• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根岸 茂夫  Negishi Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30208285
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 文学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 國學院大學, 文学研究科, 名誉教授
2015年度 – 2018年度: 國學院大學, 文学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 國學院大學, 文学部, 教授
2006年度: 國學院大學, 文学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 国学院大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 國學院大學, 文学部, 教授
2001年度: 國學院大學, 文学部, 教授
2000年度: 国学院大学, 文学部, 教授
1996年度 – 1999年度: 國學院大學, 文学部, 助教授
1995年度: 國學院大学, 文学部, 助教授
1994年度: 国學院大學, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分01030:宗教学関連 / 日本史 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01040:思想史関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
キーワード
研究代表者
歴史学 / 荷田春満 / 国学 / 神道史 / 史料学 / 東羽倉家文書 / 法制史 / 神道学 / 文学 / 鍋島家文書 … もっと見る / 近現代 / 東京近郊の都市化 / 空間空間 / 鍋島家 / 生活空間 / 住宅開発 / 代官山 / 松濤 / 佐賀 / 渋谷 / 戦前期 / 国語学 / 宗教学 / 国文学 / 日本史 / 日本語学 / Historical bibliography / History of legislation / Shintoism study / Japanese sentence study / Historical materials study / Japanese classical literature / Kadano-Azumamaro / 近世 / 羽倉家 / 史料 / 書状 / 万葉集 / 風土記 / 日本書紀 / 羽倉家文書 / 荷田東丸 / 東丸神社 / 日本文学 / 歌学 / 東羽倉文書 / 書誌学 / 和歌 … もっと見る
研究代表者以外
由緒記と近世神道 / 荷田派国学者と神社由緒 / 稲荷社由緒記 / 学知と神社由緒 / 近世神社由緒記 / 国学 / 近世中期 / 神仏関係 / 神道思想 / 荷田春満 / 復古神道 / information / resthouse / Tonya / Honjin / Post-town / Saku-shi / Wada-mura / Nakasendo / 草軽電鉄 / 兵事行政 / 岩村田 / 普請 / 行政史料 / 佐久市 / 山中道 / 情報伝達 / 輸送 / 信越本線 / 岩村田宿 / 情報 / 絵図 / 長井家 / 長野市 / 問屋 / 本陣 / 和田宿 / 中山道 / Nobles / Lineage / Sonpi bunmyaku / Genealogy / Court families / Early modern / 尊卑分脈 / 華族 / 家譜 / 夢卑分脈 / 家系 / 公家 / 近世 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  近世神道の「復古・復興」と「由緒記」ー京都稲荷社を中心としてー

    • 研究代表者
      松本 久史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01040:思想史関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近世中期復古神道形成過程の史料的研究

    • 研究代表者
      松本 久史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  戦前期東京における住宅開発と生活空間の変容―東京府渋谷区を事例に―研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近世における前期国学のネットワーク形成と文化・社会の展開に関する学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近世における前期国学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近世国学の展開と荷田春満の史料的研究研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国学院大学
  •  中世末期から現代に至る中山道・佐久地域に関する総合的研究

    • 研究代表者
      上山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国学院大学
  •  近世公家の家系の研究

    • 研究代表者
      今江 廣道
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国学院大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近世における前期国学のネットワーク形成と文化・社会の展開に関する学際的研究2019

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      國學院大學文学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [図書] 東羽倉家文書史料集三2018

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      國學院大學文学部一二〇七研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [図書] 近世における前期国学の総合的研究2014

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      國學院大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [図書] 東羽倉家文書史料集一2013

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      國學院大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [図書] 国学の始祖荷田春満2012

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫・松本久史
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      國學院大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [図書] 国学の始祖 荷田春満2012

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫,松本 久史,堀口 裕美子
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      國學院大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [図書] 古文書の語る地方史2010

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫,佐藤 孝之
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [図書] 近世の環境と開発2010

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫,大友 一雄,佐藤 孝之,末岡 照啓
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 関東入国後の旗本知行と朱印状2023

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      埼玉の文化財

      巻: 63 ページ: 52-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01315
  • [雑誌論文] 参勤交代行列の構造2021

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構紀要

      巻: 13号 ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01315
  • [雑誌論文] 荷田春満と赤穂浪士2018

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 119-5 ページ: 1-17

    • NAID

      120006862919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [雑誌論文] 加賀藩正室の行列と格式2017

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      東四柳史明編『地域社会の文化と史料』同成社刊

      巻: 1 ページ: 277-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [雑誌論文] 近世 総論2016

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      史学雑誌 2105年の歴史学界回顧と展望

      巻: 125-5 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [雑誌論文] 荷田春満の生涯と伏見稲荷大社(二)2016

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      大伊奈利

      巻: 211 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [雑誌論文] 荷田春満の生涯と伏見稲荷大社(一)2016

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      大伊奈利

      巻: 210 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [雑誌論文] 近世後期武蔵の農民が著述した村の歴史物語2016

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      東村山市史研究

      巻: 25 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [雑誌論文] 荷田春満の生涯と伏見稲荷大社(三)2016

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 雑誌名

      大伊奈利

      巻: 212 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [雑誌論文] 東丸遺墨2013

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 雑誌名

      東羽倉家文書史料集一

      ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 近世前期の岩槻藩と藩政2013

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 雑誌名

      岩槻藩の殿様

      巻: 1 ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 元治元年秘記2013

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 雑誌名

      東羽倉家文書史料集一

      ページ: 119-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 元治元年 秘記2013

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 雑誌名

      東羽倉家文書史料集一

      巻: 1 ページ: 119-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 真田家の大名行列2011

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 雑誌名

      大名の旅―松代藩の参勤交代―

      ページ: 107-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 仙台藩の行列と軍役2011

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 雑誌名

      仙臺郷土研究

      巻: 通巻283 ページ: 17-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 〔座談会〕荷田春満と近世の学芸-『新編荷田春満全集』全十二巻完結にあたって-2011

    • 著者名/発表者名
      長島弘明・鈴木淳・根岸茂夫・(司会)松本久史
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 第112巻第1号 ページ: 16-47

    • NAID

      40018276647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [雑誌論文] 史料整理の技法2010

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 雑誌名

      古文書の語る地方史

      ページ: 193-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [学会発表] 戦時期における渋谷の借家層と住宅環境2023

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 学会等名
      渋谷近現代公開シンポジウム「松濤と代官山の暮しを語る ー戦前期渋谷の住宅開発と生活空間ー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01315
  • [学会発表] 幕臣川路聖謨の出世と行列2021

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 学会等名
      国史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01315
  • [学会発表] 史料紹介 明治 22年松濤園「製茶場金銀請払帳」2021

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 学会等名
      渋谷近現代研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01315
  • [学会発表] 近世における前期国学のネットワーク形成2018

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 学会等名
      公開学術研究集会 國學院大學の国学研究の現在
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03242
  • [学会発表] 「近世における前期国学の総合的研究」研究事業の概要2014

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 学会等名
      公開学術研究集会
    • 発表場所
      國學院大學(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [学会発表] 関東の譜代藩と城2012

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 学会等名
      埼玉県立歴史と民俗の博物館講演
    • 発表場所
      埼玉県立歴史と民俗の博物館講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [学会発表] 秋元家の家臣団と行列2012

    • 著者名/発表者名
      根岸茂夫
    • 学会等名
      川越市立博物館講演
    • 発表場所
      川越市立博物館講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • [学会発表] 「近世における前期国学の総合的研究」研究事業の概要

    • 著者名/発表者名
      根岸 茂夫
    • 学会等名
      公開学術研究集会
    • 発表場所
      國學院大學(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320130
  • 1.  古相 正美 (30268966)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白石 愛 (60431839)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邉 卓 (10726011)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩橋 清美 (50749653)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 久史 (20365513)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  鈴木 淳 (40162953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高塩 博 (40236211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  一戸 渉 (20597736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上山 和雄 (40137790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 光樹 (20616883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齋藤 公太 (40802773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 和子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  番場 夏希
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早乙女 牧人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮部 香織
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石岡 康子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川村 由紀子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 丈敏
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡谷 成康
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹田 真依子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今江 廣道 (40168505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平井 誠二 (40218756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡田 荘司 (60146735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  千々和 到 (10013286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大谷 貞夫 (10052151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  老川 慶喜 (10168841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 直之 (30265954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青木 周平 (50146734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西岡 和彦 (80348870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 和生 (30135488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青木 歳幸 (60444866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮本 誉士 (60601200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  手塚 雄太 (60802767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  内山 京子 (60850089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  新井 大祐 (00445462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  榎本 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堀口 裕美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  中村 正明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  舟木 勇治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  久保 貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤森 馨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中村 明裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  矢口 結菜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  齋藤 みのり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮澤 歩美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  杉山 哲司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  箕輪 有朝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  杉山 宗悦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi