• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩谷 昌己  HAGIYA Masami

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

笹田 耕一  ササダ コウイチ

萩谷 昌巳  HAGIYA Masami

萩谷 雅己  HAGIYA Masami

隠す
研究者番号 30156252
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 東京大学, Beyond AI 研究推進機構, 特任研究員
2014年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 情報工学(系)研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・ 情報理工学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 情報理工学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2003年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
1995年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1999年度: 東京大学, 大学院理学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 教授
1997年度: 東京大学, 理学研究科, 教授
1996年度: 東京大学, 大学院理学研究系, 教授
1996年度: 東京大学, 理学部, 教授
1995年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1995年度: 東京大学, 大学院・理学研究系, 教授
1995年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1994年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1992年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 京都大学, 数理解析研究所, 助教授
1986年度 – 1988年度: 京都大学, 数理解析研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / 理工系 / 理工系 / 小区分62030:学習支援システム関連 / ソフトウェア / 情報科学、情報工学およびその関連分野 / 情報学基礎 / 知能情報学 / 知能情報学 / ソフトウエア / メディア情報学・データベース / 生体生命情報学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 理工系 / 情報学 / ソフトウェア / 計算機科学 / 数学一般 / ソフトウエア / 生体生命情報学 / 情報学基礎 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 知能情報学 / 計算機システム・ネットワーク 隠す
キーワード
研究代表者
ナノバイオ / DNAコンピュータ / 定理証明 / 分子ロボティクス / 知能ロボティクス / ナノマシン / 自己組織化 / 仕様記述・検証 / ソフトウェアテスト / model checking … もっと見る / モデル検査 / theorem proving / 制約 / 機械学習 / ソフトウェアモデル検査 / 合成生物学 / 様相論理 / 分子コンピューティング / 生態生命情報学 / バイオテクノロジー / 生体生命情報学 / Computer Based Testing / 記号実行 / プログラミング言語 / 情報教育 / プログラミング教育 / MQTT / IoT / モデルベーステスト / ソフトウェア検証 / 仕様記述 / DNAコンピュータ / 群ロボット / 分子ロボット / modal logic / termination analysis / static analysis / shape analysis / 停止性解析 / 静的解析 / シェイプ解析 / security / concurrent garbage / graph search / abstract interpretation / Verification / 並行ゴミ集め / セキュリティ / 並列ゴミ集め / グラフ探索 / 抽象解釈 / 検証 / term rewriting / computer algebra / hypertext / constraint / document editing / user-interface / タクティク / 項書き換え / 数式処理 / ハイパーテキスト / 文書編集 / ユーザインタフェース / automated deduction / functional programming / induction / machine learning / typed lambda-calculus / type theory / ユーザ・インタフェース / 帰納推論 / 算術制約 / 型付きλ計算 / 自動演繹 / 関数プログラミング / 帰納法 / 型付き入計算 / 型理論 / ナノ材料 / ソフトコンピューティング / ナオ材料 / ゲルオートマトン / ゲル反応拡散場 / ゲルアクチュエータ / DNAデバイス / 自動合成 / 進化計算 / 抽象化 / グラフ書き換え系 / DNA デバイス / プロセス計算 / 推論アルゴリズム / 論理 / 探索 / クラウドコンピューティング / 仕様記述・仕様検証 / オントロジー / データベース / 分子計算 / オープンサイエンス / 自動設計 / 3次元ナノ構造 / DNAコンピューティング / アゾベンゼン / 三次元ナノ構造体 / DNAナノテクノロジー / AFM測定 / 分子システム / 三次元ナノ構造 / DNAナノテク / DNA計算 / 多重集合書き換え / 様相理論 / グラフ書き換え / システム生物学 / ハイブリッド・システム / セル・オートマトン … もっと見る
研究代表者以外
モデル検査 / 線形論理 / 証明検証系 / 形式的手法 / Type Theory / Displacement WPCR / Whiplash PCR / 実時間システム / 時相論理 / グラフ書き換え / 抽象モデル検査 / 形式的仕様 / プログラミング言語 / タイプ理論 / thermodynamics / mis-hybridization / back-hybridization / Tag-Antitag system / PWPCR / DNA computing / model checking / 関数型言語 / 人工知能 / Linear Logic / プログラム意味論 / プログラム検証 / 様相論理 / 実行可能仕様言語 / ソフトウェア検証 / チェックポインティング / Hybridization Error / DNA Computing / 証明論 / 形式検証 / 形式仕様 / セルオートマトン / 時間ペトリネット / 時間付きオートマトン / 時間付き多重集合書き換え / 直観主義論理 / 例による証明 / 仕様記述・検証 / ソフトウエア学 / アルゴリズム / ソフトウェア / Java / liveness / software / Langnagl / Executable Specification / Distributed System / Knowledge-representation / Real-time Process-control / Formal Program Specification / Tense Logic / Modal Logic / ユーザ・インターフェース / ソフトウェアの仕様 / ハイパ-テキスト / 分散オペレ-ティング・システム / 実行可能仕様 / プロセス制御 / 論理プログラミング / 分散システム / 知識表現 / 実時間制御システム / 形式的プログラム仕様 / 時制論理 / LISP generalizatin of programs fuctional language / type theory / intuitionistic predicate calculus / Program synthesis / 型付関数型言語 / 定理の証明 / マルチウィンドウシステム / プログラムの一般化 / LISP / 型論理 / 直観主義述語論理 / プログラム合成 / molecular memory / parallel computing / nanotechnology / nanodevice / molecular computer / DNA computer / 分子メモリ / 並列計算 / ナノテクノロジー / ナノデバイス / 分子コンピュータ / DNAコンピュータ / PNA-mediated Whiplash PCR / Tag-Antitag System / DNA-based Computing / DNA Melting / Helix-Coil Transition / Statistical Thermodynamics / ハイブリダイゼーション・エラー / タグ-アンチタグ系 / DNAチップ / DNAコンピューティング / 融解 / ヘリックス-コイル転移 / 統計熱力学 / statistical thermodynamics / strand displacement / efficiency / Biomolecular Computing / deduction / knowledge acquisition / logic / philosophy of science / knowledge discovery / 分散計算環境 / 古典論理 / モデル・チェッキング / 環境計算 / 数理論理学 / 演繹 / 知識獲得 / 論理学 / 科学哲学 / 知識発見 / Real Time System / Formal Verification / Formal specification / Proof Theroy / Programming Language / Functional Language / 情報科学の論理 / 形式的プログラム検証 / プログラム言語理論 / linear logic / term rewriting system / functional logic programming / temporal logic / reactive system / verification / sound parallelization / evolutionary programming mechanism / 適応的発展機構 / 発展的計算モデル / 検証情報 / 検証系 / 実時間論理 / 書換え型メタ計算モデル / 論理・関数型プログラミング / ソフトウェア仕様記述 / 発展的ソフトウェア / 項書き換え系 / 関数論理型プログラミング / リアクティブシステム / 検証 / 健全並列化 / 発展的プログラミング機構 / Knowledge / Logical system / Learning / Theorem Prover / Intelligent Programming / Reasoning / Artificial Intelligence / 認識システム / 知能プログラミング / 並列分散処理 / 定理証明 / 計算言語論 / 学習 / 高次推論原理 / Proof Theory / Intuitionistic Logic / Concurrency / Program Semantics / Program Verification / Programming Languages / Constructive Proof / プログラム言語 / 直観主義理論 / 線形理論 / 平行計算 / 構成的証明 / Constraint Hierarchv / Local Propagation / Interactive Penumbrae / Pen computing / Algorithm Animation / Visualization / Programming-by-Examples / Declarative GUI / 制約解消系 / 宣言的アニメーション / 制約階層 / 局所伝搬法 / 層状半影 / ペンコンピューティング / アルゴリズムアニメーション / 視覚化 / 例示プログラミング / 宣言的GUI / 微分方程式の数値解法 / 境界要素法 / 誤差解析 / 数値計算 / 数式処理 / ホモトピー法 / 固有値問題 / 代数方程式 / 計算機代数 / モジュラー・プログラミング / 実時間プロセス制御 / ネットワークソフトウェア / 実行時検証 / 実環境モデル検査 / コード抽出 / 型推論 / Coq / ディペンダブル・コンピューティング / 定理証明支援系 / 分散シミュレーション / ハイパフォーマンス・コンピューティング / TCP最適化 / 超遠距離インターネット / 分散協調システム / Ruby / ハイパーフォーマンスコンピューティング / 超並列問題記述 / ハイパフォーマンスコンピューティング / ネットワーク / 高生産性言語 / 計算機システム / 仮想計算機 / 超分散 / 多体システム / 構成的材料工学 / ハイブリッドシステム / 構成的生物学 / 構成的アプローチ / 計算機科学 / 自然計算 / Automation / Readout / Real Time PCR / TAT system / Efficiency / Readout method / TAT System / Crossover / Displacement Whiplash PCR / Genetic Program / 論理的手法 / グラフ探索 / ソフトウェア開発 / 形式的検証 / 理論情報科学 / ソフトウエアプロセスの記述 / 項書き換系とナローイング / 証明チェッカ / 型理論とプログラム抽出 / 構成的プログラミング / ATMSを用いた項書換え系 / 構造化ネット / 高機能高品質ソフトウエア / アルゴリズム・アニメ-ション / 構成的数学体系RPT / 並列プロセス計算σー計算 / 並列プログラミング / 型理論ATTT / 論理と証明 / プログラム・モデル / 分散アルゴリズム / 並列アルゴリズム / 高階ユニフィケ-ション / 例によるプログラミング / 構成的数学体系 / 実行の論理 / プログラムの論理と証明 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (354件)
  • 共同研究者

    (103人)
  •  記号実行を用いたプログラミング試験問題の自動生成研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  群分子ロボットによる学習研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子ロボティクスの支援と広報研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  IoTプロトコルのテストとモデル検査研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      東京大学
  •  ソフトウェアモデル検査における活性検証

    • 研究代表者
      田辺 良則
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  実行時検証とモデル検査の融合によるネットワークソフトウェアの統合実行監視

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      千葉大学
  •  定理証明器によるモジュラーなソフトウェア検証

    • 研究代表者
      田辺 良則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      鶴見大学
      国立情報学研究所
  •  感覚と知能を備えた分子ロボットの創成領域代表者

    • 領域代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  分子ロボティクスの支援と広報研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  構造化ゲルと化学反応場の協働による運動創発研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  クラウドコンピューティングミドルウェアのソフトウェアモデル検査手法研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      東京大学
  •  分散チェックポインティングを用いたネットワークアプリケーションのモデル検査

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      千葉大学
  •  抽象化を活用したプロセス計算の自動生成研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ルビーによる高生産な超並列・超分散計算ソフトウェア基盤

    • 研究代表者
      平木 敬
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東京大学
  •  オープンサイエンスの分析と基盤的ソフトウェアの構築研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  仮想計算機によるコミュニケーションバックトラッキングとモデル検査への応用

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      千葉大学
  •  分子ダイアル錠とナノケージ研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  DWPCRを用いた高性能試験管内遺伝的プログラミングによるタンパク質の創製

    • 研究代表者
      ローズ ジョン アンソニー (J・A Rose / ROSE John・A)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  計算機科学における離散と連続に関する調査と新しい展開

    • 研究代表者
      山下 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      九州大学
  •  グラフからマルチセットへの時相論理を用いた抽象化研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  抽象モデル検査のためのグラフ探索アルゴリズムの形式化と検証

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  抽象モデル検査のためのグラフ探索アルゴリズムの形式化と検証

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  日米科学協力事業「ソフトウェア検証の論理的方法」更新のための企画研究

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  試験管内遺伝的プログラミング

    • 研究代表者
      ROSE John Anthony
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自律型分子計算機のためのヘアピンDNA分子デバイスに関する研究

    • 研究代表者
      陶山 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京大学
  •  抽象モデル検査のためのグラフ探索アルゴリズムの形式化と検証

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  形態変化する分子を用いた並行計算と分散計算研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハイブリッド・セル・オートマトンを用いた生物系と化学系の解析と検証研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子プログラミング研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  抽象モデル検査のためのグラフ探索アルゴリズムの形式化と検証

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  描象モデル検査とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  タイプ理論と線形理論のプログラム言語理論への応用

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  知識発見の論理に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイプ理論および線形論理の情報科学への応用に関する国際共同研究の企画

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  発展的ソフトウェアの理論に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 貴康
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  人間と計算機の協調の視点に立った問題解決のための文書編集環境研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  タイプ理論及び線形論理のプログラム言語理論への応用

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  人工知能のための高次推論原理と知能プログラミング言語に関する総合的研究

    • 研究代表者
      原尾 正輝 (原尾 政輝)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  複数例示による先進的インターフェース構築法の研究

    • 研究代表者
      松岡 聡
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  型理論とその機械学習への応用研究代表者

    • 研究代表者
      萩谷 昌己
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高機能高品質ソフトウエアの基礎理論に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 貴康
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  高機能高品質ソフトウェアの基礎理論

    • 研究代表者
      伊藤 貴康
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  高機能高品質ソフトウエアの基礎理論

    • 研究代表者
      伊藤 貴康
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  様相論理とその実時間制御及び人工知能への応用

    • 研究代表者
      中島 玲二
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  計算機代数と代数方程式の数値解法

    • 研究代表者
      一松 信
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  計算機代数の基礎研究

    • 研究代表者
      一松 信
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  実時間制御システム・ソフトウェアの開発環境

    • 研究代表者
      中島 玲二
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  知的情報処理における推論機構の研究

    • 研究代表者
      高須 達
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コンピューティング―原理とその展開―2015

    • 著者名/発表者名
      川合慧・萩谷昌己
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      一般財団法人 放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [図書] 自然計算へのいざない2015

    • 著者名/発表者名
      小林聡・萩谷昌己・横森貴
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      近代科学社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [図書] 自然計算へのいざない2015

    • 著者名/発表者名
      小林聡,萩谷昌己,横森貴
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      近代科学社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [図書] 岩波科学ライブラリー(DNAロボット生命のしかけで創る分子機械)2008

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己・西川明男
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [図書] DNAロボット生命のしかけで創る分子機械2008

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己・西川明男
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      岩波科学ライブラリー153
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [図書] 岩波科学ライブラリ2007

    • 著者名/発表者名
      西川明男, 萩谷昌己
    • 出版者
      『DNAマシン----分子が動く, 計算する』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [図書] 岩波科学ライブラリ 執筆中

    • 著者名/発表者名
      西川明男, 萩谷昌己
    • 出版者
      DNAマシン-分子が動く,計算する
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [図書] 岩波科学ライブラリ 執筆中

    • 著者名/発表者名
      西川明男, 萩谷昌己
    • 出版者
      DNAマシン-分子が動く,計算する
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] ビジュアルプログラミングによるプログラミング試験について2023

    • 著者名/発表者名
      田辺良則,萩谷昌己
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告コンピュータと教育

      巻: 2023-CE-168 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [雑誌論文] Automatic Scoring in Programming Examinations for Beginners2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Software Engineering: 2022 - Proceedings of the 14th International Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering

      巻: LAIS 30 ページ: 127-139

    • DOI

      10.1007/978-3-031-17583-1_10

    • ISBN
      9783031175824, 9783031175831
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [雑誌論文] 初級者を対象としたプログラミング試験のためのシステムについて2022

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 121 ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [雑誌論文] 試験問題の自動採点が行えるプログラミング言語の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 120 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [雑誌論文] ネットワークシミュレータを組み込んだモデルベーステスト環境2021

    • 著者名/発表者名
      福田昂祐,田辺良則,萩谷昌己
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 120 ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [雑誌論文] 情報教育課程の設計指針と大学入学試験2021

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会誌

      巻: 14 ページ: 5-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [雑誌論文] Self-stabilizing Distributed Algorithms by Gellular Automata2021

    • 著者名/発表者名
      Taiga Hongu, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Complex Systems

      巻: 30(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [雑誌論文] Model-Based Testing for MQTT Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Tanabe, Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering

      巻: 19 ページ: 47-59

    • DOI

      10.1007/978-3-030-53949-8_5

    • ISBN
      9783030539481, 9783030539498
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [雑誌論文] Self-stabilizing Distributed Algorithms by Gellular Automata2020

    • 著者名/発表者名
      Taiga Hongu, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 12286 ページ: 86-98

    • DOI

      10.1007/978-3-030-61588-8_7

    • ISBN
      9783030615871, 9783030615888
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [雑誌論文] Model-based testing of Apache ZooKeeper: Fundamental API usage and watchers2020

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Kazuaki Banzai, Quentin Gros, Guillaume Rousset, Lei Ma, Takashi Kitamura, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      Softw. Test. Verification Reliab.

      巻: 30 号: 7-8

    • DOI

      10.1002/stvr.1720

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [雑誌論文] Speedup of Model-Based Testing for IoT Software Using Virtual Time and State Distribution of Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Tanabe, Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報

      巻: vol. 119, no. 392 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [雑誌論文] Turing-Completeness of Asynchronous Non-Camouflage Cellular Automata2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamashita, Teijiro Isoka, Ferdinand Peper, Ibuki Kawamatad, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Information and Computation

      巻: 出版予定 ページ: 104539-104539

    • DOI

      10.1016/j.ic.2020.104539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [雑誌論文] Automatically Generating Programming Questions Corresponding to Rubrics Using Assertions and Invariants2019

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Kosuke Fukuda, Yoshinori Tanabe, and Toshinori Saito
    • 雑誌名

      Sustainable ICT, Education and Learning - IFIP TC3 WG3.4 in collaboration with other TC3 WGs (SUZA2019)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00109
  • [雑誌論文] モデルベーステストツールModbatによるIoTソフトウェア検証に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      田辺弘太郎,田辺良則,萩谷昌己
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報

      巻: vol. 118, no. 425 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [雑誌論文] Self-stabilizing Gellular Automata2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamashita, Akira Yagawa, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      UCNC 2019: Unconventional Computation and Natural Computation, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 11493 ページ: 272-285

    • DOI

      10.1007/978-3-030-19311-9_21

    • ISBN
      9783030193102, 9783030193119
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [雑誌論文] Model-based Network Fault Injection for IoT Protocols2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoneyama, Cyrille Artho, Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      14th International Conference on Evaluation of Novel Approaches to Software Engineering (ENASE2019)

      巻: Volume 1 ページ: 201-209

    • DOI

      10.5220/0007618102010209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [雑誌論文] Simulating Population Protocols by Gellular Automata2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamashita and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      2018 57th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE)

      巻: 57 ページ: 1579-1585

    • DOI

      10.23919/sice.2018.8492697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [雑誌論文] On the Persistency of Gellular Automata, Andrew Adamatzky (eds) Reversibility and Universality2018

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya and Katsunobu Imai
    • 雑誌名

      Emergence, Complexity and Computation

      巻: 30 ページ: 373-383

    • DOI

      10.1007/978-3-319-73216-9_18

    • ISBN
      9783319732152, 9783319732169
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961, KAKENHI-WRAPUP-17H06071
  • [雑誌論文] Turing-Completeness of Asynchronous Non-camouflage Cellular Automata, AUTOMATA 20172017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamashita, Teijiro Isokawa, Ferdinand Peper, Ibuki Kawamata, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10248 ページ: 187-199

    • DOI

      10.1007/978-3-319-58631-1_15

    • ISBN
      9783319586304, 9783319586311
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961, KAKENHI-WRAPUP-17H06071, KAKENHI-PROJECT-15H01715
  • [雑誌論文] Evolutionary optimization of self-assembly in a swarm of bio-micro-robots2017

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert-Kato, Charles Fosseprez, Guillaume Gines, Ibuki Kawamata, Quang Huy Dinh, Leo Cazenille, Andre Estevez-Torres, Masami Hagiya, Yannick Rondelez, Nicolas Bredeche
    • 雑誌名

      The Genetic and Evolutionary Computation Conference

      巻: - ページ: 59-66

    • DOI

      10.1145/3071178.3071289

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961, KAKENHI-WRAPUP-17H06071, KAKENHI-PROJECT-15H01715
  • [雑誌論文] Turing-Completeness of Asynchronous Non-Camouflage Cellular Automata2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita, T. Isokawa, F. Peper, I. Kawamata, M. Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Model-based API Testing of Apache ZooKeeper2017

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Valentin Artho, Quentin Gros, Guillaume Rousset, Kazuaki Banzai, Lei Ma, Takashi Kitamura, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, and Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      10th IEEE International Conference on Software Testing, Verification and Validation (ICST 2017)

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] Molecular computers for molecular robots as hybrid systems2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Nathanael Aubert-Kato, Shaoyu Wang, Satoshi Kobayashi
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 未定 ページ: 4-20

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2015.11.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104003, KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Discrete DNA Reaction-Diffusion Model for Implementing Simple Cellular Automaton2016

    • 著者名/発表者名
      Teijiro Isokawa, Ferdinand Pepper, Ibuki Kawamata, Nobuyuki Matsui, Satoshi Murata, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9726 ページ: 168-181

    • DOI

      10.1007/978-3-319-41312-9_14

    • ISBN
      9783319413112, 9783319413129
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Universal Totalistic Asynchonous Cellular Automaton and Its Possible Implementation by DNA2016

    • 著者名/発表者名
      T. Isokawa, F. Peper, I. Kawamata, N. Matsui, S. Murata, M. Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9726 ページ: 182-195

    • DOI

      10.1007/978-3-319-41312-9_15

    • ISBN
      9783319413112, 9783319413129
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Modbat を用いた Apache ZooKeeper のモデルベーステストにおける探索アルゴリズムの改善2016

    • 著者名/発表者名
      坂西一暁,Cyrille Artho,田辺良則,萩谷昌己
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎

      巻: 23 ページ: 253-254

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00109
  • [雑誌論文] Pattern Formation and Computation by Autonomous Chemical Reaction Diffusion Model Inspired by Cellular Automaton2016

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Takuto Hosoya, Fumi Takabatake, Ken Sugawara, Shin-ichiro M. Nomura, Teijiro Isokawa, Ferdinand Peper, Masami Hagiya, Satoshi
    • 雑誌名

      CANDAR

      巻: - ページ: 215-221

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] MQTT 実装のモデルベーステスト2016

    • 著者名/発表者名
      米山惇,Cyrille Artho,田辺良則,萩谷昌己
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎

      巻: 23 ページ: 249-250

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00109
  • [雑誌論文] Pattern Formation and Computation by Autonomous Chemical Reaction Diffusion Model Inspired by Cellular Automaton2016

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Takuto Hosoya, Fumi Takabatake, Ken Sugawara, Shin-ichiro M. Nomura, Teijiro Isokawa, Ferdinand Peper, Masami Hagiya, Satoshi Murata
    • 雑誌名

      The Fourth International Symposium on Computing and Networking

      巻: - ページ: 215-221

    • DOI

      10.1109/candar.2016.0046

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005, KAKENHI-PROJECT-15H01715
  • [雑誌論文] Runtime Monitoring for Concurrent Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Yoriyuki Yamagata, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Jun Inoue, Lei Ma, Yoshinori Tanabe, and Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      Runtime Verification - 16th International Conference, (RV 2016)

      巻: LNCS 10012 ページ: 386-403

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46982-9_24

    • ISBN
      9783319469812, 9783319469829
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] Implementation of Turing Machine Using DNA Strand Displacement2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hagiya, W. Yahiro
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10071 ページ: 161-172

    • DOI

      10.1007/978-3-319-49001-4_13

    • ISBN
      9783319490007, 9783319490014
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Java Pathfinder on Android Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Alexander Kohan, Mitsuharu Yamamoto, Cyrille Artho, Yoriyuki Yamagata, Lei Ma, Masami Hagiya, and Yoshinori Tanabe
    • 雑誌名

      ACM SIGSOFT Software Engineering Notes

      巻: 41(6) 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1145/3011286.3011292

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] Cardinality of UDP Transmission Outcomes2015

    • 著者名/発表者名
      Franz Weitl, Nazim Sebih, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Yoriyuki Yamagata, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc 1st International Symposium on Dependable Software Engineering: Theories, Tools, and Applications

      巻: 2015 ページ: 120-134

    • DOI

      10.1007/978-3-319-25942-0_8

    • ISBN
      9783319259413, 9783319259420
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] An Approach to Constructing and Simulating Block Cellular Automata by Gellular Automata2015

    • 著者名/発表者名
      Shaoyu Wang, Katsunobu Imai, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Third International Symposium on Computing and Networking

      巻: - ページ: 442-448

    • DOI

      10.1109/candar.2015.97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Software Model Checking of UDP-based Distributed Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Nazim Sebih, Masami Hagiya, Franz Weitl, Mitsuharu Yamamoto, Cyrille Artho, Yoshinori Tanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Networking and Computing

      巻: 5 号: 2 ページ: 373-402

    • DOI

      10.15803/ijnc.5.2_373

    • NAID

      130005091737

    • ISSN
      2185-2839, 2185-2847
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] GRT at the SBST 2015 Tool Competition2015

    • 著者名/発表者名
      Lei Ma, Cyrille Artho, Cheng Zhang, Hiroyuki Sato, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc 8th IEEE/ACM International Workshop on Search-Based Software Testing

      巻: 2015 ページ: 48-51

    • DOI

      10.1109/sbst.2015.19

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] Using Checkpointing and Virtualization for Fault Injection2015

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Kuniyasu Suzaki, Masami Hagiya, Watcharin Leungwattanakit, Richard Potter, Eric Platon, Yoshinori Tanabe, Franz Weitl, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Networking and Computing

      巻: 5 号: 2 ページ: 347-372

    • DOI

      10.15803/ijnc.5.2_347

    • NAID

      130005091738

    • ISSN
      2185-2839, 2185-2847
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] Software Model Checking of UDP-based Distributed Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Nazim Sebih, Masami Hagiya, Franz Weitl, Mitsuharu Yamamoto, Cyrille Artho, Yoshinori Tanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Networking and Computing

      巻: 5 ページ: 373-402

    • NAID

      130005091737

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [雑誌論文] Molecular robots with sensors and intelligence2014

    • 著者名/発表者名
      Hagiya M, Konagaya A, Kobayashi S, Saito H, Murata S.
    • 雑誌名

      Acc Chem Res

      巻: 47 号: 6 ページ: 1681-1690

    • DOI

      10.1021/ar400318d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001, KAKENHI-PLANNED-24104003, KAKENHI-PLANNED-24104005, KAKENHI-PLANNED-24104002
  • [雑誌論文] On DNA-Based Gellular Automata2014

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Shaoyu Wang, Ibuki Kawamata, Satoshi Murata, Teijiro Isokawa, Ferdinand Peper, Katsunobu Imai
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8553 ページ: 177-189

    • DOI

      10.1007/978-3-319-08123-6_15

    • ISBN
      9783319081229, 9783319081236
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] A Knoppix-based demonstration environment for JPF2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Potter, Cyrille Artho, Kuniyasu Suzaki, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      ACM SIGSOFT Software Engineering Notes

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1145/2557833.2560574

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [雑誌論文] On the Composition of Signals in Gellular Automata2014

    • 著者名/発表者名
      Shaoyu Wang, Katsunobu Imai, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Second International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)

      巻: - ページ: 499-502

    • DOI

      10.1109/candar.2014.71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Enforcing delays in DNA computing systems2014

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Yannick Rondelez, Teruo Fujii, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Natural Computing

      巻: 13 号: 4 ページ: 559-572

    • DOI

      10.1007/s11047-014-9450-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] 検証済みのコードによるCoqからScalaへのコード抽出2014

    • 著者名/発表者名
      逸見 港, 田辺 良則, 今井 宜洋, 萩谷 昌己
    • 雑誌名

      第31回日本ソフトウェア学会大会論文集

      巻: 2014

    • NAID

      40020582402

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330096
  • [雑誌論文] Modular Software Model Checking for Distributed Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Watcharin Leungwattanakit, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto, and Koichi Takahashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Software Engineering

      巻: - 号: 5 ページ: 483-501

    • DOI

      10.1109/tse.2013.49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-23300004
  • [雑誌論文] Using Checkpointing and Virtualization for Fault Injection2014

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Masami Hagiya, Watcharin Leungwattanakit, Eric Platon, Richard Potter, Kuniyasu Suzaki, Yoshinori Tanabe, Franz Weitl, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc. Second International Symposium on Computing and Networking

      巻: 2014 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1109/candar.2014.45

    • NAID

      130005091738

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] Software Model Checking of UDP-based Distributed Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Nazim Sebih, Franz Weitl, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc. Second International Symposium on Computing and Networking

      巻: 2014 ページ: 96-105

    • DOI

      10.1109/candar.2014.66

    • NAID

      130005091737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [雑誌論文] Modbat: A Model-Based API Tester for Event-Driven Systems2013

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Valentin Artho, Armin Biere, Masami Hagiya, Eric Platon, Martina Seidl, Yoshinori Tanabe, and Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Haifa Verification Conference, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8244 ページ: 112-128

    • DOI

      10.1007/978-3-319-03077-7_8

    • ISBN
      9783319030760, 9783319030777
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-23300004
  • [雑誌論文] Software Model Checking for Distributed Systems with Selector-Based, Non-blocking Communication2013

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Masami Hagiya, Richard Potter, Yoshinori Tanabe, Franz Weitl, and Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      28th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering

      巻: - ページ: 169-179

    • DOI

      10.1109/ase.2013.6693077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-23300004, KAKENHI-PROJECT-23300011
  • [雑誌論文] Towards Co-evolution of Information, Life and Artificial Life, Natural Computing and Beyond2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Ibuki Kawamata
    • 雑誌名

      Proceedings in Information and Communications

      巻: 6 ページ: 39-48

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54394-7_4

    • ISBN
      9784431543930, 9784431543947
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09247, KAKENHI-PROJECT-23650066, KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Molecular Robotics: A New Paradigm for Artifacts2013

    • 著者名/発表者名
      S. Murata
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 31 号: 1 ページ: 27-45

    • DOI

      10.1007/s00354-012-0121-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220001, KAKENHI-PROJECT-22500010, KAKENHI-PLANNED-24104002, KAKENHI-PLANNED-24104003, KAKENHI-ORGANIZER-24104001, KAKENHI-PLANNED-24104004, KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Evolution of Cheating DNA-based Agents Playing the Game of Rock-Paper-Scissors2013

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Quang Huy Dinh, Masami Hagiya, Teruo Fujii, Hitoshi Iba, Nicolas Bredeche, and Yannick Rondelez
    • 雑誌名

      ECAL

      巻: - ページ: 1143-1150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Computational Methods in Systems Biology, 10th International Conference CMSB 2012,Lecture Notes in Bioinformatics,

      巻: Vol.7605 ページ: 187-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [雑誌論文] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      Nanotechnology (IEEE-NANO), 2012 12th IEEE Conference on

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/nano.2012.6321946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066, KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] Ruby 用マルチ仮想マシンによる並列処理の実現2012

    • 著者名/発表者名
      笹田耕一, 卜部昌平, 松本行弘, 平木敬
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 (PRO)

      巻: Vol.5, no.2 ページ: 25-42

    • NAID

      40019257016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220001
  • [雑誌論文] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Bioinformatics

      巻: 7605 ページ: 187-206

    • DOI

      10.1007/978-3-642-33636-2_12

    • ISBN
      9783642336355, 9783642336362
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09247, KAKENHI-PROJECT-23650066, KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [雑誌論文] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures,2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO 2012

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [雑誌論文] Computational soundness of indistinguishability properties without computable parsing2012

    • 著者名/発表者名
      Hubert Comon-Lundh, Masami Hagiya, Yusuke Kawamoto, and Hideki Sakurada
    • 雑誌名

      The 8th International Conference on Information Security Practice and Experience (ISPEC 2012), Lecture Notes in Computer Science

      巻: 7232 ページ: 63-79

    • DOI

      10.1007/978-3-642-29101-2_5

    • ISBN
      9783642291005, 9783642291012
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [雑誌論文] Using Coq in Specification and Program Extraction of Hadoop MapReduce Applications2011

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ono, Yoichi Hirai, Masami Hagiya Natsuko Noda
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 7041 ページ: 350-365

    • DOI

      10.1007/978-3-642-24690-6_24

    • ISBN
      9783642246890, 9783642246906
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06978, KAKENHI-PROJECT-21500006, KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [雑誌論文] DNA-based Crosstalk Nanorobot Mimicking Amoeba Type of Slime Funguses2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Akio Nishikawa, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO (未定,採録決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] Model checking distributed systems by combining caching and process checkpointing2011

    • 著者名/発表者名
      Watcharin Leungwattanakit
    • 雑誌名

      26th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2011)

      巻: 1 ページ: 103-112

    • DOI

      10.1109/ase.2011.6100043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500006, KAKENHI-PROJECT-23240003, KAKENHI-PROJECT-23300004, KAKENHI-PROJECT-23300011
  • [雑誌論文] Abstraction of DNA Graph Structures for Efficient Enumeration and Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The 2011 International Conference on Parallel and Distributed Processing, Techniques and Applications

      巻: 2011 ページ: 800-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [雑誌論文] Tunable synthetic phenotypic diversification on Waddington's landscape through autonomous signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sekine, Masayuki Yamamura, Shotaro Ayukawa, Kana Ishimatsu,Satoru Akama, Masahiro Takinoue,Masami Hagiya, and Daisuke Kiga:
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: Vol.108 ページ: 17969-17973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [雑誌論文] 実用的なRuby用AOTコンパイラ2011

    • 著者名/発表者名
      芝哲史, 笹田耕一, 卜部昌平, 松本行弘, 稲葉真理, 平木敬
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌プログラミング(PRO)

      巻: vol.4, no.1 ページ: 90-108

    • NAID

      110008616667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220001
  • [雑誌論文] Abstraction of DNA Graph Structures for Efficient Enumeration and Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The 2011 International Conference on Parallel and Distributed Processing,Techniques and Applications (PDPTA'11), Technical Session on Mathematical Modeling and Problem Solving

      ページ: 800-806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [雑誌論文] Design of Molecular-Based Network Robots - Toward the Environmental Control2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Akio Nishikawa, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO 2011

      巻: 2011 ページ: 313-318

    • DOI

      10.1109/nano.2011.6144361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [雑誌論文] Tunable synthetic phenotypic diversification on Waddington's landscape through autonomous signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, R., Yamamura, M., Ayukawa, S., Ishimatsu, K., Akama, S., Takinoue, M., Hagiya, M., Kiga, D.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: 108 号: 44 ページ: 17969-17973

    • DOI

      10.1073/pnas.1105901108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J09649, KAKENHI-PLANNED-23119005, KAKENHI-PROJECT-23300084, KAKENHI-PROJECT-23650066, KAKENHI-PROJECT-23650069, KAKENHI-PROJECT-23680031, KAKENHI-PLANNED-23119008
  • [雑誌論文] Design of Molecular-Based Network Robots -Toward the Environmental Control2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Akio Nishikawa, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO 2011

      ページ: 313-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [雑誌論文] DNA-based Crosstalk Nanorobot Mimicking Amoeba Type of Slime Funguses2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Akio Nishikawa, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO 2010

      巻: 掲載確定(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] Robust and photo-controllable DNA capsules using azobenzenes2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Toshio Mochizuki, Xingguo Liang, Hiroyuki Asanuma, Shukichi Tanaka, Katsuyuki Suzuki, Shinichi Kitamura, Akio Nishikawa, Kumiko Ui-Tei, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Nano Letters Vol.10(9)

      ページ: 3560-3565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] 情報ど"生命"が創発しあう時代---合成生物学の背景にある知の力学2010

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      科学

      巻: 80(7) ページ: 743-746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [雑誌論文] Robust and photo-controllable DNA capsules using azobenzenes2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Toshio Mochizuki, Xingguo Liang, Hiroyuki Asanuma, Shukichi Tanaka, Katsuyuki Suzuki, Shin'ichi Kitamura, Akio Nishikawa, Kumiko Ui-Tei, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 10(9) ページ: 3560-3565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] Model Checking of Concurrent Algorithms : From Java to C2010

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Masami Hagiya, Watcharin Leungwattanakit, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      DIPES 2010 : IFIP Conference on Distributed and Parallel Embedded Systems (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300006
  • [雑誌論文] Construction of a genetic AND gate under a new standard for assembly of genetic parts2010

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Ayukawa, Akio Kobayashi, Yusaku Nakashima, Hidemasa Takagi, Shogo Hamada, Masahiko Uchiyama, Katsuyuki Yugi, Satoshi Murata, Yasubumi Sakakibara, Masami Hagiya, Masayuki Yamamura, Daisuke Kiga.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 11(Supp14)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [雑誌論文] Model Checking of Concurrent Algorithms : From Java to C2010

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Masami Hagiya, Watcharin Leungwattanakit, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      IFIP Advances in Information and Communication Technology

      巻: 329 ページ: 90-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300006
  • [雑誌論文] Model Checking of Concurrent Algorithms : From Java to C2010

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Masami Hagiya, Watcharin Leungwattanakit, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      IFIP Advances in Information and Communication Technology Vol.329

      ページ: 90-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300006
  • [雑誌論文] Towards DNA Comparator: The Machine That Compares DNA Concentrations2009

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Takashi Tsuda, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The 14th International Meeting on DNA Computing, Lecture Notes in Computer Science 5347

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] Cache-based Model Checking of Networked Applications : From Linear to Branching Time2009

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Watcharin Leungwattanakit, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      24th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering

      ページ: 447-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300006
  • [雑誌論文] Cache-based Model Checking of Networked Applicattions : From Linear to Branching Time2009

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Watcharin Leung wattanakit, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      24th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering

      ページ: 447-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300006
  • [雑誌論文] Towards DNA Comparator : The Machine That Compares DNA Concentrations2009

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Takashi Tsuda, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The 14th International Meeting on DNA Computing, Lecture Notes in Computer Science 5347

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] Hybrid Method for Simulating Small-Number Molecular Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Kazufumi Mizunuma, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Algorithmic Bioprocesses, Natural Computing Series

      ページ: 607-622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [雑誌論文] Automatic Design of DNA Logic Gates Based on Kinetic Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing and Molecular Programming : 15th International Conference, Lecture Notes in Computer Science 5877

      ページ: 88-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [雑誌論文] Automatic Design of DNA Logic Gates Based on Kinetic Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing and Molecular Programming : 15th International Conference, Lecture Notes in Computer Science 5877

      ページ: 88-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] Introduction of virtualization technology to multi-process model checking2009

    • 著者名/発表者名
      Watcharin Leungwattanakit, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      First NASA Formal Methods Symposium, NASA Conference Publication

      ページ: 106-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300006
  • [雑誌論文] Verifying networked programs using a model checker extension2009

    • 著者名/発表者名
      Watcharin Leungwattanakit, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 雑誌名

      31st International Conference on Software Engineering, Companion Volume

      ページ: 409-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300006
  • [雑誌論文] Multi-fueled Approach to DNA Nano-robotics2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Satsuki Yaegashi, Kazumasa Ohtake, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing: 13th International Workshop on DNA Computing, DNAl3, LNCS Vol.4848

      ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Multi-fueled approach to DNA nano-robotics2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Satsuki Yaegashi, Fumiald Tanaka, Kazumasa Ohtake and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Natural Computing 7

      ページ: 371-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] Combining randomness and a high-capacity DNA memory2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Satoshi Kashiwamura, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing: 13th International Workshop on DNA Computing, DNA13, LNCS Vol.4848

      ページ: 109-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Modal μ-calculus on min-plus algebra N∞2008

    • 著者名/発表者名
      Dai Ikarashi, Yoshinori Tanabe, Koki Nishizawa, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      PPL2008, JSSST 1

      ページ: 216-230

    • NAID

      130000418479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Modal μ -calculus on min-plus algebra Noo2008

    • 著者名/発表者名
      Dai Ikarashi, Yoshinori Tanabe, Koki Nishizawa, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Tenth Workshop on Programming and Programming Languages(PPL 2008), Japanese Society on Software Science and Technology

      ページ: 216-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Multi-fueled approach to DNA nano-robotics2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Satsuki Yaegashi, Fumiaki Tanaka, Kazumasa Ohtake, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Natural Computing Vol.7

      ページ: 371-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [雑誌論文] 生命的コンピューティング2008

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.23, No.3

      ページ: 404-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Modal μ-calculus on min-plus algebra N∞2008

    • 著者名/発表者名
      Dai Ikarashi, Yoshinori Tanabe, Koki Nishizawa, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Tenth Workshop on Programming and Programming Languages (PPL2008), Japanese Society on Software Science and Technology 1

      ページ: 216-230

    • NAID

      130000418479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Sub-Computation Based Transition Predicate Abstraction2007

    • 著者名/発表者名
      Carl Frederiksen, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Also in IPSJ Digital Courier Vol.3

    • NAID

      130000058271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Multi-fueled Approach to DNA Nano-robotics2007

    • 著者名/発表者名
      A. Nishikawa, S. Yaegashi, K. Ohtake, M. Hagiya
    • 雑誌名

      DNA13, Preliminary Proceedings 1

      ページ: 162-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR: Optimized architecture and experimental Validation2007

    • 著者名/発表者名
      John A, Rose, Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing: 12th International Workshop on DNA Computing, DNA12, LNCS Vol.4287

      ページ: 393-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] A Coupled Equilibrium Model for Hybridization Error Estimation for the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions in NanoBioscience, Special Issue on Computational NanoBioscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Molecular Computation Using Hairpins and Secondary Structures of DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Handbook of Theoretical and Computational Nanotechnology, American Scientific Publishers Vol.6, Chapter 18

      ページ: 817-840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Coupled Equilibrium Model of Hybridization Error for the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      John A. Rose, Russell J. Deaton, Masami Hagiya, and Akira Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanobioscience Vol.6, No.1

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Coupled Equilibrium Model for Hybridization Error Estimation for the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions in NanoBioscience (Special Issue on Computational NanoBioscience) 6-1

      ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300100
  • [雑誌論文] A Coupled Equilibrium Model for Hybridization Error Estimation for the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      J. A. Rose, R. J. Deaton, M. Hagiya, A. Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions in NanoBioscience, Special Issueon Computational NanoBioscience 1

      ページ: 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Sub-Computation Based Transition Predicate Abstraction2007

    • 著者名/発表者名
      Carl Frederiksen, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming Vol.48,No.SIG10

      ページ: 114-137

    • NAID

      130000058271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Combining Randomness and a High-capacity DNA Moemry2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Satoshi Kashiwamura, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Preliminary Proceedings of the 13th International Meeting on DNA Computing 1

      ページ: 261-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] SYANAC: SYnthetic biological Automaton for Noughts And Crosses2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ayukawa, A. Kobayashi, Y. Nakashima, H. Takagi, S. Hamada, M. Uchiyama, K. Yugi, S. Murata, Y. Sakakibara, M. Hagiya, M. Yamamura and D. Kiga
    • 雑誌名

      IET Synthetic Biology Vol.1, No.1-2

      ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Unravel four hairpins!2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Natural Computing Vol. 7, No. 2

      ページ: 287-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 数理的技法による情報セキュリティの検証2007

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      応用数理 Vol.17,No.4

      ページ: 8-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] 分子プログラミング,ソフトウェア工学の基礎XIV2007

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己, 山村雅幸
    • 雑誌名

      レクチャーノート/ソフトウェア学, 近代科学社 Vol.33

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on Hairpin Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya, Akira Suyama, and John A. Rose
    • 雑誌名

      DNA Computing: 12th International Workshop on DNA Computing, DNA12, LNCS Vol.4287

      ページ: 428-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] A Coupled Equilibrium Model for Hybridization Error Estimation fot the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      J.Rose*,R.J.Deaton,M .Hagiya ,A. Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions in NanoBioscience 6(1)

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300100
  • [雑誌論文] A Coupled Equilibrium Model for Hybridization Error Estimation for the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions in NanoBioscience, Special Issue on Computational NanoBioscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Coupled Equilibrium Model of Hybridization Error for the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      John A. Rose, Russell J. Deaton, Masami Hagiya, Akira Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanobioscience Vol. 6, No. 1

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Sub-Computation Based Transition Predicate Abstraction2007

    • 著者名/発表者名
      Carl Christian Frederiksen and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming Vol.48,No.SIG10(PRO33)

      ページ: 114-137

    • NAID

      130000058271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] 関数部分知識と匿名性検証2007

    • 著者名/発表者名
      川本裕輔, 真野健, 櫻田英樹, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 Vol.17,No.4

      ページ: 559-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Unravel four hairpins!2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Natural Computing (online)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] DNA鎖に基づくナノシステム2007

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      高分子 Vol.56, No.6

      ページ: 440-440

    • NAID

      10019506689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Coupled equilibrium model of hybridization error for the DNA microarray and tag-antitag systems2007

    • 著者名/発表者名
      John A. Rose, Russell J. Deaton, Masami Hagiya, and Akira Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanobioscience 6(1)

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Unravel Four Hairpins!2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kemada, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Satsuki Yaegashi, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing: 12th International Workshop on DNA Computing, DNA12, LNCS Vol.4287

      ページ: 381-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Sub-Computation Based Transition Predicate Abstraction2007

    • 著者名/発表者名
      Carl Frederiksen, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming Vol.48, No.SIG 10(PRO 33)

      ページ: 114-137

    • NAID

      130000058271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] 数理的技法によるセキュリティプロトコルの検証2006

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本応用数理学会2006年度年会講演予稿集

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya, Akira Suyama, John A. Rose
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 382-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on DNA Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya, A.Suyama, J.Rose
    • 雑誌名

      12^<th> lnternational Meeting on DNA Computing,(June 5-9,2006,Seoul, Korea) Submitted

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kiga, Shigeyuki Yokoyama, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      BioSystems Vol.83, No.1

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on DNA Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya, A.Suyama, J.Rose
    • 雑誌名

      12^<th> International Meeting on DNA Computing (2006, Seoul, Korea) (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya, Akira Suyama, John A. Rose
    • 雑誌名

      DNA12, Preliminary Proceedings 1

      ページ: 382-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 階層的グラフ構造の記述と検証のための様相論理2006

    • 著者名/発表者名
      田辺 良則, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第23回大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] 遷移関係の詳細化による正則モデル検査の再構成と拡張2006

    • 著者名/発表者名
      櫻田英樹, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第23回大会 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komiya, K.Sakamoto, A.Kameda, M.Yamamoto, A.Ohuchi, D.Kiga, S.Yokoyama, M.Hagiya
    • 雑誌名

      BioSystems 83

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] Unravel Four Hairpins!2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kemada, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 65-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Towards Robust DNA Logic Gates2006

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 413-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Unravel Four Hairpins!2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kemada, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 65-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] SSHパスワードユーザ認証の脆弱性とその考察2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤孝道, 鬼頭利之, 萩谷昌己, 溝口文雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47,No.4

      ページ: 1118-1126

    • NAID

      110004734708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] 階層的グラフ構造の記述と検証のための様相論理2006

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第23回大会 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya K, Sakamoto K, Kameda A, Yamamoto M, Ohuchi A, Kiga D, Yokoyama S, Hagiya M
    • 雑誌名

      BioSystems Vol.83, No.1

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      K. Komiya, K. Sakamoto, A. Kameda, M. Yamamoto, A. Ohuchi, D. Kiga, S. Yokoyama, M. Hagiya
    • 雑誌名

      BioSystems Vol. 83, No. 1

      ページ: 18-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 遷移関係の詳細化による正則モデル検査の再構成と拡張2006

    • 著者名/発表者名
      櫻田英樹, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第23回大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized architecture and experimental validation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Rose, K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya
    • 雑誌名

      12^<th> lnternational Meeting on DNA Computing,(June 5-9,2006,Seoul, Korea) Submitted

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized architecture and experimental validation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Rose, K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya
    • 雑誌名

      12^<th> International Meeting on DNA Computing, (June 5-9, 2006, Seoul, Korea) (Submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komiya, K.Sakamoto, A.Kameda, M.Yamamoto, A.Ohuchi, D.Kiga, S.Yokoyama, M.Hagiya
    • 雑誌名

      Bio Systems Vol.83

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kiga, Shigeyuki Yokoyama, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      BioSystems Vol.83, No.1

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on DNA Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya, A.Suyama, J.Rose
    • 雑誌名

      12^<th> International Meeting on DNA Computing, (June 5-9, 2006, Seoul, Korea) (Submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] 数理的技法によるセキュリティプロトコルの検証2006

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本応用数理学会2006年度年会講演予稿集 1

      ページ: 8-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Komiya, Kensaku Sakamoto, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Daisuke Kiga, Shigeyuki Yokoyama, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      BioSysterns Vol. 83, No. 1

      ページ: 18-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Modal Logic for Description and Verfication of Hierarchical Graph Structures2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      JSSST 2006, Lecture Notes 5C-3

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized architecture and experimental validation2006

    • 著者名/発表者名
      John A.Rose, Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 393-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized architecture and experimental validation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Rose, K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya
    • 雑誌名

      12^<th> International Meeting on DNA Computing (2006, Seoul, Korea) June 5-9(Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR: Optimized Architecture and Experimental Validation2006

    • 著者名/発表者名
      J.Rose,K.Komiya ,S.Yaegashi,and M. Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing, Springer Lecture Notes in Computer Science LNCS Vol. 4287

      ページ: 393-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300100
  • [雑誌論文] SSHパスワードユーザ認証の脆弱性とその考察2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤孝道, 鬼頭利之, 萩谷昌己, 溝口文雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47, No.4

      ページ: 1118-1126

    • NAID

      110004734708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized architecture and experimental validation2006

    • 著者名/発表者名
      John A.Rose, Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 393-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] 電子投票プロトコルの匿名性検証のための関数部分知識モデル2006

    • 著者名/発表者名
      川本裕輔, 真野健, 櫻田英樹, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第23回大会 1

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] 電子投票プロトコルの匿名性検証のための関数部分知識モデル2006

    • 著者名/発表者名
      川本裕輔, 真野健, 櫻田英樹, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第23回大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Unravel Four Hairpins2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kemada, M. Yamamoto, A. Ohuchi, S. Yaegashi, M. Hagiya
    • 雑誌名

      DNA12, Preliminary Proceedings 1

      ページ: 65-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized Architecture and Experimental Validation2006

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing, 12^<th> Int'l Workshop on DNA-Based Computers, DNA12, Springer Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 4287

      ページ: 393-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300100
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya, Akira Suyama, John A. Rose
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 382-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on DNA Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komiya, S.Yaegashi, M.Hagiya, A.Suyama, J.A.Rose
    • 雑誌名

      DNA Computing, 12^<th> Int'l Workshop on DNA-Based Computers, DNA12, Springer Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 4287

      ページ: 428-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300100
  • [雑誌論文] Towards Robust DNA Logic Gates2006

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi
    • 雑誌名

      DNA12, Preliminary Proceedings 1

      ページ: 413-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on DNA Hairpin Formation'2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komiya,S.Yaegashi,M.Hagiya,A. Suyama,and J. Rose
    • 雑誌名

      DNA Computing, Springer Lecture Notes in Computer Science LNCS Vol. 4287

      ページ: 428-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300100
  • [雑誌論文] Towards Robust DNA Logic Gates2006

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 413-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized architecture and experimental validation2006

    • 著者名/発表者名
      John A. Rose, Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA12, Preliminary Proceedings 1

      ページ: 393-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing : 10^<th> International Workshop on DNA Computing, DNA10, Lecture Notes in Science Vol.3384

      ページ: 202-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 分子コンピューティングの現状と新展開2005

    • 著者名/発表者名
      山村雅幸, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本建築学会第28回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      ページ: 286-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Photo- and Thermoregulation of DNA Nanomachines2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satsuki Yaegashi, Hiroyuki Asanuma, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11 Preliminary Proceedings 1

      ページ: 147-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Model Checking of Multi-Process Applications Using SBUML and GDB2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nakagawa, Richard Potter, Mitsuharu Yamamoto, Masami Hagiya, Kazuhiko Kato
    • 雑誌名

      Workshop on Dependable Software --Tools and Methods --,International Conference on dependable Systems and Networks

      ページ: 215-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016211
  • [雑誌論文] Photo- and Thermoregulation of DNA Nanomachines2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satsuki Yaegashi, Hiroyuki Asanuma, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11, Eleventh International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 147-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Computing with Hairpins and Secondary structures of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi, Keiichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Science and Computation, Natural Computing Series 1

      ページ: 293-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] DNAコンピュータ制御コードの最適化2005

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己, 瀬川修
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第22回大会論文集

    • NAID

      130004638894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] 二次構造の解離に基づく汎用分子システム2005

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 雑誌名

      シミュレーション Vol. 24, No. 4

      ページ: 21-24

    • NAID

      110004059526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] A Decision Procedure for the Alternation-free Two-way Modal mu-calculus2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanabe, K. Takahashi, M. Yamamoto, A. Tozawa, M. Hagiya
    • 雑誌名

      TABLEAUX 2005, Lecture Notes in Artificial Intelligence Vol.3702

      ページ: 277-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] A Retargetable Code Generator for the Generic Intermediate Language in COINS2005

    • 著者名/発表者名
      Seika Abe, Masami Hagiya, Ikuo Nakata
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming Vol.46, No.SIG14

      ページ: 12-29

    • NAID

      130000022367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] BDDを用いた2方向CTL論理式充足可能性決定手続きの実装2005

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 高橋孝一, 山本光晴, 佐藤貴洋, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア (掲載予定)

    • NAID

      130004892028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016211
  • [雑誌論文] BDDを用いた2方向CTL論理式充足可能性決定手続きの実装2005

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 高橋孝一, 山本光晴, 佐藤貴洋, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア Vol.22,No.3

      ページ: 154-166

    • NAID

      130004892028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] BDDによる実装が可能な様相論理の充足可能性判定手続き2005

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 高橋孝一, 山本光晴, 佐藤貴洋, 戸沢晶彦, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会,PPL2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658088
  • [雑誌論文] An Implementation of a Decision Procedure for Sat-isfiability of Two-way CTL Formulas using BDD2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tanabe, KoichiTakahashi, Mitsuharu Yamamoto, Takahiro Sato, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Computer Software Vol.22, No.3

      ページ: 154-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Computing with Hairpins and Secondary Structures of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi, Keiichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nanotechnology : Science and Computation, Natural Computing Series, Springer

      ページ: 293-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] A Retargetable Code Generator for the Generic Intermediate Language in COINS2005

    • 著者名/発表者名
      Seika Abe, Masami Hagiya, Ikuo Nakata
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming Vol. 46, No. SIG14

      ページ: 12-29

    • NAID

      130000022367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Verification Using Abstraction by temporal Logoc and Its Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Yamamoto, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      JSSST 2005, Lecture Notes 5A-3

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Computing with Hairpins and Secondary Structures of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi, Keiichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nanotechnology : Science and Computation, Natural Computing Series, Springer

      ページ: 293-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 時相論理による抽象化を用いた検証とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      山本光晴, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第22回大会 1

    • NAID

      130004638889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] A Decision Procedure for the Alternation-free Two-way Modal μ-calculus2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tanabe, Koichi Takahashi, Mitsuharu Yamamoto, Akihiko Tozawa, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      TABLEAUX 2005, Lecture Notes in Artificial Intelligence Vol.3702

      ページ: 277-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [雑誌論文] Hairpin-Based State Machine and Conformational Addressing : Design and Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda A., Yamamoto M., Uejima H., Hagiya M., Sakamoto K., Ohuchi A.
    • 雑誌名

      Natural Computing 4 3384

      ページ: 103-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] DNAコンピュータ制御コードの最適化2005

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己, 瀬川修
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第22回大会論文集 1

      ページ: 1-5

    • NAID

      130004638894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Chain Reaction Systems Based on Loop Dissociation of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satsuki Yaegashi, Atsushi Kameda, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11 Preliminary Proceedings 1

      ページ: 343-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] BDDを用いた2方向CTL論理式充足可能性決定手続きの実装2005

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 高橋孝一, 山本光晴, 佐藤貴洋, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 22・3

      ページ: 154-166

    • NAID

      130004892028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016211
  • [雑誌論文] A Retargetable Code Generator for the Genetic Intermediate Language in COINS2005

    • 著者名/発表者名
      Seika Abe, Masami Hagiya, Ikuo Nakata
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming Vol.46, No.SIG14

      ページ: 12-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Chain Reaction Systems Based on Loop Dissociation of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satsuki Yaegashi, Atsushi Kameda, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11, Eleventh International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 343-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 分子コンピューティングの現状と新展開2005

    • 著者名/発表者名
      山村雅幸, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本建築学会第28回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 1

      ページ: 286-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] A Decision Procedure for the Alternation-free Two-way Modal mu-calculus2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tanabe, Koichi Takahashi, Mitsuharu Yamamoto, Akihiko Tozawa, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Automated Reasoning with Analytic Tableaux and Related Methods (TABLEAUX),LNCS 3702

      ページ: 277-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016211
  • [雑誌論文] Discrete state Transition Systems on Continuous Space-Time : A Theoretical Model for Amorphous Computing2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3699

      ページ: 117-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Chain Reaction Systems Based on Loop Dissociation of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satuski Yaegashi, Atsushi Kameda, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11, Eleventh International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 343-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] DNAコンピュータ制御コードの最適化2005

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己, 瀬川修
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第22回大会論文集

    • NAID

      130004638894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Photo- and Thermoregulation of DNA Nanomachines2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satuski Yaegashi, Hiroyuki Asanuma, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11, Eleventh International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 147-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing : 10^<th> International Workshop on DNA Computing, DNA10, Lecture Notes in Science Vol.3384

      ページ: 202-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA10, Lecture Notes in Computer Science 3384

      ページ: 202-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Conformational Addressing Using the Hairpin structure of Single-Strand DNA2004

    • 著者名/発表者名
      A. Kameda, M. Yamamoto, H. Uejima, M. Hagiya, R. Sakamoto, A. Ohuchi
    • 雑誌名

      DNA Computers (DNA9), LNCS Vol. 2943

      ページ: 219-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 整数線形計画法を用いたDNAコンピュータ制御コードの生成2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌プログラミング Vol.45, No.5 IG9(PR022)

      ページ: 1-13

    • NAID

      110002712418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Secondary Structure Design of Multi-state DNA Machines Based on Sequential Structure Transitions2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Uejima, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer Vol.2943

      ページ: 74-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] DNA Nanorobotics and Sequence Design2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Proc. SICE Annual Conference 1

      ページ: 2774-2778

    • NAID

      130006960545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA10, Tenth International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 202-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] Equilibrium Model of DNA Chip Hybridization Error2004

    • 著者名/発表者名
      John A. Rose, Masami Hagiya, Akira Suyama
    • 雑誌名

      The 15^<th> International Conference on Genome Informatics 1

      ページ: 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] BDDを用いたガード付きフラグメントの充足可能性判定2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 貴洋, 田辺 良則, 萩谷 昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第21回大会

    • NAID

      130005006615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658088
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA10, Preliminary Proceeding 1

      ページ: 202-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Equilibrium Model of DNA Chip Hybridization Error (Poster Abstract)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Rose, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Proc. Genome Informatics Workshop 2004 (Dec13-15, Yokohama, Japan), Posters and Software Demos

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] Preliminary Experiments on Hairpin Structure Dissociation for Constructing Robust DNA Machines2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Proc. of the 2004 IEEE 1

      ページ: 285-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 格子状の様相を持つ時相論理による抽象化のための充足可能性判定2004

    • 著者名/発表者名
      山本光晴, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第21回大会

    • NAID

      130005006623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658088
  • [雑誌論文] Conformational Addressing Using the Hairpin structure of Single-Strand DNA2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Hiroki Uejima, Masami Hagiya, Kensaku Sakamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      9th International Workshop on DNA Based Computers(DNA9) 2943

      ページ: 219-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] 整数線形計画法を用いたDNAコンピュータ制御コードの生成2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      報処理学会論文誌プログラミング Vol.45 No.SIG9(PRO22)

      ページ: 1-13

    • NAID

      110002712418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] UML Scrapbook and Realization of Snapshot Programming Environment2004

    • 著者名/発表者名
      D.Sato, R.Potter, M.Yamamoto, M.Hagiya
    • 雑誌名

      Second Mext-NSF-JSPS International Symposium, ISSS 2003, Lecture Notes in Computer Science 3233

      ページ: 281-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658088
  • [雑誌論文] 整数線形計画法を用いたDNAコンピュータ制御コードの生成2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌プログラミング Vol. 45, No. SIG9

      ページ: 1-13

    • NAID

      110002712418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Towards Molecular Programming - a Personal Report on DNA8 and Molecular Computing2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Natural Computing Series 1

      ページ: 125-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] On Computation of Minimum Free Energy and Partition Function of Multiple Nucleic Acid Seguences2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Proc. FIT2004 Vol. 1

      ページ: 91-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Analysis of Synchronous and Asynchronous Cellular Automata using Abstraction by Temporal Logic2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Koichi Takahashi, Mitsuharu Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Functional and Logic Programming (FLOPS 2004), LNCS 2998

      ページ: 7-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016211
  • [雑誌論文] Equilibrium Model of DNA Chip Hybridization Error(Poster Abstract)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Rose, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Proc. Genome Informatics Workshop 2004(Dec 13-15,Yokohama, Japan), Posters and Software Demos

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA10, Tenth International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 202-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Equilibrium Model of DNA Chip Hybridization Error(Poster Abstract)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Rose, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Proc.Genome Informatics Workshop 2004(Dec 13-15,Yokohama, Japan), Posters and Software Demonstrations

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] 分子プログラミング大容量分子メモリと分子2004

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己, 山本雅人, 亀田充史
    • 雑誌名

      臨時別冊・数理科学SGCライブラリー31 分子コンピュータの現状と展望-分子プログラミングへの展開- 1

      ページ: 112-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Code Generation for a DNA Computer by Integer Linear Programming2004

    • 著者名/発表者名
      Seika Abe, Masami Hagiya, Takao Nakajima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems 1

      ページ: 268-273

    • NAID

      110002712418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] The Fidelity of the Tag-Antitag System 2 : Reconciliation with the Stringency Picture2003

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Proceedings,2003 Int'l Congress on Evolutionary Computation(CEC'03)Dec.8-12;IEEE Press(2003). Vol.4

      ページ: 2740-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] A DNA-computing-based genetic program for in vitro protein evolution via constrained pseudomodule shuffling2003

    • 著者名/発表者名
      J. A. Rose, M. Takano, M. Hagiya, A. Suyama
    • 雑誌名

      Genetic Programming and Evolvable Machines 4 1

      ページ: 139-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] The Fidelity of the Tag-Antitag System 2 : Reconciliation with the Stringency Picture2003

    • 著者名/発表者名
      John A. Rose, Masami Hagiya, Akira Suyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 Congress on Evolutionary Computation (CEC'03) 1

      ページ: 2740-2747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Conformational Addressing using the hairpin structure of single-strand DNA2003

    • 著者名/発表者名
      A. Kameda, M. Yamamoto, H. Uejima, M. Hagiya, K. Sakamoto, A. Ohuchi
    • 雑誌名

      DNA9 Preliminary Proceedings 1

      ページ: 197-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Secondary structure Design of Multi-State DNA Machines Based on Sequential Structure Transitions2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Uejima, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA9 Preliminary Proceedings 1

      ページ: 80-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] A DNA-computing-based genetic program for in vitro protein evolution via constrained pseudomodule shuffling2003

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, M.Takano, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Genetic Programming and Evolvable Machines 4

      ページ: 139-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310084
  • [雑誌論文] Branching DNA Machines Based on Transitions of Hairpin Structures2003

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, K.Ohtake, K.Komiya, K.Sakamoto, M.Hagiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 Congress on Evolutionary Computation (CEC'03)

      ページ: 2542-2548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] A DNA Computing-based Genetic Program for In Vitro Protein Evolution via Constrained Pseudo-module Shuffling2003

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, M.Takano, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Genetic Programming and Evolvable Machines Vol.4

      ページ: 139-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] Analyzing Secondary Structure Transition Paths of DNA/RNA Molecules2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Uejima, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA9 Preliminary Proceedings 1

      ページ: 92-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] The Fidelity of the Tag-Antitag System 2 : Reconciliation with the Stringency Picture2003

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Proceedings, 2003 International Congress on Evolutionary Computation (CEC'03), Dec. 8-12 ; IEEE Press (2003) Vol.4

      ページ: 2740-2747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300100
  • [雑誌論文] DNA Computing2003

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Azuma Ohichi
    • 雑誌名

      DNA8 Lecture Notes in Computer Science Vol. 2568

      ページ: 231-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Branching DNA Machines Based on Transitions of Hairpin structures2003

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Kazumasa Ohtake, Ken Komiya, Kensaku Sakamoto, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 Congress on Evolutionary Computation (CEC'03) 1

      ページ: 2542-2548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] An Equilibrium Analysis of the Efficiency of an Autonomous Molecular Computer2002

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Physical Review E Vol.65, No.2-1

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Complexity analysis of the SATengine : DNA algorithms as probabilistic algorithms2002

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, John A. Rose, Ken Komiya, Kensaku Sakamoto
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science Vol. 287

      ページ: 59-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] A DNA-based in vitro Genetic Program2002

    • 著者名/発表者名
      J. A. Rose, M. Hagiya, R. J. Deaton, A. Suyama
    • 雑誌名

      J. Biol. Phys. 28

      ページ: 493-498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Horn Clause Computation by Self-Assembly of DNA Molecules2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Uejima, Masami Hagiya, Satoshi Kobayashi
    • 雑誌名

      DNA7 Lecture Notes in Computer Science Vol. 2340

      ページ: 308-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] PNA-mediated Whiplash PCR, DNA Computing2002

    • 著者名/発表者名
      John. A. Rose, Russell J. Deaton, Masami Hagiya, Akira Suyama
    • 雑誌名

      DNA7, LNCS 2340

      ページ: 104-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] The Fidelity of the Tag-Antitag System, DNA Computing2002

    • 著者名/発表者名
      John A. Rose, Russell J. Deaton, Masami Hagiya, Akira Suyama
    • 雑誌名

      DNA7, LNCS 2340

      ページ: 138-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] An Equilibrium Analysis of the Efficiency of an Autonomous Molecular Computer2002

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.65,No.2-1

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085202
  • [雑誌論文] An Equilibrium Analysis of the Efficiency of an Autonomous Molecular Computer2002

    • 著者名/発表者名
      J. A. Rose, E. J. Deaton, M. Hagiya, A. Suyama
    • 雑誌名

      Physical Review E Vol. 65, No. 2-1

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14085101
  • [雑誌論文] Sub-Computation Based Transition Predicate Abstraction

    • 著者名/発表者名
      Carl Christian Frederiksen, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming to appear

    • NAID

      130000058271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [学会発表] ブロック部品を用いたプログラミング試験について2023

    • 著者名/発表者名
      田辺良則,萩谷昌己
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 168回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [学会発表] Automatic Scoring in Programming Examinations for Beginners2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 学会等名
      14th International Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [学会発表] 初級者を対象としたプログラミング試験のためのシステムについて2022

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 萩谷昌己
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [学会発表] 試験問題の自動採点が行えるプログラミング言語の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 萩谷昌己
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12106
  • [学会発表] ネットワークシミュレータを組み込んだモデルベーステスト環境2021

    • 著者名/発表者名
      福田昂祐,田辺良則,萩谷昌己
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [学会発表] Self-stabilizing Distributed Algorithms by Gellular Automata2020

    • 著者名/発表者名
      Taiga Hongu, Masami Hagiya
    • 学会等名
      Automata 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] Model-Based Testing for MQTT Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Tanabe, Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 学会等名
      13th International Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [学会発表] Speedup of Model-Based Testing for IoT Software Using Virtual Time and State Distribution of Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Tanabe, Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [学会発表] Speedup of Model-Based Testing for IoT Software Using Virtual Time and State Distribution of Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Tanabe, Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 学会等名
      5th Workshop on Monitoring and Testing of Cyber-Physical Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [学会発表] セルオートマトンの自己安定性とスマートマテリアル2020

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      人工知能学会ナチュラルコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] モデルベーステストツールModbatによるIoTソフトウェア検証に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      田辺弘太郎,田辺良則,萩谷昌己
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [学会発表] Self-stabilizing Gellular Automata2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamashita, Akira Yagawa, Masami Hagiya
    • 学会等名
      International Conference on Unconventional Computation and Natural Computation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] 自己安定ゲルオートマトンについて2019

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己, 矢川晃, 本宮泰河
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会ナチュラルコンピューティング第33回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] IoTソフトウェアのための不安定なネットワークとデバイスをシミュレートするモデルベーステスト2018

    • 著者名/発表者名
      米山 惇, Cyrille Artho, 萩谷 昌己, 田辺 良則
    • 学会等名
      第20回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [学会発表] IoTソフトウェアのための不安定なネットワークとデバイスをシミュレートするモデルベーステスト2018

    • 著者名/発表者名
      米山惇, Cyrille Artho, 萩谷昌己, 田辺良則
    • 学会等名
      第20回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00109
  • [学会発表] Simulating Population Protocols by Gellular Automata2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamashita and Masami Hagiya
    • 学会等名
      2018 57th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] 分散システムを対象としたモデルベーステストにおけるテストオラクルの高速化2018

    • 著者名/発表者名
      坂西 一暁, Cyrille Artho, 田辺 良則, 萩谷 昌己, 北村 崇師
    • 学会等名
      第20回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01719
  • [学会発表] 分散システムを対象としたモデルベーステストにおけるテストオラクルの高速化2018

    • 著者名/発表者名
      坂西一暁, Cyrille Artho, 田辺良則, 萩谷昌己, 北村崇師
    • 学会等名
      第20回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00109
  • [学会発表] From gellular automata to distributed algorithms2018

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 学会等名
      International Workshop on Natural Computing (IWNC 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] Amoeba and Slime: Molecular Robots with Sensors and Intelligence2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Akihiko Konagaya, Satoshi Kobayashi, Hirohide Saito and Satoshi Murata
    • 学会等名
      FOUNDATIONS OF NANOSCIENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] Amoeba and Slime: Molecular Robots with Sensors and Intelligence2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 学会等名
      11th International Workshop on Natural Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19961
  • [学会発表] 群知能を用いた経路探索による機械学習2017

    • 著者名/発表者名
      丸中愉太, 大下福仁, 萩谷昌己
    • 学会等名
      第29回自律分散システム・シンポジウム
    • 発表場所
      調布クレストンホテル(東京)
    • 年月日
      2017-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Amoeba and Slime: Molecular Robots with Sensors and Intelligence2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya , Akihiko Konagaya, Satoshi Kobayashi, Hirohide Saito and Satoshi Murata
    • 学会等名
      FOUNDATIONS OF NANOSCIENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06071
  • [学会発表] Amoeba and Slime: Molecular Robots with Sensors and Intelligence2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 学会等名
      11th International Workshop on Natural Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06071
  • [学会発表] Monitoring Distributed Applications with Java Pathfinder2016

    • 著者名/発表者名
      Lei Ma, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Yoriyuki Yamagata, Alexander Kohan and Mitsuharu Yamamoto
    • 学会等名
      Java Pathfinder Workshop 2016
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280019
  • [学会発表] Universal Totalistic Asynchonous Cellular Automaton and Its Possible Implementation by DNA2016

    • 著者名/発表者名
      T. Isokawa, F. Peper, I. Kawamata, N. Matsui, S. Murata, M. Hagiya
    • 学会等名
      Unconventional Computation and Natural Computation 2016
    • 発表場所
      Manchester (UK)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Gellular Automata2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 学会等名
      Unconventional Computation and Natural Computation 2016
    • 発表場所
      Manchester (UK)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] 分子ロボティクスブース展示2016

    • 著者名/発表者名
      小長谷・萩谷・村田・角五・平塚・葛谷・森島・上野・小宮・川又
    • 学会等名
      MEMSセンシング&ネットワークシステム展2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] Implementation of Turing Machine Using DNA Strand Displacement2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hagiya, W. Yahiro
    • 学会等名
      The 5th International Conference on the Theory and Practice of Natural Computing
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] 分子ロボティクスブース展示2016

    • 著者名/発表者名
      小長谷明彦・萩谷昌己・村田智・野村慎一郎・瀧ノ上正浩・小宮健・遠藤政幸・森島圭祐
    • 学会等名
      Nanotech2016
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-01-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] Pattern Formation and Computation by Autonomous Chemical Reaction Diffusion Model Inspired by Cellular Automaton2016

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Takuto Hosoya, Fumi Takabatake, Ken Sugawara, Shin-ichiro M. Nomura, Teijiro Isokawa, Ferdinand Peper, Masami Hagiya, Satoshi Murata
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium on Computing and Networking
    • 発表場所
      東広島芸術文化ホールくらら(広島)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] An Approach to Constructing and Simulating Block Cellular Automata by Gellular Automata2015

    • 著者名/発表者名
      Shaoyu Wang, Katsunobu Imai, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      Third International Symposium on Computing and Networking
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Cardinality of UDP Transmission Outcomes2015

    • 著者名/発表者名
      Franz Weitl, Nazim Sebih, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Yoriyuki Yamagata, Mitsuharu Yamamoto
    • 学会等名
      1st International Symposium on Dependable Software Engineering: Theories, Tools, and Applications
    • 発表場所
      南京 (中国)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] 分子ロボティクスブース展示2015

    • 著者名/発表者名
      小長谷明彦・萩谷昌己・村田智
    • 学会等名
      ナノ・マイクロビジネス展/ROBOTECH
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] GRT at the SBST 2015 Tool Competition2015

    • 著者名/発表者名
      Lei Ma, Cyrille Artho, Cheng Zhang, Hiroyuki Sato, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 学会等名
      8th IEEE/ACM International Workshop on Search-Based Software Testing
    • 発表場所
      フィレンツェ (イタリア)
    • 年月日
      2015-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] Towards implementing swarms by molecular robots2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 学会等名
      Workshop on Distributed Robotic Swarms
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] New generation molecular computing and control2014

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      DNA20 DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Molecular computers for molecular robots as hybrid systems2014

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      Verification of Engineered Molecular Devices and Programs (VEMDP 2014) An affiliated workshop of CAV 2014
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] 検証済みのコードによるCoqからScalaへのコード抽出2014

    • 著者名/発表者名
      逸見 港, 田辺 良則, 今井 宜洋, 萩谷 昌己
    • 学会等名
      第31回ソフトウェア科学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330096
  • [学会発表] Toward Gel-sol Transition of Hydrogel Driven by DNA Devices2013

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Satoshi Murata and Masami Hagiya
    • 学会等名
      19th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      アリゾナ州立大学(アリゾナ、米国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] 分子ロボティクスブース展示2013

    • 著者名/発表者名
      小長谷明彦、萩谷昌己、村田智、小林聡
    • 学会等名
      ナノ・マイクロビジネス展
    • 発表場所
      お台場国際展示場(東京)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] Nathanael Aubert, Teruo Fujii, Masami Hagiya and Yannick Rondelez2013

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Teruo Fujii, Masami Hagiya and Yannick Rondelez
    • 学会等名
      19th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      アリゾナ州立大学(アリゾナ、米国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Software Model Checking for Distributed Systems with Selector-Based, Non-Blocking Communication2013

    • 著者名/発表者名
      C. Artho, M. Hagiya, R. Potter, Y. Tanabe, F. Weitl, M. Yamamoto
    • 学会等名
      28th Int. Conf. on Automated Software Engineering
    • 発表場所
      Crowne Plaza Cabana(米国、カリフォルニア州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] Molecular Robotics Project: Toward Artifacts with Sensors, Actuators and Intelligence2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko konagaya, Masami Hagiya, Satoshi Kobayashi, Hirohide Saito, Satoshi Murata
    • 学会等名
      ATISR2013
    • 発表場所
      圓山大飯店(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] Towards Persistent Molecular Computers for Molecular Robots2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Ibuki Kawamata and Nathanael Aubert
    • 学会等名
      19th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      アリゾナ州立大学(アリゾナ、米国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Modbat: A Model-based API Tester for Event-driven Systems2013

    • 著者名/発表者名
      C. Artho, A. Biere, M. Hagiya, M. Seidl, E. Platon, Y. Tanabe, M. Yamamoto
    • 学会等名
      9th Haifa Verification Conference
    • 発表場所
      IBM Research(イスラエル、Haifa)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] The Japanese Molecular Robotics Project: Toward Artifacts with Sensors, Actuators and Intelligence2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko konagaya, Masami Hagiya, Satoshi Kobayashi, Hirohide Saito, Satoshi Murata
    • 学会等名
      5th MPP retreat workshop
    • 発表場所
      Embassy Suites Mandalay Beach Hotel(米国)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] Java PathFinderを使用したOpenFlowコントローラのモデル検査2013

    • 著者名/発表者名
      穂浪勇利,田辺良則,萩谷昌己
    • 学会等名
      第30回 日本ソフトウェア科学会大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] Towards Co-evolution of Information, Life and Artificial Life2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya and Ibuki Kawamata
    • 学会等名
      6th International Workshop on Natural Computing
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 発表場所
      The Royal Society, London, UK.
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] 化学反応系の複雑さと分子ロボットの知能2012

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会第 51回分子生物情報研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス來往舎.
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] Efficiency and Exactness of Simulations by Abstracting Graph Models for DNA and RNA Reaction Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • 年月日
      2012-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures,2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, andKazuhiro Oiwa
    • 学会等名
      12th IEEE Conference on Nanotechnology(IEEE-NANO) 2012
    • 発表場所
      International Convention Centre,Birmingham, UK.
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] Enforcing Delays in DNA Computing Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Yannick Rondelez,Teruo Fujii, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark.
    • 年月日
      2012-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] 化学反応系の複雑さと分子ロボットの知能2012

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会 第51回分子生物情報研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス來往舎
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Modbat: A model-based API tester for event-driven systems2012

    • 著者名/発表者名
      C. Artho, A. Biere, M. Hagiya, R. Potter, R. Ramler, Y. Tanabe, F. Weitl, M. Yamamoto
    • 学会等名
      the Dependable Systems Workshop 2012
    • 発表場所
      計算科学研究機構(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, Kazuhiro Oiwa
    • 学会等名
      12th IEEE Conference on Nanotechnology (IEEE-NANO) 2012
    • 発表場所
      International Convention Centre, Birmingham, UK
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Efficiency and Exactness of Simulations by Abstracting Graph Models for DNA and RNA Reaction Systems,2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] 分子コンピューティングから分子ロボティクスへ2012

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会/分子ロボティクス研究会
    • 発表場所
      船堀タワーホール,東京
    • 年月日
      2012-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 10th Conference on Computational Methods in Systems Biology (CMSB2012)
    • 発表場所
      The Royal Society, London, UK
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] 分子コンピューティングから分子ロボティクスへ2012

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会/分子ロボティクス研究会
    • 発表場所
      船堀タワーホール,東京
    • 年月日
      2012-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] Enforcing Delays in DNA Computing Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Yannick Rondelez, Teruo Fujii, Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • 年月日
      2012-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24104005
  • [学会発表] Efficiency and Exactness of Simulations by Abstracting Graph Models for DNA and RNA Reaction Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] Model Checking Distributed Systems by Combining Caching and Process Checkpointing2011

    • 著者名/発表者名
      W. Leungwattanakit, C. Artho, M. Hagiya, Y. Tanabe, M. Yamamoto
    • 学会等名
      26th Int. Conf. on Automated Software Engineering (ASE 2011)
    • 発表場所
      Oread, Lawrence, Kan, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] ネットワークアプリケーションのマスター・スレーブ方式モデル検査アルゴリズムについて2011

    • 著者名/発表者名
      田辺 良則, Cyriile Artho, Watcharin Leungwattanakit, 山本 光晴, 萩谷 昌己
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第28回大会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター,沖縄県那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] Using Coq in Specification and Program Extraction of Hadoop MapReduce Applications2011

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ono, Yoichi Hirai, Yoshinori Tanabe, Natsuko Noda, Masami Hagiya
    • 学会等名
      9th International Conference of Software Engineering and Formal Methods, SEFM 2011
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] The 2011 International Conference on Parallel and Distributed Processing2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      Techniques and Applications
    • 発表場所
      Las Vegas,USA.
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] Automatically Designed DNA Automaton2010

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 16th International Meeting on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Automatically Designed DNA Automaton2010

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 田中文昭, 萩谷昌己
    • 学会等名
      The 16th International Meeting on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Design and Evolution of Autonomous Molecular Systems in DNA Nanoengineering and Synthetic Biology2010

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      SICE 2010 Annual Conference
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Design and Evolution of Autonomous Molecular Systems in DNA Nanoengineering and Synthetic Biology2010

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya
    • 学会等名
      SICE 2010 Annual Conference
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Towards a controllable 3D DNA nanostructure2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Akio Nishikawa, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya
    • 学会等名
      Foundations of Nanoscience 2010
    • 発表場所
      Snowbird(USA)
    • 年月日
      2010-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Traceable and Sharable Database of Biological Experiments in Synthetic Biology2010

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 学会等名
      International Conference on Bioinformatics 10
    • 発表場所
      Tokyo早稲田大学
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [学会発表] 合成生物学の実験のためのトレース可能なデータベース2010

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 木賀大介, 有田正規, 田中文昭, 萩谷昌己
    • 学会等名
      細胞を創る研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [学会発表] DNA反応系の自動設計に向けたモデリングの拡張2009

    • 著者名/発表者名
      川又生吹,田中文昭,萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [学会発表] Development of a DNA Machine That Compares Two Concentrations of DNA2009

    • 著者名/発表者名
      田中文昭, 川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      15th International Meeting on DNA computing and Molecular Programming.
    • 発表場所
      Arkansas(USA)
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] DNAロボットの自動設計に向かって2009

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会 システム・情報部門 学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] DNAプログラミング~塩基配列設計からDNAナノ構造・分子デバイスの設計まで~2009

    • 著者名/発表者名
      田中文昭, 川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会 システム・情報部門 学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Photo-control experiments on DNA tiles with photo-controllable sticky ends2009

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Kazumasa Ohatake, Fumiaki Tanaka and Masami Hagiya
    • 学会等名
      Foundations of Nanoscience 2009
    • 発表場所
      スノーバード(アメリカ)
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] DNAプログラミング~塩基配列設計からDNAナノ構造・分子デバイスの設計まで~2009

    • 著者名/発表者名
      田中文昭, 川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Toward Automatic Design of DNA Logic Gates and Devices2009

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 田中文昭, 萩谷昌己
    • 学会等名
      1st International Workshop on Bio-Design Automation
    • 発表場所
      San Fransisco(USA)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [学会発表] DNA反応系の自動設計に向けたモデリングの拡張2009

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 田中文昭, 萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会 システム・情報部門 学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] DNAロボットの自動設計に向かって2009

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Photo-control experiments on DNA tiles with photo-controllable sticky ends2009

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Kazumasa Ohtake, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 学会等名
      Foundations of Nanoscience 2009.
    • 発表場所
      スノーバード(アメリカ)
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] DNA反応系の自動設計に向けたモデリングの拡張2009

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 田中文昭, 萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] DNAロボットの自動設計に向かって2009

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [学会発表] DNAプログラミング~塩基配列設計からDNAナノ構造・分子デバイスの設計まで~2009

    • 著者名/発表者名
      田中文昭, 川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      計測自動設計学会システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650018
  • [学会発表] Toward Self-Assembly of Phage-Like Nanorobot2009

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Kazuhiro Oiwa, Akio Nishikawa, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 学会等名
      IEEE NANO 2009.
    • 発表場所
      Genoa(Italy)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Toward Automatic Design of DNA Logic Gates and Devices2009

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 田中文昭, 萩谷昌己
    • 学会等名
      1st International Workshop on Bio-Design Automation.
    • 発表場所
      San Fransisco(USA)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Towards Multi-fueled DNA walker on DNA trails2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Kazumasa Ohatake, Fumiald Tanaka and Masami Hagiya
    • 学会等名
      DNA-Based Nanodevice
    • 発表場所
      イェーナ(ドイツ)
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Towards Multi-fueled DNA walker on DNA trails2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Kazumasa Ohtake, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 学会等名
      DNA-Based Nanodevice.
    • 発表場所
      イェーナ(ドイツ)
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Towards Photo-controllable Self-assembly of DNA Tiles2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Kazumasa Ohatake, Fumiaki Tanaka and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 14th International Meeting on DNA Computing
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Towards Photo-controllable Self-assembly of DNA Tiles2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Nishikawa, Kazumasa Ohtake, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 14th International Meeting on DNA Computing.
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300106
  • [学会発表] Modal μ -calculus on min-plus algebra N∞ and its applications2007

    • 著者名/発表者名
      Dai Ikarashi, Yoshinori Tanabe, Koki Nishizawa, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      JSST2007
    • 発表場所
      Nara Institution of Science and Technology.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [学会発表] min-plus代数N∞上の様相μ計算とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐大, 田辺良則, 西澤弘毅, 萩谷昌己
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第24回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [学会発表] 時間付きグラフ書換系の抽象化について(ポスター)2006

    • 著者名/発表者名
      田辺良則, 萩谷昌己
    • 学会等名
      第8回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      滋賀県大津市雄琴
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [学会発表] On Abstraction of Timed Graph Rewriting Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 学会等名
      PPL2006
    • 発表場所
      Otsu Shiga.
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [学会発表] An Abstraction-Based Method for Verifying Liveness of Graph Rewriting Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Carl Frederiksen, Yoshinori Tanabe, Masami Hagiya
    • 学会等名
      PPL2006
    • 発表場所
      Otsu Shiga.
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [学会発表] 抽象化によるグラフ書換系活性性質検証の一手法(ポスター)2006

    • 著者名/発表者名
      Carl Frederiksen, 田辺良則, 萩谷昌己
    • 学会等名
      第8回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      滋賀県大津市雄琴
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500003
  • [学会発表] CoqからScalaへのコード抽出とその妥当性

    • 著者名/発表者名
      田辺良則,逸見 港, 今井 宜洋, 萩谷 昌己
    • 学会等名
      Theorem proving and provers for reliable theory and implementations (TPP2014)
    • 発表場所
      九州大学・西新プラザ大会議室 (福岡県)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330096
  • [学会発表] 分子ロボティクスブース展示

    • 著者名/発表者名
      小長谷・萩谷・村田
    • 学会等名
      ナノ・マイクロビジネス展/ROBOTECH
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] 感覚と知能を備えた分子ロボットの創成

    • 著者名/発表者名
      萩谷昌己
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24104001
  • [学会発表] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 10th Conference on Computational Methods in Systems Biology (CMSB2012)
    • 発表場所
      The Royal Society, London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 学会等名
      12th IEEE Conference on Nanotechnology (IEEE-NANO) 2012
    • 発表場所
      International Convention Centre, Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] 化学反応系の複雑さと分子ロボットの知能

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会 第51回分子生物情報研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス來往舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] Enforcing Delays in DNA Computing Systems

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Yannick Rondelez, Teruo Fujii, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650066
  • [学会発表] CoqからScalaへのロバストなコード抽出に向けて

    • 著者名/発表者名
      逸見港,田辺良則,萩谷昌己
    • 学会等名
      第11回ディペンダブルソフトウェアワークショップ(DSW2013)
    • 発表場所
      ホテルリゾーピア熱海 (静岡県熱海市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330096
  • [学会発表] Software Model Checking of UDP-based Distributed Applications

    • 著者名/発表者名
      Nazim Sebih, Franz Weitl, Cyrille Artho, Masami Hagiya, Yoshinori Tanabe, Mitsuharu Yamamoto
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Computing and Networking (CANDAR 2014)
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター (静岡県)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] Using Checkpointing and Virtualization for Fault Injection

    • 著者名/発表者名
      Cyrille Artho, Masami Hagiya, Watcharin Leungwattanakit, Eric Platon, Richard Potter, Kuniyasu Suzaki, Yoshinori Tanabe, Franz Weitl, Mitsuharu Yamamoto
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Computing and Networking (CANDAR 2014)
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター (静岡県)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240003
  • [学会発表] CoqからScalaへのロバストなコード抽出

    • 著者名/発表者名
      逸見港,田辺良則,萩谷昌己
    • 学会等名
      第16回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2014)
    • 発表場所
      阿蘇の司 ビラパークホテル (熊本県阿蘇市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330096
  • 1.  山本 光晴 (00291295)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  佐藤 雅彦 (20027387)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  田辺 良則 (60443199)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 61件
  • 4.  林 晋 (40156443)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陶山 明 (90163063)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 33件
  • 6.  岡田 光弘 (30224025)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 孝一 (40357372)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  ROSE John (00345125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 貴康 (80124551)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  アルト シリル (30462831)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 11.  米澤 明憲 (00133116)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井田 哲雄 (70100047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 正子 (00015588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大堀 淳 (60252532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 智 (10334533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 16.  米崎 直樹 (00126286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小宮 健 (20396790)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 18.  辻 尚史 (70016666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小長谷 明彦 (00301200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  ヴァイテル フランツ
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 21.  原尾 政輝 (00006272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 玲二 (60109080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  斉藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  萩原 兼一 (00133140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  浅沼 浩之 (20282577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山村 雅幸 (00220442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  一松 信 (10027378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大沢 健夫 (30115802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三輪 哲二 (10027386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ポッター リチャード
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  レオンワタナキット ワチャリン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  セビ ナジム
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 文昭 (50456159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 34.  平木 敬 (20238348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  笹田 耕一 (10436561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  定兼 邦彦 (20323090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  牧野 淳一郎 (50229340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井田 茂 (60211736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  稲葉 真理 (60282711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  横山 重俊 (10600968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  齊藤 博英 (20423014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  小林 聡 (50251707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 43.  藤本 健造 (90293894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川又 生吹 (30733977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 45.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 伸 (00272691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岩沼 宏治 (30176557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  井上 克巳 (10252321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  阿曽 弘具 (10005522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  外山 芳人 (00251968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  坂部 俊樹 (60111829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  野家 啓一 (40103220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小野 寛晰 (90055319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  玉井 哲雄 (60217172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高野 光則 (40313168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  高須 達 (10027360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中原 敬子 (90155797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  桜川 貴司 (60196136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  榎本 肇 (60016227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  藤井 輝夫 (30251474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岩崎 裕 (00029901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉信 達夫 (30243265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  二木 厚吉 (50251971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  小林 直樹 (00262155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  GHOTBI Nader (90435173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山下 雅史 (00135419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  上田 和紀 (10257206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  渡辺 治 (80158617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  増澤 利光 (50199692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  木賀 大介 (30376587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  菅原 研 (50313424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  有村 隆志 (50344221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  宮元 展義 (80391267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  原 雄介 (90452135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  濱田 省吾 (90610204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  山形 頼之 (40415758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 78.  湯浅 太一 (60158326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  成木 勇夫 (90027376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  磯 祐介 (70203065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  有川 節夫 (40037221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小林 重信 (40016697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  塩谷 光彦 (60187333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  横森 貴 (60139722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小野 治 (50130802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  都甲 潔 (50136529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  坂本 健作 (50240685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 88.  立木 秀樹 (10211377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  斎藤 俊則 (80434447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  IBRAHIM Zuwairie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  平林 美樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 92.  浜田 省吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  湯浅 能史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  逸見 港
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 95.  コハン アレクサンダー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  馬 雷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 97.  服部 隆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  PARIGOT Michel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  HUET Gerard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  JOUANNAUD Jean-Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  CURIEN Pierre-Luis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  GIRARD Jan-Yves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  JOHN Rose
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 23件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi