• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 寿勝  YOSHIDA Toshikatsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田 壽勝  YOSHIDA Toshikatsu

隠す
研究者番号 50029443
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 大阪府立大, 総合科学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 大阪府立大学, 総合科学部, 教授
1986年度 – 1994年度: 大阪府立大学, 総合科学部, 教授
1986年度: 阪府大, 総合科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機・錯塩・放射化学 / 無機化学
研究代表者以外
無機化学
キーワード
研究代表者
クラウンチオエーテル / ヒドリド錯体 / Crown Thioether / crown thioether / Intermolecular C(sp^2)-H Bond Activation / Ruthenium(II) Hydrides / Rhodium(I) Complexes / Molybdenum Denitrogen Complex / CO錯体 / 酸素錯体 … もっと見る / Mo(【II】)クラウンチオエーテル錯体 / ring size効果 / Rh(【I】)クラウンチオエーテル錯体 / 配位窒素分子のアリール化 / C(SP^2)-H結合活性化 / 窒素錯体 / Mo錯体 / Ru錯体 / Rh錯体 / Asymmetric Discrimination / Doubly Helical / Transition-metal Complex / Optical Activity / 不斉識別 / 二重螺旋 / 遷移金属錯体 / 光学活性 / imido complex / nitrido complex / sulfido complex / Mo-H-S^+3c-2e bond / W complex / Mo complex / hydrido carbonyl complex / sulfonium ion / カルボニル錯体 / ジヒドリド錯体 / 有機イミド錯体 / 無機イミド錯体 / イミド錯体 / ナイトリド錯体 / サルファイド錯体 / Mo-H-S^+結合 / ヒドリドカルボニル錯体 / スルホニウムイオン / thiolate / terminal sulfide / hydride / PhNCO complex / molecular recognition / 配位子識別 / イリシアナ-ト錯体 / Mo_2S_3共役系 / チオラ-ト / 末端サルファルド / 分子識別 / η^2,πー酸 / 末端サルファイド / PhNCO錯体 / クラウンチオエ-テル / Rh(I)錯体 / ビイソキノリル / 軸性不斉 / tetraphosphacyclobutadiene錯体 / phosphinidene錯体 / ビス(ヒドロスルフィド)錯体 / ヘテロクムレン / π共役系 / シクロペンタジエニルホスフィン / 架橋配位子 / 異種二核錯体 … もっと見る
研究代表者以外
有機金属 / 機能 / 触媒 / 有機金属化学 / Wemer型錯体 / 配位化学 / 無機金属化合物 / 無機金属化学 / チオエーテル-窒素錯体 / ニトリド錯体 / 遷移金属硫黄クラスター / ジアゾアルカン錯体 / ホスフィン-窒素錯体 / モリブデン-イミド錯体 / チタン-ニトリド錯体 / 鉄-チオラート錯体 / 遷移金属-硫黄錯体 / 含窒素複素環化合物 / タングステン-ジアゼニド錯体 / 窒素錯体 / 窒素固定 / イミド錯体 / フタルイミド / バナジウム-硫黄錯体 / イソニトリル錯体 / 担持ルテニウム触媒 / 混合金属窒素錯体 / ピロール / モリブデン窒素錯体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  裸の15および16族典型元素と遷移金属から構成されるπ共役系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 寿勝
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  裸の15および16族典型元素と遷移金属から構成されるπ共役系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 壽勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  光学的な二重螺旋クラウンチオエーテル遷移金属錯体の合成と不斉識別研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 壽勝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  窒素分子の活性化と化学的利用

    • 研究代表者
      干鯛 眞信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  無機金属化学

    • 研究代表者
      荻野 博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  陽電荷を帯びた大環状チオエーテル遷移金属錯体研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 寿勝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  クラウンチオエ-テル低原子価遷移金属錯体の大環状場にとるπー酸性分子の識別研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 寿勝
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  シクロペンタジエニル基とホスフィンを有する四官能性架橋配位子の異種二核錯体研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 壽勝
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  軸性不斉をもつ含窒素複素芳香族二座配位子の遷移金属錯体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 寿勝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  英国における有機金属化学及び触媒化学研究動向調査

    • 研究代表者
      山本 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  触媒機能を有する有機金属化合物

    • 研究代表者
      山本 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  クラウンチオエーテル低原子価遷移金属錯体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 寿勝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  • 1.  安達 知浩 (20079057)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上田 龍雄 (90151795)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  干鯛 眞信 (60011011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  巽 和行 (10155096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 晃 (80029404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 明夫 (30016711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻 二郎 (00016685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 美和子 (80001981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 嘉彦 (40026018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋鹿 研一 (20016736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荻野 博 (00004292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 晃二 (00029274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中沢 浩 (00172297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下井 守 (30092240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  植村 元一 (90047241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山崎 博史 (00087511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村橋 俊一 (60029436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩沢 康裕 (40018015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡部 良久 (70025956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  市川 勝 (70176288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 虔一 (00016718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮下 晃 (90132729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 健兒 (60023149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi