• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 道人  TAKAHASHI Michito

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 通人  TAKAHASHI Michihito

隠す
研究者番号 30080005
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1997年度: 国立衛生試験所, 病理部, 部長
1995年度: 国立衛生試験所安全性生物試験研究センター, 病理部, 部長
1994年度: 国立衛生試験所, 実験病理部, 室長
1991年度: 国立衛生試験所, 病理, 部長
1989年度 – 1990年度: 国立衛生試験所, 病理, 室長
1987年度 – 1989年度: 国立衛生試験所, 病理部, 室長
1987年度: 国立衛生試験所, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
実験病理学 / 薬理学一般 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者以外
膵癌 / ニトロソ化合物 / 膵液 / 修飾 / ACTH / diethylnitrosamine / 酸化的ストレス / DNA付加体 / 遺伝子変異 / 変異原性 … もっと見る / ヘテロサイクリックアミン / 環境因子 / 発がんリスク評価 / K-ras / cholecystokinin / p53 / 糖尿病 / がん遺伝子 / BOP / イヌ / ハムスター / 膵発癌 / Cholecystokinin / Age-related alterations of peripheral nerves / Age-related alterations of pancreas / Age-related alterations of adrenal cortex / 4-Hydroxyaminoquinoline 1-oxide (HAQO) / 糸球体上皮細胞 / 加齢性腎症 / Adriamycin / Peliosis adrenalis / 4ーHydroxyaminoguinoline 1ーoxide / basophilic acihar foci / 大豆トリプシン阻害物質(SBT1) / 4-hvdroxyaminoquinoline 1-oxide / peliosis adrenalis / 副腎皮質腫瘍 / 4ーhydroxyaminoquinolinel-oxide / 抹消神経の加齢性病変 / 膵臓の加齢性病変 / 副腎皮質の加齢性病変 / 4-hydroxyaminoquinoline 1-oxide / 8-hydoxyguanine / in vivo mutagenicity / mutation frequency / preneoplastic lesions / heterocyclic amine / environmental carcinogen / cancer risk assessment / PhIP / in vivo 変異原性 / 発ガンリスク評価 / 8-ハイドロオキシグアニン / in vivo変異原性 / 前がん病変 / 環境発がん物質 / hepatocyte / liver / fluorescent probes / calcium wave / calcium ion / confocal laser scanning microscopy / レーザー顕微鏡 / 肝細胞 / 蛍光プローブ / カルシウムウェーブ / カルシウムイオン / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / チトクロームPー448 / 1ーメチルアデノシン / cーfos遺伝子 / cーキナーゼ / ras遺伝子 / オートクリン因子 / GSTーp / pepsinogen isozymel / マーカ / 前癌変化 / 重点領域研究 / トキシコロジー / ネクローシス / アポトーシス / 細胞死 / 膵液血管内皮細胞の開裂 / p16 / 発生の修飾 / 発がん性 / ERCP / 膵石症 / P53 / 喫煙 / quinacrine / c-K-ras / 膵管上皮過形成 / 膵癌関連腫瘍マ-カ- / 胃亜全剔 / 代謝 / 膵発癌物質 / シアリイル・ルイスメ / 早期膵癌 / cーKーras / ハムスタ- / 短期膵癌発生モデル 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  環境因子の発がんリスク評価

    • 研究代表者
      福島 昭治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  環境因子の発がんリスク評価

    • 研究代表者
      福島 昭治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  化学物質による細胞障害の機構

    • 研究代表者
      長尾 択
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  膵の多段階発癌に対する制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      小西 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  高速走査型共焦点レーザー顕微鏡を用いたカルシウムウェーブの分子メカニズムの研究

    • 研究代表者
      川西 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      国立衛生試験所
  •  膵の多段階発癌に対する制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      小西 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  膵の多段階発癌に対する制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      小西 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  膵癌発生の機構解析とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      小西 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  膵癌発生の機構解析とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      小西 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  膵癌発生の機構解析とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      小西 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  化学物質による加齢性病変の発現に関する研究

    • 研究代表者
      林 裕造
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      国立衛生試験所
  •  化学発癌過程における細胞形質発現の推移とその安定化

    • 研究代表者
      伊東 信行
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  • 1.  森 幸雄 (30082986)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関谷 剛男 (70142651)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小西 陽一 (00075061)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 治
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鎌野 俊紀 (60053138)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福島 昭治 (00137077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  津田 洋幸 (10163809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三輪 正直 (20012750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川西 徹 (40124383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早川 尭夫 (50124392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  広瀬 雅雄 (90145748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中江 大 (90207712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 裕造 (40142129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前川 昭彦 (30106182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柳澤 昭夫 (30137963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若林 敬二 (60158582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  根本 信雄 (10085631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 茂秋 (00076994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長尾 択 (30217971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  篠崎 温彦 (20109945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菅野 盛夫 (00109422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井村 伸正 (70012606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  土井 邦雄 (70155612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊東 信行 (00079956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  益子 高 (30157200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  畝山 智香子 (30206817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  黒川 雄二 (50006102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  横田 椅江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  太田 美矢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  豊田 和弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi