• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 五郎  OKAMOTO Goro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30026611
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2005年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 岡山大学, 農学部, 教授
1990年度 – 1999年度: 岡山大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 岡山大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
花粉管誘導組織 / 雌ずい / GA treatment / pollen tube growth promoter / pistil / grapes / extracellular matrix (ECM) / Transmitting tissue (TT) / デラウェア / ピオーネ … もっと見る / 40 kDa画分 / 細胞外マトリックス / 誘導組織 / 花粉管生長促進物質 / TT-ECM / GA処理 / 活性物質 / ブドウ / 花粉管生長 / PTT / Pollen tube transmitting tissue / Inhibited pollen tube growth / Pistils / Fruit trees / 果樹の結実不良 / 柱頭粘液 / PTTマトリックス / ブドウの結実不良 / 花粉管生長阻害物質(PGI) / 花粉管誘導組織(PTT) / 花粉管生長停止 / 果樹 / 精製 / カラムクロマト / 子房 / 4倍体ブドウ / 花粉管成長阻害物質 … もっと見る
研究代表者以外
慣行農法 / KUD / プカランガン / 原自然 / Astringency / Dwarfing rootstock / Absorption of nutrients / Central leader system / Prunus japonica / Prunus tomentosa / Peach / プルナシン / 渋味とポリフェノール / ユスラウメ台 / モモ;矮性台 / さし木繁殖 / 接木不親和性 / 夏季せん定 / 繁殖 / 茎頂培養 / いや地 / 渋味とフェノール含量 / 養分吸収 / 主幹形 / ユスラウメ台モモ樹 / モモ / animal husbandry / leaching / monoculture / pekarangan / autificial land / natural land / natural mixed forest / primary nature / シンパンピンジャン / 適正配列 / 地方移動 / シャドウイング / 微生物活性 / 微生物活性の制御 / ハードウッド / 地力の天然更新 / 地域性 / 原自然条件 / 暖地有畜経営 / 溶脱 / モノカルチャー / 人為の土地 / 自然の土地 / 自然多層混交林 / Simpanpinjam / Greening disease / Training and Pruning / Tropical fruits / Pekarangan / Parent rock of basalt / Protnature / アグロフォレストリ / 熱帯雨林 / 市場対応・営農指導 / 自然集落 / 集落単位農村協同組合 / シンパンピンジャム / グリーニング病 / 整枝・剪定 / 熱帯果樹 / 玄武岩質の母岩 / Physiological / Dormancy / Ovary culture / Fruit growth and maturation / Fertilization and fruit set / Flower-bud formation / Physiological active substance / Fruit tree / 成熟 / 着果 / 花芽形成 / 生理障害 / 休眠 / 子房培養 / 生長と成熟 / 受精と結実 / 花芽分化 / 生理活性物質 / 果樹 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  ブドウ雌ずい中の花粉管誘導組織(TT)細胞間隙マトリックスの生化学的特性研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 五郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  果樹の雌ずい中における花粉管生長制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 五郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  インドネシア農村の慣行システムの革新と協同組合の展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩間 泉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  インドネシアの基本的土地利用の生産性向上と協同組合の展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩間 泉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  果樹のライフサイクルにおける生理活性物質の動的解析とその利用に関する研究

    • 研究代表者
      平田 尚美
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  4倍体ブドウの予房内に存在する花粉管生長阻害物質の同定研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 五郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  モモの矮化栽培に関する研究

    • 研究代表者
      島村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of pre-bloom GA application on pollen tube growth in cv.Delaware grape pistils2005

    • 著者名/発表者名
      G.Okamoto, K.Miura
    • 雑誌名

      Vitis 44

      ページ: 157-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] Chemical properties of pollen tube growth promoters extracted from transmitting tissue in Pione grape (Vitis vinifera x V.Labrusca) pistils2005

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, Y.Kimura, G.Okamoto
    • 雑誌名

      Vitis 44(4)

      ページ: 152-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] Chemical properties of pollen tube growth promoters extracted from transmitting tissue in Pione grape (Vitis vinifera x V.Labrusca) pistils2005

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, Y.Kimura, G.Okamoto
    • 雑誌名

      Vitis 44

      ページ: 152-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] Effect of pre-bloom GA application on pollen tube growth in cv. Delaware grape pistils2005

    • 著者名/発表者名
      G.Okamoto, K.Miura
    • 雑誌名

      Vitis 44(4)

      ページ: 157-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] Chemical properties of pollen tube growth promoters extracted from transmitting tissue in Pione grape (Vitis yinifera x V. Labrusca) pistils2005

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, Y.Kimura, G.Okamoto
    • 雑誌名

      Vitis 44(4)

      ページ: 152-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] 2倍体、4倍体ブドウの花穂に対するジベレリン処理が雌ずい内での花粉管生長と結実に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      三浦恵子, 岡本五郎
    • 雑誌名

      J.ASEV Jpn. 15(1)

      ページ: 9-16

    • NAID

      40006344607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] 2倍体、4倍体ブドウの花穂に対するジベレリン処理が雌ずい内での花粉管生長と結実に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      三浦恵子, 岡本五郎
    • 雑誌名

      J. ASEV Jpn. 15(1)

      ページ: 9-16

    • NAID

      40006344607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] Effect of gibberellin A3 on pollen tube growth and berry set in diploid and tetraploid grape clusters2004

    • 著者名/発表者名
      Miura, K., G.Okamoto
    • 雑誌名

      J.ASEV Jpn 15

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • [雑誌論文] GA処理したデラウエアブドウ雌ずい内での花粉管の行動2004

    • 著者名/発表者名
      三浦恵子, 岡本五郎, 平野 健
    • 雑誌名

      J.ASEV Jpn. 15(3)

      ページ: 129-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380025
  • 1.  弦間 洋 (70094406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮川 経邦 (70174133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三野 徹 (10026453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 雅士 (50046463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩間 泉 (90160134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横溝 功 (00174863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  亀山 宏 (70177608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  千葉 喬三 (10036741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 仙二 (80032986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  甲斐 諭 (70038313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲本 志良 (80026468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀田 忠夫 (40036439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SUTRISNO Iwa
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平田 尚美 (30032080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田辺 賢二 (40032106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀内 昭作 (80081545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉浦 明 (00026379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松井 弘之 (90081546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  樋口 昭則 (40250534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平野 健 (80238378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  島村 和夫 (70032969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水谷 房雄 (20026595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保田 尚浩 (70033272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  YONEMORI Keizo (10111949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  星野 敏 (60192738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梅津 頼三郎 (60168755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 豊信 (40144737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  IWANTONO Sut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  MUSLIMIN Nas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  MUSLIMIN nasution
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SUTRISUNO Iw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi