メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高谷 秀正
TAKAYA Hidemasa
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40022644
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1996年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1988年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 教授
1987年度: 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助教授
1986年度: 岡崎共研機, その他, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学
/
有機化学一般
/
広領域
/
有機工業化学
/
有機工業化学
研究代表者以外
有機化学一般
/
合成化学
キーワード
研究代表者
BINAP / 不斉水素化 / メタラサイクル / チタナシクロペンタン / カルベン錯体 / ルテニウム / 不斉ヒドロホルミル化 / オキサチタナシクロペンタン / チタノセンアレン錯体 / オキサチタナシクロペンタンカルベンー金属錯体
…
もっと見る
/ 6員環チタン錯体 / 1.5ージフェンルトリプタセペン / アシル / イミノアシル / 挿入反応 / 不斉二座配位ホスフィン / カルベン / シリレン / ゲルミレン / アリ-ルカルベン / 分子軌道計算 / アルキルフルオロカルベノイド / アリルカルベン白金錯体 / 二原子価欠損型反応活性種 / フィッシャ-型カルベン / 有機強磁性体 / 有機磁性体 / メタセシス / metal-carbene complex / carbene / silylene / qermylene / arylcarbene / MO calculation / alkylfluorocarbenoid / allylcarbene-Pt / BINAPーRu / ジアステレオ選択的水素化 / 反応機構 / 〔Ru_3X_5(binap)_3〕Y / 〔RuX(binap)(arene)〕Y / X線結晶構造 / 重水素化実験 / 不斉触媒反応 / αーヒドロキシエステル / 光学活性ラクトン / ヒドロシリル化 / 不斉合成 / 不斉水素化反応 / 接触不斉水素化反応 / 錯体合成 / 触媒 / BINAP-Ru / Asymmetric Hydrogenation / Diastereoselective Hydrogenation / Mechanism / [Ru_3X_5(binap)_3]Y / [RuX(binap)(arene)]Y / X-ray analysis / Deuterium-labeled experiment / β-ブチロラクトン / ルテニウム錯体触媒 / イリジウム錯体触媒 / α-ケトエステル / シクロアルカノン / ロジウム錯体触媒 / ビスホスファイト配位子 / α,β-不飽和カルボニル化合物 / 官能基選択的水素化 / チオフェン-3-オ-ル / BINAP-Ru3核錯体 / 錯体の溶液中での挙動 / Asymmetric / Hydrogenation / Catalysis / Ruthenium / Iridium / bete-butyrolactone / arpha-keto esters / オレフィン / 一酸化炭素 / ヒドロホルミル化 / 共重合 / 光学活性アルデヒド / 含硫黄オレフィン / 共役ジエン / ホスフィンホスファイト / 不斉接触反応 / ロジウム / BINAPHOS / β-ラクタム / Olefin / Carbon monoxide / Hydroformylation / Copolymerization / Optically active aldehyde / Sulfur-containing olefins / Conjugated diene / Phosphine-phosphite
…
もっと見る
研究代表者以外
分子軌道計算 / 触媒作用 / ロジウム / タンタル / コバルト / ルテニウム / 分子場 / 反応場 / 包接結晶反応 / マトリックス / 生体反応モデル / 立体保護 / 有機金属化合物 / 典型金属 / 遷移金属 / NQRスペクトル / カルベン附加体 / 不斉水添 / EXAFS / [SbX_6]^<3ー>イオン / ニオグ / イリジウム / セレン / ゲルマニウム / カルベン / ナイトレン / カルバイン / カルベンラジカルイオン / 高次原子価欠損 / 反応性中間体 / 触媒 / 有機合成反応 / 高選択的反応 / クラスター / 小分子活性化 / 不斉反応 / シリコンクラスタ- / 固相反応 / Molecular transformation / Reactive environment / Crystalline field reaction / Matrix / Inclusion Crystal / Transition metal complex / Silicon cluster / Steric protection / パラジウム / オレフィン / 配位子 / 不斉合成 / 白金 / 一酸化炭素 / カルボニル化 / Organometallic compounds / Catalysis / Palladium / Asymmetric synthesis / Olefin / Ligand
隠す
研究課題
(
15
件)
共同研究者
(
35
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
新規高機能不斉ヒドロホルミル化触媒の開発と生理活性物質合成への応用
研究代表者
研究代表者
野崎 京子
, 高谷 秀正
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
試験研究(B)
研究分野
有機工業化学
研究機関
京都大学
カルベン型高活性分子
研究代表者
奥 彬
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(B)
研究分野
合成化学
研究機関
京都工芸繊維大学
有機金属分子の触媒作用
研究代表者
山本 明夫
研究期間 (年度)
1993 – 1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
早稲田大学
特異な分子場の設計に基づく物質変換
研究代表者
岡崎 廉治
研究期間 (年度)
1992
研究種目
総合研究(B)
研究分野
有機化学一般
研究機関
東京大学
典型元素および遷移金属化合物の接点
研究代表者
中村 晃
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
新規反応活性メタラサイクル化合物の合成、構造、反応性に関する研究
研究代表者
研究代表者
高谷 秀正
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
合成化学
研究機関
京都大学
エナンチオ選択的接触水素化による光学活性物質の直截的合成手法の確立
研究代表者
研究代表者
高谷 秀正
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
試験研究(B)
研究分野
有機工業化学
研究機関
京都大学
典型元素および遷移金属化合物の接点
研究代表者
中村 晃
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
典型元素および遷移金属化合物の接点
研究代表者
中村 晃
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
特異な分子場の設計に基づく物質変換
研究代表者
岡崎 廉治
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
有機化学一般
研究機関
東京大学
制御された場における二原子価欠損型反応活性種の挙動と合成への応用に関なる研究
研究代表者
研究代表者
高谷 秀正
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
京都大学
高い効率をもつ化学的不斉増殖法の開発
研究代表者
研究代表者
高谷 秀正
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
一般研究(B)
研究分野
合成化学
研究機関
京都大学
新型キラル遷移金属錯体触媒を用いる生理活性物質の直截的不斉合成法の開発
研究代表者
研究代表者
高谷 秀正
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
有機化学一般
研究機関
京都大学
触媒機能を有する有機金属化合物
研究代表者
山本 明夫
研究期間 (年度)
1987
研究種目
特定研究
研究機関
東京工業大学
新規メタラサイクル化合物の合成,構造,反応に関する研究
研究代表者
研究代表者
高谷 秀正
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
有機化学一般
研究機関
岡崎国立共同研究機構
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
玉尾 京子
(60222197)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
太田 哲男
(50213731)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
富岡 秀雄
(20024599)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
中村 晃
(80029404)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
鳥居 滋
(70032927)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
村橋 俊一
(60029436)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
杉森 彰
(40053590)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
岩澤 康裕
(40018015)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
岡崎 廉治
(70011567)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
小林 啓二
(50012456)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
宇根山 健治
(00033150)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
青山 安宏
(00038093)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
石川 満夫
(20025985)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
真島 和志
(70159143)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
山本 明夫
(30016711)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
奥 彬
(50027885)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
佐用 昇
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
雲林 秀徳
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
岩村 秀
(10011496)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
鈴木 仁美
(50025342)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
井畑 敏一
(80029644)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
安藤 亘
(30008429)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
田丸 良直
(80026319)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
薗頭 健吉
(30029847)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
小宮 三四郎
(00111667)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
伊藤 嘉彦
(40026018)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
高椋 節夫
(50029849)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
中村 栄一
(00134809)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
山崎 博史
(00087511)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
村井 真二
(00029050)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
佐藤 史衛
(50016606)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
辻 二郎
(00016685)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
内本 喜一朗
(90025958)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
萩原 猪佐夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
富田 哲郎
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×