• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

百瀬 邦康  MOMOSE Kuniyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

百瀬 邦泰  MOMOSE Kuniyasu

隠す
研究者番号 30303879
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 愛媛大学, 農学部, 准教授
2003年度 – 2005年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
2002年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助手
2001年度: 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 助手
2000年度: 京大, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助手
2000年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生態
研究代表者以外
林学・森林工学 / 人文地理学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
森林資源 / 植生帯状分布 / ハピタット創出 / 呼吸根 / スマトラ / ハビタット創出 / 泥炭動態 / 分解速度 / 物質循環 / 地下水位 / エレベーション・ダイナミクス / 森林動態 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Tropical Forest / 熱帯林 / Soil / Area / Genetic Diversity / Tree Ecophvsiology / Ecosystem Rehabilitation / Silviculture / Sarawak / 土壌 / 地域 / 遺伝的多様性 / 樹木生態生理 / 生態系修復 / 造林 / サラワク / Comparative study over areas / Agro-livestock production system / Pastoralism / Milk processing technique / Ecological heritage / Meta-sphere around Himalaya / 垂直分布 / チベット族 / 生態資源 / 複合農業 / 牧畜 / トルコ系民族 / 乳加工技術 / 垂直分布帯 / 生体資源 / 山地草原 / 環ヒマラヤ / Periodical market / Rural Development / Sustainable Agriculture / Loas / Yunnan / Myanmar / Bangladesh / 地域性 / 在地性 / チッタゴン丘陵 / ラカイン州 / ミャンマーの少数民族 / バングラデシュの少数民族 / 水田漁労 / 南ラオス / 中国雲南省紅河のハニ / 在地の技術 / 農業 / インドのアッサム / ミャンマーのラカイン / バングラデシュのチッタゴン / 定期市 / 農村開発 / 持続的農業 / ラオス / 中国雲南省 / ミャンマー / バングラデシュ / 生態系修復整備 / CDM / 泥炭湿地林 / インドネシア / 森林工学 / 生態系修復・整備 / 気候変動 / 環境対応 / 環境政策 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  熱帯泥炭湿地林でのCDM植林を含む総合的環境修復を可能にするための基礎研究

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  マレーシア・サラワク州の熱帯雨林における試験造林の生態系修復評価

    • 研究代表者
      二宮 生夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  泥炭湿地林において、生物間の相互作用が多種共存を促す機構研究代表者

    • 研究代表者
      百瀬 邦泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      愛媛大学
      京都大学
  •  環ヒマヤラ広域圏における社会と生態資源変容の地域間比研究

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯泥炭湿地林における多種共存と生物群集維持の機構研究代表者

    • 研究代表者
      百瀬 邦泰
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
  •  バングラデシュとミャンマーの少数民族における持続的農業と農村開発

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proceedings of the International Workshop on Human Dimension of Tropical Peatland under Global Environmental Changes2005

    • 著者名/発表者名
      K.Momose(分担執筆)
    • 出版者
      Hokkaido University and The Indonesian Institute of Sciences(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740420
  • [図書] Pollination Ecology and the Rain Forest : Sarawak Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu Momose (共著)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405031
  • [図書] Pollination Ecology and the Rain Forest: Sarawak Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu Momose (共著)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405031
  • [雑誌論文] A comparison of sires suitable for the seedling establishment of two co-occurring species, Swintonia glauca and Stemonurus scorpioides, in tropical peat swamp forest2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shimamura, Kuniyasu Momose, Shigeo Kobayashi
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 245-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255008
  • [雑誌論文] Irregular draughts trigger mass flowering in aseasonal tropical forest in Asia.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., Momose, K., et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 93

      ページ: 134-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255008
  • [雑誌論文] Beetle Pollination in Tropical Rain Forests.2005

    • 著者名/発表者名
      Momose, K.
    • 雑誌名

      Pollination Ecology and Rain Forest Diversity, Sarawak Studies(Roubik, D.W., Sakai, S. &. Hamid, A.A.eds.)(Springer-Verlag, New York, USA)

      ページ: 104-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] Pollination Ecology and the Rain Forest : Sarawak Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Momose, K
    • 雑誌名

      Springer

      ページ: 318-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405031
  • [雑誌論文] The Plant-Pollinator Community in a Lowland Dipterocarp Forest.2005

    • 著者名/発表者名
      Momose, K., Hamid, A.A.
    • 雑誌名

      Pollination Ecology and Rain Forest Diversity, Sarawak Studies(Roubik, D.W., Sakai, S. &. Hamid, A.A.eds.)(Springer-Verlag, New York, USA)

      ページ: 65-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] 焼畑を行うための条件2005

    • 著者名/発表者名
      百瀬邦泰
    • 雑誌名

      農耕の技術と文化 27(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740420
  • [雑誌論文] Malay riverbank community : environment, network and transformation2004

    • 著者名/発表者名
      Momose, K., T.Shimamura
    • 雑誌名

      Kyoto Area Studies on Asia 8

      ページ: 537-560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740420
  • [雑誌論文] Plant reproductive interval and population density in aseasonal tropics2004

    • 著者名/発表者名
      Momose, K.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19(2)

      ページ: 245-253

    • NAID

      10014362853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740420
  • [雑誌論文] Plant reproductive interval and population density in a seasonal tropics2004

    • 著者名/発表者名
      Momose, K.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19(2)

      ページ: 245-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] Malay riverbank community : environment, network and transformation2004

    • 著者名/発表者名
      Momose, K., T.Shimamura
    • 雑誌名

      KYOTO Area Studies on Asia 8

      ページ: 537-560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] Ecological factors of the recently expanding style of shifting cultivation in Southeast Asian subtropical areas : why fallow periods could be shortened?.2002

    • 著者名/発表者名
      Momose, K.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 40

      ページ: 190-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] Environments and people of Sumatran peat swamp forests I : distribution and typology of vegetation.2002

    • 著者名/発表者名
      Momose, K., Shimamura, T.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 40

      ページ: 72-84

    • NAID

      110000281260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] Environments and people of Sumatran peat swamp forests II : distribution of villages and interactions between people and forests.2002

    • 著者名/発表者名
      Momose, K.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 40

      ページ: 85-107

    • NAID

      110000281261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [学会発表] Decomposition of wood materials in a tropical peat swamp forest2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shimamura and Kuniyasu Momose
    • 学会等名
      International Symposium and Workshop on Tropical Peatlands
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2007-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255008
  • [学会発表] Decomposition of wood materials in a tropical peat swamp forest2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shimamura, Kuniyasu Momose
    • 学会等名
      In International Symposium and Workshop on Tropical Peatlands
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255008
  • [学会発表] Patterns of plant-animal interactions and plnat diversity in relation to spatial distribution of land use around Lambur Hills National Park2005

    • 著者名/発表者名
      Momose, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Forest Ecology, Hydrometeorology and Forest Ecosystem Rehabilitation in Sarawak
    • 発表場所
      Kuching Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2005-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405031
  • 1.  櫻井 克年 (90192088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二宮 生夫 (80172732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 壮太 (10304669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市栄 智明 (80403872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 繁男 (40353685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大上 博基 (80213627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 光 (40150396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安部 竜一郎 (10412412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高瀬 恵次 (90133165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 伸一 (50270723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  都築 勇人 (70363257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  嶋村 鉄也 (80447987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  藤田 渡 (10411844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神埼 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩田 明久 (20303878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宇佐見 晃一 (10203506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  立本 成文 (50027588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原 隆一 (70198901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大成 浩一 (10314254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河合 明宣 (90195024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi