• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薗頭 健吉  SONOGASHIRA Kenkichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30029847
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2001年度: 福井工業大学, 工学部, 教授
1996年度: 福井工業大学, 教授
1995年度: 福井工業大学, 応用理化学科, 教授
1993年度 – 1994年度: 大阪市立大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 大阪市立大学, 原子力基礎研究所, 教授
1986年度: 阪市大, 公・私立大学の付置, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学一般 / 有機化学 / 無機化学
キーワード
研究代表者
CV / クラスター / 電導性 / SP^2 Carbon halides / terminal acetylenes / Cross-coupling / Pd-Cu Catalysts / Complex catalysts / SP^2-炭素ハライド / sp^2炭素ハライド … もっと見る / 末端アセチレン / クロスカップリング / Pd-Cu触媒 / 錯体触媒 / NMR SPECTRA AT VARIABLE TEMPERATURES / LIGAND EXCHANGE REACTION / ELECTRONIC SPECTRUM / FERROCENYLENE-BRIDGED COMPLEXES / CHELATE COMPLEXES / METAL ACETYLIDE COMPLEXES / DINUCLEAR PLATINUM COMPLEXES / ピレン / アントラセン / アセチリドクラスター / 白金銅多核錯体 / フェロセニレン架橋白金二核錯体 / 白金アセチリド錯体 / 炭素共役系架橋二核錯体 / NMR温度変化 / 配位子交換反応 / 電子スペクトル / フェロセニレン架橋錯体 / キレート錯体 / アセチリド錯体 / 白金二核錯体 / 触媒的脱水素反応 / 鉄カルボニル / ルテニウムカルギニル / ジシロキサン / コバルトカルボニル / ビスジメチルシリルフェロセン / ビス(ジメチルシリル)アセチレン / 高分子反応 / ポリマー錯体 / ポリインポリマー / 固定化触媒 / ロジウムアセチリド錯体 / 錯体の光化学反応 / 高分子錯体 / ポリスチレン樹脂 / 液晶 / アセチリドポリマー錯体 / ケイ素-遷移金属アセチリド錯体 … もっと見る
研究代表者以外
Ligand / Olefin / Asymmetric synthesis / Palladium / Catalysis / Organometallic compounds / ロジウム / カルボニル化 / 一酸化炭素 / 白金 / ルテニウム / 不斉合成 / 配位子 / オレフィン / パラジウム / 触媒作用 / 有機金属化合物 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  パラジウム-銅錯体触媒を用いるsp^2炭素sp炭素交差カップリング反応研究代表者

    • 研究代表者
      薗頭 健吉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  フェロセニレン架橋白金二核錯体への有機機性分子の導入研究代表者

    • 研究代表者
      薗頭 健吉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  有機金属分子の触媒作用

    • 研究代表者
      山本 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ケイ素と結合した遷移金属錯体の合成とその反応性研究代表者

    • 研究代表者
      薗頭 健吉
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ケイ素または典型元素と遷移金属を交互に含むポリインポリマー研究代表者

    • 研究代表者
      薗頭 健吉
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ケイ素または典型元素と遷移金属を交互に含むポリインポリマー研究代表者

    • 研究代表者
      薗頭 健吉
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ロジウムおよび白金の高分子担持アセチリド錯体の合成とその光化学反応研究代表者

    • 研究代表者
      薗頭 健吉
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  • 1.  山口 英昌 (30094494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  椎名 教 (60046852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 明夫 (30016711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田丸 良直 (80026319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高谷 秀正 (40022644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小宮 三四郎 (00111667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 嘉彦 (40026018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野崎 京子 (60222197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi