• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草郷 孝好  KUSAGO Takayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30308077
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 関西大学, 社会学部, 教授
2009年度 – 2017年度: 関西大学, 社会学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教授
2004年度: 北海道大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
2001年度: 北大, 経済学研究科(研究院), 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策 / 地域研究 / 人文地理学 / 社会学 / 経済統計学
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 社会学 / 経済政策 / 教育学
キーワード
研究代表者
ブータン / 地域活性化 / 地元学 / アクション・リサーチ / 開発指標 / Case Research / Einpowerment / Development Indicator / Local Currency System / Gender … もっと見る / Economic Development / Community Development / Social Development / 教材開発 / ミレニアム開発目標 / 人間の安全保障 / 紛争予防 / コミュニティ形成 / 開発経営 / 調査手法 / 事例研究 / エンパワメント / 地域通貨 / ジェンダー / 経済開発 / コミュニティ開発 / 社会開発 / ネパール / アクションリサーチ / 内発的発展 / 国際情報交換 / 生活の質 / プロセス評価 / 社会調査 / 人間開発指 / 先進国 / 兵庫県 / 地域生活実感指標 / 生活実感調査 / ウェルビーイング / 主観的幸福 / 社会指標 / 人間開発指数 … もっと見る
研究代表者以外
質的調査 / 災害復興 / 移住 / 被災者 / 復興 / 支援 / 復興曲線 / インタビュー / 東日本大震災 / 復興感 / 犯罪 / 投票力 / 横断的・時系列分析 / Easterlin仮説 / 兵庫県 / 相対的剥奪 / 自殺 / 信頼 / 社会関係資本 / 社会病理現象 / 地域比較 / 幸福感 / サポートネットワーク / 社会的信頼 / 自殺率 / メディア・デザイン / 進化主義的制度設計 / 制度生態系 / 経済政策 / 地域ドック / 地域通貨 / デザイン / メディア / 多様性 / ルール / 生態系 / 進化 / 制度 / ルワンダ / 東チモール / ネパール / アフガニスタン / ケニア / 復興支援 / 国際教育協力 / ポストコンフリクト 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  復興曲線を用いた被災者の復興感についての研究

    • 研究代表者
      宮本 匠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  途上国中山間地域の内発的発展~ブータンにおける地元学手法導入アクション・リサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      草郷 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      関西大学
  •  地元学導入による地域活性化効果測定とプロセス評価手法開発のアクション・リサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      草郷 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      関西大学
  •  制度生態系アプローチによる経済政策論の研究:進化主義的制度設計と地域ドック

    • 研究代表者
      西部 忠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      北海道大学
  •  不平等と逸脱行動-社会関係資本、不安感を媒介とする自殺・犯罪率の因果構造分析

    • 研究代表者
      与謝野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  先進国型人間開発指数(HDI-I)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      草郷 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  紛争後の平和構築に向けての国際教育協力に関する基礎研究

    • 研究代表者
      内海 成治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  途上国の自立発展型社会・経済開発経営手法モジュールの国際共同開発研究代表者

    • 研究代表者
      草郷 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      大阪大学
      北海道大学
  •  家計経済モデルによる在日外国人労働者子女の学校教育ドロップ・アウト要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      草郷 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 市民自治の育て方~協働型アクションリサーチの理論と実践~2018

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873546704
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [図書] 市民自治力向上とアクション・リサーチに関する研究(「調査と資料」第114号)2016

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好、岡絵理子、岡本由美子、栗林知絵子、榊原貴倫、関口昌幸、田口太郎、武田丈、竹端寛、中村みどり、藤井隆至、松井修視、宮本匠、村井雅清、室田信一、山下裕子、Patrick Guyer
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      関西大学経済・政治研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [図書] 地域通貨を活用したコミュニティ・ドックによる地域社会の活性化2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好, 他
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      全労災協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [図書] A Sustainable Well-Being Initiative : Social Divisions and the Recovery Process in Minamata, Japan (in Sirgy, M.Joseph ; Phillips, Rhonda ; Rahtz, D.(eds), Community Quality-of-Life Indicators : Best Cases V)2011

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [図書] GNH(国民総幸福)2011

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好,他著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      海象社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [図書] A Sustainable Well-Being Initiative : Social Divisions and the Recovery Process in Minamata, Japan((in Sirgy, M. Joseph ; Phillips, Rhonda ; Rahtz, D. (eds,), Community Quality-of-Life Indicators : Best Cases V.))2011

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [図書] 進化経済学基礎(国家経済(開発・成長)、(江頭ほか編))2010

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 出版者
      日本経済評論社(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [図書] 進化経済学基礎(江頭ほか編)(国家経済(開発・成長))2010

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 出版者
      日本経済評論社(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [図書] 開発学にとっての繁栄、幸福と希望の意味((東大社研・玄田・宇野編集)所収)2009

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 出版者
      東京大学出版会(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [図書] 希望学4 :希望のはじまり2009

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好, 玄田・宇野・中村
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330126
  • [図書] 玄田・宇野・中村編『希望学4:希望のはじまり』75-105頁2009

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330126
  • [図書] 「アクション・リサーチ」小泉潤二・志水宏吉編『実践的研究のすすめ』2007

    • 著者名/発表者名
      草郷 孝好
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [図書] 「アクション・リサーチ」小泉潤二・志水宏吉編『実践的研究のすすめ』(pp.251-266)2007

    • 著者名/発表者名
      草郷 孝好
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [図書] "Women's Empowerment through Workers Collectives and Cooperatives in Japan: Sapporo Women's Workers Collectives Case Study", A Gender Agenda: Asia Europe Dialogue 3: Economic Empowerment for Gender Equality pp. 47-75.2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Asia-Europe Foundation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [図書] "Women's Empowerment through Workers Collectives and Cooperatives in Japan : Sapporo Women's Workers Collectives Case Study", A Gender Agenda : Asia-Europe Dialogue 3 : Economic Empowerment for Gender Equality pp. 47-75.2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Asia-Europe Foundation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [図書] Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tashi, C., Kusago, T., and K. Shirai
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Centre for Bhutan Studies
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [図書] "Evaluating Growth in Japan, " Acting Asian: Contradictions in a Globalizing World, pp. 17-32.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      International House of Japan and Japan Foundation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] 「住民主導の地域社会改善の仕組み創り-ながくて幸せのモノサシづくりと地域生活改善プロセス評価手法の試み-」2017

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 62 ページ: 287-292

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] The evolutionary path of the 21st Hyogo Long-term Vision Project in Japan: community development, resilience and well-being2017

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T. and S. Hirai
    • 雑誌名

      Community Development Journal

      巻: Vol.52 No. 1 ページ: 160-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] ユースの視点に基づく持続可能な開発の課題に関する一考察‐大学生及び大学院生によるワークショップを事例として‐2016

    • 著者名/発表者名
      早川有香鈴木政史草郷孝好蟹江憲史原圭史郎上須道徳池田和弘井口正彦
    • 雑誌名

      上智地球環境学会『地球環境学』

      巻: No.11 ページ: 171-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] Analysis of Citizens' Priorities over Sustainable Development Goals in Japan: Evidence from a Questionnaire Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ikeda, K., Kusago, T., Hara K., Uwasu M., Tyunina O.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research Pages

      巻: Volume 19 No.2 ページ: 155-164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] コミュニティ・マッピングでブータンの若者と探るブータンの魅力2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      ブータンミュージアム通信

      巻: 11 ページ: 8-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] Analysis of Citizens’Priorities over Sustainable Development Goals in Japan: Evidence from a Questionnaire Survey2015

    • 著者名/発表者名
      Masachika SUZUKI, Kazuhiro IKEDA, Takayoshi KUSAGO, Keishiro HARA, Michinori UWASU and Olga TYUNINA
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 19(2) ページ: 155-164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] Changer de modele de developpement: une responsabilite collective autour de la vraie richesse d’une sagesse pratique2015

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 雑誌名

      Chroniques de la gouvernance

      巻: 2015 ページ: 171-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] 市民主導の地域社会構築とアクション・リサーチ ~ながくて幸せのモノサシづくりの実践~2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      人間福祉学研究

      巻: 8(1) ページ: 27-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] 幸せ社会のつくり方2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      季刊 社会運動

      巻: 420 ページ: 176-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] 市民主体の地域発展指標の開発と活用~ながくて幸せのモノサシづくりの取り組み~2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所セミナー年報

      巻: 2014 ページ: 149-162

    • NAID

      120005688403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] 地方自治体の幸せ社会構築の取り組みに見るアクション・リサーチ2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所セミナー年報

      巻: 2014 ページ: 103-121

    • NAID

      120005688401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] 背景の認識: なぜ、いま、「幸福感」なのか?2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好・豊田尚吾
    • 雑誌名

      情報誌CEL

      巻: 110 ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] 住民主体の災害復興に資する地域生活改善プロセス評価手法の有効性 -新潟県長岡市川口木沢地区の事例-2014

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好・宮本匠
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 6 ページ: 22-31

    • NAID

      130008114053

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [雑誌論文] 「豊かさ」 の再検討‐ 「幸福‐公正‐環境」を統合する実践知の必要性2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      環境研究

      巻: 169巻 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 幸せな未来を創り出すために2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      サインズ

      巻: 3 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 「21世紀兵庫長期ビジョン」と「兵庫の豊かさ指標」への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好・平田晋作
    • 雑誌名

      環境研究

      巻: 172 ページ: 121-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] GNHって何?~人と自然とのつながりを大切にする豊かな社会に向けて~2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      M・O・H通信

      巻: 41 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 地域環境と共生の開発学2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 第11号 ページ: 30-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 「豊かさ」の再検討‐「幸福‐公正‐環境」を統合する実践知の必要性‐2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      環境研究

      巻: 169 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 韮崎市・北杜市コミュニティ通貨「アクア」の実証研究-アンケート調査と流通ネットワーク分析より-2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠, 栗田健一, 宮崎義久, 吉地望, 草郷孝好
    • 雑誌名

      進化経済学論集(進化経済学会)

      巻: 16 ページ: 545-571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [雑誌論文] 「つながり生成型共生社会」へのシフト2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      第74回全国都市問題会議論文

      巻: 74 ページ: 184-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] つながりを活かす地域再生へのヒント2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      世界

      巻: 826巻 ページ: 239-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] コミュニティ・ドック-コミュニティの当事主体による制度変更型政策手法-2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠*,草郷孝好*(*equal contribution)
    • 雑誌名

      進化経済学論集(進化経済学会)

      巻: 16 ページ: 505-528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [雑誌論文] 韮崎市・北杜市コミュニティ通貨「アクア」の実証研究-アンケート調査と流通ネットワーク分析より2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠,栗田健一,宮崎義久,吉地望,草郷孝好
    • 雑誌名

      進化経済学論集(進化経済学会)

      巻: 16 ページ: 545-571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [雑誌論文] コミュニティ・ドック-コミュニティの当事主体による制度変更型政策手法2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠,草郷孝好
    • 雑誌名

      進化経済学論集(進化経済学会)

      巻: 16 ページ: 505-528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [雑誌論文] 住民による地域生活プロセス評価手法の試み2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好, 宮本匠
    • 雑誌名

      関西大学社会学部紀要

      巻: 第43巻第2号 ページ: 33-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 住民による地域生活プロセス評価手法の試み2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好・宮本匠
    • 雑誌名

      関西大学『社会学部紀要』

      巻: 第43巻第2号 ページ: 33-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 幸福の追求とは‐GNH(国民総幸福)社会を考える2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: July 2012 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [雑誌論文] 進化主義的政策手法としての地域ドック2010

    • 著者名/発表者名
      西部忠, 草郷孝好, 吉地望, 橋本敬
    • 雑誌名

      進化経済学論集

      巻: 14 ページ: 394-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [雑誌論文] 幸福追求を可能とする地域社会の創造2010

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      生活経済政策 163号

      ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [雑誌論文] 幸福追求を可能とする地域社会の創造2010

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 163 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      「開発学にとっての繁栄、幸福と希望の意味」『希望学4:希望のはじまり』」(玄田・宇野編集)所収(東京大学出版会)

      ページ: 75-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [雑誌論文] Japan's Development : What Economic Growth, Human Development and Subjective Well-Being Measures Tell us About?2008

    • 著者名/発表者名
      KUSAGO, Takayoshi
    • 雑誌名

      Thammasat Economic Journal 26(2)

      ページ: 88-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [雑誌論文] Japan's Development : What Economic Growth, Human Development and Subjective Well-Being Measures Tell us About?2008

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      Thammasat Economic Journal vol26(2)

      ページ: 88-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [雑誌論文] Women's Empowerment through Workers Collectives and Cooperatives in Japan : Sapporo Women's Workers Collectives Case Study2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      A Gender Agenda : Asia-Europe Dialogue 3 : Economic Empowerment for Gender Equality, Asia-Europe Foundation

      ページ: 47-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Rethinking of economic growth and life satisfaction in post-WWII Japan-a fresh approach2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Social Indicators Research 81

      ページ: 79-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tashi, C., Kusago, T., K., Shirai
    • 雑誌名

      Centre for Bhutan Studies

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Rethinking of economic growth and life satisfaction in post-WWII Japan-a fresh approach2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Social Indicators Research Vol.81

      ページ: 79-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Rethinking of economic growth and life satisfaction in post-WWII Japan- a fresh approach2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Social Indicators Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Action Research2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      (Jissennteki-kenkyu-no-susume, Koizumi and Shimizu (eds)), Yuhikaku

      ページ: 251-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] 実践型フィールド・ワークへの誘い2005

    • 著者名/発表者名
      草郷 孝好
    • 雑誌名

      ボランティア人間科学紀要 6号

      ページ: 7-12

    • NAID

      40007259251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Post-Conflict Pro-Poor Private Sector Development: The Case of Timor-Leste2005

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Development in Practice 第5巻・3・4号

      ページ: 502-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Evaluating Growth in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Acting Asian : Contradictions in a Globalizing World

      ページ: 17-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Post-Conflict Pro-Poor Private Sector Development : The Case of Timor-Leste2005

    • 著者名/発表者名
      KUSAGO, Takayoshi
    • 雑誌名

      Development in Practice 第5巻・3・4号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Jissenngata-fi-rrudo-wakutenosizanai2005

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Volunteer Ningennkagaku kiyou 6

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] 実践型フィールド・ワークへの誘い2005

    • 著者名/発表者名
      草郷 孝好
    • 雑誌名

      『ボランティア人間科学紀要』 6号

      ページ: 7-12

    • NAID

      40007259251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Evaluating Growth in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Acting Asian : Contradictions in a Globalizing World International House of Japan and Japan Foudation

      ページ: 17-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [雑誌論文] Post-Conflict Pro-Poor Private Sector Development : The Case of Timor-Leste2005

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 雑誌名

      Development in Practice 5, 3-4

      ページ: 502-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] The Potentials and Effectiveness of a Community-based Process Evaluation Method for long-term disaster recovery in Kizawa, Niigata, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T. and Miyamoto, T.
    • 学会等名
      2016 HDCA (Human Development and Capability Association) Annual Meeting
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [学会発表] Neighborhood Study Method (JIMOTOGAKU) for Community Development: A Place-based Collaborative Action Research2016

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T.
    • 学会等名
      2016 HDCA (Human Development and Capability Association) Annual Meeting
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [学会発表] Action Research For Citizen-Based Community Development: A Collaborative Project On Well-Being City Of Nagakute In Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T.
    • 学会等名
      The Community Development Society & International Association for Community Development Annual International Conference 2016
    • 発表場所
      Bloomington, Minnesota, USA
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [学会発表] Evolutionary Path of the Hyogo Vision Project and the Hyogo Well-Being Index in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi KUSAGO
    • 学会等名
      13th International Society for Quality-of-Life Studies Conference
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [学会発表] ブータンの魅力とGNHの現在 ~世界はGNH社会を求めるのか~2014

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      京都大学こころの未来研究センター 第4回ブータン文化講座
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] ひとと自然を大切にする豊かな社会~GNH を高める地域社会づくり~2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      滋賀の未来戦略フォーラム2013
    • 発表場所
      滋賀県男女共同参画センター, 近江八幡
    • 年月日
      2013-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] GNH(国民総幸福) みんなでつくる幸せ社会へ2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      ラスタ教養大学
    • 発表場所
      伊丹市ラスタホール(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] Community dock: a new policy approach for altering institutions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T M. Nishibe
    • 学会等名
      2nd International Conference on Complementary Currency Systems (CCS)
    • 発表場所
      ISS, Hague, Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] Community dock : a new policy approach for altering institutions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi and Makoto Nishibe
    • 学会等名
      2nd International Conference on Complementary Currency Systems (CCS)
    • 発表場所
      International Institute of Social Studies (ISS), ハーグ, オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] ひとと自然を大切にする豊かな社会 ~GNHを高める地域社会づくり~2013

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      滋賀県「滋賀の未来戦略フォーラム2013」
    • 発表場所
      滋賀県男女共同参画センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] 韮崎市・北杜市コミュニティ通貨「アクア」の実証研究-アンケート調査と流通ネットワーク分析より2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠,栗田健一,宮崎義久,吉地望,草郷孝好
    • 学会等名
      企画セッション「メディア・デザインによる地域政策:コミュニティ・ドックとコミュニティ通貨」第16回進化経済学会
    • 発表場所
      摂南大学(寝屋川市)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] 持続する開発とは?~ブータン GNH の挑戦, ジレンマ, 可能性~2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      持続可能性と幸福研究ネットワーク研究会
    • 発表場所
      京都大学こころの未来研究センター, 京都
    • 年月日
      2012-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] パネル・ディスカッション「地域通貨ねやがわ『げんき』の現在と展望」2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好(司会),西部忠他(パネラー)
    • 学会等名
      進化経済学会寝屋川大会
    • 発表場所
      摂南大学(寝屋川市)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] 『つながり生成型共生社会』 の提案~豊かで幸福な地域社会の構築に向けて~2012

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      関西学院大学災害復興制度研究所第5回連続公開セミナー
    • 発表場所
      関西学院大学丸の内キャンパス, 東京
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] 韮崎市・北杜市コミュニティ通貨「アクア」の実証研究-アンケート調査と流通ネットワーク分析より-2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠, 栗田健一, 宮崎義久, 吉地望, 草郷孝好
    • 学会等名
      第16回進化経済学会
    • 発表場所
      摂南大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] コミュニティ・ドック-コミュニティの当事主体による制度変更型政策手法2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠,草郷孝好
    • 学会等名
      企画セッション「メディア・デザインによる地域政策:コミュニティ・ドックとコミュニティ通貨」第16回進化経済学会
    • 発表場所
      摂南大学(寝屋川市)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] コミュニティ・ドック-その概念・方法論と地域通貨を活用した事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠,草郷孝好,吉地望,栗田健一,吉田昌幸,宮崎義久
    • 学会等名
      公開ワークショップ「制度生態系アプローチによる経済政策論の展開」
    • 発表場所
      北海道大学百年記念会館大会議室(札幌市)
    • 年月日
      2012-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] A Sustainable Well-being Initiative : Social Divisions and the Recovery Process in Minamata, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      Centre for Bhutan Studies Seminar
    • 発表場所
      CBS, Thimphu, Bhutan
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] コミュニティ・ドック-コミュニティの当事主体による制度変更型政策手法-2012

    • 著者名/発表者名
      西部忠, 草郷孝好(両者第一著者)
    • 学会等名
      第16回進化経済学会
    • 発表場所
      摂南大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] Some issues in use of social relations for well-being assessment, Panel 3b (social relations) session2011

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      OECD Asia-Pacific Conference on Measuring Well-Being and Fostering the Progress of Societies
    • 発表場所
      政策研究大学院大学, 東京
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] Some issues in use of social relations for well-being assessment2011

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      Panel 3b (social relations) session Asia-Pacific Conference on Measuring Well-Being and Fostering the Progress of Societies(招待講演)
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] Assessment of Local Development through HDI and Subjective Well-Being for Public Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 学会等名
      Twenty Years of Human Development : the past and the future of the Human Development Index
    • 発表場所
      St Edmund's College, Cambridge University, UK
    • 年月日
      2010-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] Alternative method of discounting income in Human Development Index2010

    • 著者名/発表者名
      KUSAGO Takayoshi, Amlan Majumder
    • 学会等名
      Human Development and Capability Association (HDCA) annual conference
    • 発表場所
      Amman, Jordan
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] 制度生態系アプローチによる経済社会政策論2010

    • 著者名/発表者名
      西部忠, 草郷孝好, 吉地望, 橋本敬
    • 学会等名
      進化経済学会第14回大阪大会
    • 発表場所
      四天王寺大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] Exploration of subjective well-beings : does people's life assessment matter?2010

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      The 10th ISQOLS, 10 December
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] Alternative to GDP : Well-beings and Human Development in Japan, Commission of Europe2010

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      Promoting Social Cohesion at the European Level
    • 発表場所
      Charleroi, Belgium
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] Alternative to GDP : Well-beings and Human Development in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 学会等名
      Commission of Europe, Promoting Social Cohesion at the European Level
    • 発表場所
      Charleroi, Belgium
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] Assessment of Local Development through HDI and Subjective Well-Being for Public Policy2010

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      Twenty Years of Human Development : the past and the future of the Human Development Index
    • 発表場所
      Cambridge University, UK
    • 年月日
      2010-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] Exploration of subjective well-beings : does people's life assessment matter?2010

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 学会等名
      The 10th ISQOLS
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] 進化主義的制度設計としての地域ドック2010

    • 著者名/発表者名
      西部忠,橋本敬,草郷孝好,吉地望
    • 学会等名
      企画セッション「制度生態系アプローチによる経済社会政策論」第14回進化経済学会
    • 発表場所
      四天王寺大学(羽曳野市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] Change for Happiness and Hope in Japan : Practice toward the Post GDP-driven Society2009

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      5th International Conference on GNH
    • 発表場所
      Foz du Iguas, Brazil
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] 社会・経済指標、人間開発指数、主観的満足感データによる戦後日本の経済開発(開発学のアプローチ)2009

    • 著者名/発表者名
      草郷 孝好
    • 学会等名
      日本NPO学会「NPO研究フォーラム」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2009-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] 社会・経済指標、人間開発指数、主観的満足感データによる戦後日本の経済開発(開発学のアプローチ)2009

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      日本NPO学会「NPO研究フォーラム」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530436
  • [学会発表] 繁栄と幸福に関する開発研究:ブータン王国などの事例から2008

    • 著者名/発表者名
      草郷 孝好
    • 学会等名
      京都大学グローバルCOEプログラム「心が活きる教育のための国際的拠点」第4回講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] Hanei-to-koufukumi-kansuru-kaihatsukenkyu : fourth lecture series, Revitalizing Education for Dynamic Hearts and Minds Bhutairokokunadonojireikara2008

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      Kyoto University Global COE program, the
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] Satisfaction and Happiness of Persons with Disabilities (PWDs): A livelihood study of PWDs in a rural village in Viet Nam2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T. and Nguyen, V.C.
    • 学会等名
      Human Development and Capability Association
    • 発表場所
      New School, New York, USA
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] Measuring Economic Empowerment of Women : A Case of the Sapporo Women's Workers Collectives in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      16th Annual IAFFE Conference on Feminist Economics
    • 発表場所
      Ramkhamhaeng UniversityBangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] Satisfaction and Happiness of Persons with Disabilities(PWDs): A livelihood study of PWDs in a rural village in Viet Nam2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T. and Nguyen, V.C.
    • 学会等名
      Human Development and Capability Association
    • 発表場所
      New School, New York, USA
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] Measuring Economic Empowerment of Women: A Case of the Sapporo Women's Workers Collectives in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T.
    • 学会等名
      16th Annual IAFFE Conference on Feminist Economics
    • 発表場所
      Ramkhamhaeng University Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] and Nguyen, Van Chinh, Satisfaction and Happiness of Persons Disabilities (PWDs) : A livelihood study of PWDs in a rural village in Viet Nam2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      Human Development and Capability Association
    • 発表場所
      New School, New York, USA
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      International Seminar on GNH in Bhutan
    • 発表場所
      CBS, Thimpu, Bhutan
    • 年月日
      2007-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] Measuring Economic Empowerment of Women: A Case of The Sapporo Women's Workers Collectives in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      16th Annual IAFFE Conference on Feminist Economics
    • 発表場所
      Ramkhamhaeng University Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402011
  • [学会発表] コミュニティ・ドック:その概念・方法論と地域通貨を活用した事例研究

    • 著者名/発表者名
      西部忠(代表者),草郷孝好 ,吉地望,栗田健一,吉田昌幸,宮崎義久
    • 学会等名
      公開ワークショップ 「制度生態系アプローチによる経済政策論の展開」
    • 発表場所
      北海道大学百年記念会館大会議室(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330063
  • [学会発表] 『つながり生成型共生社会』の提案 ~豊かで幸福な地域社会の構築に向けて~

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      関西学院大学災害復興制度研究所第5回連続公開セミナー 『災害復興と人びとの幸せ』
    • 発表場所
      関学東京丸の内キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] Local initiatives for improvement of people’s well-beings in Japan: Can local governments collaborate with local people?

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 学会等名
      International workshop Improving the people’s lot? Different conceptions of well-being between promises and reality
    • 発表場所
      German Institute for Japanese Studies (DIJ), Tokyo
    • 年月日
      2014-07-29 – 2014-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570014
  • [学会発表] ブータンのGNH(国民総幸福):理念と実践

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      日本行動経済学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] GNH社会の今、そして未来 ~私のブータン考~

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      日本ブータン友好協会主催シンポジウム 「変わるブータン、変わらぬブータン ― GNHへの挑戦
    • 発表場所
      東京都新宿区JICA研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] 持続する開発とは?  ~ブータンGNHの挑戦、ジレンマ、可能性~

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 学会等名
      京都大学 持続可能性と幸福研究ネットワーク
    • 発表場所
      京都大学こころの未来研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • [学会発表] A Sustainable Well-being Initiative: Social Divisions and the Recovery Process in Minamata, Japan

    • 著者名/発表者名
      Kusago, Takayoshi
    • 学会等名
      Centre for Bhutan Studies Seminar
    • 発表場所
      CBS, Bhutan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652186
  • 1.  西部 忠 (50261269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  吉地 望 (50399979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  橋本 敬 (90313709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小林 重人 (20610059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 昌幸 (90533513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  与謝野 有紀 (00230673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内海 成治 (80283711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 安秀 (60260486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  澤村 信英 (30294599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大津 和子 (80241397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 亜矢 (00313982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関 嘉寛 (30314347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高瀬 武典 (90187956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安田 雪 (00267379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高坂 健次 (60027977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮本 匠 (80646711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平井 太郎 (70573559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塚本 俊也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi