• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臼田 信光  Usuda Nobuteru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30135123
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 藤田医科大学, 医学部, 名誉教授
2018年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
2006年度 – 2010年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
2001年度: 藤田保健衛生大学, 医学部(解剖学第2講座), 教授
2000年度: 藤田保健衛生大学, 医学部・解剖学第2講座, 教授
1995年度 – 1999年度: 信州大学, 医学部, 助教授
1994年度: 信州大学, 医学部・解剖学第一, 助教授
1993年度: 信州大学, 医学部・解剖1, 助教授
1990年度: 信州大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 内科学一般(含心身医学) / 統合栄養科学
研究代表者以外
内科学一般(含心身医学) / 大区分B / 人間情報学およびその関連分野 / 知覚情報処理 / 理工系 / 呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
ペルオキシゾーム / 形態形成 / morphogenesis / 東洋医学 / Reward / Dopamine / Differential display / DNA microarray / Molecular biology / Diabetes mellitus … もっと見る / Moxibustion / Oriental medicine / 施灸 / 報酬効果 / ドーパミン / 蛍光ディフェレンシャルディスプレイ / DNAマイクロアレイ / 分子生物学 / 糖尿病 / 灸 / targeting signals / signal peptides / peroxisomes / トランスジェニックマウス / シグナルペプチド / cell organnelles / transcripton factor / Peroxisomes / 細胞小器官 / 転写調節 / nucleus / mitochondria / paroxysm / immuno-electron microscopy / marker enzymes / cell organellae / 核 / ミトコンドリア / 免疫電顕 / マーカー酵素 / 細胞内小器官 / 臓器特異性 / 脂肪酸β酸化系 / 栄養科学 / 施灸の脳科学 / 免疫組織化学 / 膜輸送分子 / 抗イディオタイプ抗体 / ターゲティングシグナル … もっと見る
研究代表者以外
皮膚 / 触覚センサ / パチニ小体 / 膠原繊維 / 皮下組織 / 触覚 / パーキンソン病 / 東洋医学 / 生体電位 / パワー素子 / 電磁場イメージング / 顕微鏡 / ミュオン / 機械力学・制御 / センサ / ロボティクス / 脂肪 / マイクロCT / 振動 / c-Fos / ストレス / EBM / 統合医療 / 報酬系 / 神経伝達物質 / 灸 / ひずみエネルギー密度 / 広受容野 / 歪エネルギー密度 / ドパミン分泌 / 施灸 / ビスフェノールA / 透析用血液回路 / 透析膜 / ノニルフェノール / ビスフエノールA / フタル酸ジエチルヘキシル / 血液透析 / 内分泌撹乱物質 / 好中球エラスターゼ / 多機白血球 / 摘出潅流肺 / プロスタグランティン / 一酸化窒素 / エンドトキシン / 水分濾過係数 / 肺微小血管透過性 / 物質集積 / アントシアニン / 二次代謝産物 / 液胞内小胞 / 液胞 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  パワー素子と生体内部の電磁場を可視化する透過型ミュオン顕微鏡

    • 研究代表者
      永谷 幸則
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  膠原繊維を考慮した皮下組織の3次元力学構造の解明と高感度柔軟触覚センサへの応用

    • 研究代表者
      田中 由浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  膠原繊維を考慮した皮膚の3次元力学構造に基づく触覚解析モデルの開発

    • 研究代表者
      田中 由浩
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  施灸の脳内神経伝達物質分泌作用の網羅的解析

    • 研究代表者
      深澤 元晶
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脂肪酸β酸化系の臓器特異性に関する基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  施灸によるパーキンソン病治療法の探索的研究

    • 研究代表者
      厚沢 季美江
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  生活習慣病における施灸効果の神経科学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  糖尿病性臓器疾患に対する施灸効果の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  血液透析における内分泌撹乱物質のリスク評価と高機能透析膜による除去効果の検討

    • 研究代表者
      杉山 敏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  シグナルペプチド・受容体を指標としたペルオキシゾーム新生現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  転写調節因子の発現阻害によるペルオキシゾームの起源・形態形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      信州大学
  •  重症敗血症に伴う臓器障害発生機序の解明とその治療法開発に関する実験的研究

    • 研究代表者
      吉村 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  膜輸送分子を指標としたペルオキシゾーム形態形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      信州大学
  •  細胞内小器官内部構造の形態学的マーカー酵素・蛋白質の免疫電顕的研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      信州大学
  •  植物細胞の液胞および液胞内小胞における二次代謝産物の集積機構

    • 研究代表者
      野末 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Activation of STAT3 in endothelial cells of chronic subdural hematoma outer membranes.2016

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Aoyama M, Kawaguchi R, Watabe T, Takayasu M.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery.

      巻: in press. ページ: 00-00

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [雑誌論文] Collagen fibers induce expansion of receptive field of Pacinian corpuscles2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tanka, Tatsuya Ito, Masayoshi Hashimoto, Motoaki Fukasawa, Nobuteru Usuda, Akihito Sano
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29 号: 11 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/01691864.2014.1003194

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540082, KAKENHI-PROJECT-26670372, KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [雑誌論文] Increased ICP promotes CaMKII-mediated phosphorylation of neuronal NOS at Ser⁸⁴⁷ in the hippocampus immediately after subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Makino K, Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Hara M, Aoyama M, Takayasu M, Wakabayashi T
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1616 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2015.04.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462174, KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [雑誌論文] Expression of Mitogen-Activated Protein Kinases in Chronic Subdural Hematoma Outer Membranes.2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama M, Osuka K, Usuda N, Watanabe Y, Kawaguchi R, Nakura T, Takayasu M
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

      巻: 32 号: 14 ページ: 1064-1070

    • DOI

      10.1089/neu.2014.3594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462174, KAKENHI-PROJECT-25504016, KAKENHI-PLANNED-26111008
  • [雑誌論文] Eotaxin-3 activates Smad through the TGF-β1 pathway in chronic subdural hematoma outer membranes2014

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Aoyama M, Takeuchi M, Takayasu M
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [雑誌論文] Expression of the JAK/STAT3/SOCS3 signaling pathway in herniated lumbar discs2014

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Usuda N, Aoyama M, Yamahata H, Takeuchi M, Yasuda M, Takayasu M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 569(doi:1016) ページ: 55-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [雑誌論文] Eotaxin-3 activates Smad through the TGF-β1 pathway in chronic subdural hematoma outer membranes.2014

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Aoyama M, Takeuchi M, Takayasu M.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

      巻: 31 号: 16 ページ: 1451-1456

    • DOI

      10.1089/neu.2013.3195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016, KAKENHI-PLANNED-26111008, KAKENHI-PROJECT-26462174
  • [雑誌論文] The first case in Asia of 2-methyl-3-hydroxybutyryl-CoA dehydrogenase deficiency (HSD10 disease) with atypical presentation.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukao T, Akiba K, Goto M, Kuwayama N, Morita M, Hori T, Aoyama Y, Venkatesan R, Wierenga R, Moriyama Y, Hashimoto T, Usuda N, Murayama K, Ohtake A, Hasegawa Y, ShigematsuY, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 59 号: 11 ページ: 609-614

    • DOI

      10.1038/jhg.2014.79

    • NAID

      40020269650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591505, KAKENHI-PROJECT-25504016, KAKENHI-PROJECT-26860793, KAKENHI-PROJECT-26860830
  • [雑誌論文] Expression of the JAK/STAT3/SOCS3 signaling pathway in herniated lumbar discs.2014

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Usuda N, Aoyama M, Yamahata H, Takeuchi M, Yasuda M, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 569 ページ: 55-58

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.03.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016, KAKENHI-PROJECT-26462174
  • [雑誌論文] Different modifications of phosphorylated Smad3C and Smad3L through TGF-β after spinal cord injury in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Joko M, Osuka K, Usuda N, Atsuzawa K, Aoyama M, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 549 ページ: 168-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [雑誌論文] Different modifications of phosphorylated Smad3C and Smad3L through TGF-β after spinal cord injury in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Joko M, Osuka K, Usuda N, Atsuzawa K, Aoyama M, Takayasu M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 549 ページ: 168-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [雑誌論文] Phosphorylation of neuronal nitric oxide synthase at Ser1412 in the dentate gyrus of rat brain after transient forebrain ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Atsuzawa K, Takayasu M
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: 63(4) ページ: 269-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [雑誌論文] Phosphorylation of neuronal nitric oxide synthase at Ser1412 in the dentate gyrus of rat brain after transient forebrain ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Atsuzawa K, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 63 ページ: 269-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [雑誌論文] Phosphorylation of neuronal nitric oxide synthase at Ser1412 in the dentate gyrus of rat brain after transient forebrain ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Atsuzawa K, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 63 ページ: 269-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [雑誌論文] Different modifications of phosphorylated Smad3C and Smad3L through TGF-β after spinal cord injury in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Joko M, Osuka K, Usuda N, Atsuzawa K, Aoyama M, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 549 ページ: 168-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [雑誌論文] Activation of PI3 kinase/Akt signaling in chronic subdural hematoma outer membranes.2011

    • 著者名/発表者名
      Funai M, Osuka K, Usuda N, Atsuzawa K, Inukai T, Yasuda M, Watanabe Y, Takayasu M.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma. 28(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of mitochondrial fatty acid beta-oxidation enzymes in rat testis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa M, Atsuzawa K, Mizutani K, Nakazawa (Matsuzawa) A, Usuda N.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem. 58

      ページ: 195-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [雑誌論文] Oxidative stress activates STAT1 in basilar arteries after subarachnoid hemorrhage.2010

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Atsuzawa K, Wakabayashi T, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1332

      ページ: 12-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [雑誌論文] Activation of endothelial nitric oxide synthase following spinal cord injury in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Takagi T, Usuda N, Atsuzawa K, Yoshida J, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 436(2)

      ページ: 265-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390210
  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multi-domain adaptor protein, vinexin at synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Usuda N, Atsuzawa K, Iwamoto I, Sudo K, Katoh-Semba R, Mizutani K, Morishita R, Deguchi T, Nozawa Y, Asano T, Nagata K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100

      ページ: 545-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390210
  • [雑誌論文] Activation of c-jun in the rat basilar artery after subarachnoid hemorrhage.2007

    • 著者名/発表者名
      Inukai T, Osuka K, Takagi T, Usuda N, Yoshida J, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Let. 424(3)

      ページ: 175-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390210
  • [雑誌論文] The lipid droplet is an important organelle forhepatitis C virus production.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanari Y, Atsuzawa K, Usuda N, Watashi K, Hishiki T, Zayas M, Bartenschlager R, Wakita T, Hijikata M, Shimotohno K.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 9

      ページ: 1089-1097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390210
  • [雑誌論文] Phosphorylation of neuronal nitric oxide synthase at Ser847 in the nucleus intermediolateralis after spinal cord injury in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Atsuzawa K, Yamauchi K, Aoshima C, Takayasu M, Yoshida U.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 241-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390210
  • [学会発表] MicroCT を用いたサル指内部構造の3 次元構築2018

    • 著者名/発表者名
      西澤順平, 田中由浩, 深澤元晶, 小久保正博, 臼田信光, 大竹義人, 佐野明人
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20003
  • [学会発表] 皮下組織の構造を利用した柔軟触覚センサの数値解析に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      西澤順平, 園井悠人, 田中由浩, 深澤元晶, 臼田信光, 大竹義人, 福本学, 佐野明人
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20003
  • [学会発表] ヒト皮下組織に基づく触覚センサのための線維構造の検討2017

    • 著者名/発表者名
      園井悠人, 西澤順平, 田中由浩, 深澤元晶, 臼田信光, 大竹義人, 福本学, 佐野明人
    • 学会等名
      計測自動制御学会第18回システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20003
  • [学会発表] ドパミン神経細胞の施灸刺激に対する反応性の組織化学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、須崎大地、臼田信光
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] ドパミン神経細胞の施灸刺激に対する反応性の組織化学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、須崎大地、臼田信光
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市 ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670372
  • [学会発表] SBF-SEM Observation on Histochemically Stained Specimens­Three Dimensional Analyses of Peroxisomal Proliferations.2015

    • 著者名/発表者名
      森山陽介、宮崎直幸、村田和義、深澤元晶、臼田信光
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Frontiers in Biological Research with Advanced Electron Microscope Technologies
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 名古屋大学理学部
    • 年月日
      2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 連続ブロック表面走査型電子顕微鏡(SBF-SEM)を用いた三次元超微構造観察によるペルオキシソーム分裂・増殖の解析2015

    • 著者名/発表者名
      森山陽介、臼田信光、深澤元晶、宮崎直幸、村田和義
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 超高圧電子顕微鏡と連続スライスSEMによる細胞小器官の三次元超微構造解析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      森山陽介、厚沢季美江、榎本早希子、荒井重勇、臼田信光
    • 学会等名
      第71回顕微鏡学会
    • 発表場所
      京都府京都市京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 高感度免疫組織学 CARD 法の脳科学への応用:施灸・ニコチン刺激における VTA ドパミン神経細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      深澤 元晶、須崎 大地、木下 雄貴、臼田 信光
    • 学会等名
      第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪府枚方市関西医科大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 高感度免疫組織学CARD法の脳科学への応用:施灸・ニコチン刺激におけるVTAドパミン神経細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、須崎大地、木下雄貴、臼田信光
    • 学会等名
      第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪府枚方市 関西医科大学枚方キャンパス
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670372
  • [学会発表] 施灸の報酬特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、木下雄貴、中井さち子、渡仲三、臼田信光
    • 学会等名
      第64回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      福島県郡山市ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 連続スライスSEMと組織化学的手法を用いた三次元超微構造観察技術によるペルオキシソーム分裂・増殖の解析2015

    • 著者名/発表者名
      森山陽介、深澤元晶、新美元、臼田信光
    • 学会等名
      第31回医学生物学顕微鏡技術学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市名古屋市立大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 施灸の報酬特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、木下雄貴、中井さち子、渡仲三、臼田信光
    • 学会等名
      第64回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      福島県郡山市 ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670372
  • [学会発表] 初代培養神経細胞および星状膠細胞のミトコンドリア脂肪酸β酸化系の免疫組織化学とIVPAによる解析2014

    • 著者名/発表者名
      臼田信光、厚沢季美江、深澤元晶、松澤綾美、古居みどり、橋本隆、山口清次
    • 学会等名
      第55回組織細胞化学会全国学術集会
    • 発表場所
      長野県松本市 信州大学医学部
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 初代培養繊維芽細胞のミトコンドリア脂肪酸β酸化系の免疫組織化学とIVPAによる解析2014

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、厚沢季美江、古居みどり、橋本隆、山口清次
    • 学会等名
      第55回組織細胞化学会全国学術集会
    • 発表場所
      長野県松本市 信州大学医学部
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 施灸による脳反応のc-Fos免疫組織化学による解析2014

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、永津郁子、中原大一郎、厚沢季美江、森山陽介
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      下野
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [学会発表] 初代培養Sertoli細胞の組織化学的特徴とミトコンドリア脂肪酸β酸化系酵素の免疫組織化学2014

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、厚沢季美江、古居みどり、橋本隆、山口清次
    • 学会等名
      第55回組織細胞化学会全国学術集会
    • 発表場所
      長野県松本市 信州大学医学部
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] c-Fos の免疫組織化学による施灸反応の脳反応の解析2013

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、厚沢季美江、森山陽介、中井さち子、渡仲三、永津郁子、中原大一郎、臼田信光
    • 学会等名
      第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [学会発表] 施灸によるc-Fos発現の免疫組織化学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、森山陽介、永津郁子、中原大一郎、厚沢季美江
    • 学会等名
      第73回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [学会発表] 施灸による体温上昇2011

    • 著者名/発表者名
      臼田信光
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [学会発表] 施灸による体温上昇2011

    • 著者名/発表者名
      臼田信光, 他
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [学会発表] Effective detection of histochemical reaction products by phase contrast electron microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Usuda N, et al.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2009
    • 発表場所
      Ernest N.Morial Convention Center, New Orleans, LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [学会発表] 位相差電子顕微鏡による生物電顕の最先端を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      臼田, 信光
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [学会発表] 氷包埋で微生物を観る2008

    • 著者名/発表者名
      臼田, 信光
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第52回シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [学会発表] 位相差電子顕微鏡観察における生物試料作製2008

    • 著者名/発表者名
      臼田, 信光
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会関西支部特別講演会
    • 発表場所
      尼崎
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [学会発表] 非晶質凍結状態細胞内超微小構造の位相差電子顕微鏡観察2008

    • 著者名/発表者名
      臼田, 信光
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390200
  • [学会発表] 位相差電子顕微鏡による無染色の細胞観察2007

    • 著者名/発表者名
      臼田 信光
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回学術講演会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390210
  • [学会発表] 位相差電子顕微鏡を用いた新しい細胞観察法2007

    • 著者名/発表者名
      臼田 信光
    • 学会等名
      第48回日本組織細胞化学会・第8回日中合同組織細胞化学セミナー・第39回日本臨床分子形態学会合同学術集会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390210
  • [学会発表] c-Fosの免疫組織化学による施灸反応の脳反応の解析

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、厚沢季美江、森山陽介、中井さち子、渡仲三、永津郁子、中原大一郎、臼田信光
    • 学会等名
      第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [学会発表] 施灸による脳反応のc-Fos免疫組織化学による解析

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、 永津郁子、中原大一郎、厚沢季美江、森山陽介
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670360
  • [学会発表] SBF-SEM を用いた細胞の三次元超微構造観察

    • 著者名/発表者名
      森山陽介、臼田信光、厚沢季美江、宮崎直幸、村田和義、深澤元晶
    • 学会等名
      第 73 回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 膠原線維を考慮した皮膚モデルに関する基礎検討

    • 著者名/発表者名
      橋本真佳, 田中由浩, 深澤元晶, 臼田信光, 肥田岳彦, 佐野明人
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2014)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540082
  • [学会発表] ラット初代培養繊維芽細胞のIVPAによる解析とミトコンドリア脂肪酸β酸化系酵素の局在

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、厚沢季美江、古居みどり、橋本隆、山口清次
    • 学会等名
      第12回アジア先天代謝異常症シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学医学部
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] SBF-SEM MERLIN 3Viewを用いた細胞の三次元超微構造観察

    • 著者名/発表者名
      森山陽介、臼田信光、厚沢季美江、宮崎直幸、村田和義、深澤元晶
    • 学会等名
      生理研研究会「電子顕微鏡機能イメージングの医学・生物学への応用」
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] SBF-SEMを用いたペルオキシソーム増殖の三次元超微構造観察

    • 著者名/発表者名
      森山陽介、臼田信光、厚沢季美江、宮崎直幸、村田和義、深澤元晶
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] 日本初のHSD10病(2-メチル-3-ヒドロキシブチリル-CoA脱水素酵素)欠損症の報告The first case of 2-methyl-3-hydroxybutyryl-CoA dehydrogenase deficiency (HS D10 disease) in Japan

    • 著者名/発表者名
      深尾敏幸、 秋葉和壽、桑山信希、森田実喜子、青山友佳、後藤正博、ヴェンカテサン ラジャラン、ビエレンガ リカート、臼田信光、森山陽介、重松陽介、長谷川有紀、大竹明、堀友博、長谷川行洋
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第58回大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504016
  • [学会発表] Moxibustion activates brain reward system of rats.

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、中原大一郎、厚沢季美江、永津郁子、中井さち子、渡仲三
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670372
  • [学会発表] 灸の報酬特性

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、中原大一郎、厚沢季美江、永津郁子、中井さち子、渡仲三
    • 学会等名
      第29回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      青森県青森市・ワラッセねぶた
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670372
  • [学会発表] 灸の報酬特性に関するc-Fos免疫組織化学

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、厚沢季美江、中井さち子、永津郁子、渡仲三
    • 学会等名
      第46回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都新宿区・TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670372
  • 1.  深澤 元晶 (70387728)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  中沢 綾美 (90273078)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  杉山 敏 (50340229)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  厚沢 季美江 (60387727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  森山 陽介 (00452532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  中原 大一郎 (80128389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  村上 和雄 (70110517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中井 さち子 (30257836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡 仲三 (40079976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永津 郁子 (80084573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  林 隆志 (80399328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 由浩 (90432286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  永津 俊治 (40064802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  樋口 進 (40156576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 久英 (80084606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  畑 敏道 (50399044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 将生 (10192395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長岡 俊治 (20021420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大河原 剛 (20469034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀬籐 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大須賀 浩二 (40378013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  金子 里奈 (70367697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 隆 (80009935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  山口 清次 (60144044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  深尾 敏幸 (70260578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  田中 雅嗣 (60155166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  下村 敦司 (50340237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  肥田 岳彦 (20097736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  青山 俊文 (50231105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上条 桂樹 (10252074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  唐沢 延幸 (70148287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野末 雅之 (30135165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  久保 浩義 (60205127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉村 一彦 (70174985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐野 健司 (50205994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高 昌星 (80143981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 俊夫 (80020775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本間 達二 (90020875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  日比谷 信 (70259323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  永谷 幸則 (00393421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  千田 俊哉 (30272868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  城倉 浩平 (30303473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大西 純一 (30634703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山崎 高幸 (40632360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 弘 (50357141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  下村 浩一郎 (60242103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大石 裕 (60569804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐々木 憲一 (70322831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中沢 雄河 (70986588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中村 真毅 (90323211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大竹 義人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  福本 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  渡邊 泰男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  高安 正和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi