• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関根 文太郎  Sekine Fumitarou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30236096
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都教育大学, 教育学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2016年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
2010年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
ロボット / 産業・技術教育 / 技術・家庭科 / 技術的素養 / エネルギー利用 / プログラミング / 制御 / 教科横断型学習 / 技術的要素 / 小学校 … もっと見る / エネルギー変換 / ものづくり / カリキュラム / 教材 / 高等学校 / 中学校 / 技術的概念 / 協同学習 / 教材開発 / 職業 / 技術観 / 制御学習 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  小学校から始めるエネルギーに関する技術的素養の芽生えを育む学習指導法の開発

    • 研究代表者
      水谷 好成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  技術的概念の獲得を目指した中高の系統的ロボット学習法の開発と評価

    • 研究代表者
      村松 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      信州大学
  •  現実の技術開発を疑似体験させるロボット学習の教育システムの開発

    • 研究代表者
      村松 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 第2回 中学・高校情報教育交流研究会報告2014

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,針谷安男,渡邉辰郎,川崎直哉,西正明,紅林秀治,山本利一,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第56巻1号 ページ: 89-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • [雑誌論文] 第11回全日本中学校・技術科研究会主催創造アイデアロボットコンテスト報告2011

    • 著者名/発表者名
      山本利一・村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・川崎直哉・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第53巻第1号

      ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] 中学校におけるロボット教育シンポジウムの報告2011

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川崎直哉・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第53巻第1号

      ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] ロボット学習を通して形成される生徒の技術観・職業観を把握する意識尺度の開発2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵淵信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・吉田昌春・松永泰弘・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第52巻第2号

      ページ: 103-110

    • NAID

      10031117360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] ロボット学習を通して形成される生徒の技術観・職業観を把握する意識尺度の開発2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵淵信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・吉田昌春・松永泰弘・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継:
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 52 ページ: 103-110

    • NAID

      10031117360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] 第10回全日本中学校・技術科研究会主催創造アイデアロボットコンテスト報告-日本産業技術教育学会ロボコン委員会-2010

    • 著者名/発表者名
      田口浩継・山本利一・村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・紅林秀治・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第52巻第2号

      ページ: 149-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] 2008年度ロボコン委員会活動報告2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第50巻第4号

      ページ: 247-248

    • NAID

      10031117302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 図画工作に含まれているロボット関連要素に注目したものづくり学習の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,山本利一,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 図画工作をロボット学習と関連させる制御学習教材の検討,2015

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,山本利―,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      第33回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 3D プリンタを用いた 2 足歩行ロボット教材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      秋山剛志,関根文太郎
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 図画工作に注目した科学技術を活用したものづくり教育の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,山本利一,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守, 関根文太郎,田口浩継,針谷安男,渡邉辰郎
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 技術に対する中学生の意識実態の分析2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・紅林秀治・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第16期講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 技術に対する中学生の意識実態の分析2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部講演会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中学校技術科のロボット学習による生徒の技術観・職業観の変容2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中学校技術科のロボット学習による生徒の技術観・職業観の変容2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] ロボット学習の教育効果測定のための意識尺度の開発2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 技術観を対象にしたロボット学習研究の成果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] ロボット学習の教育効果測定のための意識尺度の開発2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 技術観を対象にしたロボット学習研究の成果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中学校技術科ロボット学習研究の成果と課題2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵渕信, 渡壁誠, 水谷好成, 山本利一, 川原田康文, 川崎直哉, 松永泰弘, 吉田昌春, 松岡守, 関根文太郎, 大橋和正, 田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中学校技術科ロボット学習研究の成果と課題2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 新学習指導要領におけるロボット学習研究の提案2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵渕信, 渡壁誠, 水谷好成, 山本利一, 川原田康文, 川崎直哉, 松永泰弘, 吉田昌春, 松岡守, 関根文太郎, 大橋和正, 田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 新学習指導要領におけるロボット学習研究の提案2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 小学校段階において技術的素養の芽生えを育成するためのエネルギー関連学習に 関する 検討

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,針谷安男,山本利一,渡邉辰郎,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 学校技術科と高校情報科の連携・連続性を考慮したロボット学習のカリキュラム提案

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,針谷安男,渡邉辰郎,川崎直哉,西正明,紅林秀治,山本利一,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • 1.  杵淵 信 (30261366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  紅林 秀治 (60402228)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  田口 浩継 (50274676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  村松 浩幸 (80378281)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  渡壁 誠 (70182946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  水谷 好成 (40183959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 7.  山本 利一 (80334142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 8.  川崎 直哉 (40145107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 9.  松岡 守 (90262980)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 10.  渡辺 辰郎 (70011179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  川原田 康文 (80436758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  針谷 安男 (30008932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  西 正明 (50218103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  松永 泰弘 (80181741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 15.  吉田 昌春 (30093339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 16.  大橋 和正 (10110248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 17.  秋山 剛志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  阿部 大世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤野 由太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡邊 和之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 菜々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 聖也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三宮 拓哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  武山 貴信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鳥村 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  早坂 裕太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  若井 慎太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  齋藤 楓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  櫻井 元羽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 雄希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  沼田 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi