• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉森 彰  SUGIMORI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40053590
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1998年度: 上智大学, 理工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 上智大学, 理工学部, 教授
1987年度: 上智大学, 理工学部・化学科, 教授
1986年度: 上智大, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学一般 / 有機化学 / 物質変換
キーワード
研究代表者
メタラジチオレン / 光解離 / 長寿命ラジカル / 金属錯体ラジカル / ラジカル置換反応 / 過酸化ベンゾイル / ラジカル置換 / コバルタジチオレン / ジチオレン錯体 / N-ハロスクシンイミド … もっと見る / ナイトレン / ベンゾイルチオ置換 / アルキリデン架橋 / イミド架橋 / メタラジチアゾ-ル / メソイオン化合物 / アルキリデン付加体 / ノルボルネン付加体 / 原子価異性 / 金属ーカルコゲン多重結合性 / 金属錯体の光解離 / 時間分解ESR / 長寿命金属錯体ラジカル / ジチオラトニツケル / ジチオレン環のラジカル置換 / ビス(1,2-エテンジチオラト)金属 / 異常核スピン分極 / ユバルタジチオレン / アゾイソブチロニトリル / N-ブロモスクシンイミド / スクシンイミド基による置換 / メタラサイクル上での置換 / ベンゾイルオキシ化 / ジチオレン金属錯体 / メタラジチアゾール / AIBN / 共役キレート環 / イミド置換 / 置換基効果 / 粘度効果 / ラジカル / ラジカルの分解 / ESR / 速度論的解析 / ジアゾ化合物 / アジド / 架橋反応 / 環開裂 / 硫黄ラジカル / ニッケラジチオレン / アセチルアセトナトクロム / ジスルフィド / チイルラジカル / カルベン / コバルタジオチレン / トリフェニルメチル置換 / チオ安息香酸 / フェニルアゾトリフェニルメタン / ベンゾイルオキシ置換 / ジベンゾチアゾリルジスルフィド / アゾビスイソブチロニトリル / アリールチオ置換 / メタラジチオン / ベンゾイルチオラジカル / トリフェニルメチルラジカル / Metalladithiolene / Free radical substitution / Azobis(isobutyronitrile) / Dibenzoyl peroxide / N-Halosuccinimide / Benzoylthio-substitution / Arylthio-substitution / 光反応におけるイオン反応ラジカル反応の併起 / 酸素による光反応の転換 / 遷移金属イオンを触媒とする可視先の化学的利用 / 光アルキル化 / 光アルコキシル化 / 光トリフルオロメチル化 / 放射線によるアルキル化 / ピリジン環のアルキル化 / 可視光を利用する光反応 / Parallel occurrence of ionic and radical reactions in photoreaction / Change of photoreaction by oxygen / Chemical utilization of visible light catalyzed by transition metal ion / Photoalkylation / Photoalkoxylation / Photo-trifluoromethylation … もっと見る
研究代表者以外
光電子移動 / 光増感反応 / 光増感剤 / 高効率化 / 分子軌道計算 / 触媒作用 / タンタル / コバルト / ロジウム / 典型金属 / 遷移金属 / NQRスペクトル / カルベン附加体 / 不斉水添 / EXAFS / [SbX_6]^<3ー>イオン / ニオグ / イリジウム / セレン / ルテニウム / ゲルマニウム / 光合成 / 反応場設計 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  非役金属キレート環における遷移金属-硫黄結合の特異反応研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      上智大学
  •  メタラジチオレンによる活性種の捕捉と再生研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 徹, 杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      上智大学
  •  共役金属キレート環における遷移金属-硫黄結合の特異反応研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  共役メタラサイクル上でのラジカル置換反応研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      上智大学
  •  規制された構造を持つ含硫黄遷移金属錯体の光反応の分子間相互作用による制御研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  特異な反応特性を有する含硫黄有機金属錯体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  規制された構造を持つ含硫黄遷移金属錯体の光反応の分子間相互作用による制御研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  含カルコゲン遷移金属錯体に光反応における分子磁性の動的挙動研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  特異な反応特性を有する含硫黄遷移金属錯体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  規制された構造を持つ含硫黄遷移金属錯体の光反応の分子間相互作用による制日研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  含カルコゲン遷移金属錯体の光反応における分子磁性の動的挙動研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  含カルコゲン遷移金属錯体の光反応における分子磁性の動的挙動研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  典型元素および遷移金属化合物の接点

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  典型元素および遷移金属化合物の接点

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新らしいメタラジカルコゲノレン環化合物の合成と環の反応特性研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      上智大学
  •  典型元素および遷移金属化合物の接点

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光化学プロセス・生成物選択性向上のための光反応設計

    • 研究代表者
      丸山 和博
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  光化学プロセス・生成物選択性向上のための光反応設計

    • 研究代表者
      丸山 和博
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  光化学プロセス・生成物選択向上のための光反応設計

    • 研究代表者
      丸山 和博
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘテロ芳香族化合物における光反応と励起状態の多様性研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 彰
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      上智大学
  • 1.  中村 晃 (80029404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鳥居 滋 (70032927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高谷 秀正 (40022644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村橋 俊一 (60029436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩澤 康裕 (40018015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉山 徹 (20053720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丸山 和博 (90025263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 雅英 (40025961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宅和 暁男 (70032456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大辻 吉男 (20081341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飛田 満彦 (60087301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梶谷 正次 (00053702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋山 武夫 (00053637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi