• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常田 聡  TSUNEDA SATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30281645
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2011年度 – 2016年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2010年度: 早稲田大学, 生命医科学科, 教授
2007年度 – 2008年度: 早稲田大学, 先進理工学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教授
1999年度 – 2003年度: 早稲田大学, 理工学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 早稲田大学, 理工学部, 専任講師
1996年度 – 1998年度: 早稲田大学, 理工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 化学工学一般 / 細菌学(含真菌学) / 生物機能・バイオプロセス / 生物機能・バイオプロセス / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
化学工学一般 / 反応・分離工学 / 土木環境システム / 小区分27010:移動現象および単位操作関連 … もっと見る / 小区分38020:応用微生物学関連 / ケミカルバイオロジー / 形態系基礎歯科学 / 生理学一般 / 環境動態解析 隠す
キーワード
研究代表者
排水処理 / 乳酸デヒドロゲナーゼ / 大腸菌 / メンブレンエアレーション / 硝化細菌 / ゼロエミッション / 物質フロー / ワイン醸造 / バイオサイクル / 食品産業 … もっと見る / 薬剤耐性菌 / 進化工学的手法 / ファージカクテル / ファージバンク / ファージセラピー / トランスクリプトーム解析 / 根絶技術 / 形成機構 / Persister / persiter / DNA修復 / 抗菌薬抵抗性 / SOS応答 / ATP / エネルギー代謝 / persister / 微生物 / 抗生物質 / 感染症 / マイクロアレイ / 休止細菌 / Membrane aeration method / Hollow-fiber membrane / Biological nitrogen removal / Denitrifying bacteria / Nitrifying bacteria / Biofilm / Wastewater treatment / Livestock wastewater / 浄化システム / 畜産系排水 / メンブレンエアレーション法 / 中空糸膜 / 生物学的窒素除去 / 脱窒細菌 / 生物膜 / 畜産排水 / 抗炎症 / 数理モデル / メタボローム / 大腸炎 / 代謝産物 / 炎症性疾患 / プロバイオティクス / 腸内細菌 / システムバイオロジー / 微生物パラメータ / バイオフィルム / シミュレーション / 微生物生態 / 複合微生物系 / リン資源回収 / 微生物機能 / 水質浄化 / 環境保全技術 / 脱窒性リン蓄積細菌 / 無酸素法 / 好気 / 嫌気 / 栄養塩除去 / 高度処理 / 生物学的排水処理 / エネルギー評価 / コンポスト化 / エネルギー収支 / プロセス評価 / 牛血清アルブミン / ポリマーブラシ / グラフト重合 … もっと見る
研究代表者以外
Marangoni convection / マランゴニ対流 / 結晶成長 / 微小重力環境 / 界面張力差駆動対流 / Compound semiconductor / Microgravity / 化合物半導体 / 微小重力 / 放射線グラフト重合法 / リサイクル / ゼロエミッション / 電気透析 / 写真廃液 / 不織布フィルター / ウイルス捕捉 / 放射線グラフト重合 / N-ビニルピロリドン / 繊維 / 接ぎ木高分子鎖 / 不活性化 / 不織布 / ナイロン繊維 / ヨウ素 / タンニン酸 / 柿タンニン / 捕捉 / ウイルス / 小分子化合物 / Nuclease / TAシステム / MazEF / 抗菌活性 / トキシンタンパク質 / ビフェニルエーテル / merosesquiterpene / PBDE / HCV NS3 helicase / メロセスキテルペン / サンゴ礁生物 / core promoter / NS3 helicase / HBV / HCV / Groundwater / Kinetics / Radical Scavenger / AOP / Chlorinated Volatile Organic Compounds / Hydroxyl Radical / UV Light / Bubble-Column Reactor / 過酸化水素 / 地下水浄化 / 促進酸化法 / テトラクロロエチレン / 地下水 / 速度論 / ラジカルスカベンジャー / AOP法 / 有機塩素化合物 / ヒドロキシラジカル / 紫外線 / バブルカラムリアクター / melt / numerical simulation / crystal growth / microgravity / surface tension driven convection / Long Capillary法 / 拡散係数 / 残存重力 / 落下塔 / 熱流束 / 融液 / 数値シミュレーション / modified enzymes / proteases / nonaqueous enzymatic reactions / polymer-enzyme complex / biologically active peptides / natural proteins / protein hydrolysis / extractive reaction / トウモロコシ蛋白質 / 水性二相分配系 / ACE阻害ペプチド / 改変酵素 / プロテアーゼ / 非水系酵素反応 / ポリマー・酵素複合体 / 生理活性ペプチド / 天然蛋白質 / 蛋白質加水分解 / 抽出反応 / Numerical simulation / Segregation coefficient / Horizontal Bridgman / Crystal growth / Thermocapillary convection / 水平ブリッヂマン法 / 数値解析 / 偏析係数 / 水平ブリッチマン法 / Recoverable satellite / Optical devices / Crystal orientation / Dissolution / Single crystal growth / 面方位依存性 / 回収衛星 / 光デバイス / 溶質拡散 / 面包囲依存性 / 単結晶成長 / 遺伝子検査 / 微生物 / 水道 / 培養効率 / 中空糸膜 / 口腔難培養菌 / バイオフィルム細菌 / in vivo培養 / 難培養菌 / 口腔常在細菌 / 口腔細菌学 / 酸素化 / 積層化 / 血管 / 弾性線維 / 機械的刺激 / 細胞間相互作用 / 形態形成 / 組織工学 / 排水処理 / メンブレンバイオリアクター / 細菌 / ろ過膜 / 微生物付着 / アシラーゼ / クオラムセンシング / 固定化酵素 / バイオフィルム / 有機物代謝 / 窒素代謝 / ゲノム解析 / 古細菌 / 海洋中深層 / 物質フロー / ハライドイオン / 現像主薬 / 現像廃液 / 生物処理 / 電気分解 / 脱銀 / 定着液 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  進化工学的手法を基盤とした個別化ファージセラピープラットフォームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  柿タンニンとヨウ素を共固定したウイルス三次元捕捉場をもつ不織布フィルターの作製

    • 研究代表者
      斎藤 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エネルギー蓄積型persisterの形成機構の解明および根絶技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  トキシンーアンチトキシンシステムを攪乱する化合物の探索と機能評価

    • 研究代表者
      野田 尚宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  難治性感染症の原因となる休止細菌の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  サンゴ礁生物からの新規抗ウイルス剤の探索

    • 研究代表者
      田中 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      琉球大学
  •  蛍光細胞分析分離装置と次世代シークエンンサを用いた水中生菌の網羅的解析技術の確立

    • 研究代表者
      秋葉 道宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  微生物を介した大腸炎寛解プロセスのシステム論的制御研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  潜在的病原性を有する口腔難培養菌の分離培養戦略

    • 研究代表者
      金本 大成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  膜分離活性汚泥法の膜の目詰まりを抑制する酵素固定化型ろ過膜の開発

    • 研究代表者
      細見 正明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  機械的刺激による血管弾性線維形成機序の解明

    • 研究代表者
      南沢 享
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  海洋中深層における非極限性古細菌の分子生態学的研究

    • 研究代表者
      木暮 一啓
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合微生物系シミュレーションモデルの構築に基づくシステム微生物生態学の創生研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  微生物生態系を制御した高性能窒素・リン同時除去型排水処理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  バブルカラムリアクターを用いたAOP法による地下水からの有機塩素化合物の除去

    • 研究代表者
      平田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  食品産業におけるゼロエミッション化のための新しい排水処理システム研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  畜産系排水の高度処理をめざしたメンブレンエアレーション型浄化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  食料産業におけるゼロエミッション化のための新しい排水処理システム研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高品質単結晶育成を目指した微小重力場におけるマランゴニ対流の解明

    • 研究代表者
      平田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  写真関連産業における廃棄物リサイクル手法の評価およびゼロエミッション化の検討

    • 研究代表者
      平田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  天然タンパク質の加水分解による生理活性ペプチドの新しい抽出合成法

    • 研究代表者
      平田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  写真関連産業における廃棄物リサイクル手法の評価およびゼロエミッション化の検討

    • 研究代表者
      平田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  機能性polymer brushを利用した生体高分子の高速三次元集積化研究代表者

    • 研究代表者
      常田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国回収衛星による化合物半導体の単結晶成長に関する研究

    • 研究代表者
      平田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  微小重力場における化合物半導体単結晶育成時のマランゴニ対流現象機構の解明

    • 研究代表者
      平田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ldhA-induced persister in Escherichia coli is formed through accidental SOS response via intracellular metabolic perturbation2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Yurino Ohno, Satoshi Tsuneda
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: - 号: 5 ページ: 225-233

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07565
  • [雑誌論文] Four Aromatic Sulfates with an Inhibitory Effect against HCV NS3 Helicase from the Crinoid Alloeocomatella polycladia2017

    • 著者名/発表者名
      Idam Hermawan, Atsushi Furuta, Masahiro Higashi, Yoshihisa Fujita, Nobuyoshi Akimitsu, Atsuya Yamashita, Kohji Moriishi, Satoshi Tsuneda, Hidenori Tani, Masamichi Nakakoshi, Masayoshi Tsubuki, Yuji Sekiguchi, Naohiro Noda, Junichi Tanaka
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 15 号: 4 ページ: 117-117

    • DOI

      10.3390/md15040117

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00778, KAKENHI-PROJECT-26350973, KAKENHI-PROJECT-26810008, KAKENHI-PROJECT-16K09348, KAKENHI-PROJECT-16KT0165
  • [雑誌論文] Identification of hydroxyanthraquinones as novel inhibitors of hepatitis C virus helicase2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Furuta, Masayoshi Tsubuki, Miduki Endoh, Tatsuki Miyamoto, Junichi Tanaka, Kazi Abdus Salam, Nobuyoshi Akimitsu, Hidenori Tani, Atsuya Yamashita, Kohji Moriishi, Masamichi Nakakoshi, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda, Naohiro Noda
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 16 号: 8 ページ: 18439-18453

    • DOI

      10.3390/ijms160818439

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350973, KAKENHI-PROJECT-25460985, KAKENHI-PROJECT-26810100
  • [雑誌論文] Strengthening of the intestinal epithelial tight junction by Bifidobacterium bifidum2015

    • 著者名/発表者名
      Chen-Yu Hsieh, Toshifumi Osaka, Eri Moriyama1, Yasuhiro Date, Jun Kikuchi, Satoshi Tsuneda
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 3 号: 3 ページ: e12327-e12327

    • DOI

      10.14814/phy2.12327

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373, KAKENHI-PROJECT-25513012
  • [雑誌論文] Modeling of stem cell dynamics in human colonic crypts in silico2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kagawa, Noriko Horita, Hideki Taniguchi, Satoshi Tsuneda
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 49 号: 2 ページ: 263-269

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0887-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [雑誌論文] Hollow-Fiber Membrane Chamber as a Device for In Situ Environmental Cultivation2009

    • 著者名/発表者名
      Aoi Y, Kinoshita T, Hata T, Ohta H, Obokata H, Tsuneda S
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 75

      ページ: 3826-3833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Rapid DNA chemical ligation for amplification of RNA and DNA signal2008

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Kondo Y, Jinmei H, Abe N, Furukawa K, Uchiyama A, Tsuneda S, Aikawa K, Matsumoto I, Ito Y
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 19

      ページ: 327-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Identification of the bacterial community involved in methane-dependent denitrification in activated sludge using DNA stable-isotope probing2008

    • 著者名/発表者名
      Osaka T, Ebie Y, Tsuneda S, Inamori Y
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 64

      ページ: 494-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Identification of the bacterial community involved in methae-dependent denitrification in activated slung using DNA stable-isotope probing2008

    • 著者名/発表者名
      Osaka T, Ebie Y, Tsuneda S, Inamori Y
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 64

      ページ: 494-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Retrieval of entire genes from environmental DNA by inverse PCR with pre-amplification of target genes using primers containing locked nucleic acids2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Terahara T, Kurata S, Yokomaku T, Tsuneda S, Harayama S
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 10

      ページ: 978-987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Low temperature decreases the phylogenetic diversity of ammonia-oxidizing archaea and bacteria in aquarium biofiltration system2008

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, H. Tajima, Y. Numata, Y .Tsuneda S.
    • 雑誌名

      Applied and Environlhental Microbiology 74

      ページ: 894-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Modeling and Experimental Study on the Anaerobic/Aerobic/Anoxic Process for Simultaneous Nitrogen and Phosphorus Removal: The Effect of Acetate Addition2008

    • 著者名/発表者名
      K. Soejima, S. Matsumoto, S. Ogushi, K. Naraki, A. Terada, S. Tsuneda, A. Hirata
    • 雑誌名

      Process Biochem 43 [6]

      ページ: 605-614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [雑誌論文] Low temperature decreases the phylogenetic diversity of ammonia-oxidizing archaea and bacteria in aquarium biofiltration system2008

    • 著者名/発表者名
      Urakawa H, Tajima Y, Numata Y, Tsuneda S
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 74

      ページ: 894-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Retrieval of entire genes from environmental DNA by inverse PCR with pre-amplification of Target genes using primers cintaining locked nucleic acids2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Terahara T, Kimata S, Yokomaku T, Tsuneda S, Harayama S
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 10

      ページ: 978-987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] New Methodologies for Isolation and Cultivation of Unculturable Microorganisms:Hollow Fiber Membrane Chamber and Microbial Cell Chromatiguraphy2008

    • 著者名/発表者名
      Aoi Y, Kaneko Y, Obotaka H, Kinoshita T, Hata T, Tsuneda S
    • 雑誌名

      Abstracts of the General Meeting of the American Society for Microbiology 108

      ページ: 338-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Redox-Stratification Controlled Biofilm (ReSCoBi) for Completely Autotrophic Nitrogen Removal: The Effect of Co- versus Counter-Diffusion on Reactor Performance2007

    • 著者名/発表者名
      A. Terada, S. Lackner, S. Tsuneda, B. F. Smets
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng 97 [1]

      ページ: 40-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [雑誌論文] Redox-Stratification Controlled Biofilm (ReSCoBi) for Completely Autotrophic Nitrogen Removal: The Effect of Co-versus Counter-Diffusion on Reactor Performance2007

    • 著者名/発表者名
      A.Terada, S.Lackner, S.Tsuneda, B.F.Smets
    • 雑誌名

      Biotechnol.Bioeng. 97

      ページ: 45-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [雑誌論文] Modeling of Membrane-Aerated Biofilm for Feasibility Study of Simultaneous Nitrification and Denitrification2007

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, A.Terada, S.Tsuneda
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J. 37

      ページ: 98-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656246
  • [雑誌論文] Sequencing Batch Membrane Biofilm Reactor for Simultaneous Nitrogen and Phosphorus Removal : Novel Application of Membrane-Aerated Biofilm2006

    • 著者名/発表者名
      A.Terada, T.Yamamoto, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. 95(4)

      ページ: 730-739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [雑誌論文] Sequencing Batch Membrane Biofilm Reactor for Simultaneous Nitrogen and Phosphorus Removal : Novel Application of Membrane-Aerated Biofilm2006

    • 著者名/発表者名
      A.Terada, T.Yamamoto, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Biotechnol.Bioeng.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [雑誌論文] Real-time quantitative LAMP (loop-mediated isothermal amplification of DNA) as a simple method for monitoring ammonia-0xidizing bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Aoi, Y., M.Hosogai, S.Tsuneda
    • 雑誌名

      journal of Biotechnology 125

      ページ: 484-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [雑誌論文] Sequencing Batch Membrane Biofilm Reactor for Simultaneous Nitrogen and Phosphorus Removal: Novel Application of Membrane-Aerated Biofilm2006

    • 著者名/発表者名
      A. Terada, T. Yamamoto, S. Tsuneda, A. Hirata
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng 94 [4]

      ページ: 730-739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [雑誌論文] Oxidation of chlorinated volatile organic compounds(CVOCs) in a bubble column photochemical reactor. In search for a cost-effective reactor design2004

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of 16th International Congress of Chemical and Process Engineering

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of Chlorinated Volatile Organic Compounds (CVOCs) in a Bubble Column Photochemical Reactor2004

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of 10th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering CD-ROM

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of chlorinated volatile organic compounds (CVOCs) in a bubble column photochemical reactor. In search for a cost-effective reactor design2004

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of 16th International Congress of Chemical and Process Engineering CD-ROM

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of Chlorinated Volatile Organic Compounds(CVOCs) in a Bubble Column Photochemical Reactor2004

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of 10th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of Tetrachloroethylene in a Bubble Column Photochemical Reactor Applying the UV/H_2O_2 Techinique2003

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      The Canadian Journal of Chemical Engineering 81

      ページ: 733-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of CVOCs in a UV-Buble Column Photochemical Reactor Applying the UV/H_2O_2 Technique2003

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of Regional Symposium on Chemical Engineering 2003

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of Tetrachloroethylene in a Bubble Column Photochemical Reactor Applying the UV/H2O2 Technique2003

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Can.J.Chem.Eng. 81(3-4)

      ページ: 733-740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] UV-Bubble Column Reactor for Photolytic Removal of Tetrachloroethylene (PCE) from the Vapor Phase. Methodological Approach2003

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      J.Chem.Eng.Jpn. 36

      ページ: 178-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of CVOCs in a UV-Buble Column Photochemical Reactor Applying the UV/H_2O_2 Technique2003

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of Regional Symposium on Chemical Engineering 2003 CD-ROM

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] UV-Bubble Column Reactor for Photolytic Removal of Tetrachloroethylene (PCE) from the Vapor Phase. Methodological Approach2003

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 36

      ページ: 178-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Kinetic Considerations of UV-bubble Column Reactor for Removal of CVOCs from Gas Phase2002

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of 15th International Congress of Chemical and Process Engineering

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Kinetic Consideration of UV-bubble Column Reactor for Removal of CVOCs from Gas Phase2002

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Proceeding of 15th International Congress of Chemical and Process Engineering CD-ROM

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] UV-Bubble Column Reactor for Photolytic Removal of Tetrachloroethylene(PCE) from the Vapor Phase. Methodological Approach

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 36(2)

      ページ: 178-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [雑誌論文] Oxidation of Tetrachloroethylene in a Bubble Column Photochemical Reactor Applying the UV/H_2O_2 Techinique

    • 著者名/発表者名
      D.Alibegic, S.Tsuneda, A.Hirata
    • 雑誌名

      The Canadian Journal of Chemical Engineering 81(3-4)

      ページ: 733-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550755
  • [学会発表] ldhA発現を起点とした大腸菌persister形成はrecA発現を介したDNA修復によって起こる2021

    • 著者名/発表者名
      大野 友梨乃、山本 尚輝、常田 聡
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07565
  • [学会発表] Bacillus pumilusが保有するMazF分子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡部拓真、葵理恵、石塚寛子、江雨濃、横田亜紀子、常田聡、野田尚宏
    • 学会等名
      第15回細菌学若手コロッセウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02879
  • [学会発表] ldhA発現による大腸菌E.coli persister形成機構2020

    • 著者名/発表者名
      大野 友梨乃、山本 尚輝、常田 聡
    • 学会等名
      第34回日本バイオフィルム学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07565
  • [学会発表] 確率的なldhA発現に伴うpersister形成のメカニズム解明2017

    • 著者名/発表者名
      山本尚輝,一色理乃,河合祐人,田中大器,関口哲志,松本慎也,常田聡
    • 学会等名
      第5回日本生物工学会東日本支部コロキウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] 好気呼吸と発酵のバランスが崩れるとpersisterが形成される2017

    • 著者名/発表者名
      山本尚輝,一色理乃,河合祐人,田中大器,関口哲志,松本慎也,常田聡
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] 嫌気代謝遺伝子の発現ノイズによるPersister形成の解析2016

    • 著者名/発表者名
      河合祐人,一色理乃,千原康太郎,山本尚輝,松本慎也,常田聡
    • 学会等名
      第30回日本バイオフィルム学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] 大腸菌のpersister形成を誘導する多様な経路2016

    • 著者名/発表者名
      河合祐人,一色理乃,山本尚輝,松本慎也,奥田修二郎,常田聡
    • 学会等名
      第31回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] 遺伝子発現解析とシングルセル観察から探るDormant Persistersの正体2016

    • 著者名/発表者名
      常田聡,河合祐人,宮川聡史,一色理乃,松本慎也
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] ldhAの確率的な発現によるpersister形成と制御2016

    • 著者名/発表者名
      山本尚輝,一色理乃,河合祐人,田中大器,関口哲志,松本慎也,常田聡
    • 学会等名
      第31回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] 遺伝子発現から探る休止細菌の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      河合祐人,宮川聡史,一色理乃,奥田修二郎,松本慎也,常田聡
    • 学会等名
      第29回日本バイオフィルム学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル竹島(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15134
  • [学会発表] 微生物情報伝達を遮断する機能性ろ過膜における膜の目詰まり防止の試み2012

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学、東京
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] バイオフィルム由来の目詰まりを抑制する酵素固定化型ろ過膜の開発2012

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第77年会
    • 発表場所
      工学院大学、東京
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] 微生物情報伝達を遮断する機能性ろ過膜における膜の目詰まり防止の試み2012

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] バイオフィルム由来の目詰まりを抑制する酵素固定化型ろ過膜の開発2012

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第77年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] Invivo培養システムの開発と口腔内に生息する未培養性微生物の取得・解明2012

    • 著者名/発表者名
      北川真衣、鈴木拓也、常田聡、金本大成、青井輝義
    • 学会等名
      第14回化学工学会学生発表会東京大会
    • 発表場所
      東京工業高等専門学校(東京都)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659863
  • [学会発表] 腸内細菌叢が大腸炎の病態に与える影響解析2011

    • 著者名/発表者名
      三木硬介, 大坂利文, 伊達康博, 菊地淳, 常田聡
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] Invivo培養システムの開発と口腔内に生息する未培養性微生物の取得・解明2011

    • 著者名/発表者名
      北川真衣、青井輝義、鈴木拓也、金本大成、常田聡
    • 学会等名
      2011年度バイオフィルムと複雑系研究会
    • 発表場所
      早稲田大学TWIns(東京都)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659863
  • [学会発表] 腸炎の病態形成に寄与する腸内環境因子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      三木硬介, 大坂利文, 伊達康博, 菊地淳, 常田聡
    • 学会等名
      平成23年度日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京農工大(東京都)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] 微生物間情報伝達を遮断する機能性ろ過膜によるバイオファウリング防止の試み2011

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      バイオフィルムと複合系研究会2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] In vitro Screening of Prospective Bacteria Modulating the Epithelial Inflammatory Response2011

    • 著者名/発表者名
      T.Osaka, R.Matsuura, S.Shibata, S.Tsuneda
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      札幌国際会議場(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] 微生物間情報伝達を遮断する機能性ろ過膜によるバイオファウリング防止の試み2011

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      バイオフィルムと複合系研究会2011
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] Characterization of Colonic Microflora and Innate Immune-Stimulatory Activity during Colitis Progression2011

    • 著者名/発表者名
      T.Osaka, J.Hayasaki, K.Miki, S.Tsuneda
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      札幌国際会議場(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] 両性イオン基を導入した高分子材料によるバイオフィルム抑制2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      バイオフィルムと複合系研究会2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] 両性イオン基を導入した高分子材料によるバイオフィルム抑制2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木香里、常田聡、細見正明、寺田昭彦
    • 学会等名
      バイオフィルムと複合系研究会2011
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] バイオファウリングを抑制する水・排水処理用ろ過膜の作製2010

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、奥山圭佑、細見正明、常田聡、寺田昭彦
    • 学会等名
      バイオフィルム研究会設立10周年記念夏の学校
    • 発表場所
      静岡 日本大学生物資源科学部富士山自然教育センター
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] バイオファウリングを抑制する水・排水処理用ろ過膜の作製2010

    • 著者名/発表者名
      水間翔平、奥山圭佑、細見正明、常田聡、寺田昭彦
    • 学会等名
      バイオフィルム研究会設立10周年記念夏の学校
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] 材料表面の物理化学的性状の改変によるバイオフィルム抑制-放射線グラフト重合法による抗菌材料の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      奥山圭佑、細見正明、常田聡、寺田昭彦
    • 学会等名
      バイオフィルム研究会設立10周年記念夏の学校
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656116
  • [学会発表] 半回分式メンブレンバイオフィルムリアクタによる窒素・リン同時除去:低C/N比排水への適用2009

    • 著者名/発表者名
      常田聡,伊藤潤平,松本慎也,副島孝一,寺田昭彦
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [学会発表] 半回分式メンブレンバイオフィルムリアクタによる窒素・リン同時除去 : 低C/N比排水への適用2009

    • 著者名/発表者名
      常田聡, 伊藤潤平, 松本慎也, 副島孝一, 寺田昭彦
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [学会発表] SBMBfRによる生物学的窒素・リン除去技術の開発と低C/N比排水への適用2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 潤平, 寺田 昭彦, 松本 慎也, 常田 聡
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [学会発表] New methodologies for isolation and cultivation of unculturable microorganisms : Hollow fiber membrane chamber and microbial cell chromatography2008

    • 著者名/発表者名
      Aoi, Y. ; Kaneko, Y. ; Obokata, H. ; Kinoshita, T. ; Hata, T. ; Tsuneda, S.
    • 学会等名
      at 108th General Meeting of the American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201003
  • [学会発表] システム論的アプローチによるバイオフィルム形成の理解2008

    • 著者名/発表者名
      松本 慎也, 家徳 麻由, 青井 議輝, 常田 聡
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656246
  • [学会発表] 脱窒性リン蓄積細菌を利用したAOAプロセスにおける炭素源添加濃度の最適化2008

    • 著者名/発表者名
      副島 孝一, 常田 聡
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310053
  • [学会発表] System microbiology approach to understand microbia-community of biofilm2007

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, M.Katoku.Y.Aoi, S.Tsuneda
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656246
  • [学会発表] 腸内細菌代謝産物を介した大腸上皮細胞の炎症応答抑制機構の探索

    • 著者名/発表者名
      鎌田瑞翔,大坂 利文,常田聡
    • 学会等名
      第18回腸内細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] 腸内細菌による腸管上皮バリア機能の強化・修復

    • 著者名/発表者名
      大坂利文,謝鎮宇,森山恵里,伊達康博,菊地淳,常田聡
    • 学会等名
      第18回腸内細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] The interaction between commensal bacteria and innate immune receptors for modulating the intestinal inflammatory response

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Osaka, Chihiro Wayu, Junki Hayasaki, Kosuke Miki, Satoshi Tsuneda
    • 学会等名
      Cell Symposia: Microbiome and Host Health (CMIC2013)
    • 発表場所
      リスボン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] 腸内細菌代謝産物を介した大腸上皮細胞の炎症応答抑制

    • 著者名/発表者名
      大坂利文,謝鎮宇,森山恵里,伊達康博,菊地淳,常田聡
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] 腸内細菌代謝産物を介した大腸上皮細胞の炎症応答抑制

    • 著者名/発表者名
      大坂利文, 松浦諒, 常田聡
    • 学会等名
      第17回腸内細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] 腸管上皮バリア機能の強化・修復を担う腸内細菌の探索

    • 著者名/発表者名
      大坂利文,謝鎮宇,森山恵里, 伊達康博, 菊地淳, 常田聡
    • 学会等名
      第19回Hindgut Club Japan
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] The Regulation of the Intestinal Epithelial Tight Junction Protein by Bifidobacterium bifidum

    • 著者名/発表者名
      謝鎮宇,大坂利文,常田聡
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] DSS腸炎の寛解誘導に関わる腸管内細菌代謝物動態の解析

    • 著者名/発表者名
      森山恵里, 大坂利文, 伊達康博,  菊地淳, 常田聡
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • [学会発表] The physiological importance of commensal Enterobacteriaceae populations in the gut homeostasis

    • 著者名/発表者名
      大坂利文, 常田聡
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360373
  • 1.  平田 彰 (00063610)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  加川 友己 (90409649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  野田 尚弘 (70415727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  青井 議輝 (40386636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大坂 利文 (70514470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  村上 義彦 (00339748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新船 幸二 (10318777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桜井 誠人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 辰彦 (30386619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木暮 一啓 (10161895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 浩史 (50260518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  砂村 倫成 (90360867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河原林 裕 (90195165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浜崎 恒二 (80277871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西村 昌彦 (10242174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細見 正明 (90132860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  寺田 昭彦 (30434327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  南沢 享 (40257332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 尚志 (80350388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩崎 清隆 (20339691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金本 大成 (20260755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  秋葉 道宏 (00159336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤本 尚志 (50297595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  早川 泰弘 (00115453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  熊川 征司 (30022130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  奥田 修二郎 (00512310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  田中 淳一 (20163529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  関口 勇地 (20313570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  谷 英典 (10635329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  森石 恆司 (90260273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山下 篤哉 (00334871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  秋光 信佳 (40294962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  津吹 政可 (90163865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  藤田 喜久 (20771463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  東 雅大 (20611479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  浦川 秀敏 (90370262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  千浦 博 (00103698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岸田 直裕 (10533359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡野 泰則 (90204007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  横田 亜紀子 (20415764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  斎藤 恭一 (90158915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丹治 保典 (00282848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木下 敦寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  日比谷 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  久保田 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  井上 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  XINGーRU Zhon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ZHONG Xing-Ru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ZHONG XingーR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  XIE Xie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi