• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 晃  NAKAMURA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中村 彰  ナカムラ アキラ

隠す
研究者番号 80029404
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1994年度: 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 教授
1993年度 – 1994年度: 分子科学研究所, 教授
1993年度: 分子科学研究所, 錯体実験施設, 教授 … もっと見る
1986年度 – 1992年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1988年度: 大阪大学, 理学部・高分子学科, 教授
1988年度: 大阪大学, 理学部高分子学科, 教授
1986年度: 阪大, 理学部, 教授
1985年度: 大阪大学, 理, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機・錯塩・放射化学 / 化学系
研究代表者以外
無機・錯塩・放射化学 / 無機化学 / プラズマ理工学 / 工業物理化学・複合材料 / 工業物理化学・複合材料
キーワード
研究代表者
分子軌道計算 / 物性 / クラスター / シリレン / X線解析 / ジエン錯体 / 有機金属化合物の構造 / 有機金属活性種 / ロジウム / コバルト … もっと見る / タンタル / 触媒作用 / 遷移金属 / chemical property / reactivity / metal-ligand bond / transition metal / coordination / covalent bonding / 錯体の反応性 / 錯体の物性 / 金属錯体 / 共有性配位結合 / 金属-配位子結合 / 反応性 / 金属ー配位子結合 / 配位結合 / 共有結合 / dpi-ppi interaction / Nonlinear Optical Property / MO calculation / Solid State NMR / Magnetic Property / Hydrogen Bond / Metal-Metal Multiple Bond / Conjugated Organometallic System / シクロペンタジエンル / シクロペンタジェニル / 金属触媒反応制御 / 水素結合 / dπ-pπ相互作用 / 非線形光学 / 固体NMR / 磁性 / 水素結 / 金属-金属多重結合 / 有機金属共役系 / 有機ケイ素 / 錯体触媒 / アリル錯体 / 反応活性 / X線構造解析 / 遷移金属錯体 / 理論的研究 / 構造 / 活性種 / 有機金属化合物 / 共役ジエン / ab initio Mo計算 / ケテン錯体 / ニオブ-ジエン錯体 / チタン-ジエン錯体 / アルキンの環状三量化 / イソプレン二量化 / 高選択的オリブメリゼーション / 前周期遷移金属錯体 / クラスター化合物 / 高分解能分光法 / 反応の理論的研究 / 分子設計 / 有機金属錯体 / イソプレン三量化反応 / イソプレン二量化反応 / アルキル化 / オリゴメリゼーション / 前周期遷移金属触媒 / ゲルマニウム / ルテニウム / セレン / イリジウム / ニオグ / [SbX_6]^<3ー>イオン / EXAFS / 不斉水添 / カルベン附加体 / NQRスペクトル / 典型金属 … もっと見る
研究代表者以外
高分子錯体 / 超原子価 / 立体保護 / バイオエレクトロカタリシス / クラスター錯体 / 多核錯体 / 金属クラスター錯体 / 電子移動 / X-線結晶解析装置 / 報告書 / シンポジウム / 多電子移動 / ニューズレター / 公開シンポジウム / 有機典型元素化合物 / 高配位ケイ素 / 遷移金属 / 典型金属 / 複合系 / 金属錯体 / 高歪化合物 / 高配位化合物 / 有機異常原子価 / 有機合成 / 有機ケイ素化合物 / Metal clusters / Polynuclear complex / Mixed ligand complex / Mixed valence complex / 光化学 / 錯体触媒 / 混合原子価化合物 / 混合原子価化学 / 錯体化学 / 配位化学 / 金属クラスター / 混合配位子錯体 / 混合原子価錯体 / Enzyme Model / Stereochemical Control / Functionality / Stereochemistry / Metal Complex / 酵素モデル / 立体規制 / 機能性 / 立体化学 / Low-dimensional Compound / Metal cluster Complex / Polynuclear Metal Complex / 一次元錯体 / 金属クラスタ-錯体 / 低次錯体 / 錯体集合体 / 低次元錯体 / 多核金属錯体 / 疎水性ビタミンB_<12> / チトクロムC_3 / 鉄硫黄クラスター / 電子構造 / 二核錯体 / 酸化物超伝導体 / バイメタル触媒 / 協同効果 / クラスター / 核磁気共鳴装置 / 導電性高分子のイオン化エネルギー / 鉄-硫黄クラスター / チトクロムC / メディエータ / 酵素電極 / 核磁気共鳴装置(NMR) / 連続ポテンシャル場 / 多重相互作用 / ソフト相互作用 / 弱い配位系 / 電子過程 / 動的相互作用 / X線結晶解析 / アブストラクト / 有機金属 / チオエーテル-窒素錯体 / ニトリド錯体 / 遷移金属硫黄クラスター / ジアゾアルカン錯体 / ホスフィン-窒素錯体 / モリブデン-イミド錯体 / チタン-ニトリド錯体 / 鉄-チオラート錯体 / 遷移金属-硫黄錯体 / 含窒素複素環化合物 / タングステン-ジアゼニド錯体 / 窒素錯体 / 窒素固定 / イミド錯体 / フタルイミド / バナジウム-硫黄錯体 / イソニトリル錯体 / 担持ルテニウム触媒 / 混合金属窒素錯体 / ピロール / モリブデン窒素錯体 / ヘテロ元素 / 配位と結合生成 / 典型元素 / リガンドカップリング / リガンドトランスファー / 八面体構造 / 三方両錐構造 / 超原子価化合物 / 異常原子価 / 重合反応 / ポルフィン / 精密合成 / 触媒設計 / 相関研究領域 / 均一系、不均一系触媒作用 / 反応場のミクロダイナミクス / 巧妙設計 / 有機と有機金属の接具 / ポルフィリン / 触媒反応 / 人工酵素 / ケイ素2重結合 / ポリシラン / 光励起電子移動 / 導電性高分子 / 金属クラスター高分子 / 高分子電子構造 / 電子移動過程 / 典型元素と遷移金属の接点 / 低配位化合物 / 生体機能高分子 / 高分子導体 / 高分子クライスタ-錯体 / 分子素子 / 電荷移動反応 / 高分子錯体系 / 活性有機金属 / 触媒 / 有機金属化学 / 物性 / 機能 / 有機金属化学物 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 共同研究者

    (70人)
  •  窒素分子の活性化と化学的利用

    • 研究代表者
      干鯛 眞信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機金属共役系の構築と物性への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃 (中村 彰)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      化学系
    • 研究機関
      大阪大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  金属錯体における立体化学の新しい展開

    • 研究代表者
      吉川 雄三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  有機典型元素化合物の異常原子価

    • 研究代表者
      秋葉 欣哉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  複合系の反応論的アプロ-チ

    • 研究代表者
      岡崎 廉治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  典型元素および遷移金属化合物の接点研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機典型元素化合物の異常原子価

    • 研究代表者
      秋葉 欣哉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  複合系の反応論的アプロ-チ

    • 研究代表者
      岡崎 廉治
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  典型元素および遷移金属化合物の接点研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機典型元素化合物の異常原子価

    • 研究代表者
      秋葉 欣哉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  巧妙に設計された反応場のミクロダイナミクス

    • 研究代表者
      市川 勝
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  典型元素および遷移金属化合物の接点研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多核錯体 低次元錯体など集合構造をもつ新しい錯体の合成.および集合の化学的効果

    • 研究代表者
      伊藤 翼
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  有機金属化合物の機能と物性

    • 研究代表者
      櫻井 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  高分子錯体における電荷移動反応のダイナミックスと分子素子の基礎

    • 研究代表者
      千田 貢
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機典型元素化合物の異常原子価に関する総合研究

    • 研究代表者
      秋葉 欣哉
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      広島大学
  •  電子移動過程の解析

    • 研究代表者
      千田 貢
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  複合系の反応論的アプローチ

    • 研究代表者
      櫻井 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  有機金属化合物の機能と物性

    • 研究代表者
      桜井 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属クラスター錯体における多中心協同効果

    • 研究代表者
      齋藤 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子移動過程の解析

    • 研究代表者
      千田 貢
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  共有性配位結合を持つ遷移金属錯体の物性と反応性研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機金属化合物の機能と物性

    • 研究代表者
      櫻井 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  有機金属活性種の構造と物性研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子移動過程の解析

    • 研究代表者
      千田 貢
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  英国における有機金属化学及び触媒化学研究動向調査

    • 研究代表者
      山本 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  有機金属化合物の機能と物性

    • 研究代表者
      桜井 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  有機金属活性種の構造とその物性研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機金属触媒による不飽和炭化水素の高選択的ホモおよびコオリゴメリゼーション研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高分子錯体の動的相互作用と電子過程

    • 研究代表者
      土田 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  有機金属活性種の構造と物性研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  混合原子価および混合配位子錯体に特有な機能と構造の特徴

    • 研究代表者
      大井 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  有機金属触媒による不飽和炭化水素の高選択的ホモおよびコオリゴメリゼーシヨン研究代表者

    • 研究代表者
      中村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  山本 明夫 (30016711)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  生越 久靖 (90026188)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩沢 康裕 (40018015)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荻野 博 (00004292)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 太郎 (90011006)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 英樹 (70025873)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千田 貢 (90026419)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 章 (40001185)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仁木 克己 (00017899)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋葉 欣哉 (20011538)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古川 尚道 (80015966)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  諸熊 奎治 (40111083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 幸人 (30037717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関 一彦 (80124220)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡崎 廉治 (70011567)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鳥居 滋 (70032927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高谷 秀正 (40022644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村橋 俊一 (60029436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉森 彰 (40053590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉尾 皓平 (60026218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 満夫 (20025985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  干鯛 真信 (60011011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣田 栄治 (30011464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮下 晃 (90132729)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大瀧 仁志 (80022549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小山 昇 (40134845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸嶋 直樹 (50011010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  土田 英俊 (90063461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉良 満夫 (40004452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  市川 勝 (70176288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 寿勝 (50029443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  笠井 暢民 (50028958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 翼 (90007328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤田 純之佑 (80004266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  海崎 純男 (20089874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木田 茂夫 (10031759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  向山 光昭 (60016003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉藤 正明 (90011676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  御園生 誠 (20011059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  諸岡 良彦 (70016731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森 美和子 (80001981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  巽 和行 (10155096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 嘉彦 (40026018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  秋鹿 研一 (20016736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  安田 源 (00028200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平井 英文 (90010751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  栗村 芳実 (80007707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中井 武 (90016717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柴原 隆志 (30122386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山崎 博史 (00087511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  斎藤 軍治 (40132724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  武田 定 (00155011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森 和亮 (60029709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡村 高明 (90252569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中野 雅由 (80252568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山口 兆 (80029537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中山 祐正 (20273576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  真島 和志 (70159143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  吉川 雄三 (30022643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  安井 隆次 (20028161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宇津野 峻司 (40021935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  福田 豊 (30021950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大井 俊一郎 (00046913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  齋藤 一夫 (70004231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  渡部 良久 (70025956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田中 虔一 (00016718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  伊藤 健兒 (60023149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  辻 二郎 (00016685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  山内 修 (70029643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  海津 洋行 (20016140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi