• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菱谷 晋介  HISHITANI SHINSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30128079
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 北海道大学, 名誉教授
2000年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 北海道大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学
研究代表者以外
実験心理学 / 認知科学 / 実験系心理学
キーワード
研究代表者
ネガティブ・イメージ / ポジティブ・イメージ / ネガティブ・プライミング / ポジティブ・プライミング / 情動的側面 / 類知覚的側面 / 現実感 / コネクショニスト・モデル / プライミング / 情動的情報 / 類知覚的情報 / イメージ体験 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 注意 / イメージ鮮明度 / イメージ / 視覚処理 / 感情 / fMRI / 抑制 / 視知覚処理 / 心的イメージ / perceptual organization / cognitive modeling / emotional processes / cognitive processes / music / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 文化比較 / 知覚的体制化 / 情動過程 / 認知的体制化 / 認知モデル化 / 情報過程 / 認知過程 / 音楽 / Computer programming / Computer network / Data base / Experimental control / Psychological experiment / 実験制御プログラム / コンピュータプログラミング / コンピュータネットワーク / データベース / 実験制御 / 心理学実験 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  イメージ生成過程の脳神経基盤:イメージ情報と視知覚情報を抑制する機能の影響から

    • 研究代表者
      本山 宏希
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      茨城大学
      北海道大学
  •  音楽の認知過程と情動過程:その相互作用に関する文化比較とプロセスモデル構築

    • 研究代表者
      阿部 純一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イメージ体験過程の感情的側面と類知覚的側面の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菱谷 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ネットワーク機能をもつ汎用心理学実験システムの開発

    • 研究代表者
      阿部 純一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2016 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The brain mechanism that reduces the vividness of negative imagery2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Motoyama and Shinsuke Hishitani
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 39 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1016/j.concog.2015.11.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730616
  • [学会発表] イメージ生成中に視知覚情報処理は抑制されるか2015

    • 著者名/発表者名
      本山宏希・菱谷晋介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第16回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730616
  • [学会発表] イメージ生成を抑制する機構の実在性について:fMRI実験からの検証2013

    • 著者名/発表者名
      本山宏希・菱谷晋介
    • 学会等名
      若手イメージ研究者のためのブラッシュアップセミナー:イメージ研究における理論と実践の対話
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730616
  • [学会発表] 修飾句付加による感情刺激の作成ー視覚イメージ対象としての使用を目的としてー2013

    • 著者名/発表者名
      本山宏希・宮﨑拓弥・菱谷晋介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第14回大会
    • 発表場所
      常葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730616
  • [学会発表] An fMRI study of brain regions that involve suppression of memory retrieval while watching the visual stimulus2012

    • 著者名/発表者名
      Motoyama Hiroki and Hishitani Shinsuke
    • 学会等名
      13th European Workshop on Imagery and Cognition
    • 発表場所
      Ruhr-University Bochum, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730616
  • 1.  阿部 純一 (40091409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川端 康弘 (30260392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  懸田 孝一 (70281764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 雅冶 (80183060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田山 忠行 (50163704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星野 悦子 (10219165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安達 真由美 (30301823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉野 巌 (60312328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 靖宏 (30326532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 顕宏 (20337083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本山 宏希 (30555230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  今井 史 (40758413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi