• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

益子 高  Masuko Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30157200
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 薬学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 近畿大学, 薬学部, 研究員
2003年度 – 2007年度: 近畿大学, 薬学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 近畿大学, 薬学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1993年度 – 1998年度: 東北大学, 薬学部, 助教授 … もっと見る
1995年度: 東北大学, 薬学部・遺伝子薬学, 助教授
1994年度: 東北大, 薬・遺伝子薬学, 助教授
1993年度: 東北大学, 薬学部・遺伝子薬学, 助教授
1992年度: 東北大, 薬・衛生化学, 助手
1991年度 – 1992年度: 東北大学, 薬学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 東北大学, 薬学部・衛生化学, 助手
1987年度 – 1989年度: 東北大学, 薬学部, 助手
1988年度: 東北大, 薬・衛生化学, 教務職員
1987年度 – 1988年度: 東北大学, 薬学部, 教務職員
1987年度: 東北大薬, 衛生化学, 教務職員
1986年度: 東北大学, 薬学部, 技官(教務職員)
1986年度: 東北大学, 薬学部・衛生化学教室, 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系
研究代表者以外
生物系薬学 / 理工系 / 細胞死(アポトーシス) / 生物系薬学 / 生物系
キーワード
研究代表者
CD98 / モノクローナル抗体 / 細胞悪性化 / CD98lc / CD98hc / EAAC1 / Tropomyosin / Monoclonal antibody / トロポミオシン / 遺伝子クローニング … もっと見る / 細胞増殖関連抗原 / Glutamate transporter / グルタミン酸トランスポーター / モノクローナル抗体(mAB) / グルタミン酸受容体 / EAACl / Amino acid transporter / Transgenic mouse / Malignant transformation / Transfectant / cDNA cloning / Yeast 2-hybrid system / GP125 / アミノ酸トランスポーター / トランスジェニックマウス / トランスフェクタント / cDNAクローニング / アミノ酸輸送 / 足場非依存的増殖 … もっと見る
研究代表者以外
モノクローナル抗体 / 画像診断 / バイスペシフィック抗体 / ブルーム症候群 / モノクロ-ナル抗体 / 血清診断 / マウスモノクローナル抗体 / SCE / 酵母SGS1 / アンチセンスDNA・RNA / 養子免疫療法 / イディオタイプネットワーク / 主要組織適合抗原複合体結合ペプチド / イディオタイプ抗体 / がん遺伝子産物 / 抗体療法 / scid mouse / nude mouse / FK506 / apoptosis / WRN / WHIP / targeted integration / BLM / Bloom's syndrome / ワーナー症候群 / 老化 / 癌化 / 発癌遺伝子産物 / 糖鎖抗原 / 腫瘍関連抗原 / DNAトポイソメラーゼIII / T細胞レセプター / クラスIb / 癌遺伝子 / 癌抗原ペプチド / 腫瘍免疫 / アドリアマイシン / 乳癌 / ガングリオシド抗原 / 分子イメージング / ガンマ線イメージング / コンプトンカメラ / SPECT / 核医学 / CdTe / ガンマ線検出器 / enterocytes / intra-epithelial lymphocytes / 抗CD3抗体 / 腸上皮細胞 / Scid mouse / 吸収上皮細胞 / 上皮内リンパ球 / yeast Sgs1 / aging / carcinogenesis / Werner syndrome / Helicase / RecQ family / Whip / RecQL1 / 酵母Sgs1 / Werner症候群 / ヘリカーゼ / RecQファミリー / SUMO-1 / yeast SGS1 / SUMO-1化 / Werner's syndrome / DNA topoisomerase III / Aging / Carcinogenesis / DNA helicase Q1 / RecQ protein / Rad18 / ウエルナー症候群 / DNAヘリカーゼQ1 / RecQタンパク質 / gp125抗原 / ケモイミュノリポソーム(CIL) / ラットCD3 / 前立腺がん / 甲状腺がん / ヒトc-erbB-2タンパク / ヒト-マウスキメラ抗体 / 可逆性 / 抗酸化剤 / 扁平上皮過形成 / 基底細胞過形成 / 細気管支肺過形成 / γ-GT / TGF-β / PDGI-α / c-erbB-2癌遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / H-ras遺伝子 / BrdU / マーカー / 抗体修飾リポソーム / 性-マウス増殖関連抗原 / がん抗原不均 / がん尿診断 / ヒト膀胱がん / 糖領抗原 / 腫瘍関連状原 / ヒトーマウスキメラ抗体 / チトクロームPー448 / 1ーメチルアデノシン / cーfos遺伝子 / cーキナーゼ / ras遺伝子 / オートクリン因子 / GSTーp / pepsinogen isozymel / マーカ / 前癌変化 / IL-2受容体 / フォルボールエステル / Caイオノフォア / 増殖関連抗原 / 尿診断 / 膀胱がん / ヒトモノクローナル抗体 / ビオチン化 / カリウムイオン / 抗癌作用 / 強心配糖体 / フローサイトメーター / カリウム指示薬 / 白血病細胞 / ジギトキシン / 細胞内カリウムイオン / アポトーシス誘導剤 / ATM / チェックポイント / MSH2 / BLMヘリカーゼ / 胞子形成 / メチルメタンスルホン酸感受性 / 姉妹染色分体交換 / 精巣 / RexQヘリカーゼ / 癌関連糖鎖 / イムノプロテアソーム / 原癌遺伝子 / 胃癌抗原 / T細胞抗原レセプター / キラーT細胞クローン / 自家癌 / 人癌特異抗原 / 細胞傷害性T細胞 / 癌抗原提示分子 / 細胞障害生T細胞 / HLA / 細胞障害性T細胞 / ZR-75-1 / シスアコンチル酸 / ターゲティング療法 / 糖鎖転移酵素遺伝子 / タ-ゲッティング療法 / 抗癌剤 / ガングリオシ-ド抗原 / 血管透過性 / 腫瘍壊死因子(TNF) / リポソ-ム / 制がん剤 / 細胞増殖関連抗原 / C-erbB-2 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  宇宙硬エックス線・ガンマ線検出テクノロジーの異分野への展開

    • 研究代表者
      高橋 忠幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ビオチン化抗強心配糖体抗体による抗癌作用の増強

    • 研究代表者
      武智 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  腸上皮内リンパ球による小腸吸収上皮細胞アポトーシス誘導機構の解析

    • 研究代表者
      八木 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞死(アポトーシス)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ブルーム症候群の高発癌性の分子機構

    • 研究代表者
      榎本 武美
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  足場非依存的増殖及び細胞周期進行におけるCD98役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      益子 高
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ブルーム症候群の高発癌性の分子機構

    • 研究代表者
      榎本 武美
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  RecQファミリーヘリカーゼを中心にした癌化、老化の基礎研究

    • 研究代表者
      榎本 武美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞悪性化に関わるCD98シグナル伝達系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      益子 高
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      近畿大学
      東北大学
  •  ブルーム症候群の高発癌性の分子病理学的解析

    • 研究代表者
      榎本 武美
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  RecQファミリータンパク質を中心にしたDNA組み換え、癌化・老化の基礎研究

    • 研究代表者
      榎本 武美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞増殖関連抗原gp125重鎖(CD98)及び軽鎖の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      益子 高
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト自家癌拒絶の免疫学的分子機構

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  抗原分子を基盤とした癌免疫療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  ヒト自家癌拒絶の免疫学的分子機構

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  抗原分子を基盤とした癌免疫療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  細胞増殖関連抗原gp125隣接分子の遺伝子クローニング、抗体作製と抗体結合の増強研究代表者

    • 研究代表者
      益子 高
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト自家癌拒絶の免疫学的分子機構

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  抗原分子を基盤とした癌免疫療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  細胞増殖関連抗原gp125の遺伝子、機能解析と制癌への応用研究代表者

    • 研究代表者
      益子 高
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  モノクローナル抗体による腫瘍関連抗原の検出と治療への応用

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  抗原の相補的発現に基づく癌の診断と治療:癌のHeterogeneityの克服

    • 研究代表者
      大内 憲明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  モノクロ-ナル抗体による腫瘍関連抗原の検出と治療への応用

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  抗癌剤結合ヒト型抗体の臨床応用にむけた基礎的研究

    • 研究代表者
      西平 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  モノクロ-ナル抗体による腫瘍関連抗原の検出と治療への応用

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  モノクロ-ナル抗体のがん診断、治療への応用

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  癌の診断に有用なモノクローナル抗体の作成とその対応抗原の解析

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  モノクローナル抗体のがん診断、治療への応用

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  癌の診断に有用なモノクローナル抗体の作成とその対応抗原の解析

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  モノクローナル抗体のがん診断, 治療への応用

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  癌の診断に有用なモノクローナル抗体の作成とその対応抗原の解析

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  モノクローナル抗体利用による上皮性癌の診断と治療に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  化学発癌過程における細胞形質発現の推移とその安定化

    • 研究代表者
      伊東 信行
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  化学発癌における細胞形質発現の推移とその安定化

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CD98 regulates the phosphorylation of HER2 and a bispecific anti‐HER2/CD98 antibody inhibits the growth signal of human breast cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Akitaka、Maruyama‐Takahashi Kumiko、Nishida Kento、Okazaki Shogo、Okita Kouki、Akiyama Yasutoshi、Suzuki Hideaki、Endo Yuichi、Masuko Kazue、Masuko Takashi、Tomioka Yoshihisa
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 374-382

    • DOI

      10.1111/gtc.13016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06865, KAKENHI-PROJECT-22K07157, KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] Dual‐targeting therapy against HER3/MET in human colorectal cancers2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Akitaka、Miyake Rikuto、Hara Yuta、Okuno Hideki、Imaida Takuya、Okita Kouki、Okazaki Shogo、Akiyama Yasutoshi、Hirotani Kenji、Endo Yuichi、Masuko Kazue、Masuko Takashi、Tomioka Yoshihisa
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: - 号: 8 ページ: 9684-9696

    • DOI

      10.1002/cam4.5673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06865, KAKENHI-PROJECT-22K07157, KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] In Vitro Tumor Cell-Binding Assay to Select High-Binding Antibody and Predict Therapy Response for Personalized 64Cu-Intraperitoneal Radioimmunotherapy against Peritoneal Dissemination of Pancreatic Cancer: A Feasibility Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hihara Fukiko、Matsumoto Hiroki、Yoshimoto Mitsuyoshi、Masuko Takashi、Endo Yuichi、Igarashi Chika、Tachibana Tomoko、Shinada Mitsuhiro、Zhang Ming-Rong、Kurosawa Gene、Sugyo Aya、Tsuji Atsushi B.、Higashi Tatsuya、Kurihara Hiroaki、Ueno Makoto、Yoshii Yukie
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 10 ページ: 5807-5807

    • DOI

      10.3390/ijms23105807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07784, KAKENHI-PROJECT-22K07655, KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] A Consensus sequence among natural transmembrane linkers for single-polypeptide chain (sc) connection of two G-Protein-coupled receptors in tandeml2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kamiya, T. Masuko, DS. Borroto-Escuela, H. Okado, H. Nakata
    • 雑誌名

      J Mol Genetics, 2021

      巻: 13 ページ: 1-45

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] Oncogenic transformation of NIH/3T3 cells by the overexpression of L-type amino acid transporter 1, a promising anti-cancer target.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Yamasaki A, Ueda S, Okazaki S, Ohno Y, Tanaka T, Endo Y, Tomioka Y, Masuko K, Masuko T, Sugiura R.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 12 号: 13 ページ: 1256-1270

    • DOI

      10.18632/oncotarget.27981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07741, KAKENHI-PROJECT-20K16315, KAKENHI-PROJECT-19H03376, KAKENHI-PROJECT-21K07229, KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] Antitumor effects of novel mAbs against cationic amino acid transporter 1 (CAT1) on human CRC with amplified CAT1 gene2021

    • 著者名/発表者名
      Okita K, Hara Y, Okura H, Hayashi H, Sasaki Y, Masuko S, Kitadai E, Masuko K, Yoshimoto S, Hayashi N, Sugiura R, Endo Y, Okazaki S, Arai S, Yoshioka T, Matsumoto T, Makino Y, Komiyama H, Sakamoto K, Masuko T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 112 号: 2 ページ: 563-574

    • DOI

      10.1111/cas.14741

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06981, KAKENHI-PROJECT-20K16315, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-PROJECT-19H03376
  • [雑誌論文] 抗癌抗体医薬品の開発に向けた標的分子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      Masuko Takashi
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 141 号: 1 ページ: 81-92

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00183

    • NAID

      130007964819

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] Altered binding avidities and improved growth inhibitory effects of novel anti-HER3 mAb against human cancers in the presence of HER1-or HER2-targeted drugs2021

    • 著者名/発表者名
      Kouki Okita, Kazuki Imai, Kazunori Kato, Reiko Sugiura, Yuichi Endo, Kazue Masuko, Yoshihisa Tomioka, Takashi Masuko
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 576 ページ: 59-65

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.08.091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03376, KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] Novel functional anti-HER3 monoclonal antibodies with potent anti- cancer effects on various human epithelial cancers.2020

    • 著者名/発表者名
      Okita K, Okazaki S, Uejima S, Yamada E, Kaminaka H, Kondo M, Ueda S, Tokiwa R, Iwata R, Yamasaki A, Hayashi N, Ogura D, Hirotani K, Yoshioka T, Inoue M, Masuko K, Masuko T
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 11 号: 1 ページ: 31-45

    • DOI

      10.18632/oncotarget.27414

    • NAID

      120006888520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06981, KAKENHI-PROJECT-18H02648, KAKENHI-PROJECT-18K15223, KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] Anticancer agent synthesis designed by artificial intelligence: Pd(OAc)2-catalyzed one-pot preparation of biphenyls and its application to a concise synthesis of various diazofluorenes2020

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Tetsuhiko、Tomita Hiroki、Okada Syo、Hayashi Natsumi、Masuko Takashi、Toyota Masahiro
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 61 号: 38 ページ: 152267-152267

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2020.152267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [雑誌論文] Expression of CD98 amino acid transporter on murine haematopoietic stem cells2004

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Masuko, T.
    • 雑誌名

      Cytometry Research 14

      ページ: 57-62

    • NAID

      10026899700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15603007
  • [学会発表] 標的分子の内在化と分解を誘導するモノクローナル抗体の評価:抗がん二重特異性抗体の開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑晶貴、西田健人、沖田鋼季、石渡俊行、遠藤雄一、富岡佳久、益子 高
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [学会発表] Production of anti-mouse sphingosine 1-phosphate receptor-4 monoclonal antibody2021

    • 著者名/発表者名
      Marika Kurosawa, Akari Kimura, Tamami Kusu, Kenji Chiba, Takashi Masuko, Hideki Yagi
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • [学会発表] 抗HER1, HER2分子標的薬との併用による、抗HER3抗体の親和性と癌細胞増殖阻害効果の増強2021

    • 著者名/発表者名
      沖田 鋼季, 杉浦麗子、山﨑晶貴、加藤和則、遠藤雄一、益子 高
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05463
  • 1.  高橋 利忠 (00124529)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  榎本 武美 (80107383)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 啓吾 (10115800)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 嘉幸 (90072412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北條 博史 (90004621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日野田 裕二 (10165128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 孝司 (30143001)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊地 浩吉 (00045345)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松浦 晃洋 (70157238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笠原 正典 (30241318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊東 恭悟 (50125499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  葛西 正孝 (10142134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関 政幸 (70202140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八木 秀樹 (40250740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  伊東 信行 (00079956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋田 充 (20135594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西平 哲郎 (50101142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大内 憲明 (90203710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中山 睿一 (60180428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 真也 (40196829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  別宮 好文 (70199454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 昇志 (50158937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 雅典 (50180394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 忠幸 (50183851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古川 鋼一 (80211530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古川 圭子 (50260732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  武智 昌幸 (00140343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  珠玖 洋 (80154194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 道人 (30080005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小西 陽一 (00075061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大澤 俊彦 (00115536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  武田 伸一郎 (80553718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  織田 忠 (10746522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  柳下 淳 (20626676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  サンペトラ オルテア (50571113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  内山 泰伸 (00435801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  能町 正治 (90208299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉岡 年明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  秋山 泰利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  田中 稔之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  大野 喜也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  杉浦 麗子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  黒澤 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi