• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 純  Nakamura Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30130876
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 名誉教授
2025年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員
2015年度 – 2018年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員
2001年度 – 2014年度: 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 教授
2012年度: 広島大学, メディア教育研究センター, 教授
2012年度: 広島大学, 情報メディア教育センター, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 広島大学, 情報メディア教育センター, 教授
2005年度: 広島大学, 情報メディア研究センター, 教授
1997年度 – 2000年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1996年度: 山形大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 山形大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 教育工学 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・核・宇宙線 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 教育工学 / 人文・社会系 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 理工系 / ヨーロッパ語系文学 / 教科教育
キーワード
研究代表者
QCD / クォーク / シミュレーション / 数値シミュレーション / グルーオン / 格子QCD / ハドロン / 有限密度 / 閉じ込め / クォーク・グルーオン・プラズマ … もっと見る / 場の理論 / 格子ゲージ理論 / 符号問題 / ゲージ理論 / モンテカルロ計算 / 場の量子論 / QGP / gluons / quarks / クォーク・グルーオンプラズマ / Field Theory / QCD相図 / 相図 / 相転移 / リー・ヤンゼロ / 極限状態 / 閉じこめ / 化学ポテンシャル / ビデオ教材 / 情報倫理 / 量子コンピュータ / 重イオン反応 / 計算物理 / 素粒子論 / 理論核物理 / 有限密度系 / confining / 国際共同研究 / 輸送係数 / non-perturbative / Hadron / 光円錐 / 高密度系 / 形状因子 / 量子重力 / 強結合 / 摂動論 / 非摂動的解 / 非摂動 / PC cluster / parallel code / Fortarn90 / オブジェクト指向 / PCクラスター / PCクラスタ / 並列コード / Fortran90 / confinement / quark-gluon-plasma / hadron / quark / イベントジェネレーター / イベントジェネレータ / 相対論的流体模型 / 高温・高密度量子色力学 / クォーク・グルーオン プラズマ / クォーク・グルオン・プラズマ / Improved action / Gluons / Renormalization group / Simulations / 改良作用 / 繰り込み群 / Parallel Programming / Monte Carlo Calculation / Numerical Simulation / Quantum Field Theory / Gluon / 並列計算 / 数値シミュレーシヨン / グル-オン / Simulation / 臨界点 / 高エネルギー重イオン / リーヤンゼロ / 多倍長計算 / 高エネルギー重イオン反応 / カノニカル分配関数 / 閉込め / カノニカル法 / モンテカルロ法 / Lee Yangゼロ / 相構造 / 高密度状態 / 大規模線形計算 / モンテカルロ / マルチコア / 素粒子 / エンタングルメントエントロピー / エンタグルメントエントロピー / 化学的ポテンシャル / 多言語教材 / 多言語化教材 / 教材の国際化 / 情報セキュリティ / セキュリティ / オンライン教材 / e-ラーニング / ネットワーク社会 / ユニバーサルデザイン … もっと見る
研究代表者以外
量子色力学 / QCD / 格子QCD / クォーク / 格子場の理論 / 計算物理学 / 格子ゲージ理論 / QGP / renormalization group / 繰り込み群 / ハドロン / カイラル対称性 / 数値シミュレーション / 格子量子色力学 / 中性子星 / 素粒子論 / 状態方程式 / 相転移 / クォーク・グルオン・プラズマ / 有限密度 / 有限温度 / シミュレーション / 教材開発 / マルチメディア教材 / ActionScript / 情報教育 / 運動 / 空気感染 / 感染リスク / 換気 / スポーツ / 身体運動 / 感染 / 暴露リスク / 可視化 / 流体 / ウイルス / エアロゾル / 空気 / コロナ / 現象論模型 / 虚数化学ポテンシャル / アイソスピン / バリオン数 / screening mass / lattice gauge theory / High Temperature-Density / 非等方格子 / インスタントン / 高温度量子色力学 / 非閉じ込め相転移 / グルーオン / 遮蔽質量 / 高温・高密度 / dynamical quark effects / chiral symmetry / numerical simulation / improved lattice actions / full QCD / lattice fermions / lattice field theories / ウイルソンフェルミオン / 動的クォーク効果 / 改良された作用 / フルQCD / 格子フェルミオン / Hadron / Thermal field theory / Quark confinement / Chiral symmetry / Color superconductivity / Quark Gluon Plasma / High temperature and density / Quantum Chromo Dynamics / クオーク・ハドロン転移 / 有限温度・密度の場の理論 / カイラル転移 / 閉じこめ / 量子場の非摂動現象 / クォーク・ハドロン転移 / クォーク・グル-オンプラズマ / 高温高密度 / 熱場の理論 / クォーク閉じ込め / カラー超伝導 / クォーク・グルーオンプラズマ / 超高温超高密度 / high performance computing / improved action / perfect action / gauge theory / gluon / scaling / lattice gauge simulation / quantum chromodynamics / 連続極限 / クオーク・ハドロン / 改良作用 / 完全作用 / ゲージ理論 / グル-オン / 格子QCDシミュレーション / ケーススタディ / モバイル / 情報社会 / ソーシャルメディア / マンガ教材 / ビデオ教材 / 情報倫理教育 / 臨界点 / 英語スピーキング / システム開発 / 外国語学習 / e-ラーニング / e-ラーニング / ファジィ理論 / 殻模型 / 密度汎関数 / 核構造 / ハイペロン力 / 時間依存密度汎関数 / 不安定核 / 少数多体系厳密計算 / 密度汎関数法 / ハイパー核 / 高密度物質 / 核力 / ストレンジネス / 原子核構造 / 原子核理論 / 計算物理 / 理論核物理 / 生活史 / 風俗史 / 近世文化史 / 18世紀 / ドイツ文化史 / 近世 / 使命 / 職業 / 天才 / 啓蒙主義 / バロック / ドイツ文学 / クォーク・グルオン・プラスマ / クォーク間ポテンシャル / 素粒子物理学 / Flashコンテンツ / 教育工学 / オンタイムシミュレーション / 科学教育 / 複雑系 / ePhysics / Wiki / 理数系教育電子教材 / 計算機シミュレーション / 教育学部 / 教科教育 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (234件)
  • 共同研究者

    (85人)
  •  有限密度でのハドロンの振る舞い研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新型コロナ環境下の身体運動における感染リスク評価システムの開発とその展開

    • 研究代表者
      浅井 武
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  有限密度格子QCD ー 実験と観測への寄与を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リー・ヤンゼロとQCDの相構造 - 実験と理論と数値計算の総合的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
      広島大学
  •  格子量子色力学を使った中性子星内物質の研究

    • 研究代表者
      河野 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  情報メディアの新展開をふまえた情報倫理教育のコンテンツと学習に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岡部 成玄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  有限密度格子QCD ー 符号問題への挑戦と高密度系の第一原理計算研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
      広島大学
  •  ゲージ理論数値実験ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  ファジィ論的教材選択に基づく外国語学習用短文速訳練習システムの開発研究

    • 研究代表者
      北垣 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京都市大学
      広島大学
  •  物理的クォーク質量における有限温度・有限密度QCDの格子研究

    • 研究代表者
      金谷 和至
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  クォーク力学に基づく原子核構造

    • 研究代表者
      初田 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  極限状態QCDの国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  諸外国における情報倫理教育の調査研究--国際化教材開発のために研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  計算機シミュレーションを用いた新しい高校生向け科学教育の研究

    • 研究代表者
      稲垣 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島大学
  •  有限温度・有限密度QCDの非摂動論的研究

    • 研究代表者
      金谷 和至
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バロックおよび啓蒙主義時代のドイツ文学における才能と職業と責任について

    • 研究代表者
      佐藤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  バリオン間二体相互作用の統一的模型構築に関する研究

    • 研究代表者
      永田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
      広島国際学院大学
  •  eラーニングの為のオンライン情報倫理教材の開発と評価-ユニバーサルデザインの下に研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  極限状態でのクォーク・グルーオン系-超高温・超高密度QCDの国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  計算機シミュレーションを用いた理数系教育電子教材の研究

    • 研究代表者
      稲垣 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島大学
  •  強結合場の理論の摂動的および非摂動的解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学
  •  PCクラスタ上の格子QCDシミュレーションシステムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  ミクロおよびマクロなQGP現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純, 宮村 修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  有限温度ハドロン系の第一原理計算

    • 研究代表者
      宮村 修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  格子QCDにおけるクォークを含んだ繰り込み群変換

    • 研究代表者
      金谷 和至
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  繰り込み群によるQCDの改良された作用研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  高温高密度における非摂動現象

    • 研究代表者
      宮村 修
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  非摂動領域におけるグル-オンの振る舞いと閉じ込め機構研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      広島大学
      山形大学
  •  教育学部の情報教育に関する教科教育学構築の試み

    • 研究代表者
      和田 直人
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      山形大学
  •  格子上の完全作用

    • 研究代表者
      宮村 修
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      広島大学
  •  有限温度におけるグル-オンの振る舞い研究代表者

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フロー式物理演習シリーズ18相対論入門2014

    • 著者名/発表者名
      中村 純
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [図書] フロー式物理演習シリーズ 18 相対論入門2013

    • 著者名/発表者名
      中村 純
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [図書] フロー式物理演習シリーズ18相対論入門2013

    • 著者名/発表者名
      中村 純
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [図書] 情報化社会への招待

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 出版者
      学術図書出版社
    • URL

      https://www.riise.hiroshima-u.ac.jp/wiki/j-Rinri/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] Numerical study of the Roberge-Weiss transition2023

    • 著者名/発表者名
      V. Bornyakov, V. Gerasimeniuk, A. Nakamura 他
    • 雑誌名

      Phys. Rev. , 014508

      巻: D107 号: 1 ページ: 14508-14516

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.014508

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03573
  • [雑誌論文] Study of two color QCD on large lattices2022

    • 著者名/発表者名
      A. Begun, V. Bornyakov, A. Nakamura他
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D105 号: 11 ページ: 114505-114509

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.114505

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03573
  • [雑誌論文] Dark matter scattering cross section and dynamics in dark Yang-Mills theory2021

    • 著者名/発表者名
      N. Yamanaka, H. Iida, A. Nakamura and M. Wakayama
    • 雑誌名

      Physics Letters

      巻: B813 ページ: 136056-136056

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.136056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03573
  • [雑誌論文] Lee-Yang zeros in lattice QCD for searching phase transition points2019

    • 著者名/発表者名
      Wakayama M.、Bornyakov V.G.、Boyda D.L.、Goy V.A.、Iida H.、Molochkov A.V.、Nakamura A.、Zakharov V.I.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 793 ページ: 227-233

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.04.040

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Lattice QCD at finite baryon density using analytic continuation2018

    • 著者名/発表者名
      Bornyakov V.G.、Boyda D.L.、Goy V.A.、Iida H.、Molochkov A.V.、Nakamura Atsushi、Nikolaev A.A.、Zakharov V.I.、Wakayama M.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 182 ページ: 02017-02017

    • DOI

      10.1051/epjconf/201818202017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Restoring canonical partition functions from imaginary chemical potential2018

    • 著者名/発表者名
      Bornyakov V.G.、Boyda D.、Goy V.、Molochkov A.、Nakamura A.、Nikolaev A.、Zakharov V.I.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175 ページ: 07027-07027

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Study of lattice QCD at finite baryon density using the canonical approach2017

    • 著者名/発表者名
      Bornyakov V. G.、Boyda D. L.、Goy V. A.、Molochkov A. V.、Nakamura Atsushi、Nikolaev A. A.、Zakharov V. I.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 137 ページ: 07017-07017

    • DOI

      10.1051/epjconf/201713707017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Novel approach to deriving the canonical generating functional in lattice QCD at a finite chemical potential2017

    • 著者名/発表者名
      D. L. Boyda, A. Nakamura 他
    • 雑誌名

      JETP Letters

      巻: 104 号: 10 ページ: 657-661

    • DOI

      10.1134/s0021364016220069

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072
  • [雑誌論文] Dyons and Roberge - Weiss transition in lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      V. G. Bornyakov, A. Nakamura 他
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 137, ページ: 03002-03002

    • DOI

      10.1051/epjconf/201713703002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Sign problem in finite density lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      V. A. Goy, A. Nakamura 他
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 031D01 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Phase structure of two-color QCD at real and imaginary chemical potentials; lattice simulations and model analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Makiyama (Saga U., Japan), Yuji Sakai (Wako, RIKEN), Takuya Saito (Kochi U.), Masahiro Ishii, Junichi Takahashi (Kyushu U.), Kouji Kashiwa (Kyoto U., Yukawa Inst., Kyoto), Hiroaki Kouno (Saga U., Japan), Atsushi Nakamura (Hiroshima U., RIISE), Masanobu Yahiro (Kyushu U.)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 93 号: 1 ページ: 014505-014505

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.014505

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400278, KAKENHI-PROJECT-26400279, KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-15H03663, KAKENHI-PROJECT-23740194
  • [雑誌論文] QCD phase transition at real chemical potential with canonical approach2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Shotaro Oka, Yusuke Taniguchi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 02 号: 2 ページ: 054-054

    • DOI

      10.1007/jhep02(2016)054

    • NAID

      120007129664

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Probing QCD phase structure using baryon multiplicity distribution2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura and K. Nagata
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 3 号: 3 ページ: 033D01-033D01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-26800154, KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Canonical approach to finite density QCD with multiple precision computation2016

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Fukuda, Atsushi Nakamura, and Shotaro Oka
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D93 号: 9 ページ: 094508-094508

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.094508

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Entanglement in four-dimensional SU(3) gauge theory2016

    • 著者名/発表者名
      Itou Etsuko、Nagata Keitaro、Nakagawa Yoshiyuki、Nakamura Atsushi、Zakharov V. I.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 号: 6 ページ: 061B01-061B01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Lee-Yang zero distribution of high temperature QCD and the Roberge-Weiss phase transition2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata, K. Kashiwa, A. Nakamura, S. M. Nishigaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D91 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.094507

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [雑誌論文] Taming the pion condensation in QCD at finite baryon density2015

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, M.Hanada and A. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 05 号: 5 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1007/jhep05(2015)071

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072, KAKENHI-PROJECT-15H03663, KAKENHI-PROJECT-25287046
  • [雑誌論文] Computer Etihics Video Clips for University Students in Japan from 2003 until 2013,2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamanoue, Izumi Fuse, Shigeto Okabe, Atsushi Nakamura, Michio Nakanishi, Shozo Fukada, Takahiro Tagawa, Tatsumi Takeo, Ikuya Murata, Tetsutaro Uehara, Tsuneo Yamada, Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of The 38th Annual International Computer Software & Applications Conference

      ページ: 96-101

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] Analysis of Judgmental and Behavioral Aspects of Information Ethics among University Students.2014

    • 著者名/発表者名
      Shozo FUKADA,Atsushi NAKAMURA,Shigeto OKABE,Izumi FUSE,Tetsutato UEHARA,Ikuya MURATA,Tsuneo YAMADA,Takeo TATSUMI,Michio NAKANISHI,Takahiro TAGAWA,Takashi YAMANOUE
    • 雑誌名

      Educational Technology Research

      巻: 37 ページ: 87-96

    • NAID

      110009657414

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] What are multiplicity distributions telling us about the QCD phase diagram?2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Keitaro Nagata
    • 雑誌名

      Nuclear Physics

      巻: A931 ページ: 824-830

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2014.09.076

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054, KAKENHI-PROJECT-26610072
  • [雑誌論文] 大学生の情報倫理にかかわる判断と行動2013

    • 著者名/発表者名
      深田昭三,中村純,岡部成玄,布施泉,上原哲太郎,村田育也,山田恒夫,辰己丈夫,中西通雄,多川孝央,山之上卓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37 ページ: 97-105

    • NAID

      110009657414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] Color screening potential at finite density in two-flavor lattice QCD with Wilson fermions2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takahashi, Keitaro Nagata, Takuya Saito, Atsushi Nakamura, Takahiro Sasaki, Hiroaki Kouno, Masanobu Yahiro
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D 88 ページ: 114504-114504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Observation of the 7ΛHe Hypernucleus by the (e, e' K+) Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      S. N. Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      PHYSICS LEVIEW LETTERS

      巻: 110 号: 1 ページ: 12502-12502

    • DOI

      10.1103/physrevlett.110.012502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J56062, KAKENHI-PROJECT-12J04123, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PLANNED-20105003
  • [雑誌論文] Color screening potential at finite density in two-flavor lattice QCD with Wilson fermions2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takahashi, Keitaro Nagata, Takuya Saito, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D88 ページ: 114504-114504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Color screening potential at finite density in two-flavor lattice QCD with Wilson fermions2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Takahashi, Keitaro Nagata, Takuya Saito, Atsushi Nakamura, Takahiro Sasaki, Hiroaki Kouno, Masanobu Yahiro
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D 88 ページ: 114504-114504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [雑誌論文] Numerical Approach to Quark-Gluon World from Statistical QCD2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Keitaro Nagata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)

      ページ: 16002-16002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Numerical Approach to Quark-Gluon World from Statistical QCD2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Keitaro Nagata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)

      巻: 10.7566 ページ: 16002-16002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [雑誌論文] QCD Phase Diagram with Imaginary Chemical Potential2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of Hadron Nuclear Physics(HNP) 2011, EPJ web of conference

      巻: 20 ページ: 3006-3006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] QCD Phase Diagram with Imaginary Chemical Potential2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of Hadron Nuclear Physics (HNP) 2011, EPJ web of conference

      巻: 20 ページ: 3006-3006

    • DOI

      10.1051/epjconf/20122003006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Study of the low temperature and high density states by using lattice QCD simulations2012

    • 著者名/発表者名
      S. Motoki, K. Nagata and A. Nakamura
    • 雑誌名

      PoS(Lattice 2012)

      ページ: 266-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [雑誌論文] EoS of finite density QCD with Wilson fermions by Multi-Parameter Reweighting and Taylor expansion2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata and Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1204 ページ: 92-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [雑誌論文] マンガを用いた著作権教育2012

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄, 中村純, 牧野圭一
    • 雑誌名

      2012PCカンファレンス講演論文集

      ページ: 281-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] Towards extremely dense matter on the lattice, XQCD-J Collaboration2012

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      PTEP 2012

      巻: 2012 号: 1 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1093/ptep/pts003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003, KAKENHI-PLANNED-20105005, KAKENHI-PROJECT-23740194, KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [雑誌論文] Low temperature limit of lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata, A. Nakamura and S. Motoki
    • 雑誌名

      PoS(Lattice 2012)

      ページ: 94-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [雑誌論文] EoS of finite density QCD with Wilson fermions by Multi-Parameter Reweighting and Taylor expansion2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata and Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1204-092, 2-12 ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Towards extremely dense matter on the lattice2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata; S. Motoki; Y. Nakagawa; A. Nakamura; T. Saito
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 1A103 ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] EoS of finite density QCD with Wilson fermions by Multi-Parameter Reweighting and Taylor expansion2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1204 号: 4 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1007/jhep04(2012)092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003, KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Scaling study of the gluon propagator in Coulomb gauge QCD onisotropic and anisotropic lattices2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito andH. Toki
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 83 ページ: 114507-114507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Imaginary Chemical Potential Approach for the Pseudo-Critical Line in the QCD Phase Diagram with Clover-Improved Wilson Fermions2011

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura, K.Nagata
    • 雑誌名

      Phys.Review D

      巻: 83(招待講演) ページ: 114507-114507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003
  • [雑誌論文] Scaling study of the gluon propagator in Coulomb gauge QCD on isotropic and anisotropic lattices2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito and H. Toki
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D83 ページ: 114503-114503

    • NAID

      120003644425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Gluon propagators and center vortices in gluon plasma2011

    • 著者名/発表者名
      M.N.Chernodub, Y.Nakagawa, A.Nakamura, T.Saito, V.I.Zakharov
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D83 号: 11 ページ: 114501-114501

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.114501

    • NAID

      120003644427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055, KAKENHI-PROJECT-23740194
  • [雑誌論文] Lattice QCD and High Baryon Density State2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Keitaro Nagata, Shinji Motoki, Yoshiyuki Nakagawa, Takuya Saito, Lattice QCD and High Baryon Density State
    • 雑誌名

      Proceedings of BARYONS' 10

      ページ: 509-515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Imaginary chemical potential approach for the pseudocritical line in the QCD phase diagram with clover-improved Wilson fermions2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata and Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D83 ページ: 114507-114507

    • NAID

      120003644426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Gluon propagators and center vortices in gluon plasma2011

    • 著者名/発表者名
      M. N. Chernodub, Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, and V. I. Zakharov
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D83 ページ: 114501-114501

    • NAID

      120003644427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [雑誌論文] Gluon propagators and center vorticesin gluon plasma2011

    • 著者名/発表者名
      M. N. Chernodub, Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, and V. I. Zakharov
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 83 ページ: 114501-114501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Imaginary Chemical Potential Approach for the Pseudo-Critical Line in the QCD Phase Diagram with Clover-Improved Wilson Fermions2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D83 号: 11 ページ: 114507-114507

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.114507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003, KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Imaginary Chemical Potential Approach for the Pseudo-Critical Line in the QCD Phase Diagram with Clover-Improved Wilson Fermions2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 83 ページ: 114507-114507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003
  • [雑誌論文] Scaling study of the gluon propagator in Coulomb gauge QCD on isotropic and anisotropic lattices2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakagawa, A.Nakamura, T.Saito, H.Toki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D83 号: 11 ページ: 114503-114503

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.114503

    • NAID

      120003644425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Imaginary chemical potential approach for the pseudocritical line in the QCDphase diagram with clover-improvedWilson fermions2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata and Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 83 ページ: 114507-114507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Lattice QCD and High Baryon Density State2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Keitaro Nagata, Shinji Motoki, Yoshiyuki Nakagawa, Takuya Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of BARYONS'10, AIP

      ページ: 509-515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Wilson Fermion Determinant in Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata, A. Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.,D 82

      ページ: 94047-94047

    • NAID

      120002753730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Wilson Fermion Determinant in Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 82 号: 9 ページ: 94027-94027

    • DOI

      10.1103/physrevd.82.094027

    • NAID

      120002753730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003
  • [雑誌論文] Problem Solving Environment of LatticeQCD2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Motoki and Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Proceeding of 5th International Conference on Computer Sciences and Convergence Information Technology

      ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Spectral sum for the color-Coulomb potential in SU(3) Coulomb gauge lattice Yang-Mills theory2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakagawa, A.Nakamura, T.Saito, H.Toki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Problem Solving Environment for Lattice QCD on Cell/B.E.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Motoki, Atsushi Nakamura, Koichi Hashimoto, Kiyoshi Mizumaru
    • 雑誌名

      Journ.Convergence Information Technology

      巻: Vol5, No.4 ページ: 187-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Spectral sum for the color-Coulomb potential in SU(3) Coulomb gauge lattice Yang-Mills theory2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito andH. Toki
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 81 ページ: 54509-54509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Problem Solving Environment for Lattice QCD on Cell/ B. E.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Motoki, Atsushi Nakamura, Koichi Hashimoto, Kiyoshi Mizumaru
    • 雑誌名

      Journ. Convergence Information Technology

      巻: Volume5, Number4 ページ: 187-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Wilson Fermion Determinant in Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nagata, A.Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D82

      ページ: 94027-94027

    • NAID

      120002753730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003
  • [雑誌論文] Wilson Fermioa Determinant in Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: D82 ページ: 94027-94027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Wilson Fermion Determinant in LatticeQCD2010

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nagata and Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 82 ページ: 94027-94027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Problem Solving Environment of Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Motoki, Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Proceeding of 5th International Conference on Computer Sciences and Convergence Information Technology

      ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Spectral sum for the color-Coulomb potential in SU(3) Coulomb gauge lattice Yang-Mills theory2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, H. Toki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.,D 81

      ページ: 54509-54509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Problem Solving Environment for Lattice QCD on Cell/B.E.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Motoki, A. Nakamura, Koichi Hashimoto,Kiyoshi Mizumaru
    • 雑誌名

      Journ.Convergence Information Technology Volume 5, Number 4

      ページ: 187-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] 情報倫理教育2009

    • 著者名/発表者名
      中村純, 岡部成玄・布施泉, 村田育也, 山田恒夫, 辰己丈夫, 上原哲太郎, 中西通雄, 深田昭三, 多川孝央, 山之上卓
    • 雑誌名

      メディア教育研究 6・2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] Equation of state at finite density from imaginary chemical2009

    • 著者名/発表者名
      T.Takaishi, P.de Forcrand, A.Nakamura
    • 雑誌名

      PoS LAT2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Equation of state at finite density from imaginary chemical2009

    • 著者名/発表者名
      T. Takaishi, P. de Forcrand and A. Nakamura
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] 情報提供を目的としたデジタルサイネージの画面デザイン評価2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤潤一, 茂登山清文, 中村純
    • 雑誌名

      図学研究 43・4

      ページ: 23-30

    • NAID

      10026409105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] Coulomb-gauge ghost and gluon propagators in SU(3) latticeYang-Mills theory2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Voigt, E.-M. Ilgenfritz, M. Mueller-Preussker, A. Nakamura, T. Saito, A. Sternbeck, H. Toki
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 79 ページ: 114504-114504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Gluon propagators and center vortex at finite temperature2009

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, M.N.Chernodub, A.Nakamura, V.I.Zakharov
    • 雑誌名

      PoS LAT2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Development of lattice QCD Tool Kit on cell broadband engine processor2009

    • 著者名/発表者名
      S. Motoki, Y. Nakagawa, K. Nagata, K. Hashimoto, K. Mizumaru and A. Nakamura
    • 雑誌名

      PoS

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Coulomb-gauge ghost and gluon propagators in SU(3) lattice Yang-Mills theory2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakagawa, A.Voigt, E.-M.Ilgenfritz, M.Mueller-Preussker, A.Nakamura, T.Saito, A.Sternbeck, H.Toki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Lattice study of K pi scattering in I=3/2 and 1/22009

    • 著者名/発表者名
      J.Nagata, S.Muroya, A.Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review C80

      ページ: 45203-45203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105003
  • [雑誌論文] Gluon propagators and center vortex at finite temperature2009

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, M. N. Chernodub, A. Nakamuraand V. I. Zakharov
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Wilson fermions with imaginary chemical potential2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata, A. Nakamura, Y. Nakagawa, S. Motoki, T. Saito and M. Hamada
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Entanglement entropy of SU(3) and SU(2) Yang-Mills theories at finite temperature2009

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura, Y.Nakagawa, V.I.Zakharov, S.Motoki
    • 雑誌名

      PoS LAT2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Development of lattice QCD Tool Kit on cell broadband engine processor2009

    • 著者名/発表者名
      S.Motoki, Y.Nakagawa, K.Nagata, K.Hashimoto, K.Mizumaru, A.Nakamura
    • 雑誌名

      PoS LAT2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Wilson fermions with imaginary chemical potential2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nagata, A.Nakamura, Y.Nakagawa, S.Motoki, T.Saito, M.Hamada
    • 雑誌名

      PoS LAT2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Entanglement entropy of SU(3) and SU(2) Yang-Millstheories at finite temperature2009

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, Y. Nakagawa, V. I. Zakharov and S. Motoki
    • 雑誌名

      POS

      巻: 188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      中村純(分担執筆)
    • 雑誌名

      「情報化社会への招待」第6章 実習課題、第7章 情報教育リメディアル を担当(学術図書出版社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] Manifestations of magnetic vortices in the equation of state of a Yang-Mills plasma2008

    • 著者名/発表者名
      M. N. Chernodub, Atsushi Nakamura, V. I. Zakharov
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D78

      ページ: 74021-74021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Volume dependence of the long-range two-body potentials in various color channels by lattice QCD2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, H. Toki
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 34015-34015

    • NAID

      120000876548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Lattice QCD Simulations as an HPC Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4759

      ページ: 444-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Lattice QCD Simulations as an HPC Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      High-Performance Computing, Lecture Notes in Computer Science 4759

      ページ: 444-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Improving Computer Ethics Video Clips for Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi Fuse, Takashi Yamanoue, Shigeto Okabe, Atsushi Nakamura, Michio Nakanishi, Shozo Fukada, Takahiro Tagawa, Tatsumi Takeo, Ikuya Murata, Tetsutaro Uehara, Tsuneo Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36nd annual ACM SIGUCCS conference on User services

      ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] 情報倫理教育2008

    • 著者名/発表者名
      中村純, 岡部成玄, 布施泉, 村田育也, 山田恒夫, 辰己丈夫, 上原哲太郎, 中西通雄, 深田昭三, 多川孝央, 山之上卓
    • 雑誌名

      メディア教育研究 第6巻第2号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] 情報倫理ビデオパート32008

    • 著者名/発表者名
      中村純, 他
    • 雑誌名

      平成20年度情報教育研究集会講演論文集

      ページ: 525-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] Abelian monopoles and center vortices in Yang-Mills plasma2008

    • 著者名/発表者名
      M. N. Chernodub, Atsushi Nakamura, V. I. Zakharov
    • 雑誌名

      POS

      巻: 037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] IR suppression of the Coulomb gauge gluon propagator in SU(3) Yang-Mills theory2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, H. Toki
    • 雑誌名

      POS

      巻: 189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Lattice QCD Simulations as an HPC Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      High-Performance Computing, Lecture Notes in Computer Science Vol. 4759

      ページ: 444-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Manifestations of magnetic vortices in the equation of state of a Yang-Mills plasma2008

    • 著者名/発表者名
      M. N. Chernodub, Atsushi Nakamura, andV. I. Zakharov
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 78 ページ: 74021-74021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Volume dependence of the long-range two-body potentials invarious color channels by lattice QCD2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, andH. Toki
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: 77 ページ: 34015-34015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Lattice QCD Simulations as an HPC Challenge2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 4759 ページ: 444-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [雑誌論文] Infrared behavior of the Faddeev-Popov operator in Coulomb gauge QCD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, H. Toki
    • 雑誌名

      Physical Review D 75, ref.014508

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340066
  • [雑誌論文] Simulations of one-flavor QCD at finite temperature by RHMC2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takaishi, A. Nakamura
    • 雑誌名

      PoS (LATTICE 2007)

      ページ: 229-229

    • NAID

      120006665210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Lattice calculation of the QGP viscosities - Present results and Next Project2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, A. Nakamura
    • 雑誌名

      PoS (LATTICE 2007)

      ページ: 221-221

    • NAID

      120006665211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Infrared behavior of the Faddeev-Popov operator in Coulomb gauge QCD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, H. Toki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 75

      ページ: 14508-14508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Infrared behavior of the Faddeev-Popov operator in Coulomb gauge QCD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito , H. Toki
    • 雑誌名

      Physical Review D75

      ページ: 14508-14508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Development of QCD-code on a CELL Machine2007

    • 著者名/発表者名
      S. Motoki, A. Nakamura
    • 雑誌名

      PoS (LATTICE 2007)

      ページ: 40-40

    • NAID

      120006665212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Finite Density Simulations : Comparison of Various Approaches2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A Vol. 22

      ページ: 473-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Lattice Study of πK Scattering Length2007

    • 著者名/発表者名
      J. Nagata, A. Nakamura, S.Muroya
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 790790

      ページ: 141-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [雑誌論文] Infrared behavior of the Faddeev-Popov operator in Coulombgauge QCD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, H. Toki
    • 雑誌名

      Physical Review D75

      ページ: 14508-14508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Lattice Study of Gluon Viscosities-A Step Towards RHIC Physics2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B37

      ページ: 3371-3380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Lattice study of Gluon Viscosities - A step Towards RHIC Physics2006

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B37

      ページ: 3371-3380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Viscosities of Hot Gluon --A Lattice QCD Study2006

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A774

      ページ: 775-775

    • NAID

      120000876553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] COLOR CONFINEMENT IN COULOMB GAUGE QCD2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 115

      ページ: 189-200

    • NAID

      110004027119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Lattice Study of Gluon Viscosities-A Step Towards RHIC Physics2006

    • 著者名/発表者名
      A Nakamura
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B37

      ページ: 3371-3380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Quark propagators at finite temperature with the clover action2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hamada, H. Kouno, A. Nakamura, T. Saito, M. Yahiro
    • 雑誌名

      PoS (LAT2006)

      ページ: 136-136

    • NAID

      120006665213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Lattice Study of Gluon Viscosities - A Step Towards RHIC Physics2006

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, S. Sakai
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B 37

      ページ: 3371-3380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Viscosities of Hot Gluon -- A Lattice QCD study2006

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A774

      ページ: 775-775

    • NAID

      120000876553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Zwanziger Properties of Color-Coulomb String Tension2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, A. Nakamura, T. Saito, H. Toki, D.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 73

      ページ: 94504-94504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Lattice Study of Gluon Viscosities - A Step Towards RHIC Physics2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B37

      ページ: 3371-3380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Viscosities of Hot Gluon -- A Lattice QCD Study2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A774

      ページ: 775-775

    • NAID

      120000876553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Viscosities of Hot Gluon-A Lattice QCD Study2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A774

      ページ: 775-775

    • NAID

      120000876553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Viscosities of Hot Gluon -- A Lattice QCD Study2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, S. Sakai
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A 774

      ページ: 775-775

    • NAID

      120000876553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Lattice Study of Gluon Viscosities - A Step Towards RHIC Physics2006

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B37

      ページ: 3371-3380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] COLOR CONFINEMENT IN COULOMB GAUGE QCD2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 115

      ページ: 189-200

    • NAID

      110004027119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Viscosities of Hot Gluon-A Lattice QCD study2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A774

      ページ: 775-775

    • NAID

      120000876553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] COLOR CONFINEMENT IN COULOMB GAUGE QCD2006

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, T. Saito
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 115

      ページ: 189-200

    • NAID

      110004027119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] QCD COLOR INTERACTIONS BETWEEN TWO QUARKS2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B621

      ページ: 171-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Properties of hadron screening masses at small baryonic density2005

    • 著者名/発表者名
      I.Pushkina, A.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B609

      ページ: 265-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340066
  • [雑誌論文] ActionScriptで作る物理教育のためのシミュレーション教材2005

    • 著者名/発表者名
      福永優, 稲垣知宏, 佐々井祐二, 隅谷孝洋, 中村純, 他5名
    • 雑誌名

      平成17年度情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 657-659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011051
  • [雑誌論文] Transport Coefficients of Gluon Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 94

      ページ: 72305-72305

    • NAID

      120000876554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Transport Coefficients of Gluon Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 72305-72305

    • NAID

      120000876554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Properties of hadron screening masses at small baryonic density2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B609

      ページ: 265-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Transport Coefficients of Gluon Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Sunao Sakai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 94

      ページ: 72305-72305

    • NAID

      120000876554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Transport Coefficients of Gluon Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura, S.Sakai
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 74

      ページ: 72305-72305

    • NAID

      120000876554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340066
  • [雑誌論文] Transport Coefficients of Gluon Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Sunao Sakai
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 72305-72305

    • NAID

      120000876554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Properties of hadron screening masses at small baryonic density2005

    • 著者名/発表者名
      I.Pushkina, A.Nakamura他
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B609

      ページ: 265-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] QCD COLOR INTERACTIONS BETWEEN TWO QUARKS.2005

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, T. Saito
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 621

      ページ: 171-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] ActionScriptを用いたマルチメディア教材開発2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣知宏, 佐々井祐二, 隅谷孝洋, 長登康, 中村純, 他5名
    • 雑誌名

      平成17年度情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 163-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011051
  • [雑誌論文] Properties of hadron screening masses at small baryonic density2005

    • 著者名/発表者名
      I. Pushkina, Ph. de Forcrand, M. Garcia Perez, S. Kim, H. Matsufuru, A. Nakamura, I. -O. Stamatescu, T. Takaishi, T. Umeda
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 609

      ページ: 265-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [雑誌論文] Properties of hadron screening masses at small baryonic density2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B609

      ページ: 265-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] QCD COLOR INTERACTIONS BETWEEN TWO QUARKS2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B621

      ページ: 171-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Transport Coefficients of Gluon Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 72305-72305

    • NAID

      120000876554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Contribution of disconnected diagrams to the hyperfine splitting of charmonium2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      JHEP 0408

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] シミュレーションを用いた物理教育2004

    • 著者名/発表者名
      稲垣知宏, 太田朱美, 佐々井祐二, 隅谷孝洋, 長登康, 中村純, 他2名
    • 雑誌名

      計算工学会講演会論文集 Vol.9

      ページ: 721-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020244
  • [雑誌論文] Wikiによる電子教材開発コラボレーション2004

    • 著者名/発表者名
      稲垣知宏, 太田朱美, 佐々井祐二, 隅谷孝洋, 長登康, 中村純, 他3名
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会講演論文集

      ページ: 775-776

    • NAID

      10013558166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020244
  • [雑誌論文] Long-distance behavior of $qbar{q}$ color dependent potentials at finite temperature2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Takuya Saito
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 111

      ページ: 733-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Lattice Calculation of Gluon Screening Masses2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D69

      ページ: 14506-14506

    • NAID

      120000876552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Heavy qq Interaction at Finite Temperature2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 112

      ページ: 183-188

    • NAID

      110001196194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Heavy qq interaction at finite temperature2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Takuya Saito
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 112

      ページ: 183-188

    • NAID

      110001196194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Contribution of disconnected diagrams to th hyperfine splitting of charmonium2004

    • 著者名/発表者名
      Ph.de Forcrand, Atsushi Nakamura他
    • 雑誌名

      JHEP 0408

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] Long-distance behavior of $qbar{q}$ color dependent potentials at finite temperature2004

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 111

      ページ: 733-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135216
  • [雑誌論文] ActionScriptで電子教材を作ろう2004

    • 著者名/発表者名
      稲垣知宏, 太田朱美, 隅谷孝洋, 長登康, 中村純, 他3名
    • 雑誌名

      第二回WebCT研究会予稿集

      ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020244
  • [雑誌論文] 大学におけるメディア活用教育の効果と課題2004

    • 著者名/発表者名
      匹田篤, 長登康, 稲垣知宏, 隅谷孝洋, 中村純
    • 雑誌名

      平成16年度情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 444-445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020244
  • [雑誌論文] 格子量子色力学の汎用コードの並列化と性能2004

    • 著者名/発表者名
      中村純, 福田正大, 室谷心, 和田浩明
    • 雑誌名

      計算工学会講演会論文集 Vol.9

      ページ: 629-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020244
  • [学会発表] Exploring QCD phase structure2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      the 2nd International Workshop Lattice and Functional Techniques for Exploration of Phase Structure and Transport Properties in Quantum Chromodynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [学会発表] 格子QCDを使った中性子星内物質の探究II2016

    • 著者名/発表者名
      河野宏明,高橋純一,石井優大,管野淳平,宮原昌久,八尋正信,中村純
    • 学会等名
      第122回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400279
  • [学会発表] 格子QCDを用いた非対称有限密度物質の研究III2016

    • 著者名/発表者名
      河野宏明,高橋純一,石井優大,管野淳平,宮原昌久,八尋正信,中村純
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400279
  • [学会発表] Beating the sign problem in finite density2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Lattice 2015
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072
  • [学会発表] Lattice QCD for Baryon Rich Matter2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      QM2015
    • 発表場所
      Kobe Fashion Mart
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [学会発表] 格子QCDを用いた非対称有限密度物質の研究2015

    • 著者名/発表者名
      河野宏明,高橋純一,石井優大,管野淳平,米村浩司,宮原昌久,八尋正信,中村純
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400279
  • [学会発表] Lattice QCD for Baryon Rich Matter2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      QM 2015
    • 発表場所
      Kobe Fashion Mart(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072
  • [学会発表] 格子QCDを用いた非対称有限密度物質の研究II2015

    • 著者名/発表者名
      河野宏明,高橋純一,石井優大,管野淳平,宮原昌久,八尋正信,中村純
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400279
  • [学会発表] Beating the sign problem in finite density lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Lattice 2015
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03663
  • [学会発表] 実数アイソスピン数密度化学ポテンシャルかつ虚数バリオン数密度化学ポンテシャル領域における格子QCD計算2014

    • 著者名/発表者名
      河野宏明, 高橋純一,石井優大,管野淳平,米村浩司, 八尋正信,中村純
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400279
  • [学会発表] 格子QCDを使った中性子星内物質の探究2014

    • 著者名/発表者名
      河野宏明,高橋純一,米村浩司,石井優大,管野淳平,八尋正信,中村純
    • 学会等名
      第120回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      崇城大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400279
  • [学会発表] Towards Understanding QCD Phase Diagram Lattice and RHIC Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Lattice QCD at finite temperature and density
    • 発表場所
      高エネルギー加速器機構
    • 年月日
      2014-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] 多重度分布とQC D相転移2013

    • 著者名/発表者名
      中村純・永田桂太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] ゼロからの格子QCD入門2013

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      素核宇宙融合レクチャー
    • 発表場所
      理化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Pursuing QCD Phase Transition with Lattice QCD and Experimental Data2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Lattice 2013
    • 発表場所
      ヨハネス・グーテンベルク大学(ドイツ)
    • 年月日
      2013-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Numerical Approach to Quark-Gluon World from Statistical QCD2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] ゼロからの格子QCD入門2013

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      素核宇宙融合レクチャー
    • 発表場所
      理化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] A few topics in the lattice gauge theory out of the main stream2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 学会等名
      EXTRA DIMENSIONS 2013
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] Probing QCD phase Structure by Baryon Multiplicity Distributionole2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Heavy Ion Meeting 2013-11 (HIM 2013)
    • 発表場所
      仁荷大学(韓国)
    • 年月日
      2013-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] What can we learn from RHIC proton multiplicity distributions on QCD phase diagram?2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on QCD under extreme conditions XQCD13
    • 発表場所
      ベルン大学(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] シミュレーション教育のための授業の試み2013

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      第16回問題解決環境(PSE)ワークショップ 2013
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] What can we learn from RHIC proton multiplicity distributions on QCD phase diagram?2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on QCD under extreme conditions XQCD13
    • 発表場所
      ベルン大学(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] What can we learn from RHIC proton multiplicity distributions on QCD phase diagram?2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on QCD under extreme conditions XQCD13
    • 発表場所
      ベルン大学(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] 格子 QCD による有限密度ハドロン系の研究2013

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      RCNP/九大研究会「ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Role of Lattice QCD in Future High-Energy Nuclear Collisions2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Future Trends in High-Energy Nuclear Collisions
    • 発表場所
      清華大学(中国)
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Introduction to Lattice Gauge Theories2012

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 学会等名
      QCD Structure 1
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] 符号問題とモンテカルロ計算-格子QCDの場合2012

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      第2回HPCI戦略プログラム分野2×分野5異分野交流研究会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス物性研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] Mandala for Finite Density QCD2012

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      YIPQS-HPCI international moleculety peworkshop on New-type of Fermions on the Lattice
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] 初年次情報倫理教育におけるジレンマ問題2012

    • 著者名/発表者名
      中村純, ほか4名
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2012年度年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [学会発表] Introduction to Lattice Gauge Theories2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      QCD Structure 1
    • 発表場所
      武漢(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Finite Density Lattice QCD - a combined approach2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Extreme QCD
    • 発表場所
      ワシントン大学(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Finite Density Lattice QCD - a combined approach2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Extreme QCD (xQCD)
    • 発表場所
      ジョージワシントン大学, USA
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] 情報倫理ビデオPart42012

    • 著者名/発表者名
      中村純, ほか11名
    • 学会等名
      2012日韓情報倫理国際セミナー
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [学会発表] Finite Density Lattice QCD - a combined approach2012

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 学会等名
      Extreme QCD
    • 発表場所
      Washington University, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] マンガを用いた著作権教育2012

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄, 中村純, 牧野圭一
    • 学会等名
      2012PCカンファレンス
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [学会発表] 格子QCDの可能性グルーオン場とクォーク多体系の解析の道具として2011

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Finite density QCD simulations with Wilson fermions2011

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      国際会議 Quarks, Gluons and Hadronic Matter under Extreme Conditions
    • 発表場所
      St.Goar(ドイツ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] 有限密度での格子QCD,新学術領域「素核宇宙融合」×「新ハドロン2011

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      クロスオーバー研究会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Finite density QCD simulations with Wilson fermions, Quarks, Gluons2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      and Hadronic Matter under Extreme Conditions
    • 発表場所
      St. Goar Germany
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Lattice QCD and High Baryon Density State2010

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      国際会議Baryon 20
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Lattice QCD and High Baryon Density State2010

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      BARYONS' S10
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Problem Solving Environment of Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      ICCIT Seoul
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Lattice Study of Finite Density QCD with Wilson Fermions2010

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      Nonperturbative Aspects of QCD at Finite Temperature and Density
    • 発表場所
      つくば、日本
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      Quarks, Gluons and Hadronic Matter under Extreme Conditions
    • 発表場所
      St.Goar(ドイツ)
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Lattice QCD and High Baryon Density State2010

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      国際会議BARYONS' 10
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] QGP and confinement2010

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      Extreme QCD 2010
    • 発表場所
      Bad Honnef(ドイツ)
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] 大学での情報倫理教育:何をするべきか, 何ができるのか, 何ができないのか2009

    • 著者名/発表者名
      越智貢, 中村純
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術と社会・倫理研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [学会発表] Kπチャンネルの散乱長2009

    • 著者名/発表者名
      室谷心, 永田純一, 中村純
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金特定領域「ストレンジネスを含むクォーク多体系分野の理論的将来を考える」研究会
    • 発表場所
      KKRホテル熱海(熱海市)
    • 年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] 大学での情報倫理教育:何をするべきか, 何ができるのか, 何ができないのか2009

    • 著者名/発表者名
      越智貢・中村純
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術と社会・倫理研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [学会発表] Entanglement entropy of SU(3) and SU(2) Yang-Mills theories at finite temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      the XXVII International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Beijing China
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] Entanglement entropy of SU(3) and SU(2) Yang-Mills theories at finite temperature2009

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura
    • 学会等名
      the XXVII International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] 格子QCD計算とハドロン・原子核物理2008

    • 著者名/発表者名
      中村, 純
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [学会発表] 格子QCD理論によるπ-K散乱の散乱長II2008

    • 著者名/発表者名
      室谷 心, 永田 純一, 中村純
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] 格子QCD理論によるπ-K散乱の散乱長 II2008

    • 著者名/発表者名
      室谷心, 永田純一, 中村 純
    • 学会等名
      日本物理学会2008 年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] Finite Density QCD with Wilson Fermions2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Williamsburg USA
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] 格子QCD計算とハドロン・原子核物理2008

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [学会発表] Lattice QCD, Hadron Physics and Nuclear Physics2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      JPS Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340080
  • [学会発表] Finite Density QCD with Wilson Fermions2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Lattice Field Theory
    • 発表場所
      米国・Williamsburg
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340055
  • [学会発表] いっしょに箱に入れて散乱をみる-格子シミュレーションによる散乱長の研究-2007

    • 著者名/発表者名
      室谷心, 永田純一, 中村純
    • 学会等名
      大阪大学サイバーメディアセンター平成19年度スーパーコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] Lattice Study of Kπ Scattering--A Trial for Hadron-Nuclear Physicsbased on QCD -2007

    • 著者名/発表者名
      S. Muroya, J. Nagata, A. Nakamura
    • 学会等名
      orkshop on Hadronic andNuclear Physics 2007
    • 発表場所
      Pusan, Korea.
    • 年月日
      2007-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] Lattice Study of Hadron Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      J. Nagata, S. Muroya, A. Nakamura
    • 学会等名
      -学術フロンティア-「粒子線と物質の相互作用に関するシミュレーション科学の新たなる展開を目指す総合研究」研究会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2007-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] 格子QCD理論によるπK散乱の散乱長2006

    • 著者名/発表者名
      室谷心, 永田純一, 中村純
    • 学会等名
      第61回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] Lattice Study of π K ScatteringLength2006

    • 著者名/発表者名
      S. Muroya, J. Nagata, A. Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Few Body Problems in Physics
    • 発表場所
      San tos, Brasil.
    • 年月日
      2006-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540272
  • [学会発表] Numerical Approach to Quark-Gluon World from Statistical QCD

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      APPC12
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Towards Understanding QCD Phase Diagram Lattice and RHIC Experiments

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 学会等名
      Lattice QCD at finite temperature and density
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] Role of Lattice QCD in Future High-Energy Nuclear Collisions

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Future Trends in High-Energy Nuclear Collisions
    • 発表場所
      清華大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Numerical Study of QCD Phase Diagram with High Multi-precision Arithmetic

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      国際ワークショップ「計算核物理学の進展と展望」
    • 発表場所
      Hawaii, US
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072
  • [学会発表] シミュレーション教育のための授業の試み

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      第16回問題解決環境(PSE)ワークショップ2013
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] 格子QCDによる有限密度ハドロン系の研究

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      RCNP/九大研究会「ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー」
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] 多重度分布とQCD相転移

    • 著者名/発表者名
      中村純,永田桂太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Numerical Approach to Quark-Gluon World from Statistical QCD

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      APPC12
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] 多重度分布とQCD相転移

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] What are multiplicity distributions telling us on QCD phase diagram?

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Quark Matter 2014
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072
  • [学会発表] Pursuing QCD Phase Transition with Lattice QCD and Experimental Data

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Latice 2013
    • 発表場所
      ヨハネス・グーテンベルク大学(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] QCD相図の探求 と J-PARCでの原子核ビーム実験

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      J-PARCにおける重イオン衝突実験が拓く新しい物理
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610072
  • [学会発表] QCD相図の探求 と J-PARCでの原子核ビーム実験

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      J-PARCにおける重イオン衝突実験が拓く新しい物理
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] Probing QCD phase Structure by Baryon Multiplicity Distributionole

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Heavy Ion Meeting 2013-11
    • 発表場所
      仁荷大学(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Probing QCD phase Structure by Baryon Multiplicity Distributionole

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Heavy Ion Meeting 2013-11 (HIM 2013)
    • 発表場所
      仁荷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] 格子QCDによる有限密度ハドロン系の研究

    • 著者名/発表者名
      中村純
    • 学会等名
      RCNP/九大研究会「ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー」
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] What are multiplicity distributions telling us on QCD phase diagram?

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Quark Matter 2014
    • 発表場所
      Darnstadt, Germany
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] Towards Understanding QCD Phase Diagram Lattice and RHIC Experiments

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 学会等名
      Lattice QCD at finite temperature and density
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654092
  • [学会発表] Role of Lattice QCD in Future High-Energy Nuclear Collisions

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Future Trends in High-Energy Nuclear Collisions
    • 発表場所
      清華大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] Pursuing QCD Phase Transition with Lattice QCD and Experimental Data

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      Lattice 2013
    • 発表場所
      ヨハネス・グーテンベルク大学(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • [学会発表] Numerical Study of QCD Phase Diagram with High Multi-precision Arithmetic

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura
    • 学会等名
      国際ワークショップ「計算核物理学の進展と展望」
    • 発表場所
      Hawaii, US
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340054
  • 1.  初田 哲男 (20192700)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲垣 知宏 (80301307)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  宮村 修 (80029511)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  国広 悌二 (20153314)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日置 慎治 (70238252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金谷 和至 (80214443)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  保坂 淳 (10259872)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 37件
  • 8.  隅谷 孝洋 (90231381)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  室谷 心 (70239557)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  岡部 成玄 (70169134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  辰己 丈夫 (70257195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  橋本 貴明 (30228415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒井 淳 (10015828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青木 慎也 (30192454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大川 正典 (00168874)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 恒夫 (70182540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  村田 育也 (80322866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  深田 昭三 (50228863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  宇川 彰 (10143538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉野 浩生 (90309683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山之上 卓 (00191370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  布施 泉 (70271806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  多川 孝央 (70304764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  中西 通雄 (30227847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  藤井 新一郎 (90401166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  関口 宗男 (80246834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大西 明 (70250412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小平 治郎 (40127080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高石 哲弥 (60299279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長登 康 (60294477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  佐々井 祐二 (40235239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  深澤 謙次 (50238440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  早川 友照 (40183991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 正樹 (90131143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永田 純一 (70330959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 36.  上原 哲太郎 (20273485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  大塚 孝治 (20201379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中務 孝 (40333786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  肥山 詠美子 (10311359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  清水 則孝 (30419254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐々木 勝一 (60332590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  矢花 一浩 (70192789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鷹野 正利 (00257198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  根村 英克 (80391738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 俊夫 (70139070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石井 理修 (40360490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  永岡 慶三 (90127382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高橋 弘 (30413826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石田 三樹 (70184538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  金川 秀也 (50185899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中山 実 (40221460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  匹田 篤 (50335642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  黄福 涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  前田 啓朗 (10335698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  江尻 信司 (10401176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  梅田 貴士 (40451679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岡 真 (60144606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  美谷島 実 (20068258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  斉藤 栄 (40022694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岩崎 正春 (80117001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  本間 謙輔 (40304399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  庄司 文由 (60310504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  河野 宏明 (80234706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 65.  八尋 正信 (40300537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 66.  浅井 武 (00167868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  和田 直人 (70240554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  守屋 誠司 (00210196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  阿子島 功 (00035338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  増田 直彦 (60111332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  高木 富士夫 (20004343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  牲川 章 (90047358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  佐々木 賢 (00114976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  松井 哲男 (00252528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  中澤 直仁 (90201665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  洪 性賛 (10638547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  中山 雅雄 (70217941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  丸山 剛生 (90181833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  佐々木 れい
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  李 元揆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  金 子美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  黄 松愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  池坂 守夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  モロチコフ アレキサンダー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi