• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 和彦  WATABE Kazuhiko

研究者番号 30240477
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0245-3834
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 杏林大学, 保健学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 杏林大学, 保健学部, 教授
2015年度: 公益財団法人 東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野・神経変性病理研究室, 室長
2014年度 – 2015年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 副参事研究員
2012年度 – 2014年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, プロジェクトリーダー
2012年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 副参事研究員 … もっと見る
2011年度: 財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, プロジェクトリーダー
2011年度: 財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 副参事研究員
2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
2009年度 – 2010年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
2007年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
2007年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
2003年度 – 2006年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
2003年度 – 2004年度: (財)東京都医学研究機構, 副参事研究員
2000年度 – 2004年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
2001年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
1999年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
1999年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
1998年度: 東京都神経科学総合研究所, 神経病理学研究部門, 副参事研究員
1997年度: 東京都神経科学総合研究所, 研究員
1995年度 – 1996年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
1993年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部・神経病理, 講師
1993年度: 東京慈恵会医科大学, 神経病理, 講師
1992年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 実験病理学 / 神経内科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分46020:神経形態学関連
研究代表者以外
神経解剖学・神経病理学 / 整形外科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
運動ニューロン / 筋萎縮性側索硬化症 / TDP-43 / FUS / プロテアソーム / 運動神経損傷 / Avulsion / Facial nerve / Motoneuron / アデノウイルス … もっと見る / オートファジー / 顔面神経 / 凝集体 / 組換えウイルス / 神経栄養因子 / アデノウイルスベクター / SOD1 / ALS / ESCRT / シュワン細胞 / Schwann cell / 遺伝子治療 / グリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF) / Adenovirus / GDNF / Gene therapy / Adenovirus vector / 熱ショック応答 / HSF1 / shRNA / 組織培養 / マウス / 後根神経節 / 不死化細胞 / トランスフェクション / スフィンゴミエリノーシス / ヘパリン結合蛋白 / PDGF / FGF / TGF-β / Tissue culture / Mouse / Immortalization / Transfection / Heparin-binding protein / Dorsalrootgenglia / Sphingomyelinosis / 成体ラット / 運動ニューロン疾患 / グリア細胞株由来神経栄養因子(GDんF) / 脊髄運動ニューロン / 脊髄損傷 / 成熟ラット / Motor neuron disease / Spinal cord / 脳由来神経栄養因子(BDNF) / 毛様体神経栄養因子(CNTF) / TGFβ / アデノウイルスベクター(3) / カルジオトロフィン-1 / BDNF / TGFβ2 / Neurotrophic factor / 神経前駆細胞 / 神経組織培養 / 神経幹細胞 / neural progenitor / Praja1 / α-synuclein / polyglutamine / 蛋白質凝集体 / 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) / Praja1 (PJA1) / Praja 1 (PJA1) / 組換えアデノウイルス … もっと見る
研究代表者以外
神経栄養因子 / ALS / 横断性脊髄損傷 / ラット / 脊髄減圧 / 修復 / 遺伝子治療 / ラットシュワン細胞株 / 定量的病変評価 / 筋 / 末梢神経疾患 / 不死化シュワン細胞株 / 脊髄後根神経節細胞 / PC12細胞 / 共培養 / 髄鞘形成 / 糖尿病性神経障害 / 軸索変性・再生 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 糖尿病 / 細胞・組織 / トキソプラズマ / 胎内感染 / マウス / 胎仔脳 / 大脳皮質低形成 / アポトーシス / TUNEL法 / 胎生期感染 / 皮質低形成 / DNA断片 / toxoplasma / intra-uterine infection / mouse / fetal brain / cerebral cortical hypoplasia / apoptosis / TUNEL method / 筋萎縮性側索硬化症 / 脊髄 / 前角細胞 / リボゾーム / 粗面小胞体 / 蛋白合成 / 蛋白折り畳み / RNA / 転写活性 / Amyotrophic lateral sclerosis / Spinal cord / Anterior horn cell / Ribosome / Rough endoplasmic reticulum / Protein synthesis / Protein infolding / オートファジー / ロイシン / p62 / Spin1/SPNS / LC3 / ライソゾーム病 / ニーマンピック病C型 / シュワン細胞株 / ライソゾーム / NPC / SPNS1/Spin1 / mTOR / Spin1 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (305件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  熱ショック応答関連分子による筋萎縮性側索硬化症(ALS)細胞質凝集体の形成抑制研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  組換えウイルスを用いた筋萎縮性側索硬化症病変の発症進展機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      杏林大学
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  株化ニューロン―シュワン細胞共培養系を用いた、末梢神経病変へのアプローチ

    • 研究代表者
      三五 一憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ロイシン添加によるオートファジー不全の改善機序を新規膜蛋白質Spin1から探る

    • 研究代表者
      柳澤 比呂子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  組換えウイルスを用いたALS運動ニューロン培養系およびモデルラットの樹立と解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ニューロンとシュワン細胞の相互作用に着目した、末梢神経変性・再生の機構解析

    • 研究代表者
      三五 一憲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
      財団法人東京都医学総合研究所
  •  運動ニューロン変性と蛋白分解系: shRNAウイルスによるESCRTと細胞死の解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学総合研究所
      財団法人東京都医学研究機構
  •  運動ニューロン変性疾患モデルの病態解明と治療法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  横断性脊髄損傷の治療実験:硬膜切開による脊髄減圧と神経栄養因子遺伝子治療の試み

    • 研究代表者
      河上 江美子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  成体運動ニューロン変性のメカニズム解明と治療法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  筋萎縮性側索硬化症:前角細胞リボゾームRNA遺伝子転写活性の減少と細胞変性

    • 研究代表者
      小柳 清光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  神経栄養因子組換えウイルスベクターを用いた成体運動ニューロン変性の遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  GDNF組換アデノウイルスを用いた運動神経変性疾患の遺伝子治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  胎生期感染に伴う脳形成障害におけるアポトーシスの経時的研究

    • 研究代表者
      田中 順一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  末梢神経における細胞分化・髄鞘形成・脱髄:不死化シュワン細胞を用いた実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 糖尿病性神経障害:基礎から臨床のすべて(中村二郎編)2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [図書] ポリオール代謝 (60-67頁). 糖尿病性神経障害.基礎から臨床のすべて.(編集主幹:荒木栄一, 専門編集:中村二郎)2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [図書] 糖尿病性神経障害:基礎から臨床のすべて2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦. (編者:中村二郎)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [図書] Galectin-1 as a multifunctional molecule in the peripheral nervous system after injury. Basic Principles of Peripheral Nerve Disorders(Ed : Rayegani, S. M.)2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [図書] Chapter 3 : Galectin-1 as a multifunctional molecule in the peripheral nervous system after injury. In : Basic Principles of Peripheral Nerve Disorders pp.31-46 [ISBN 978-953-51-0407-0](Ed : Rayegani, S.M.)2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      InTech d.o.o., Rijeka, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [図書] Basic Principles of Peripheral Nerve Disorders (Ed: Rayegani SM)2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      InTech d.o.o.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [図書] Chapter 3: Galectin-1 as a multifunctional molecule in the peripheral nervous system after injury (pp.31-46). Basic Principles of Peripheral Nerve Disorders (Ed: Rayegani SM)2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T
    • 出版者
      InTech d.o.o
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] 組換えウイルスを用いた筋萎縮性側索硬化症病変の発症進展機序の解明.2021

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 50-53

    • NAID

      40022520041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [雑誌論文] A low amyloidogenic E61K transthyretin mutation may cause familial amyloid polyneuropathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Yokoyama T, Mizuguchi M, Toné S, Takaku S, Sango K, Nishimura H, Watabe K, Sunada Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 156 ページ: 957-966

    • DOI

      10.1111/jnc.15162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507, KAKENHI-PROJECT-19H04391, KAKENHI-PROJECT-20K07773
  • [雑誌論文] Astrocytes release glutamate via cystine/glutamate antiporter upregulated in response to increased oxidative stress related to sporadic amyotrophic lateral sclerosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazama M, Kato Y, Kakita A, Noguchi N, Urano Y, Masui K, Niida-Kawaguchi M, Yamamoto T, Watabe K, Kitagawa K, Shibata N.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 ページ: 587-598

    • DOI

      10.1111/neup.12716

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507, KAKENHI-PROJECT-19K07093
  • [雑誌論文] Soluble iron accumulation induces microglial glutamate release in the spinal cord of sporadic amyotrophic lateral sclerosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Niida-Kawaguchi M, Kakita A, Noguchi N, Kazama M, Masui K, Kato Y, Yamamoto T, Sawada T, Kitagawa K, Watabe K, Shibata N.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 ページ: 152-166

    • DOI

      10.1111/neup.12632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [雑誌論文] Praja1 RING-finger E3 ubiquitin ligase suppresses neuronal cytoplasmic TDP-43 aggregate formation.2020

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Kato Y, Sakuma M, Murata M, Niida-Kawaguchi M, Takemura T, Hanagata N, Tada M, Kakita A, Shibata N.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 ページ: 570-586

    • DOI

      10.1111/neup.12694

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507, KAKENHI-PROJECT-19K07972
  • [雑誌論文] 組換えウイルスを用いた筋萎縮性側索硬化症病変の発症進展機序の解明.2019

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 45 ページ: 191-194

    • NAID

      40022520041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [雑誌論文] 組換えウイルスを用いた筋萎縮性側索硬化症病変の発症進展機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 45 ページ: 191-194

    • NAID

      40022520041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [雑誌論文] SIMPLE binds specifically to PI4P through SIMPLE-like domain and participates in protein trafficking in the trans-Golgi network and/or recycling endosomes.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Y, Ohno Y, Ishii T, Takamura Y, Kita Y, Watabe K, Sango K, Misawa H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0199829

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507, KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-16K07048
  • [雑誌論文] A spontaneously immortalized Schwann cell line from aldose reductase-deficient mice as a useful tool for studying polyol pathway and aldehyde metabolism.2018

    • 著者名/発表者名
      Niimi N, Yako H, Takaku S, Kato H, Matsumoto T, Nishito Y, Watabe K, Ogasawara S, Mizukami H, Yagihashi S, Chung SK, Sango K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 144 ページ: 710-722

    • DOI

      10.1111/jnc.14277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09771, KAKENHI-PROJECT-18K06507, KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-16K07048
  • [雑誌論文] Myelinating cocultures of rodent stem cell line-derived neurons and immortalized Schwann cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Kawakami E, Endo K, Misawa H, Watabe K.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 37 ページ: 475-481

    • DOI

      10.1111/neup.12397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [雑誌論文] Formation and spreading of TDP-43 aggregates in cultured neuronal and glial cells demonstrated by time-lapse imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Kawakami E, Endo K, Misawa H, Watabe K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0179375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [雑誌論文] L-leucine and SPNS1 coordinately ameliorate dysfunction of autophagy in mouse and human Niemann-Pick type C disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa H, Ishii T, Endo K, Kawakami E, Nagao K, Miyashita T, Akiyama K, Watabe K, Komatsu M, Yamamoto D, Eto Y.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 15944-15944

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15305-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-17K10061, KAKENHI-PROJECT-17K10067, KAKENHI-PROJECT-17K19371, KAKENHI-PUBLICLY-17H05935, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16H06371, KAKENHI-PROJECT-15K09729
  • [雑誌論文] Involvement of oxidative stress and impaired lysosomal degradation in amiodarone-induced schwannopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Niimi N, Yako H, Tsukamoto M, Takaku S, Yamauchi J, Kawakami E, Yanagisawa H, Watabe K, Utsunomiya K, Sango K.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 44 ページ: 1723-1733

    • DOI

      10.1111/ejn.13268

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-16K07048
  • [雑誌論文] Predictors of impaired communication in amyotrophic lateral sclerosis patients with tracheostomy invasive ventilation2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Shimizu T, Mochizuki Y, Hayashi Y, Matsuda C, Nagao M, Watabe K, Kawata A, Oyanagi K, Isozaki E, Nakano I
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener

      巻: 未 ページ: 38-46

    • DOI

      10.3109/21678421.2015.1055276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293449, KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-15K06754
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics of patients with amyotrophic lateral sclerosis resulting in a totally locked-in state (communication Stage V).2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Mochizuki Y, Takeuchi R, Shimizu T, Nagao M, Watabe K, Arai N, Oyanagi K, Onodera O, Hayashi M, Takahashi H, Kakita A, Isozaki E.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 4 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0379-3

    • NAID

      120007113458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250017, KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-16H05583, KAKENHI-PLANNED-26117006
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of the features of fasciculation potentials and their relation with muscle strength in amyotrophic lateral sclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Bokuda K, Shimizu T, Kimura H, Yamazaki T, Kamiyama T, Watabe K, Kawata A, Hayashi M, Isozaki E.
    • 雑誌名

      Neurological Sciences

      巻: 37 ページ: 1939-1945

    • DOI

      10.1007/s10072-016-2692-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-16H05583
  • [雑誌論文] Schwann cells contribute to neurodegeneration of transthyretin amyloidosis2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Sango, K., Watabe, K., Niimi, N., Takaku, S., Li, Z, Yamamura, K., Sunada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 134 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1111/jnc.13068

    • 説明
      in press
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] Upregulation of galectin-3 in immortalized Schwann cells IFRS1 under diabetic conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto M, Sango K, Niimi N, Yanagisawa H, Watabe K, Utsunomiya K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 92 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.11.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] 筋萎縮性側索硬化症とニューロパチーの病態解明をめざして;運動ニューロン・シュワン細胞病変モデルの構築と解析.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      九州薬学会会報

      巻: 69 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [雑誌論文] 筋萎縮性側索硬化症とニューロパチーの病態解明をめざして;運動ニューロン・シュワン細胞病変モデルの構築と解析.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      九州薬学会会報

      巻: 69 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [雑誌論文] Upregulation of galectin-3 in immortalized Schwann cells IFRS1 under diabetic conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto M, Sango. K, Niimi N, Yanagisawa H, Watabe K, Utsunomiya K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 92 ページ: 80-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [雑誌論文] 末梢神経再生とガレクチン-12014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦, 堀江秀典, 門屋利彦.
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve

      巻: 24 ページ: 63-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] 成熟マウス・ラット由来不死化Schwann細胞株を用いた, 糖尿病性神経障害の病態解明.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美, 新見直子, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 雑誌名

      糖尿病合併症

      巻: 28 ページ: 40-43

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] Physiological and pathological roles of aldose reductase in Schwann cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Kato K, Tsukamoto M, Niimi N, Utsunomiya K, Watabe K.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Genetic Medicine

      巻: S1 ページ: 012-012

    • DOI

      10.4172/1747-0862.s1-012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] Adenoviral expression of TDP-43 and FUS genes and shRNAs for protein degradation pathways in rodent motoneurons in vitro and in vivo.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Akiyama K, Kawakami E, Ishii T, Endo K, Yanagisawa H, Sango K, Tsukamoto M.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 ページ: 83-98

    • DOI

      10.1111/neup.12058

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25430056, KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [雑誌論文] 株化シュワン細胞を用いた末梢神経変性・再生機構の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      末梢神経

      巻: 25 ページ: 214-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [雑誌論文] A Japanese patient with familial ALS and a p.K510M mutation in the gene for FUS (FUS) resulting in the totally locked-in state2014

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Y, Kawata A, Maruyama H, Homma T, Watabe K, Kawakami H, Komori T, Mizutani T, Matsubara S
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 ページ: 504-509

    • DOI

      10.1111/neup.12130

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591246, KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25293449, KAKENHI-PROJECT-26293211
  • [雑誌論文] Mannitol infusion immediately after reperfusion suppresses the development of focal cortical infarction after temporary cerebral ischemia in gerbils.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito U, Hakamata Y, Watabe K, Oyanagi K.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 ページ: 360-369

    • DOI

      10.1111/neup.12113

    • NAID

      120007100195

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-24500498, KAKENHI-PROJECT-25640028
  • [雑誌論文] 成熟マウス・ラット由来不死化Schwann細胞株を用いた, 糖尿病性神経障害の病態解明2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美, 新見直子, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 雑誌名

      糖尿病合併症

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] シュワン細胞株を用いた末梢神経再生機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦.
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 53 ページ: 1117-1119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] Complex fasciculation potentials and survival in amyotrophic lateral sclerosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Fujimaki Y, Nakatani-Enomoto S, Matsubara S, Watabe K, Ugawa Y.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 125 ページ: 1059-1064

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.10.052

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25293449
  • [雑誌論文] Astrocytic involvement in the maturation phenomenon after temporary cerebral ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito U, Hakamata Y, Watabe K, Oyanagi K
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 118 ページ: 23-29

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1434-6_4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [雑誌論文] GDNF promotes neurite outgrowth and upregulates galectin-1 through the RET/PI3K signaling in cultured adult rat dorsal root ganglion neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Takaku S, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T, Sakumi K, Nakabeppu Y, Poirier F, Sango K
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: 62 ページ: 330-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Axon guidance of sympathetic neurons to cardiomyocytes by glial cell line-derived neurotrophic factor (GDNF).2013

    • 著者名/発表者名
      Miwa K, *Lee JK, Takagishi Y, Opthof T, Fu X, Hirabayashi M, Watabe K, Jimbo Y, Kodama I, Komuro I
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25670388
  • [雑誌論文] GDNF promotes neurite outgrowth and upregulates galectin-1 through the RET/PI3K signaling in cultured adult rat dorsal root ganglion neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Takaku S, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T, Sakumi K, Nakabeppu Y, Poirier F, Sango K.
    • 雑誌名

      Neurochemisty International

      巻: 62 ページ: 330-339

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2013.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221004, KAKENHI-PROJECT-22500324, KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [雑誌論文] Sympathetic innervation induced in engrafted engineered cardiomyocyte sheets by glial cell line derived neurotrophic factor in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Fu XM, Lee JK, Miwa K, Shimizu T, Takagishi Y, Hirabayashi M, Watabe K, Usui A, Kodama I, Ueda Y
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 2013 ページ: 532720-532720

    • DOI

      10.1155/2013/532720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428, KAKENHI-PROJECT-25670388
  • [雑誌論文] 末梢神経再生とガレクチン-12013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦, 堀江秀典, 門屋利彦.
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 末梢神経

      巻: 24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Myelination in coculture of established neuronal and Schwann cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Tsukamoto M, Utsunomiya K, Watabe K
    • 雑誌名

      Hisctochemistry and Cell Biology

      巻: 137 ページ: 829-839

    • DOI

      10.1007/s00418-012-0934-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341, KAKENHI-PROJECT-22500324, KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [雑誌論文] Myelination in coculture of established neuronal and Schwann cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Tsukamoto M, Utsunomiya K, Watabe K
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 137 ページ: 829-839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Spontaneously immortalized adult rat Schwann cells IFRS1 as a vulnerable tool for exploring neuron-Schwann cell interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Ajiki K, Endo K, Watabe K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 89 ページ: 898-908

    • DOI

      10.1002/jnr.22605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341, KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] A morphometric study of the vagus nerve in amyotrophic lateral sclerosis with circulatory collapse2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Hayashi M, Kawata A, Mizutani T, Watabe K, Matsubara S
    • 雑誌名

      Amyotrophic Lateral Sclerosis

      巻: 12 ページ: 356-362

    • DOI

      10.3109/17482968.2011.566342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341, KAKENHI-PROJECT-22390429
  • [雑誌論文] Morphological changes of Golgi apparatus in rats after facial nerve injuries2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Watabe K, Ikeda K, Mizuno Y, Okamoto K
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31 ページ: 42-47

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2010.01123.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [雑誌論文] Immortalized adult rodent Schwann cells as in vitro models to study diabetic neuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Takaku S, Kawakami E, Watabe K
    • 雑誌名

      Exp Diabetes Res

      巻: 374943 ページ: 374943-374943

    • DOI

      10.1155/2011/374943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341, KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Spontaneously immortalized Schwann cells from adult Fischer rat as a valuable tool for exploring neuron-Schwann cell interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Kawakami E,Takaku S, Ajiki K, Watabe K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 ページ: 898-908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Metallothionein-III prevents neuronal death and prolongs life span in amyotrophic lateral sclerosis model mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Hayashi Y, Watabe K, Inuzuka T, Hozumi I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 189 ページ: 293-298

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.05.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [雑誌論文] Hyperosmolar hyperglycemic state in advanced amyotrophic lateral sclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Honda M, Ohashi T, Tsujino M, Nagaoka U, Kawata A, Watabe K, Matsubara S, Hayashi H
    • 雑誌名

      Amyotrophic Lateral Sclerosis

      巻: 12 ページ: 309-311

    • DOI

      10.3109/17482968.2010.539234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341, KAKENHI-PROJECT-22390429
  • [雑誌論文] 成熟マウス・ラット由来シュワン細胞株の樹立とその末梢神経疾患研究への応用2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 末梢神経

      巻: 43 ページ: 44-51

    • NAID

      10027578585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] 成熟マウス・ラット由来シュワン細胞株の樹立とその末梢神経疾患研究への応用2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲、渡部和彦
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve末梢神経

      巻: 43 ページ: 44-51

    • NAID

      10027578585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Schwann細胞を用いた糖尿病性神経障害の病態解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 雑誌名

      糖尿病合併症

      巻: 24 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Schwann細胞培養による病態解明2010

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦、三五一憲
    • 雑誌名

      日本臨床(糖尿病性細小血管症(第2版)-発症・進展制御の最前線- III.糖尿病性神経障害 特論)

      巻: 68(Suppl.9) ページ: 637-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Schwann細胞培養による病態解明2010

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦, 三五一憲
    • 雑誌名

      日本臨床 (糖尿病性細小血管症(第2版)-発症・進展制御の最前線- III. 糖尿病性神経障害 特論)

      巻: 68 (Suppl.9) ページ: 637-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Presenilin-1 holoprotein is an interacting partner of sarco ER calcium-ATPase and confers resistance against ER stress2010

    • 著者名/発表者名
      Jin H, Sanjo N, Uchihara T, Watabe K, St. George-Hyslop P, Fraser PE, Mizusawa H
    • 雑誌名

      J Alzheimer Dis

      巻: 20 ページ: 261-273

    • DOI

      10.3233/jad-2010-1360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [雑誌論文] Effects of Schwann cell alignment along the oriented electrospun chitosan nanofibers on nerve regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Itoh S, Konno K, Kikkawa T, Ichinose S, Sakai K, Ohkuma T, Watabe K
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A

      巻: 91 ページ: 994-1005

    • DOI

      10.1002/jbm.a.32329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [雑誌論文] Establishment of an improved mouse model for infantile neuroaxonal dystrophy that shows early disease onset and bears a point mutation in Pla2g62009

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Yasuda T, Miura I, Watabe K, Sawa C, Kamijuku H, Kojo S, Taniguchi M, Nishino I, Wakana S, Yoshida H, Seino K
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 175 ページ: 2257-2263

    • DOI

      10.2353/ajpath.2009.090343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [雑誌論文] Peripheral nerve avulsion injuries as experimental models for adult motoneuron degeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 25

      ページ: 371-380

    • NAID

      10024574535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590908
  • [雑誌論文] GALC transduction leads to morphological improvement of the twitcher oligodendrocytes in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Meng X-L, Shen J-S, Watabe K, Ohashi T, Eto Y.
    • 雑誌名

      Mol Gene Metab 84

      ページ: 332-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Peripheral nerve avulsion injuries as experimental models for adult motoneuron degeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 25

      ページ: 371-380

    • NAID

      10024574535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590908
  • [雑誌論文] Distinctive expression of midkine in the repair period of rat brain during neurogenesis : Immunohistochemical and immunoelectron microscopic observations2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi-Horie, K., Kawakami, E., Kamata, M., Wada, M., Hu, JG., Nakagawa, H., Ohara, K., Watabe, K., Oyanagi, K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 75

      ページ: 678-687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580735
  • [雑誌論文] 中枢性脱髄と末梢性脱髄の違い2004

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 22

      ページ: 773-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Distinctive expression of midkine in the repair period of rat brain during neurogenesis : immunohistochemical and immunoelectron misroscopic observations.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi-Horie K, Kawakami E, Kamata M, Wada M, Hu J-G, Nakagawa H, Ohara K, Watabe K, Oyanagi K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 75

      ページ: 678-687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Postischemic administration of Sendai virus vector carrying neurotrophic factor genes prevents delayed neuronal death in gerbils.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakura M, Inoue M, Fujikawa S, Washizawa K, Komaba S, Maeda M, Watabe K, Yoshikawa Y, Hasegawa M.
    • 雑誌名

      Gene Ther 11

      ページ: 784-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Synthesis, localization and externalization of galectin-1 in mature dorsal root ganglion neurons and Schwann cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Tokashiki A, Ajiki K, Hone M, Kawano H, Watabe K, Horie H, Kadoya T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 19

      ページ: 55-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Adenoviral gene transfer of GDNF, BDNF and TGFβ2, but not CNTF, cardiotrophin-1 or IGF1, protects injured adult motoneurons after facial nerve avulsion.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Kawazoe Y, Shen J-S, Takeda Y, Arakawa Y, Ogawa J, Oyanagi K, Ohashi T, Watanabe K, Inoue K, Eto Y, Watabe K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 72

      ページ: 54-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Sendai virus vector-mediated gene transfer of glial cell line-derived neurotrophic factor prevents delayed neuronal death after transient global ischemia in gerbils.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakura M, Fukumura M, Inoue M, Fujikawa S, Maeda M, Watabe K, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Hasegawa M.
    • 雑誌名

      Exp Anim 52

      ページ: 119-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Growth inhibitory factor prevents degeneration of injured adult rat motoneurons2003

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Kawazoe, Y., Uchida, Y., Hozumi, I., Inuzuka, T., Watabe, K.
    • 雑誌名

      Neuroreport 14

      ページ: 2147-2151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580735
  • [雑誌論文] Adenoviral GDNF gene transfer prevents motoneuron loss in the nucleus ambiguus.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Shiotani A, Watabe K, Moro K, Fukuda H, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Brain Res 962

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Tissue culture methods to study neurological disorders : Establishment of immortalized Schwann cells from murine disease models.2003

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Sakamoto T, Kawazoe Y, Michikawa M, Miyamoto K, Yamamura T, Saya H, Araki N.
    • 雑誌名

      Neuropathology 23

      ページ: 64-74

    • NAID

      50000792250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated overexpression of a gene prevents hearing loss and progressive inner hair cell loss after transient cochlear ischemia in gerbils.2003

    • 著者名/発表者名
      Hakuba N, Watabe K, Hyodo J, Ohashi T, Eto Y, Taniguchi M, Yang L, Tanaka J, Hata R, Gyo K.
    • 雑誌名

      Gene Ther 10

      ページ: 426-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Oral administration of a neuroprotective compound T-588 prevents motoneuron degeneration after facial nerve avulsion in adult rats2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Sakamoto, T., Kawazoe, Y., Marubuchi, S., Nakagawa, M., Ono, S., Terashima, N., Kinoshita, M., Iwasaki, Y., Watabe, K.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Other Motor Neuron Disord 4

      ページ: 74-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580735
  • [雑誌論文] Oral administration of a neuroprotective compound T-588 prevents motoneuron degeneration after facial nerve avulsion in adult rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Sakamoto T, Kawazoe Y, Marubuchi S, Nakagawa M, Ono S, Terashima N, Kinoshita M, Iwasaki Y, Watabe K.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Other Motor Neuron Disord 4

      ページ: 74-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Adenoviral GDNF gene transfer prevents motoneuron loss in the nucleus ambiguus2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Shiotani, A., Watabe, K., Moro, K., Fukuda, H., Ogawa, K.
    • 雑誌名

      Brain Res 962

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580735
  • [雑誌論文] Adenoviral gene transfer of GDNF, BDNF and TGFB2, but not CNTF, cardiotrophin-1 or IGFI, protects injured adult motoneurons after facial nerve avulsion.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Kawazoe, Y., Shen, JS., Takeda, Y., Arakawa, Y., Ogawa, J., Oyanagi, K., Ohashi, T., Watanabe, K., Inoue, K., Eto, Y., Watabe, K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 72

      ページ: 54-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580735
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of spontaneously immortalized Schwann cells from murine model of globoid cell leukodystrophy (Twitcher).2002

    • 著者名/発表者名
      Shen J-S, Watabe K, Meng XL, Ida H, Ohashi T, Eto Y.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 68

      ページ: 588-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Lysosomal storage results in impaired survival but normal neurite outgrowth in dorsal root ganglion neurons from a mouse model of Sandhoff disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yamanaka S, Ajiki K, Tokashiki A, Watabe K.
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol 28

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Widespread and highly persistent gene transfer to the CNS by retrovirus vector in utero : Implication for gene therapy to Krabbe disease.

    • 著者名/発表者名
      Shen J-S, Meng X-L, Yokoo T, Sakurai K, Watabe K, Ohashi T, Eto Y.
    • 雑誌名

      J Gene Med (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Spontaneously immortalized Schwann cells from adult Fischer rat as a valuable tool for exploring neuron-Schwann cell interactions.

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Kawakami E, Takaku S, Ajiki K, Watabe K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] 末梢神経再生とガレクチン.1

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦, 堀江秀典, 門屋利彦
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 末梢神経

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [雑誌論文] Growth inhibitory factor prevents degeneration of injured adult rat motoneurons.

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Kawazoe Y, Uchida Y, Hozumi I, Inuzuka T, Watabe K.
    • 雑誌名

      NeuroReport 14

      ページ: 2147-2151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Peripheral nerve avulsion injuries as experimental models for adult motoneuron degeneration.

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology (in press)

    • NAID

      10024574535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Peripheral nerve avulsion injuries as experimental models for adult motoneuron degeneration.

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Hayashi Y, Kawazoe Y.
    • 雑誌名

      Neuropathology (in press)

    • NAID

      10024574535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [雑誌論文] Peripheral nerve avulsion injuries as experimental models for adult motoneuron degeneration

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology (in press)

    • NAID

      10024574535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570627
  • [産業財産権] 神経幹細胞の製造方法2005

    • 発明者名
      渡部和彦
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構
    • 産業財産権番号
      2005-376081
    • 出願年月日
      2005-12-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590908
  • [産業財産権] 出願公開前につき報告を差し控えさえていただきます

    • 発明者名
      渡部 和彦
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構(出願人)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590908
  • [学会発表] Praja1, ZNF179 E3ビキチンリガーゼのTDP-43凝集体形成抑制効果.2021

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,村田麻喜子,新井田素子,他田真理,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] Praja1, ZNF179ユビキチンリガーゼのTDP-43凝集体形成抑制効果.2021

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,村田麻喜子,新井田素子,他田真理,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] ミクログリアにおける家族性ALS変異SOD1蛋白分解機構の解明.2021

    • 著者名/発表者名
      新井田素子,須藤則宏,塚原富士子,渡部和彦,柴田亮行.
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] Praja1, ZNF179ユビキチンリガーゼのTDP-43凝集体形成抑制効果.2021

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,村田麻喜子,新井田素子,他田真理,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 培養神経変性疾患モデルにおける蛋白質凝集とその抑制.2021

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦.
    • 学会等名
      第43回神経組織培養研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] Praja 1 E3 ubiquitin ligaseによるTDP-43細胞質凝集体の形成抑制.2020

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田素子,竹村太郎,花方信孝,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] TTR E61K アミロイドニューロパチーの神経変性機序の研究..2020

    • 著者名/発表者名
      村上龍文, 刀祢重信, 三五一憲, 水口峰之, 渡部和彦, 砂田 芳秀.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] ALS細胞質TDP-43凝集体形成抑制分子の同定と機能解析.2020

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦.
    • 学会等名
      第42回神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] Praja 1 E3 ubiquitin ligase suppresses adenovirus-induced neuronal TDP-43 aggregate formation.2020

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田素子,竹村太郎,花方信孝,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] Praja 1 RING-finger E3 ubiquitin ligaseによるTDP-43細胞質凝集体の形成抑制.2020

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田素子,竹村太郎,花方信孝,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第63回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] Characterization of astrocytes associated with amyotrophic lateral sclerosis (ALS).2019

    • 著者名/発表者名
      新井田素子,渡部和彦,山本智子,柴田亮行.
    • 学会等名
      第41回神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 培養ニューロン細胞質TDP-43凝集体形成を抑制する分子の探索.2019

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田(川口)素子,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 培養ニューロン細胞質TDP-43凝集体形成を抑制する分子の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田(川口)素子,竹村太郎,花方信孝,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 培養ニューロン細胞質TDP-43凝集体形成を抑制する分子の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田(川口)素子,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) におけるアストロサイト増殖性の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      新井田(川口)素子,渡部和彦,山本智子,加藤陽一郎,柴田亮行.
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] HSF1 suppresses adenovirus-induced neuronal TDP-43 aggregate formation in culture.2018

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Kato Y, Sakuma M, Murata M, Niida-Kawaguchi M, Kakita A, Shibata N.
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 家族性アミロイドポリニューロパチーTTR E61Kの神経変性機序の研究:アミロイド凝集能の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,刀祢重信,三五一憲,渡部和彦,水口峰之,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第29回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Excessive soluble iron stimulates microglia to release glutamate in ALS spinal cords.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Niida-Kawaguchi M, Masui K, Kakita A, Watabe K.
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Excessive soluble iron stimulates microglia to release glutamate in ALS spinal cords.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Niida-Kawaguchi M, Masui K, Kakita A, Watabe K.
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 熱ショック応答関連分子によるTDP-43細胞質凝集体形成の抑制効果.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田素子,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 熱ショック応答によるTDP-43細胞質凝集体の形成抑制効果.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田素子,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] 熱ショック応答関連分子によるTDP-43細胞質凝集体形成の抑制効果.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田素子,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 家族性アミロイドポリニューロパチーTTR E61Kの神経変性機序の研究:アミロイド凝集能の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,刀祢重信,三五一憲,渡部和彦,水口峰之,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第29回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06507
  • [学会発表] HSF1 suppresses adenovirus-induced neuronal TDP-43 aggregate formation in culture.2018

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Kato Y, Sakuma M, Murata M, Niida-Kawaguchi M, Kakita A, Shibata N.
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 熱ショック応答によるTDP-43細胞質凝集体の形成抑制効果.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,加藤陽一郎,佐久間美帆,村田麻喜子,新井田素子,柿田明美,柴田亮行.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] SPNS1はニーマンピック病C型のオートファジー不全と関連している.2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤比呂子,秋山けい子,石井智裕,渡部和彦,遠藤堅太郎,河上江美子,小松雅明,山元大輔,衞藤義勝.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] ミクログリアにおけるALS関連変異SOD1蛋白の除去機構の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      新井田素子, 塚原富士子, 須藤則弘, 山本智子, 澤田誠, 丸義朗, 渡部和彦,柴田亮行.
    • 学会等名
      第12回臨床ストレス応答学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 熱ショック応答による培養ニューロン内TDP-43細胞質凝集体の形成抑制.2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間美帆,加藤陽一郎,村田麻喜子,新井田素子,柿田明美,柴田亮行,渡部和彦.
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] HSF1による培養ニューロン細胞質TDP-43凝集体の形成抑制.2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間美帆,加藤陽一郎,村田麻喜子,新井田素子,柿田明美,柴田亮行,渡部和彦.
    • 学会等名
      第12回臨床ストレス応答学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Heat shock response suppresses adenovirus-induced TDP-43 aggregate formation in cultured neuronal cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Kato Y, Murata M, Sakuma M, Niida-Kawaguchi M, Kakita A, Shibata N.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Soluble iron accumulation makes microglia to overproduce and release glutamate via aconitase 1, TACE and glutaminase C in ALS spinal cords.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Niida-Kawaguchi M, Kato Y, Noguchi N, Kakita A, Watabe K.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] TTR型アミロイドーシスの神経障害発生機序の研究:シュワン細胞の関与について.2016

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,新見直子,山下倫太朗,李正花,山村研一,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Adenovirus-induced TDP-43 and FUS aggregates in cultured neuronal and glial cells demonstrated by time-lapse imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Ishii T, Misawa H.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Electromyographic findings of progressive muscular atrophy: Comparison with amyotrophic lateral sclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      木田耕太,清水俊夫,木村英紀,山崎寿洋,上山勉,渡部和彦,林雅晴,磯崎英治.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 培養シュワン細胞の実験神経病理.2016

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(弘前市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] TDP-43組換えアデノウイルスによる培養ニューロン・グリア細胞内凝集体の形成過程.2016

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,河上江美子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(弘前市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Adenovirus-induced neuronal TDP-43 aggregates demonstrated by time-lapse imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] シュワン細胞はTTR型アミロイドーシスの神経変性に関与する.2015

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,大澤裕,李正花,山村研一,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第26回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルブエナビスタ(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 株化シュワン細胞の樹立とミエリン形成.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦.
    • 学会等名
      第37回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Schwann cells contribution to neuropathy in transthyretin amyloidosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Sango K, Watabe K, Niimi N, Takaku S, Ohasawa Y, Li Z, Yamamura K, Sunada Y. dosis.
    • 学会等名
      2015 Peripheral Nerve Society Biennial Meeting
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)における線維束電位(FP)のプロファイルについて.2015

    • 著者名/発表者名
      木田耕太,清水俊夫,木村英紀,山崎寿洋,関口輝彦,上山勉,川田明広,渡部和彦,林雅晴,磯崎英治.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 意思伝達不能状態(意思伝達能力stage V)となった筋萎縮性側索硬化症(ALS)における大脳病変の免疫組織学的検討.2015

    • 著者名/発表者名
      林健太郎,望月葉子,竹内亮子,小森隆司,高橋均,柿田明美,渡部和彦,関絵里香,新井信隆,小柳清光,清水俊夫,長尾雅裕,磯崎英治.
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)における線維束電位(FP)のプロファイルについて.2015

    • 著者名/発表者名
      木田耕太,清水俊夫,木村英紀,山崎寿洋,関口輝彦,上山勉,川田明広,渡部和彦,林雅晴,磯崎英治.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] SIMPLE, a causative gene for Charcot-Marie-Tooth disease type 1C, participates in protein trafficking in trans-Golgi network and recycling endosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Y, Ohno Y, Ishii T, Takamura Y, Sango K, Watabe K, Misawa H.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43凝集体形成モデルの確立.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,秋山けい子,河上江美子,柳澤比呂子,岡戸晴生,三輪昭子,遠藤堅太郎,三宅弘一,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第37回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] アルドース還元酵素遺伝子欠損マウス由来シュワン細胞株IKARS1の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      新見直子, 塚本雅美, 渡部和彦, 水上浩哉, 八木橋操六, 宇都宮一典, 三五一憲
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43凝集体形成の経時的観察.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] アルドース還元酵素遺伝子欠損マウスより樹立した不死化シュワン細胞株の特性解析2015

    • 著者名/発表者名
      新見直子, 塚本雅美, 渡部和彦,水上浩哉, 八木橋操六, 宇都宮一典, 三五一憲
    • 学会等名
      BMB 2015(第38回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43, FUS凝集体形成の経時的観察.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43凝集体形成の経時的観察.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43凝集体形成の経時的観察.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43凝集体形成モデルの確立.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,秋山けい子,河上江美子,柳澤比呂子,岡戸晴生,三輪昭子,遠藤堅太郎,三宅弘一,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第37回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] L-leucine添加によるオートファジー不全を改善するメカニズムとSpin1との関連.2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤比呂子,石井智裕,河上江美子,遠藤堅太郎,平岡由佳,上野隆,山元大輔,小松雅明,渡部和彦.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Schwann cells contribution to neuropathy in transthyretin amyloidosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Sango K, Watabe K, Niimi N, Takaku S, Ohasawa Y, Li Z, Yamamura K, Sunada Y.
    • 学会等名
      2015 Peripheral Nerve Society Biennial Meeting
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 幹細胞由来ニューロンと株化シュワン細胞の共培養によるミエリン形成.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,石井智裕,柳澤比呂子,三五一憲,秋山けい子,河上江美子,遠藤堅太郎,阿久津英憲,三澤日出巳.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] L-leucine添加によるオートファジー不全を改善するメカニズムとSpin1との関連.2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤比呂子,石井智裕,河上江美子,遠藤堅太郎,平岡由佳,上野隆,山元大輔,小松雅明,渡部和彦.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] Adenovirus-induced neuronal TDP-43 aggregates demonstrated by time-lapse imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Immortalized adult rat Schwann cell line IFRS1 as a useful tool for the study of myelination and demyelination in the peripheral nervous system.2015

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Niimi N, Yako H, Kawakami E, Watabe K.
    • 学会等名
      第20回グリア研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学医学部(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] SIMPLE, a causative gene for Charcot-Marie-Tooth disease type 1C, participates in protein trafficking in trans-Golgi network and recycling endosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Y, Ohno Y, Ishii T, Takamura Y, Sango K, Watabe K, Misawa H.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Schwann cells affect neuropathy in transthyretin amyloidosis.2015

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,新見直子,高久静香,李生花,山村研一,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 意思伝達不能状態(意思伝達能力stage V)となった筋萎縮性側索硬化症(ALS)における大脳病変の免疫組織学的検討.2015

    • 著者名/発表者名
      林健太郎,望月葉子,竹内亮子,小森隆司,高橋均,柿田明美,渡部和彦,関絵里香,新井信隆,小柳清光,清水俊夫,長尾雅裕,磯崎英治.
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] シュワン細胞はTTR型アミロイドーシスの神経変性に関与する.2015

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,大澤裕,李正花,山村研一,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第26回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルブエナビスタ(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43, FUS凝集体形成の経時的観察.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 株化シュワン細胞の樹立とミエリン形成.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦.
    • 学会等名
      第37回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] ロイシン添加によるオートファジー不全を改善するメカニズムとSpin1との関連2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤 比呂子, 石井 智裕, 河上 江美子, 遠藤 堅太郎, 平岡 由佳, 上野 隆, 山元 大輔, 小松 雅明, 渡部 和彦
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド 兵庫県 神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] 組換えアデノ随伴ウイルス,レンチウイルスの軸索内逆行輸送による成体マウス運動ニューロンへのALS関連遺伝子導入.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,秋山けい子,河上江美子,柳澤比呂子,三五一憲,岡戸晴生,三輪昭子,三宅弘一,加藤成樹,小林和人,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 幹細胞由来ニューロンと株化シュワン細胞の共培養によるミエリン形成.2015

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,石井智裕,柳澤比呂子,三五一憲,秋山けい子,河上江美子,遠藤堅太郎,阿久津英憲,三澤日出巳.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43凝集体形成の経時的観察.2015

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 不死化シュワン細胞株IMS32および1970C3におけるポリオール代謝と、AR阻害薬RanirestatとEpalrestatによる抑制効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 新見直子, 渡部和彦, 加藤浩, 松本考史
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Schwann cells affect neuropathy in transthyretin amyloidosis.2015

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,新見直子,高久静香,李生花,山村研一,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763
  • [学会発表] 組換えアデノ随伴ウイルス,レンチウイルスの軸索内逆行輸送による成体マウス運動ニューロンへのALS関連遺伝子導入.2014

    • 著者名/発表者名
      石井智裕,秋山けい子,河上江美子,柳澤比呂子,三五一憲,岡戸晴生,三輪昭子,三宅弘一,加藤成樹,小林和人,三澤日出巳,渡部和彦.
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会学術研究会.
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 意思伝達不能状態 (totally locked-in state) の孤発筋萎縮性側索硬化症の組織像とTDP-43所見.2014

    • 著者名/発表者名
      望月葉子,林 健太郎,本間琢,小森隆司,渡部和彦,新井信隆,小柳清光,中野今治.
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] アルドース還元酵素遺伝子欠損マウス由来不死化シュワン細胞株IKARS1の樹立と解析.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美,新見直子, 水上浩哉, 八木橋操六, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Schwann cell biology and pathology.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe K.
    • 学会等名
      Brain Conference 2014, the Joint Conference of Congress of Asian Society of Neuropathology, Korean Society for Brain and Neural Science, and Korean Society for Neurodegenerative Diseases.
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Neurotrophic and neuroprotective properties of exendin-4 on cultured adult rat dorsal root ganglion neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Tsukamoto M, Niimi N, Kanazawa Y, Watabe K, Utsunomiya K.
    • 学会等名
      Neurodiab 2014
    • 発表場所
      Sopron, Hungary
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 末梢神経系細胞に対するExendin-4の作用とそのメカニズムの検討.2014

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美,三五一憲,金澤康,新見直子,渡部和彦,宇都宮一典.
    • 学会等名
      第29回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] In vitro models for the study of amiodarone-induced peripheral neuropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Niimi N, Tsukamoto M, Yanagisawa H, Watabe K, Sango K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] In vitro models for the study of amiodarone-induced peripheral neuropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Niimi N, Tsukamoto M, Yanagisawa H, Watabe K, Sango K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] アルドース還元酵素遺伝子欠損マウスより樹立した不死化シュワン細胞株の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美,新見直子, 水上浩哉, 八木橋操六, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第25回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルルビノ京都堀川(京都)
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] シュワン細胞はトランスサイレチンアミロイドーシスの神経変性に関与する.2014

    • 著者名/発表者名
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,新見直子,高久静香,李生花,山村研一,砂田芳秀.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 株化シュワン細胞を用いた末梢神経変性・再生機構の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 学会等名
      第25回日本末梢神経学会学術集会,シンポジウム3「再生医療を用いた神経再生」.
    • 発表場所
      ホテルルビノ京都堀川(京都市)
    • 年月日
      2014-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] アルドース還元酵素遺伝子欠損マウス由来不死化シュワン細胞株の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,塚本雅美,新見直子,水上浩哉,八木橋操六,Sookja K. Chung,宇都宮一典,渡部和彦.
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Phase numbers and duration of fasciculation potentials (FPs) have negative correlation with muscle strength in ALS patients---A quantitative analysis-.2014

    • 著者名/発表者名
      Bokuda K, Shimizu T, Kimura H, Yamazaki T, Sekiguchi T, Kamiyama T, Watabe K, Kawata A, Tanaka K, Nakano I.
    • 学会等名
      25th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 組換えウイルスの逆行輸送による成体マウス運動ニューロンへのALS関連遺伝子導入.2014

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,石井智裕,秋山けい子,河上江美子,柳澤比呂子,三五一憲,岡戸晴生,三輪昭子,三宅弘一,加藤成樹,小林和人,三澤日出巳.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 意思伝達不能状態 (stage V) となった筋萎縮性側索硬化症(ALS)の臨床病理学的検討.2014

    • 著者名/発表者名
      望月葉子,林健太郎,竹内亮子,小森隆司,高橋均,柿田明美,渡部和彦,新井信隆,吉田眞理,小柳清光,中野今治.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Exendin-4 promotes neurite outgrowth, neuronal survival and myelination in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Tsukamoto M, Niimi N, Kanazawa Y, Watabe K, Utsunomiya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 幹細胞由来ニューロンと株化シュワン細胞の共培養によるミエリン形成.2014

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,石井智裕,柳澤比呂子,三五一憲,秋山けい子,河上江美子,遠藤堅太郎,塚本雅美,新見直子,阿久津英憲,三澤日出巳.
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会・合同年会.
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害におけるgalectin-3の発現誘導と病態への関与:ラット不死化シュワン細胞株IFRS1を用いた検討.2014

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美,三五一憲,新見直子, 柳澤比呂子, 渡部和彦,宇都宮一典.
    • 学会等名
      第25回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルルビノ京都堀川(京都)
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Upregulation of galectin-3 in immortalized Schwann cells IFRS1 under diabetic conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Tsukamoto M, Niimi N, Watabe K, Utsunomiya K.
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 抗不整脈薬amiodaroneによる末梢神経障害.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,新見直子, 塚本雅美,柳澤比呂子, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第24回日本病態生理学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(小倉)
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Myelination in coculture of rodent stem cell-derived neurons and Schwann cell lines.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Ishii T, Yanagisawa H, Sango K, Akiyama K, Kawakami E, Endo K, Tsukamoto M, Niimi N, Akutsu H, Misawa H.
    • 学会等名
      XVIIIth International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 幹細胞由来ニューロンと株化シュワン細胞の共培養によるミエリン形成の試み.2014

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,石井智裕,柳澤比呂子,三五一憲,秋山けい子,河上江美子,遠藤堅太郎,塚本雅美,新見直子,阿久津英憲,三澤日出巳.
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会学術研究会.
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] AMBRA1のALS脊髄での分布について.2014

    • 著者名/発表者名
      長尾雅裕,渡部和彦,小森隆司,中野今治.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] L-leucine ameliorates defective autophagy through involvement of cathepsin D activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa H, Yamamoto D, Kawakami E, Endo K, Komatsu M, Watabe K.
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Amiodarone neurotoxicity in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Niimi N, Tsukamoto M, Yanagisawa H, Watabe K, Sango K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014(第37回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 末梢神経系細胞に対する (GLP-1受容体作動薬) Exendin-4の直接作用.2014

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美,三五一憲,金澤康,新見直子,渡部和彦,宇都宮一典.
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 抗不整脈薬amiodaroneによる末梢神経障害―シュワン細胞株IFRS1を用いた検討―.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 新見直子, 塚本雅美, 柳澤比呂子, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第24回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 不死化シュワン細胞株IFRS1を用いた髄鞘形成および脱髄の機構解析.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第55回日本組織細胞化学会総会・学術集会ワークショップ
    • 発表場所
      松本中央公民館(松本)
    • 年月日
      2014-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Retrograde axonal delivery of TDP-43 and FUS genes using AAV9 and lentivirus vectors to adult mouse motoneurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Akiyama K, Kawakami E, Yanagisawa H, Sango K, Okado H, Miwa A, Miyake K, Kato S, Kobayashi K, Misawa H, Watabe K.
    • 学会等名
      XVIIIth International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 不死化シュワン細胞株IFRS1を用いた髄鞘形成および脱髄の機構解析.2014

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 学会等名
      第55回日本組織細胞化学会総会・学術集会ワークショップ
    • 発表場所
      松本市中央公民館(松本市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Upregulation of Galectin-3 in immortalized Schwann cells IFRS1 under diabetic conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Tsukamoto M, Niimi N, Watabe K, Utsunomiya K.
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] In vitroにおけるアミオダロンの神経毒性.2014

    • 著者名/発表者名
      新見直子,塚本雅美,柳澤比呂子,渡部和彦,三五一憲.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Exendin-4 promotes neurite outgrowth, neuronal survival and myelination in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Tsukamoto M, Niimi N, Kanazawa Y, Watabe K, Utsunomiya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 末梢神経系細胞に対するGLP-1受容体作動薬Exendin-4の直接作用.2014

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美,三五一憲,金澤康,新見直子, 渡部和彦,宇都宮一典.
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 組換えウイルスによる成体ラット・マウス運動ニューロンへのALS関連遺伝子導入.2013

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,秋山けい子,河上江美子,石井智裕, 柳澤比呂子,三五一憲,塚本雅美,岡戸晴生,三輪昭子,三宅弘一.
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 組換えウイルスを用いた成体ラット・マウス運動ニューロンへのALS 関連遺伝子導入.2013

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 学会等名
      第35回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      吹田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] GDNFによるガレクチン-1の発現誘導と、その末梢神経再生機構への関与2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 高久静香, 堀江秀典, 門屋利彦
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 組換えウイルスベクターによるラット・マウス運動ニューロンへの遺伝子導入.2013

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,秋山けい子,河上江美子,石井智裕, 柳澤比呂子,三五一憲,塚本雅美,岡戸晴生,三輪昭子,三宅弘一
    • 学会等名
      Neuro2013(第56回日本神経化学会大会・第36回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 各種組換えウイルスベクターによるラット・マウス運動ニューロンへの遺伝子導入.2013

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,秋山けい子,河上江美子,石井智裕, 柳澤比呂子,三五一憲,塚本雅美,岡戸晴生,三輪昭子,三宅弘一.
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] シュワン細胞株を用いた末梢神経再生機構の解析.2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 成熟動物ニューロン、シュワン細胞の培養系を用いた神経変性・再生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会全国学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 成熟マウス・ラット由来不死化Schwann細胞株を用いた、糖尿病性神経障害の病態解明.2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,塚本雅美,新見直子,金澤康,宇都宮一典,加藤宏一,渡部和彦.
    • 学会等名
      第28回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      旭川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 新たな視点からみたアルドース還元酵素の病態生理と、合併症治療への展望.2013

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦,加藤宏一
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞共培養系における髄鞘形成誘導法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 河上江美子, 柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Coculture of NGF-primed PC12 cells and immortalized Schwann cells as a valuable tool for the study of myelination and demyelination2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Takaku S, Kawakami E, Tsukamoto M, Utsunomiya K, Watabe K
    • 学会等名
      The 42^<nd> Society for Neuroscience Annual Meeting Nanosymposium
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害モデルとしての不死化ラットシュワン細胞株IFRS12012

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美, 三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典
    • 学会等名
      第27回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Amiodaroneによる末梢神経障害:シュワン細胞株IFRS1を用いた解析2012

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 塚本雅美,宇都宮一典, 渡部和彦
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 株化ニューロン―シュワン細胞による共培養系の確立と末梢神経疾患研究への応用2012

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 塚本雅美,宇都宮一典, 渡部和彦
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] GDNFはRET-PI3K経路を介してDRGニューロンの神経突起伸長ならびにGalectin-1の発現を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      高久静香, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 中別府雄作, Francoise Poirier, 堀江秀典, 門屋利彦, 三五一憲
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] ラットシュワン細胞株IFRS1におけるグリケーション関連因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美, 三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 株化ニューロン―シュワン細胞共培養系の確立とニューロパチー研究への応用2012

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子,渡部和彦
    • 学会等名
      第22回日本病態生理学会
    • 発表場所
      由布
    • 年月日
      2012-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞共培養系における髄鞘形成誘導法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 河上江美子, 柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] GDNFによるDRGニューロンの神経突起伸長ならびにガレクチン.1の発現誘導2012

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦, 堀江秀典, 門屋利彦
    • 学会等名
      第23回日本末梢神経学会学術集会, (優秀口演賞受賞)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Myelination in coculture of NGF-primed PC12 cells and immortalized adult Fischer rat Schwann cells (IFRS1)2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Watabe K
    • 学会等名
      第34回神経組織培養研究会・第2回国際神経組織培養研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Coculture of established neuronal and Schwann cell lines as a valuable tool for the study of myelination-associated factors2012

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 高グルコース負荷に伴うシュワン細胞株IFRS1の代謝変化2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,柳澤比呂子,渡部和彦
    • 学会等名
      第26回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Myelination in cocultures of PC12 cells and immortalized Schwann cells IFRS12011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Kawakami E, Watabe K
    • 学会等名
      2011 Peripheral Nerve Society Meeting
    • 発表場所
      Bolger Center (Potomac, USA)
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスを用いたラット運動ニューロンにおけるTDP-43,FUSの細胞体蓄積とプロテアソーム,オートファジー阻害2011

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦, ら
    • 学会等名
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Myelination in cocultures of established neuronal and Schwann cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Watabe K
    • 学会等名
      Neuroscience 2011(第34回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスを用いたラット運動ニューロンにおけるTDP-43, FUSの細胞体蓄積とプロテアソーム,オートファジー阻害2011

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,秋山けい子,河上江美子,高久静香
    • 学会等名
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞による共培養系確立・髄鞘形成誘導2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,柳澤比呂子,河上江美子,渡部和彦
    • 学会等名
      第22回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Myelination in cocultures of PC12 cells and immortalized Schwann cells IFRS12011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Kawakami E, Watabe K
    • 学会等名
      2011 Peripheral Nerve Society Meeting
    • 発表場所
      Potomac, USA
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 成体ラット運動ニューロンへのTDP-43, FUSの遺伝子導入2011

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,秋山けい子,河上江美子,高久静香
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 高グルコース負荷に伴うシュワン細胞株IFRS1の代謝変化2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦
    • 学会等名
      第26回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Myelination in cocultures of established neuronal and Schwann cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Kawakami E, Watabe K
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society(第34回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Myelination in cocultures of PC12 cells and immortalized IFRS1 Schwann cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Kawakami E, Watabe K
    • 学会等名
      2011 Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      Potomac, MD, USA.
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 高グルコース負荷に伴うシュワン細胞株IFRS1の代謝変化2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦
    • 学会等名
      第26回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞による共培養系確立・髄鞘形成誘導2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子,渡部和彦
    • 学会等名
      第22回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Myelination in cocultures of established neuronal and Schwann cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Kawakami E, Watabe K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 末梢神経障害研究モデルとしての,ニューロン・シュワン細胞株共培養系の確立2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,柳澤比呂子,河上江美子,渡部和彦
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞による共培養系確立・髄鞘形成誘導2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 渡部和彦
    • 学会等名
      第22回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 末梢神経障害研究モデルとしての、ニューロン・シュワン細胞株共培養系の確立2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子,渡部和彦
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 末梢神経障害研究モデルとしての、ニューロン・シュワン細胞株共培養系の確立2011

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 渡部和彦
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Spontaneously immortalized adult Fischer rat Schwann cells IFRS1 as a valuable tool for exploring neuron-Schwann cell interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Takaku S, Kawakami E, Watabe K
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会 (BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Establishment of spontaneously immortalized adult Fischer rat Schwann cells IFRS12010

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Ajiki K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Watabe K
    • 学会等名
      The 40^<th> Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 成熟ラット由来不死化シュワン細胞株とDRGニューロンとの共培養系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦
    • 学会等名
      第21回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Establishment of spontaneously immortalized adult Fischer rat Schwann cells IFRS12010

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Ajiki K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Watabe K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2010 (Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 成体ラット運動ニューロンへの変異TDP-43, FUSの遺伝子導入2010

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,秋山けい子,長竿淳
    • 学会等名
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 新たな糖尿病性神経障害研究モデルとしての,ニューロン-シュワン細胞株共培養系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,柳澤比呂子,渡部和彦
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Spontaneously immortalized adult Fischer rat Schwann cells IFRS1 as a valuable tool for exploring neuron-Schwann cell interactions.2010

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Takaku S, Kawakami E, Watabe K.
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 新たな糖尿病性神経障害研究モデルとしての,ニューロン-シュワン細胞株共培養系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Establishment of immortalized adult rodent Schwann cell lines to study peripheral nerve disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Sango K
    • 学会等名
      The First International Conference of Neural Cell Culture
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Adenoviral expression of TDP-43 and FUS genes in adult rat motoneurons in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et al.
    • 学会等名
      17th International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 不死化シュワン細胞株IFRS1を用いた、ニューロン-シュワン細胞間相互作用の解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,安食京子,河上江美子,柳澤比呂子,高久静香,渡部和彦
    • 学会等名
      Neuro2010(第53回日本神経化学会大会・第33回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Establishment of spontaneously immortalized adult Fischer rat Schwann cells IFRS12010

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Ajiki K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Watabe K
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Adenoviral expression of TDP-43 and FUS genes in adult rat motoneurons in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, Akiyama K, Takaku S, Kawakami E
    • 学会等名
      17th International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 成熟ラット由来不死化シュワン細胞株とDRGニューロンとの共培養系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 学会等名
      第21回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 成体ラット運動ニューロンへのTDP-43, FUSの遺伝子導入2010

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,秋山けい子,高久静香,河上江美子
    • 学会等名
      Neuro2010(第53回日本神経化学会大会・第33回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 成熟ラット末梢神経の初代培養系から樹立したシュワン細胞株IFRS1の解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 学会等名
      日本病態生理学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 成熟ラットシュワン細胞株IFRS1を用いた、糖尿病性神経障害の病態解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲、柳澤比呂子、渡部和彦
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      びわ湖ホール・ピアザ淡海(滋賀県)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Schwann細胞から見たNeuro-Gliology2010

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 学会等名
      第40回新潟神経学夏期セミナー
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 不死化シュワン細胞株IFRS1を用いた、ニューロン-シュワン細胞間相互作用の解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲、安食京子、河上江美子、柳澤比呂子、高久静香、渡部和彦
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 成熟ラット由来不死化シュワン細胞株とDRGニューロンとの共培養系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲、渡部和彦
    • 学会等名
      第21回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      フォレスト仙台
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 成熟ラットシュワン細胞株IFRS1を用いた, 糖尿病性神経障害の病態解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 新たな糖尿病性神経障害研究モデルとしての、ニューロン-シュワン細胞株共培養系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲、柳澤比呂子、渡部和彦
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Spontaneously immortalized adult Fischer rat Schwann cells IFRS1 as a valuable tool for exploring neuron-Schwann cell interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Takaku S, Kawakami E, Watabe K
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 成熟ラットシュワン細胞株IFRS1を用いた,糖尿病性神経障害の解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,柳澤比呂子,渡部和彦
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 不死化シュワン細胞株IFRS1を用いた、ニューロンーシュワン細胞間相互作用の解析2010

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 安食京子, 河上江美子, 柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Schwann細胞を用いた糖尿病性神経障害の病態解析2009

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Establishment of a mouse bearing a point mutation in PLA2G6 which show early onset of neuroaxonal dystrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Yasuda T, Sawa C, Kamijuku H, Watabe K, Yoshida H, Seino K
    • 学会等名
      4th International Conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 成熟ラットシュワン細胞株IFRS1の樹立とその解析2009

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦
    • 学会等名
      日本末梢神経学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスを用いた成体ラット運動ニューロン損傷における蛋白分解系と細胞死の解析2009

    • 著者名/発表者名
      長竿淳,秋山けい子,渡部和彦
    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] ENU mutagenesisによるヒト乳児型軸索ジストロフィーモデルマウスの樹立2009

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦,和田はるか,澤智華,安田琢和,吉田尚弘,清野研一郎
    • 学会等名
      第41回日本臨床分子形態学会総会・学術集会シンポジウム6「軸索ジストロフィーとユビキチン関連蛋白」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500341
  • [学会発表] Proliferation of neural progenitor cells in adult rats afterfacial nerve avulsion.2007

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et. al.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,CA,USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590908
  • [学会発表] Proliferation of neural progenitor cells in adult rats after facial nerve avulsion.2007

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et. al.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,CA,USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590908
  • [学会発表] Proliferation of neural progenitor cells in adult rats after facial nerve avulsion2007

    • 著者名/発表者名
      Watabe K, et. al.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590908
  • [学会発表] 成熟動物ニューロン、シュワン細胞の培養系を用いた神経変性・再生機構の解析.

    • 著者名/発表者名
      三五一憲,渡部和彦.
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会;シンポジウム6「新たな分子機構からみる末梢神経系の形態と機能」
    • 発表場所
      香川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 成熟マウス・ラット由来不死化Schwann細胞株を用いた、糖尿病性神経障害の病態解明

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美, 新見直子, 金澤康, 宇都宮一典, 加藤宏一, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第28回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 各種組換えウイルスベクターによるラット・マウス運動ニューロンへの遺伝子導入

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦、秋山けい子、河上江美子、石井智裕、柳澤比呂子、三五一憲、塚本雅美、岡戸晴生、三輪昭子、三宅弘一
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] 株化ニューロン―シュワン細胞による共培養系の確立と末梢神経疾患研究への応用

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 塚本雅美, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] シュワン細胞株を用いた末梢神経再生機構の解析

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] GLP-1受容体作動薬Exendin-4による末梢神経再生促進・髄鞘形成誘導

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美, 新見直子, 渡部和彦, 金澤康, 宇都宮一典.
    • 学会等名
      第23回日本病態生理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Coculture of NGF-primed PC12 cells and immortalized Schwann cells as a valuable tool for the study of myelination and demyelination.

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Takaku S, Kawakami E, Tsukamoto M, Utsunomiya K, Watabe K.
    • 学会等名
      The 42nd Society for Neuroscience Annual Meeting (Nanosymposium)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] L-leucine添加によるオートファジー不全改善とcathepsin Dの関連

    • 著者名/発表者名
      柳澤比呂子、山元大輔、河上江美子、遠藤堅太郎、小松雅明、 渡部和彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] Coculture of established neuronal and Schwann cell lines as a valuable tool for the study of myelination-associated factors.

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害モデルとしての不死化ラットシュワン細胞株IFRS1

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美, 三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • 学会等名
      第27回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] シュワン細胞株を用いたAmiodaroneによる末梢神経障害発症機構の解析

    • 著者名/発表者名
      新見直子、柳澤比呂子、渡部和彦、三五一憲
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞を用いた、髄鞘形成および脱髄の機構解析

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第55回日本組織細胞化学会総会・学術集会ワークショップ
    • 発表場所
      松本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Myelination in coculture of NGF-primed PC12 cells and immortalized adult Fischer rat Schwann cells (IFRS1).

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Watabe, K.
    • 学会等名
      第34回神経組織培養研究会・第2回国際神経組織培養研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 成熟動物ニューロン、シュワン細胞の培養系を用いた神経変性・再生機構の解析

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      高松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] GDNFによるガレクチン-1の発現誘導と、その末梢神経再生機構への関与

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 高久静香, 堀江秀典, 門屋利彦.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] GDNFはRET-PI3K経路を介してDRGニューロンの神経突起伸長ならびにGalectin-1の発現を誘導する

    • 著者名/発表者名
      高久静香, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 中別府雄作, Francoise Poirier, 堀江秀典, 門屋利彦, 三五一憲.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Coculture of established neuronal and Schwann cell lines as a valuable tool for the study of myelination-associated factors.

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Watabe K.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] Amiodaroneによる末梢神経障害:シュワン細胞株IFRS1およびPC12-IFRS1共培養系を用いた解析

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 新見直子, 塚本雅美, 柳澤比呂子, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第24回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞共培養系の確立とニューロパチー研究への応用

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美, 柳澤比呂子, 河上江美子, 高久静香, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 新たな視点からみたアルドース還元酵素の病態生理と、合併症治療への展望

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦, 加藤宏一.
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会総会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] シュワン細胞株を用いたAmiodaroneによる末梢神経障害発症機構の解析

    • 著者名/発表者名
      新見直子, 柳沢比呂子, 渡部和彦, 三五一憲.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] L-leucine ameliorates defective autophagy through involvement of cathepsin D activation.

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yanagisawa, DaisukeYamamoto, Emiko Kawakami, Kentaro Endo, Masaaki Komatsu, Kazuhiko Watabe
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      イタリア、ミラノ MiCo - Milano Congressi
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] Involvement of galectin-1 and galectin-3 in GDNF-induced neurite outgrowth from adult rat DRG neurons.

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Takaku S, Yanagisawa H, Watabe K, Sakumi K, Nakabeppu Y, Poirier F, Horie H, Kadoya T.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] GDNFによるDRGニューロンの神経突起伸長促進ならびにガレクチン-1の発現誘導

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 高久静香, 堀江秀典, 門屋利彦.
    • 学会等名
      第23回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞共培養系の確立とニューロパチー研究への応用

    • 著者名/発表者名
      三五一憲、塚本雅美、柳澤比呂子、河上江美子、高久静香、宇都宮一典、渡部和彦
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] シュワン細胞株を用いた末梢神経再生機構の解析

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] ラットシュワン細胞株IFRS1におけるグリケーション関連因子の検討

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美, 三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Exendin-4の末梢神経再生促進・髄鞘形成誘導効果:培養系を用いた検討

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美, 三五一憲, 高久 静香, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会総会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] 株化ニューロン―シュワン細胞共培養系の確立と、ニューロパチー研究への応用

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第22回日本病態生理学会
    • 発表場所
      由布
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Amiodaroneによる末梢神経障害:シュワン細胞株IFRS1を用いた解析

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 塚本雅美, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] In vitro models of amiodarone-induced Schwannopathy and myelinopathy.

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Niimi N, Tsukamoto M, Takaku S, Yanagisawa H, Kawakami E, Watabe K.
    • 学会等名
      第43回北米神経科学会議
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] GLP-1受容体作動薬Exendin-4による軸索伸長および髄鞘形成誘導

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美, 三五一憲, 新見直子, 川野仁, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • 学会等名
      第24回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスを用いたALS運動ニューロン培養系およびモデルラットの樹立.

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 学会等名
      第53回日本神経病理学会総会学術研究会;シンポジウム2「筋萎縮性側索硬化症:TDP-43の発見とその後」.
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] 株化ニューロン・シュワン細胞共培養系の確立とニューロパチー研究への応用

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 塚本雅美, 柳澤比呂子, 河上江美子, 高久静香, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500324
  • [学会発表] Exendin-4の末梢神経再生促進・髄鞘形成誘導効果:培養系を用いた検討

    • 著者名/発表者名
      塚本雅美, 三五一憲, 高久静香, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Exendin-4 promotes neurite outgrowth and myelination in vitro.

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Tsukamoto M, Niimi N, Watabe K, Utunomiya K.
    • 学会等名
      Neurodiab 2013
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • [学会発表] Adenoviral expression of TDP-43 and FUS genes and shRNAs for proteolytic pathways in rodent motoneurons in vitro and in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Watabe K
    • 学会等名
      Joint Conference of Seoul Neuropathology Forum and Korean Society of Neuropathologists.
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500428
  • [学会発表] L-leucine添加によりオートファジー不全が改善するメカニズムとは?

    • 著者名/発表者名
      ○ 柳澤比呂子、西藤 泰昌、河上江美子、遠藤堅太郎、山元大輔、小松雅明、渡部和彦
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシイフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] 新たな視点からみたアルドース還元酵素の病態生理と、合併症治療への展望

    • 著者名/発表者名
      三五一憲, 渡部和彦, 加藤宏一.
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430056
  • 1.  小柳 清光 (00134958)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  川添 陽子 (60281705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  三五 一憲 (50291943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 113件
  • 4.  田中 順一 (60079712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福田 隆浩 (60228913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大橋 十也 (60160595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  楠 進 (90195438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 龍文 (30330591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  牧岡 朝夫 (90119850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南谷 幹之 (00229775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松島 宏 (70190460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川野 仁 (20161341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神田 尚俊 (40075429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三澤 日出巳 (80219617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳澤 比呂子 (60416659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  小松 雅明 (90356254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  山元 大輔 (50318812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  河上 江美子 (00301797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星地 亜都司 (70236066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 陽 (90173921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村田 麻喜子 (00276205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 22.  浦野 泰臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  三輪 佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  清水 俊夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  中山 優季
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松田 千春
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  長尾 雅裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  柿田 明美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  加藤 隆弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  林 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  木田 耕太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  水上 浩哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  小笠原 早織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  李 鍾国
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  山村 研一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  望月 葉子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  他田 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  高橋 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  小野寺 理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  作見 邦彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  中別府 雄作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  刀祢 重信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  川上 秀史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  小森 隆司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  丸山 博文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  袴田 陽二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  宮下 俊之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  衛藤 義勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  八木橋 操六
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi