• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 雅之  fujita masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30260178
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人レーザー技術総合研究所, レーザープロセス研究チーム, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: レーザー技術総合研究所, レーザープロセス研究チーム, 主席研究員
2011年度: (財)レーザー技術総合研究所, レーザープロセス研究チーム, 主席研究員
2010年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, レーザー加工計測研究チーム, 主席研究員
2009年度: (財)レーザー技術総合研究所, レーザー加工計測研究チーム, 主席研究員
2004年度 – 2005年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 主任研究員(研究職) … もっと見る
2003年度: (財)レーザー技術総合研究所, 主任研究員(研究職)
2000年度 – 2001年度: (財)レーザー技術総合研究所, レーザー環境応用計測研究チーム, 主任研究員
1999年度: 財団法人 レーザー技術総合研究所, レーザー環境応用計測研究チーム, 主任研究員
1998年度: (財)レーザー技術総合研究所, レーザー環境応用計測研究チーム, 主任研究員
1996年度 – 1997年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 第四研究部, 副主任研究員
1995年度: (財)レーザー技術総合研究所, 第4研究部, 研究員
1995年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 第四研究部, 研究員
1994年度 – 1995年度: (財)レーザー技術総合研究所, 第四研究部, 研究員
1993年度: (財)レーザー技術総合研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物理学一般 / 材料加工・処理
研究代表者以外
地球宇宙化学 / 材料加工・処理 / 原子力学 / 電力工学・電気機器工学 / エネルギー学一般・原子力学 / プラズマ理工学
キーワード
研究代表者
スーパーキャビティー / コンプトン散乱 / レーザー加工 / 結晶・組織制御 / γ線源 / 小型高エネルギー光源
研究代表者以外
レーザー / Laser / 核変換 / X線 … もっと見る / 電子ビーム / γ線 / コンプトン散乱 / 掘削 / 融解 / 雪 / 氷 / plasma surface process / non-equilibrium process / ultra-short pulse laser / phonon excitation / ultra-shallow junction / ミリ波照射 / 非平衡プラズマ照射 / プラズマ処理 / 非平衡プロセス / 超短パルスレーザー / フォノン励起 / 半導体極浅接合 / Plasma / Fiber / Radioactivity / Simulation / Surface Cleaning / SUS304 / 酸化皮膜 / プラズマ / ファイバー / 放射性物質 / シミュレーション / 表面除染 / Self-induced streamer / ACH mirror / Irradiation timing / UV laser / CO2laser / Discharge criteriawithplasma channel / Success of laser triggered lightning / Laser triggered lightning / 強電離・弱電離レーザープラズマ / プラスチックターゲット / 強電離・弱電離レーザーシラズマ / 放電誘導 / ストリーマー / レーザープラズマガイド / 高繰り返しレーザー / CO_2レーザー / 自発ストリーマー / マッハミラー / 照射タイミング / UVレーザー / CO2レーザー / 電誘導チャンネルの条件 / 野外誘雷成功 / レーザー誘雷 / electron beam / Nuclear Transmutations / γray / Compton Scattering / コヒーレント光 / 非線形 / 可干渉性 / トムソン散乱 / 極短波長 / 非線形性 / 光共振空洞 / 高輝度 / gamma-ray / Super cavity / Compton scattering / gamma線 / OTR / キャビィティ / ASE / 自由電子 / 放射光 / レーザー光 / スーパーキャビティ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  中赤外レーザーを用いた革新的氷床内部連続分析システムの基礎研究

    • 研究代表者
      櫻井 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人土木研究所
      国立極地研究所
  •  極短パルスコヒーレント光による半導体の超高速キャリア励起と相変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  極浅半導体接合創成のためのコヒーレントフォノン励起型アニールプロセスの解明・制御

    • 研究代表者
      節原 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  レーザー誘雷の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      山中 千代衛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  レーザーによる原子力施設の表面除染技術の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      古河 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  非線形干渉コンプトン散乱による極短波長・高光量度・単色光の発生とその応用

    • 研究代表者
      今崎 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  光共振器内でのコンプトン散乱を用いた高エネルギー光源の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  光共振器内でのコンプトン散乱を用いた新光源の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  パルスレーザーと自由電子レーザーとの相互作用による軟X線コヒーレント光源の開発

    • 研究代表者
      今崎 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所

すべて 2016 2015 2012 2011 2010 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Studies of melting ice using CO2 laser for ice drilling2016

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Sakurai, Haik Chosrowjan, Toshihiro Somekawa, Masayuki Fujita, Hideaki Motoyama, Okitsugu Watanabe, Yasukazu Izawa
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology

      巻: 121 ページ: 11-15

    • DOI

      10.1016/j.coldregions.2015.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-15K13605
  • [雑誌論文] Physicochemical properties of bottom ice from Dome Fuji, inland East Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno, H., Iizuka, Y., Hori, A., Miyamoto, A., Hirabayashi, M., Miyake, T., Kuramoto, T., Fujita, S., Segawa, T., Uemura, R., Sakurai, T., Suzuki, T., and Motoyama, H
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Earth Surface

      巻: 121 号: 7 ページ: 1230-1250

    • DOI

      10.1002/2015jf003777

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257201, KAKENHI-PROJECT-15K12194, KAKENHI-PROJECT-15K13605, KAKENHI-PROJECT-26400462
  • [雑誌論文] Boiling effect in liquid nitrogen directly cooled Yb3+:YAG laser2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai, H. Chosrowjan, H. Furuse, S. Taniguchi, T. Kitamura, M. Fujita, S. Ishii, Y. Izawa
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 55 号: 6 ページ: 1351-1355

    • DOI

      10.1364/ao.55.001351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13605
  • [雑誌論文] フェムト秒レーザーが切り開く新しい微細加工技術2012

    • 著者名/発表者名
      藤田雅之
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 81巻 ページ: 380-385

    • NAID

      10030594594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560762
  • [雑誌論文] Micro-fabrications of semiconductors with femtosecond lasers2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Izawa, Y.Setsuahra, M.Fujita, Y.Izawa
    • 雑誌名

      Proc.343rd Laser Society Symposium

      ページ: 19-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [雑誌論文] Nonequilibrium Activation of Boron-Implanted Ultra-Shallow Junctions By Femtosecond-Laser Induced Phonon Excitation Process2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Setsuhara, M.Hashida, M.Fujita
    • 雑誌名

      4th International Conference on Silicon Epitaxy and Heterostructures (ICSI-4), Awaji, Japan, May 23-26

      ページ: 306-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [雑誌論文] Low-Temperature Activation of Ion Implanted Nano-Scale Dopant Layer for Ultra-Shallow Semiconductor Junction Formation by Nonequilibrium Phonon Excitation Processes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Setsuhara, M.Hashida, M.Fujita, K.Takahashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Ninth International Conference on Plasma Surface Engineering (Garmisch-Partenkirchen, Germany, September 13-17)

      ページ: 372-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [雑誌論文] Formation of Ultra-Shallow Junctions by Laser-Induced Nonequilibrium Modification Process of Surface Nano Layers2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Setsuhara, M.Hashida, M.Fujita
    • 雑誌名

      Proc.7th China-Japan Symposium on Thin Films, Chengdu Sichuan, China, September 20-22

      ページ: 23-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [雑誌論文] Applications of femtosecond lasers2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fujita, M.Hashida
    • 雑誌名

      Oyo Butsuri 73

      ページ: 178-185

    • NAID

      10011962847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [雑誌論文] Low-Temperature Activation of Ion Implanted Nano-Scale Dopant Layer for Ultra-Shallow Semiconductor Junction Formation by Nonequillibrium Phonon Exitation Processes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Setsuhara, M.Hashida, M.Fujita, K.Takahashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Ninth International conference on Plasma Surface Engineering(Garmisch-Partenkirchen, Germany, September 13-17,2004)

      ページ: 372-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [雑誌論文] Formation of Ultra-Shallow Junctions by Laser-Induced Nonequillibrium Modification Process of Surface Nano Layers2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Setsuhara, M.Hashida, M.Fujita
    • 雑誌名

      Proc.7th China-Japan Symposium on Thin Films(Chengdu, China, September 20-22,2004)

      ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [雑誌論文] フェムト秒レーザーの応用2003

    • 著者名/発表者名
      藤田雅之
    • 雑誌名

      応用物理 73・2

      ページ: 178-185

    • NAID

      10011962847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360388
  • [学会発表] レーザー氷床掘削のための氷の融解に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井俊光、ハイク コスロービアン、染川智弘、藤田雅之、本山秀明、渡辺興亜、井澤靖和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13605
  • [学会発表] レーザープロセシングの現状とこれから2011

    • 著者名/発表者名
      藤田雅之
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560762
  • [学会発表] レーザープロセシングの現状とこれから2011

    • 著者名/発表者名
      藤田雅之
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560762
  • [学会発表] 複合・多層材料のレーザー加工2010

    • 著者名/発表者名
      藤田雅之
    • 学会等名
      第74回レーザ加工学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560762
  • [学会発表] 4H-SiCのフェムト秒ダブルパルスレーザーによる周期構造形成2010

    • 著者名/発表者名
      染川智弘、濱村隆司、藤田雅之, 他
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560762
  • 1.  今崎 一夫 (40115994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  車 信一郎 (90201475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 成明 (20260177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  染川 智弘 (00508442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阪部 周二 (50153903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山中 千代衛 (10028920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河崎 善一郎 (60126852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山中 龍彦 (80107143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 義則 (80250091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古河 裕之 (70222271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  節原 裕一 (80236108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  斧 高一 (30311731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  高橋 和生 (50335189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  橋田 昌樹 (50291034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  櫻井 俊光 (00581810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  時田 茂樹 (20456825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  陳 基忠 (40260179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金辺 忠 (10201427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三間 圀興 (30033921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  海野 英雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂岸 光二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  文 雅司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  MOON Asa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  海野 英夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤田 耕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  植村 立
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  飯塚 芳徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi