• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 守  MATSUOKA Mamoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90262980
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 三重大学, 教育学部, 特任教授(教育担当)
2009年度 – 2018年度: 三重大学, 教育学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 三重大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
科学教育 / 科学教育 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
中学校 / 米国 / 中国 / 技術教育 / 知財教育 / ものづくり教育 / 国際研究者交流 / 技術・家庭科 / 韓国 / 比較研究 … もっと見る / 教育実践 / 改良 / 内モンゴル自治区 / 技術 / 知的財産教育 / 相乗効果 … もっと見る
研究代表者以外
ロボット / 産業・技術教育 / 小学校 / エネルギー変換 / 教材開発 / 技術・家庭科 / 情報基礎 / 科学教育 / 意識調査 / 指導力モデル / 教育工学 / 教員養成指導力モデル / 技術教育 / 教員養成 / プログラミング教育 / fuel cell / energy conversion / microcontroller deployment / autonomy run type vehicle robot / standard models of teaching materials / a junior high school technology education / 自立走行型ロボット / 燃料電池 / マイクロコントローラ / 自律走行型ロボット / 標準的教材 / 中学校技術分野 / 技術的素養 / エネルギー利用 / プログラミング / 制御 / 教科横断型学習 / 技術的要素 / ものづくり / カリキュラム / 教材 / 高等学校 / 中学校 / 技術的概念 / 協同学習 / 職業 / 技術観 / 制御学習 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  教員養成学部におけるプログラミング教育指導力育成モデルの構築

    • 研究代表者
      村松 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      信州大学
  •  小学校から始めるエネルギーに関する技術的素養の芽生えを育む学習指導法の開発

    • 研究代表者
      水谷 好成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  改良活動に力点を置いた技術/知財教育手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 守
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      三重大学
  •  技術的概念の獲得を目指した中高の系統的ロボット学習法の開発と評価

    • 研究代表者
      村松 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      信州大学
  •  ものづくり教育と知財教育の相乗効果研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 守
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      三重大学
  •  現実の技術開発を疑似体験させるロボット学習の教育システムの開発

    • 研究代表者
      村松 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      信州大学
  •  中学校技術分野における先端技術の教材化とスタンダードモデルの開発・評価

    • 研究代表者
      川崎 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 共通教育としての『知財学入門』の経過・意義・展望 -「発明学入門」から「知財学入門」への発展-2014

    • 著者名/発表者名
      世良 清,松岡 守,狩野幹人,八神寿徳
    • 雑誌名

      大学教育研究 三重大学授業研究交流誌

      巻: 22 ページ: 77-84

    • NAID

      120005476236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [雑誌論文] 第2回 中学・高校情報教育交流研究会報告2014

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,針谷安男,渡邉辰郎,川崎直哉,西正明,紅林秀治,山本利一,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第56巻1号 ページ: 89-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • [雑誌論文] 知財教育における日中韓協力2012

    • 著者名/発表者名
      松岡守
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 8巻 ページ: 60-66

    • NAID

      40019250167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 知財教育における日中協力の方向性2012

    • 著者名/発表者名
      陳愛華、松岡守、岡田広司、世良清
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 32巻 ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 知財教育における日中協力の方向性2012

    • 著者名/発表者名
      陳愛華, 松岡守, 岡田広司, 世良清
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 32 ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 技術科における協同学習モデルを適用した発明品構想学習の授業プログラムの開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡利浩, 村松浩幸, 松岡守
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 63(教育科学) ページ: 173-179

    • NAID

      40019302983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 技術科における協同学習モデルを適用した発明品構想学習の授業プログラムの開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡利浩、村松浩幸、松岡守
    • 雑誌名

      三重大学教育学部紀要

      巻: 63巻 ページ: 173-179

    • NAID

      40019302983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 消費電力量を可視化するロボット競技用消費電力計測教材の開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      川俣純, 芦田肇, 村松浩幸, 松岡守
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 54巻(第2号) ページ: 49-57

    • NAID

      10031117438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • [雑誌論文] 中学校におけるロボット教育シンポジウムの報告2011

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川崎直哉・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第53巻第1号

      ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] エネルギーと環境に関する教育プログラムの研究・開発2011

    • 著者名/発表者名
      松岡守, 倉田勤, 三輪辰男, 中村武弘, 脇葉敦, 出村雅実, 小川雅弘
    • 雑誌名

      国立大学法人三重大学社会連携研究センター研究報告

      巻: 19 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 第11回全日本中学校・技術科研究会主催創造アイデアロボットコンテスト報告2011

    • 著者名/発表者名
      山本利一・村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・川崎直哉・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第53巻第1号

      ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] 知財教育の現状と今後の動向2011

    • 著者名/発表者名
      井口泰孝, 世良清, 松岡守, 村松浩幸, 篭原裕明, 本江哲行, 谷口牧子, 木村友久, 岡田広司, 片桐昌直
    • 雑誌名

      PATENT

      巻: 64 ページ: 8-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 中国内モンゴルにおける小中学校ものづくり授業の構築と実践~三重大学と内蒙古師範大学の共同研究を通じて~2010

    • 著者名/発表者名
      吉日?拉、松岡守、包金小、樋口芳子、張衛、呼力雅格其
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 61巻 ページ: 181-186

    • NAID

      120002261768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 日本"制物教育"及知識産権教育2010

    • 著者名/発表者名
      松岡守、吉日?拉
    • 雑誌名

      内蒙古師範大学学報

      巻: Vol.23 ページ: 148-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] ロボット学習を通して形成される生徒の技術観・職業間を把握する意識尺度の開発2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵渕信, 渡壁誠, 水谷好成, 山本利一, 川原田康文、川崎直哉, 吉田昌春, 松永泰弘、紅林秀治, 松岡守, 関根文太郎, 大橋和正, 田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 52 ページ: 103-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] ロボット学習を通して形成される生徒の技術観・職業観を把握する意識尺度の開発2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵淵信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・吉田昌春・松永泰弘・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継:
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 52 ページ: 103-110

    • NAID

      10031117360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] ロボット学習を通して形成される生徒の技術観・職業観を把握する意識尺度の開発2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵淵信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・吉田昌春・松永泰弘・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第52巻第2号

      ページ: 103-110

    • NAID

      10031117360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] 中国内モンゴルにおける小中学校ものづくり授業の構築と実践~三重大学と内蒙古師範大学の共同研究を通じて~2010

    • 著者名/発表者名
      吉日〓拉, 松岡守, 包金小, 樋口芳子, 張〓, 呼力雅格其
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要 61

      ページ: 181-186

    • NAID

      120002261768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 第10回全日本中学校・技術科研究会主催創造アイデアロボットコンテスト報告-日本産業技術教育学会ロボコン委員会-2010

    • 著者名/発表者名
      田口浩継・山本利一・村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・紅林秀治・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第52巻第2号

      ページ: 149-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [雑誌論文] Workshop形式的"制物"教学設計与実践-与日本三重大学合作研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉日?拉、張衛、呼力雅格其、松岡守
    • 雑誌名

      大学物理(教育専刊)(中国)

      巻: 24巻 ページ: 9-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [雑誌論文] 2008年度ロボコン委員会活動報告2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第50巻第4号

      ページ: 247-248

    • NAID

      10031117302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 小中連携を考慮した小学校プログラミング教育の教員養成修得基準案作成の試み2019

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,渡壁誠,水谷好成,宮川洋一,上野耕史,山本利一,室伏春樹,紅林秀治,松岡守,秋山剛志,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第62回全国大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01978
  • [学会発表] 小学生向けI/O のある簡易プログラミング教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      西村美里,松岡守,山本尚登
    • 学会等名
      第36回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01978
  • [学会発表] 教員養成課程学生の小学校段階におけるICT 活用指導力およびプログラミング教育に関する信念の実態2018

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,島田英昭,渡壁 誠,杵淵 信,水谷好成,宮川洋一,山本利一,室伏春樹,紅林秀治,松岡 守,秋山剛志,田口浩継
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01978
  • [学会発表] アナログ積分式電池消費量モニタの開発2018

    • 著者名/発表者名
      雪岡比杜志,松岡守,山本尚登
    • 学会等名
      第36回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01978
  • [学会発表] 教員養成学部におけるプログラミング教育の指導力育成のための論点整理2017

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・渡壁誠・水谷好成・山本利一・上野耕史・紅林秀治・松岡守・秋山剛志・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01978
  • [学会発表] STEM教育に向けたICT教材の開発と有効性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬泰弘,松岡守,山本尚登
    • 学会等名
      STEM教育に向けたICT教材の開発と有効性の検証
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01978
  • [学会発表] 技術科でのロボット製作学習における協同・協働学習モデルを適用した授業プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡利浩・松岡守・村松浩幸
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01978
  • [学会発表] 図画工作に含まれているロボット関連要素に注目したものづくり学習の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,山本利一,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 図画工作に注目した科学技術を活用したものづくり教育の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,山本利一,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守, 関根文太郎,田口浩継,針谷安男,渡邉辰郎
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 図画工作をロボット学習と関連させる制御学習教材の検討,2015

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,山本利―,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      第33回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] INTELLECTUAL PROPERTY EDUCATION COMBINED WITH INVENTION, LAW, AND ETHICS EDUCATIONS2014

    • 著者名/発表者名
      Mamoru MATSUOKA
    • 学会等名
      International Teacher Education Conference
    • 発表場所
      Dubai, UAE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 大邱教育大学大学院発明英才教育専攻及び大邱市内の小中学校発明教室の状況2014

    • 著者名/発表者名
      松岡 守
    • 学会等名
      日本知財学会第29回知財教育研究会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 中学生ロボコンの利用状態に近い状態の下でのモータとギヤの効率の測定2013

    • 著者名/発表者名
      高山幸輝, 松岡 守
    • 学会等名
      第31回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • [学会発表] 中学校技術科と高校情報科の連携・連続性を考慮したロボット学習のカリキュラム提案2013

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵淵信, 山本利一, 渡辺辰郎, 松岡守, 他8名
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第55回講演
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2013-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • [学会発表] 日中で共通に実施できる義務教育段階の知財教育の提案と実践2013

    • 著者名/発表者名
      錦秀,松岡 守
    • 学会等名
      第31回 日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 学習過程における模倣と創造2013

    • 著者名/発表者名
      松岡 守
    • 学会等名
      日本知財学会2013年度春季シンポジウム
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 中国における知財教育と絡めたものづくり教育の実践状況2013

    • 著者名/発表者名
      松岡 守,錦秀
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 知財人材育成国際シンポジウム -知財人材と企業管理- 日本からの報告2013

    • 著者名/発表者名
      松岡 守,須曽野仁志,錦秀,奉薇,井口泰孝,片桐昌直,角田政芳,村松浩幸,渡部俊也,谷口牧子,世良清,渥美勇輝,吉岡利浩
    • 学会等名
      日本知財学会第11回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 中学生ロボコンの利用状況に近い状態の下でのモータとギヤの効率の測定2013

    • 著者名/発表者名
      高山幸輝,松岡 守
    • 学会等名
      第31回 日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 日中韓における知財教育交流(速報)2012

    • 著者名/発表者名
      世良 清,松岡 守,小林万甫子,錦秀
    • 学会等名
      第24回知財教育研究会
    • 発表場所
      三重県立津商業高等学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 中国の児童・生徒向け知的財産教育テキスト内容構成2012

    • 著者名/発表者名
      錦秀,世良 清,松岡 守
    • 学会等名
      第30回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 中国内モンゴル自治区内の中学校における工夫を要するロボット作りの実践2012

    • 著者名/発表者名
      錦秀,侯嘉励,趙振竜,高海亮,フリヤッチ,ジャルガル,松岡 守
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第55回全国大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 教員免許状更新講習による知財教育2011

    • 著者名/発表者名
      松岡守, 世良清
    • 学会等名
      日本知財学会第9回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 教員免許状更新講習による知財教育2011

    • 著者名/発表者名
      松岡守、世良清
    • 学会等名
      日本知財学会第9回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 小学校における工夫を要するものづくりと連携させた知的財産教育2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏貴、松岡守
    • 学会等名
      日本知財学会第19回知財教育研究会
    • 発表場所
      山口大学福岡教室
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 高校生ものづくりコンテスト作品製作によるものづくりへの意義2011

    • 著者名/発表者名
      小林万甫子, 世良清, 松岡守
    • 学会等名
      第37回全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 発表場所
      丹波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 高校生ものづくりコンテスト作品制作とその後の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      小林万甫子, 世良清, 松岡守
    • 学会等名
      第29回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 博物館と学校教育の連携における知財教育2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐麻純、松岡守
    • 学会等名
      日本知財学会第19回知財教育研究会
    • 発表場所
      山口大学福岡教室
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 知識経済化時代における知財人材の確保-中国企業の事例を通して2010

    • 著者名/発表者名
      陳愛華、岡田広司、松岡守、世良清、紀暁麗
    • 学会等名
      第8回日本知財学会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中国における情報技術教育の動向2010

    • 著者名/発表者名
      吉日〓拉, 世良清, 松岡守, 谷口恵
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第25回情報分科会 (福岡) 研究発表会
    • 発表場所
      福岡教育大学(発表確定)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中国の技術・情報教育の動向-教科書から見る技術・情報の授業-2010

    • 著者名/発表者名
      世良清、吉日?拉、松岡守、谷口恵、単玉梅
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 知識経済化時代における知財人材の確保--中国企業の事例を通して2010

    • 著者名/発表者名
      陳愛華, 岡田広司, 松岡守, 世良清, 紀暁麗
    • 学会等名
      第8回日本知財学会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中国の知財教育の動向-日中の知財教育連携に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      世良清、吉日?拉、松岡守、谷口恵、単玉梅
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 技術に対する中学生の意識実態の分析2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・紅林秀治・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第16期講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 技術に対する中学生の意識実態の分析2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部講演会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中学校技術科のロボット学習による生徒の技術観・職業観の変容2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 教員免許状更新講習による知財教育2010

    • 著者名/発表者名
      松岡守, 世良清
    • 学会等名
      第8回日本知財学会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中国の知財教育の動向-日中の知財教育連携に尚けて-2010

    • 著者名/発表者名
      世良清, 吉口〓拉, 松岡守, 谷口恵, 単玉梅
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中学校技術科のロボット学習による生徒の技術観・職業観の変容2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵渕信, 渡壁誠, 水谷好成, 山本利一, 川崎直哉, 紅林秀治, 吉田昌春, 松岡守, 関根文太郎, 川原田康文, 田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中学校技術科のロボット学習による生徒の技術観・職業観の変容2010

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・紅林秀治・松岡守・関根文太郎・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第53回全国大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中国内モンゴル自治区内の中学校における工夫を要するものづくり授業の構築と実践~三重大学との共同研究を通じて~2009

    • 著者名/発表者名
      JIRIGALA, 松岡守
    • 学会等名
      第27回 日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中国での知財人材育成・知財教育の状況2009

    • 著者名/発表者名
      陳愛華, 松岡守, 岡田広司, 世良清
    • 学会等名
      日本知財学会第7回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中国内モンゴルにおけるものづくり教育~三重大学との共同研究を通じて~2009

    • 著者名/発表者名
      吉日?拉(JIRIGALA)、松岡守
    • 学会等名
      名古屋大学ものづくり・技術教育の研究・交流会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 日本における協同学習法をもちいたものづくり・知財教育2009

    • 著者名/発表者名
      松岡守
    • 学会等名
      中国大学物理教育研究会第5回理事会第二次拡大会議
    • 発表場所
      内モンゴル師範大学
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中学生を対象とした宿泊型ロボット製作学習における技術に対する意識の変容2009

    • 著者名/発表者名
      松岡守,村松浩幸,吉田昌春,松永泰弘,紅林秀治
    • 学会等名
      第27回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] ロボット学習の教育効果測定のための意識尺度の開発2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 日本における協同学習法を用いたものづくり・知財教育2009

    • 著者名/発表者名
      松岡守
    • 学会等名
      中国大学物理教育研究会第五回理事会第二次拡大会議
    • 発表場所
      内モンゴル師範大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 技術観を対象にしたロボット学習研究の成果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中国内モンゴル自治区内の中学校における工夫を要するものづくり授業の構築と実践~三重大学との共同研究を通じて~2009

    • 著者名/発表者名
      JIRIGALA、松岡守
    • 学会等名
      第27回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中国における技術教育の動向2009

    • 著者名/発表者名
      吉日?拉、世良清、松岡守
    • 学会等名
      技術教育研究会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] ロボット学習の教育効果測定のための意識尺度の開発2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 技術観を対象にしたロボット学習研究の成果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第52回全国大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中国での知財人財育成・知財教育の状況2009

    • 著者名/発表者名
      陳愛華、松岡守、岡田広司、世良清
    • 学会等名
      日本知財学会第7回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530927
  • [学会発表] 中学校技術科ロボット学習研究の成果と課題2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 中学校技術科ロボット学習研究の成果と課題2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵渕信, 渡壁誠, 水谷好成, 山本利一, 川原田康文, 川崎直哉, 松永泰弘, 吉田昌春, 松岡守, 関根文太郎, 大橋和正, 田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 新学習指導要領におけるロボット学習研究の提案2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・杵渕信・渡壁誠・水谷好成・山本利一・川原田康文・川崎直哉・松永泰弘・吉田昌春・松岡守・関根文太郎・大橋和正・田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 新学習指導要領におけるロボット学習研究の提案2008

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵渕信, 渡壁誠, 水谷好成, 山本利一, 川原田康文, 川崎直哉, 松永泰弘, 吉田昌春, 松岡守, 関根文太郎, 大橋和正, 田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300254
  • [学会発表] 学校技術科と高校情報科の連携・連続性を考慮したロボット学習のカリキュラム提案

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,針谷安男,渡邉辰郎,川崎直哉,西正明,紅林秀治,山本利一,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • [学会発表] 中学生ロボコンの利用状態に近い状態の下でのモータとギヤの効率の測定

    • 著者名/発表者名
      高山幸輝,松岡 守
    • 学会等名
      第31回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300282
  • [学会発表] 小学校段階において技術的素養の芽生えを育成するためのエネルギー関連学習に 関する 検討

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,杵淵信,渡壁誠,針谷安男,山本利一,渡邉辰郎,村松浩幸,西正明,川崎直哉,紅林秀治,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282029
  • [学会発表] 知識産権から知識財産へ

    • 著者名/発表者名
      陳 愛華,松岡 守,世良 清,錦秀
    • 学会等名
      日本知財学会第12回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 日中で共通に実施できる義務教育段階の知財教育の提案と実践 ―中国・内モンゴル自治区の中学校における授業実践―

    • 著者名/発表者名
      錦秀,松岡 守
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • [学会発表] 韓国大邱広域市における発明英才教育

    • 著者名/発表者名
      松岡 守,松岡知津子,JUNG Jin-Hyun,SON Jang-Ho
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531115
  • 1.  田口 浩継 (50274676)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  杵淵 信 (30261366)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  紅林 秀治 (60402228)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  村松 浩幸 (80378281)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 5.  渡壁 誠 (70182946)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 6.  水谷 好成 (40183959)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  山本 利一 (80334142)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  川崎 直哉 (40145107)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 9.  関根 文太郎 (30236096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 10.  渡辺 辰郎 (70011179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  川原田 康文 (80436758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  吉田 昌春 (30093339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 13.  針谷 安男 (30008932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  西 正明 (50218103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  松永 泰弘 (80181741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 16.  大橋 和正 (10110248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 17.  松浦 正史 (40036447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上野 耕史 (20390578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  秋山 剛志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿部 大世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤野 由太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邊 和之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  遠藤 菜々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 聖也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三宮 拓哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武山 貴信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鳥村 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  早坂 裕太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  若井 慎太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  齋藤 楓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  櫻井 元羽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 雄希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  沼田 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi