• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大西 一嘉  OHNISHI Kazuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30158802
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授
1997年度 – 2001年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 神戸大学, 工学部, 助手
1988年度 – 1992年度: 神戸大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
建築計画・都市計画 / 自然災害科学 / 社会システム工学・安全システム / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者以外
人的被害 / 地震災害 / Hanshin-Awaji Earthquake / interview investigation / building damage / human damage / コミュニティ / 阪神淡路大震災 / GIS / 聞き取り調査 … もっと見る / 阪神大震災 / 阪神・淡路大震災 / ヒアリング調査 / 建物被害 / 死亡原因 / Earthquake Fire / Casualty Information / Damage Information / Information Management / Emergency Response / Near Field Urban Earthquake / 地震火災 / 被災情報 / 情報管理 / 発災対応 / 都市直下の地震 / 市街地大火 / 大規模地震 / 応急住宅 / 都市復元力 / 災害復旧 / 災害復興 / 福祉施設 / 障がい者 / 韓国 / グループホーム / 障害者 / 高齢者 / 安全 / 消防 / 公法学 / 福祉国家 / 事故 / 火災 / 防災計画 / システムモデル / 狭域的独立性 / 日常と緊急性 / 防災性能 / 緊急対応 / 被害予測 / 近隣住区 / 生活支障 / ライフライン被害 / 間接被害 / 直接被害 / バルコニー / 防火戸 / 避難障害 / 閉鎖障害 / 定期定検調査 / 防火管理 / 維持保全 / 隣家類焼 / 防火木造 / 延焼速度式 / 準防火地域 / 防火地域制 / 安全化シナリオ / 死者発生パタ-ン / 論理型モデル / 避難安全 / 超高層住宅 / 防火設計 / 民俗記録 / 災害文化 / コンピュ-タ-シミュレ-ション / 遮断効果 / 防災基準 / 相隣環境 / 伝統的防災技法 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  福祉国家における防火対策の将来像の構築

    • 研究代表者
      山崎 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      大分大学
  •  人的被害のGIS分析と人的被害予測手法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  近隣住区機能の被害予測と緊急対応・立ち上がり性能の研究

    • 研究代表者
      材野 博司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  発災対応型都市情報管理システム

    • 研究代表者
      鏡味 洋史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大地震による間接被害の定量評価手法確立のための基礎的研究

    • 研究代表者
      鏡味 洋史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  維持管理の信頼性を考慮した建築物の防災計画に関する研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  伝統的木造市街地における防火地域制の見直しに関する研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  住宅の火災安全性の評価法と設計法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  防災性のある相隣環境に関する研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  都市の災害復元力特性に関する研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 社会福祉施設におけるより実践的な避難体制の構築2011

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一、玉井修、大西一嘉
    • 雑誌名

      大分大学大学院福祉社会科学研究科紀要

      巻: 15号 ページ: 21-32

    • NAID

      40019065622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710163
  • [雑誌論文] 社会福祉施設におけるより実践的な避難体制の構築2011

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一=玉井修=大西一嘉
    • 雑誌名

      大分大学大学院福祉社会科学研究科紀要

      巻: 19 ページ: 19-31

    • NAID

      40019065622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710163
  • 1.  室崎 益輝 (90026261)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鏡味 洋史 (70016476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮野 道雄 (00183640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 有 (90027235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熊谷 良雄 (00143181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 栄一 (00352360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 易弘 (30184956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塩崎 賢明 (20127369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北後 明彦 (30304124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  材野 博司 (50085429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱田 学昭 (10047318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三村 浩史 (50025912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  多賀 直恒 (40023080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi