• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大根田 修  Ohneda Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大根 田修  オオネダ オサム

隠す
研究者番号 30311872
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2024年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 筑波大学, 基礎医学系, 助教授
2000年度: 熊本大学, 発生医学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連 / 小区分49030:実験病理学関連 / 病態医化学 / 血液内科学 / 再生医学・医療 / 循環器内科学 / 生物系
研究代表者以外
脳神経外科学 / 外科学一般 / 医用生体工学・生体材料学 … もっと見る / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 血液内科学 / 医化学一般 / 医化学一般 / 血液内科学 / 外科系歯学 / 環境系薬学 隠す
キーワード
研究代表者
間葉系幹細胞 / 細胞外小胞 / 2型糖尿病 / Flk-1 / 糖尿病 / 創傷治癒 / 移植・再生医療 / 再生医学 / 血管新生 / 遺伝子破壊マウス … もっと見る / 肥満 / 若返り / 2型糖尿病 / 細胞小胞 / 老化 / 機能性幹細胞 / マイクロベシクル / Transgenic mouse / WHCHE(CXCL15) / Endothelial cell / Chemokine / 赤芽球造血 / 胎仔肝臓 / アデノウイルス / WECHE / 造血細胞 / トランスジェニックマウス / WECHE(CXCL15) / 血管内皮細胞 / ケモカイン / テーラーメイド細胞治療 / 低酸素 / 脂肪由来間葉系幹細胞 / サブタイプ / 幹細胞 / 虚血 / 細胞・組織 / 循環器・高血圧 / Epo / VEGF / 未熟児網膜症 / HIF / 転写因子 / 低酸素応答 … もっと見る
研究代表者以外
血管新生 / 転写因子 / 間葉系幹細胞 / 再生医療 / 造血幹細胞 / CXCR7 / SDF-1 / Arteriogenesis / Angiogenesis / VEGF / GATA / HIF / トランスジェニックマウス / RANK / ephrin-B2 / ALCAM / 自家移植 / 脳梗塞 / ティッシュ・エンジニアリング / 三次元培養 / 分化・増殖 / 凍結保存 / 固定 / 胎仔肝臓細胞 / ストローマ細胞 / 再生医学 / 脳神経疾患 / 低酸素 / ケモカイン / 血管内皮前駆細胞 / 二光子顕微鏡 / 幹細胞 / 神経幹細胞 / 脂肪組織 / 脂肪組織由来間葉系幹細胞 / 動脈硬化 / 下肢虚血 / 末梢動脈疾患 / 脂肪細胞由来間葉系幹細胞 / 炎症反応 / 創傷治癒 / Mural Cell / Pericyte / Smooth muscular cell / Endothelial cell / Ischemic limb / Regenerative Medicine / 放射光血管造影 / 血管平滑筋細胞 / 周皮細胞 / 血管内皮細胞 / 虚血肢 / enhancer / promotor / gene expression / transcription factor / erythropoietin / 転写制御 / エンハンサー / プロモーター / 遺伝子発現 / エリスロポエチン / erythroid cells / Regulation of gene expression / Transcription factor / Cell differentiation / 大腸菌人工染色体 / 赤血球 / 遺伝子発現制御 / 細胞分化 / Mesoderm / Endothelial cells / GATA transcription factors / Maf transcription factors / Primitive Hematopoiesis / Transcription Factors / Hematopoiesis / ジーンターゲティング / f-Maf群転写因子 / 中胚葉 / 血管内皮 / GATA転写因子 / Maf転写因子 / 初期造血 / 血球分化 / vascular invasion / perichondrium / mesenchymal stem cell / osteoclast / osteoblast / ARPs / アンジオポエチン / 骨髄造血 / 造血環境 / 造骨・破骨 / ALCAM接着分子 / Side Population / 骨髄間葉組織 / アンジオポエチンファミリー / 血管進入 / 軟骨膜 / RANKL / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / aldehyde dehydrogenase / 初代培養 / Aldehyde dehydrogenase / ホルモン治療耐性 / 癌幹細胞 / ホルモン治療抵抗性 / HIF1 / FOXA1 / Luminal type / エストロゲン受容体 / 腫瘍幹細胞 / 乳癌 / TGF-beta / ALP / Runx2 / 骨分化能 / 細胞表面マーカー / 一過性脳梗塞モデル / 機能的血管内皮前駆細胞 / 動物モデル / 脳血管障害 / 内皮細胞ワクチン / metronomic treatment / low molecular weight heparin / bevacizumab / 光線力学療法 / Notchシグナル / siRNA / マイクロアレイ / 神経膠腫 / 腫瘍微小環境 / 抵抗性 / 腫瘍内皮細胞 / 膠芽腫 / 医薬様植物 / アルツハイマー病 / 肝炎 / 癌 / ホーチミン市 / HO-1 / 転写因子Nrf2 / 生理活性成分 / 南方薬 / 医薬用植物 / Heme oxygenase-1 / Nrf2 / Garcinia vilersiana / ベトナム / 血管内皮増殖因子 / 遺伝子 / SDF1 / CXCR4 / グリオーマ / 血管新生抑制 / 腫瘍血管内皮細胞 / 脳腫瘍学 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (138件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  間葉系幹細胞由来細胞外小胞を用いたエピジェネティック制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大根田 修
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  間葉系幹細胞由来機能性細胞外小胞体の臨床応用に向けた研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      大根田 修
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  虚血性脳卒中に対する移植幹細胞の神経再生過程の可視化と作用機序の解明

    • 研究代表者
      鈴木 謙介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  動脈周囲脂肪組織由来間葉系幹細胞の機能評価と臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      大坂 基男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  2型糖尿病由来間葉系幹細胞の単離およびその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大根田 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒト初代培養乳癌幹細胞における浸潤・転移能獲得の分子機構解明

    • 研究代表者
      坂東 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  骨分化能の高い歯髄由来間葉系幹細胞の単離・同定と効率的な顎骨再生への応用

    • 研究代表者
      山縣 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  機能性間葉系幹細胞の単離とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大根田 修
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      再生医学・医療
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脳腫瘍に対する血管新生抑制療法の展開:新規治療法と抵抗性の克服

    • 研究代表者
      高野 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  三次元固定処理ストローマ細胞を用いた生体外造血システムの開発

    • 研究代表者
      三好 浩稔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  機能的血管内皮前駆細胞を用いた新規脳梗塞治療法の確立

    • 研究代表者
      鈴木 謙介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  虚血性疾患治療に効果的な血管内皮前駆細胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大根田 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ベトナム特有の南方薬に含まれる生理活性成分シーズの探索

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ストローマ細胞表面分子を利用した造血幹細胞の三次元体外増幅法の開発

    • 研究代表者
      三好 浩稔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  悪性腫瘍に対する血管内皮前駆細胞を用いた血管新生抑制療法

    • 研究代表者
      高野 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  低酸素応答系遺伝子群の遺伝子操作と臨床応用

    • 研究代表者
      今川 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  血管新生療法に血管平滑筋細胞は必要か?

    • 研究代表者
      榊原 謙, 佐藤 藤夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞分化に伴うマウスGATA-1遺伝子発現の量的制御機構の解明

    • 研究代表者
      大根田 絹子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
      筑波大学
  •  腫瘍血管新生における低酸素応答転写因子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大根田 修
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  転写因子群による血液細胞・分化の制御機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 智
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  骨髄間葉系幹細胞に関する研究:造血・造骨・血管新生の連関分子

    • 研究代表者
      須田 年生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      熊本大学
  •  新規ケモカイン"WECHE"の造血・発生における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大根田 修
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      筑波大学
      熊本大学

すべて 2022 2021 2018 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transformed extracellular vesicles with high angiogenic ability as therapeutics of distal ischemic tissues.2022

    • 著者名/発表者名
      Ngo NH, Chang YH, Vuong CK, Yamashita T, Obata-Yasuoka M, Hamada H, Osaka M, Hiramatsu Y, Ohneda O.
    • 雑誌名

      Frontier Cell Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.869850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06964
  • [雑誌論文] Type 2 Diabetes Mellitus Promotes the Differentiation of Adipose Tissue-Derived Mesenchymal Stem Cells into Cancer-Associated Fibroblasts, Induced by Breast Cancer Cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Chang YH, Ngo NH, Vuong CK, Yamashita T, Osaka M, Hiramatsu Y, Ohneda O.
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 31 号: 21-22 ページ: 659-671

    • DOI

      10.1089/scd.2022.0086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06964
  • [雑誌論文] Wharton's Jelly Mesenchymal Stem Cell-Derived Extracellular Vesicles Reduce SARS-CoV2-Induced Inflammatory Cytokines Under High Glucose and Uremic Toxin Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Khanh Vuong Cat、Fukushige Mizuho、Chang Yun Hsuan、Hoang Ngo Nhat、Yamashita Toshiharu、Obata-Yasuoka Mana、Hamada Hiromi、Osaka Motoo、Hiramatsu Yuji、Ohneda Osamu
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 30 号: 15 ページ: 758-772

    • DOI

      10.1089/scd.2021.0065

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09237, KAKENHI-PROJECT-21K06964
  • [雑誌論文] Glucocorticoid impaired the wound healing ability of endothelial progenitor cells by reducing the expression of CXCR4 in the PEG2 pathway.2018

    • 著者名/発表者名
      Carolina E, Kato T, Khanh VC, Moriguchi K, Yamashita T, Takeuchi K, Hamada H, Ohneda O.
    • 雑誌名

      Front Med

      巻: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fmed.2018.00276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08609
  • [雑誌論文] Increased expression of EGR-1 in diabetic human adipose tissue-derived mesenchymal stem cells reduces their wound healing capacity.2016

    • 著者名/発表者名
      Nhu-Thuy Trinh, Toshiharu Yamashita, Kinuko Ohneda, Kenichi Kimura, Georgina To'a Salazar, Fujio Sato, Osamu Ohneda
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 25 ページ: 760-773

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08609
  • [雑誌論文] FOXA1 expression affects to the proliferation activity of luminal breast cancer stem cell populations.2016

    • 著者名/発表者名
      Tachi K, Shiraishi A, Bando H, Yamashita T, Tsuboi I, Kato T, Hara H, Ohneda O.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107 号: 3 ページ: 281-289

    • DOI

      10.1111/cas.12870

    • NAID

      120007135537

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06823, KAKENHI-PROJECT-25461972
  • [雑誌論文] The role of CCL5 in the ability of adipose tissue-derived mesenchymal stem cells to support repair of ischemic regions.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Nagano M, Salazar G, Yamashita T, Tsuboi I, Mishima H, Matsushita S, Sato F, Yamagata K, Ohneda O.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 23(5) 号: 5 ページ: 488-501

    • DOI

      10.1089/scd.2013.0307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592980, KAKENHI-PROJECT-24615002, KAKENHI-PROJECT-24790308, KAKENHI-PROJECT-24790735
  • [雑誌論文] Umbilical cord blood-derived mesenchymal stem cells inhibit, but adipose tissue-derived mesenchymal stem cells promote, glioblastoma multiforme proliferation2013

    • 著者名/発表者名
      Akimoto K, Kimura K, Nagano M, Takano S, To'a Salazar G, Yamashita T, Ohneda O.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 22 号: 9 ページ: 1370-1386

    • DOI

      10.1089/scd.2012.0486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390339, KAKENHI-PROJECT-24615002, KAKENHI-PROJECT-24659645, KAKENHI-PROJECT-24790308, KAKENHI-PROJECT-24790735
  • [雑誌論文] A subpopulation of endothelial progenitor cells with low aldehyde dehydrogenase activity attenuates acute ischemic brain injury in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura, Hideo Tsurushima, Aiki Marushima, Masumi Nagano, Toshiharu Yamashita, Kensuke Suzuki, Osamu Ohneda, Akira Matsumura.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 418 号: 1 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.139

    • NAID

      120007130720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24615002, KAKENHI-PROJECT-24790308, KAKENHI-PROJECT-24790735
  • [雑誌論文] A subpopulation of endothelial progenitor cells with low aldehyde dehydrogenase activity attenuates acute ischemic brain injury in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Tsurushima H, Marushima A, Nagano M, Yamashita T, Suzuki K, Ohneda O, Matsumura A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 418(1) ページ: 87-92

    • NAID

      120007130720

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bbrc.2011.12.139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591833
  • [雑誌論文] Hypoxia responsive mesenchymal stem cells derived from human umbilical cord blood are effective for bone repair.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagano, M., Ohneda O, 他7名
    • 雑誌名

      Stem cells and Development

      巻: 19 ページ: 1195-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Molecular therapeutic targets for glioma angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Yamashita T, Ohneda O
    • 雑誌名

      J Oncol. 2010

      ページ: 351908-351908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Molecular therapeutic targets for glioma angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, S., Ohneda O, 他1名
    • 雑誌名

      Journal of Oncology

      巻: 2010 ページ: 351908-351908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Detection of failure of bevacizumab treatment for malignant glioma based on urinary matrix metalloproteinase activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Ishikawa E, Ohneda O, et al.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 27 ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [雑誌論文] Molecular targets for glioma angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Yamashita T, Ohneda O
    • 雑誌名

      J Oncol 2010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [雑誌論文] Hypoxia responsive mesenchymal stem cells derived from human umbilical cord blood are effective for bone repair.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagano M, Kimura K, Yamashita T, Ohneda K, Nozawa D, Hamada H, Yoshikawa H, Ochiai N, Ohneda O.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev. Mar 26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Detection of failure of bevacizumab treatment formalignant glioma based on urinary matrix metalloproteinase activity2010

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Mashiko R, Osuka S, Ishikawa E, Ohneda O, Matsumura A
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 27 ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [雑誌論文] Molecular therapeutic targets for glioma angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾, Ohneda O, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oncology (In press)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [雑誌論文] Identification of human placenta-derived mesenchymal stem cells involved in re-endothelialization2010

    • 著者名/発表者名
      Tu T, Kimura K, Nagano M, Yamashita T, Ohneda K, Sugimori H, Sato F, Sakakibara Y, Hamada H, Yoshikawa H, Son H, Ohneda O
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 226

      ページ: 224-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Identification of human placenta-derived mesenchymal stem cells involved in re-endothelialization.2010

    • 著者名/発表者名
      Tu T., Ohneda O, 他10名
    • 雑誌名

      Journal of Cell Physiology

      巻: 226 ページ: 224-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Hypoxia responsive mesenchymal stem cells derived from human umbilical cord blood are effective for bone repair2010

    • 著者名/発表者名
      Nagano M, Kimura K, Yamashita T, Ohneda K, Nozawa D, Hamada H, Yoshikawa H, Ochiai N, Ohneda O
    • 雑誌名

      Stem cells and Dev. 19

      ページ: 1195-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Molecular targets for glioma angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Ohneda O, et al
    • 雑誌名

      Journal of Oncology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [雑誌論文] The role of chemokine SDF-1 and CXCR4 in glioma angiogenesis and invasiveness : interaction between glioma and glioma-derived endothelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Osuka S, Mashiko R, Ohneda O, Nagano M, Yamashita T, Matsumura A
    • 雑誌名

      Neuro Oncol 11

      ページ: 219-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [雑誌論文] グリオーマ血管内皮細胞から考えたグリオーマの治療2009

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、益子良太、大須賀覚、山本哲哉、中井啓、鶴淵隆夫、長野真澄、山下年晴、大根田修、松村明
    • 雑誌名

      ニューロオンコロジー (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [雑誌論文] The microenvironment for erythropoiesis is regulated by HIF-2alpha through VCAM-1 in endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ohneda 0, Sakiyama A, 他3名
    • 雑誌名

      Blood 112

      ページ: 1482-1492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] The microenvironment for erythropoiesis is regulated by HIF-2alpha through VCAM-1 in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ohneda O, Sakiyama A, Iwata F, Ohneda K, Fujii-Kuriyama Y
    • 雑誌名

      Blood 112

      ページ: 1482-1492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible transcription factor-2alpha in endothelial cells regulates tumor neovascularization through activation of ephrin A1.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ohneda K, Nagano M, Ohneda 0, ft. 51
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 18926-18936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] HIF-2alpha in endothelial cells regulates tumor neovascularization through activation of ephrin Al2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ohneda K. Nagano M, Miyoshi C, Kaneko N, Miwa Y, Yamamoto M, Ohneda O, Fujii-Kuriyama Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 18926-18936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Abnormal heart development and lung remodeling in mice lacking a HIF-related bHLH-PAS protein NEPAS2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ohneda O, Nagano M, Iemitsu M, Makino Y, Tanaka H, Miyauchi H, Goto K, Ohneda K, Fujii-Kuriyama Y, Lorenz Poellinger, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 28

      ページ: 1285-1297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [雑誌論文] Role of hypoxia-inducible factor-2alpha in endothelial development and hematopoiesis2007

    • 著者名/発表者名
      O. Ohneda, et. al.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 475

      ページ: 200-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406003
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of stress erythropoiesis in vivo using Gata1 and beta-globin LCR luciferase transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ohneda, K., Hosoya-Ohmura, S., Tsukamoto, S., Ohneda, 0., Philipsen, S., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 726-733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of stress erythropoiesis in vivo using Gatal and beta-globin LCR luciferase transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ohneda, K., Hosoya-Ohmura, S., Tsukamoto, S., Ohneda, O., Philipsen, S., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 726-733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Graded levels of GATA-1 expression modulate survival, proliferation, and differentiation of erythroid progenitors.2006

    • 著者名/発表者名
      Pan, X., Ohneda, 0., Ohneda, K., Lindeboom, F., Iwata, F., Shimizu, R., Nagano, M., Suwabe, N., Philipsen, S., Lim, KC., Engel, JD., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280

      ページ: 22385-22394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] GATA-4 incompletely substitutes for GATA-1 in promoting both primitive and definitive erythropoiesis in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Hosoya-Ohmura, S., Mochizuki, N., Suzuki, M., Ohneda K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281

      ページ: 32820-32830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of stress erythropoiesis in vivo using Gata1 and beta-globin LCR luciferase transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ohneda K., Hosoya-Ohmura, S., Tsukamoto, S., Ohneda, O., Philipsen, S., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 726-733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] GATA-4 incompletely substitutes for GATA-1 in promoting both primitive and definitive erythropoiesis in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Hosoya-Ohmura, S., Mochizuki, N., Suzuki, M., Ohneda, 0., Ohneda K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281

      ページ: 32820-32830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] GATA-4 incompletely substitutes for GATA-1 in promoting both primitive and definitive erythropoiesis in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Hosoya-Ohmura, S., Mochizuki, N., Suzuki, M., Ohneda, O., Ohneda K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281

      ページ: 32820-32830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Essential role of synoviolin in embryogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yagishita N, Ohneda K, Amano T, Yamasaki S, Sugiura A, Tsuchimochi K, Shin H, Kawahara K, Ohneda O, Ohta T, Tanaka S, Yamamoto M, Maruyama I, Nishioka K, Fukamizau A, Nakajima T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280

      ページ: 7909-7916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Graded levels of GATA-1 expression modulate survival, proliferation, and differentiation of erythroid progenitors.2005

    • 著者名/発表者名
      Pan, X., Ohneda, O., Ohneda, K., Lindeboom, F., Iwata, F., Shimizu, R., Nagano, M., Suwabe, N., Philipsen, S., Lim, KC., Engel, JD., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280

      ページ: 22385-22394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] モデル動物が切り開く造血発生研究の新展開2005

    • 著者名/発表者名
      大根田絹子, 山本雅之
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 50

      ページ: 633-637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Transgenic over-expression of GATA-1 mutant lacking N-finger domain causes hemolytic syndrome in mouse erythroid cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Ohneda K, Yamamoto-Mukai H, Shimizu R, Ohneda O, Ohmura S, Suzuki M, Tsukamoto S, Yanagawa T, Yoshida H, Takakuwa Y, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 10

      ページ: 47-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] GATA1 function, a paradigm for transcription factors in hematopoiesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ferreira R, Ohneda K, Yamamoto M, Philipsen S.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 25

      ページ: 1215-1227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Graded levels of GATA-1 expression modulate survival, proliferation, and differentiation of erythroid progenitors.2005

    • 著者名/発表者名
      Pan X, Ohneda O, Ohneda K, Lindeboom F, Iwata F, Shimizu R, Nagano M, Suwabe N, Philipsen S, Lim KC, Engel JD, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 22385-22394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of gata factor levels is more important than their identity.

    • 著者名/発表者名
      Ferreira, R., Wai, A., Shimizu, R., Gillemans, N., Rottier, R., Lindern, MV., Ohneda, K., Grosveld, F., Yamamoto, M., Philipsen S.
    • 雑誌名

      Blood (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of gata factor levels is more important than their identity.

    • 著者名/発表者名
      Ferreira, R., Wai, A., Shimizu, R., Gillemans, N., Rottier, R., Lindem, MV., Ohneda, K., Grosveld, F., Yamamoto, M., Philipsen S.
    • 雑誌名

      Blood (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Identification of functional endothelial progenitor cells suitable for the treatment of ischemic tissue using human umbilical cord blood.

    • 著者名/発表者名
      Nagano, M., Yamashita, T., Hamada, H., Ohneda, K., Kimura, KI., Nakagawa, T., Shibuya, M., Yoshikawa, H., Ohneda, 0.
    • 雑誌名

      Blood (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Identification of functional endothelial progenitor cells suitable for the treatment of ischemic tissue using human umbilical cord blood.

    • 著者名/発表者名
      Nagano, M., Yamashita, T., Hamada, H., Ohneda, K., Kimura, KI., Nakagawa, T., Shibuya, M., Yoshikawa, H., Ohneda, O.
    • 雑誌名

      Blood (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Identification of functional endothelial progenitor cells suitable for the treatment of ischemic tissue using human umbilical cord blood.

    • 著者名/発表者名
      Nagano, M., Yamashita, T., Hamada, H., Ohneda, K., Kimura, KI., Nakagawa, T., Shibuya, M., Yoshikawa, H., Ohneda, O.
    • 雑誌名

      Blood (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Gata-1 self-association controls erythroid development in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, R., Trainor, CD., Nishikawa, K., Kobayashi, M., Ohneda, K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Gata-1 self-association controls erythroid development in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, R., Trainor, CD., Nishikawa, K., Kobayashi, M., Ohneda, K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of gata factor levels is more important than their identity.

    • 著者名/発表者名
      Ferreira, R., Wai, A., Shimizu, R., Gillemans, N., Rottier, R., Lindern, MV., Ohneda, K., Grosveld, F., Yamamoto, M., Philipsen S.
    • 雑誌名

      Blood (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [雑誌論文] Gata-1 self-association controls erythroid development in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, R., Trainor, CD., Nishikawa.K., Kobayashi, M., Ohneda, K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590237
  • [学会発表] 乳癌検体由来細胞におけるcharacterizationの確立2016

    • 著者名/発表者名
      田地佳那、坂東裕子、市岡恵美香、池田達彦、井口研子、大根田修、原尚人
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京都江東区、東京ビッグサイト
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461972
  • [学会発表] ステロイド治療による脂肪組織由来間葉系幹細胞の分化に対する影響.2011

    • 著者名/発表者名
      木村健一, 大根田修, 他5名
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] Identification of adipose tissue-derived mesenchymal stem oells from diabetic patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Trinh Tuy, 大根田修, 他3名
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 発生段階に応じたヒト歯髄由来間葉系幹細胞の機能解析.2011

    • 著者名/発表者名
      山崎加奈子, 大根田修, 他3名
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] ヒト血管内皮細胞の虚血改善能におけるHIF-2αとCXCR4の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      長野真澄,山下年晴,濱田洋美,大根田絹子,木村健一,吉川裕之,大根田修
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] マウス造血微小環境におけるHIF-2alphaの機能解析.2010

    • 著者名/発表者名
      坪井一輝, 大根田修, 他2名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] マウス肺の内皮細胞におけるHIF-3alphaの機能解析.2010

    • 著者名/発表者名
      小林里美, 大根田修, 他3名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 低酸素応答性における乳がん細胞の機能解析.2010

    • 著者名/発表者名
      白石章, 大根田修, 他5名
    • 学会等名
      第69回日本癌学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 腫瘍血管内皮細胞におけるHIF機能の解析.2010

    • 著者名/発表者名
      山下年晴, 大根田修, 他3名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] CD349 is an useful marker to isolate placenta-derived mesen-chymal stem cells in accordance with functional property.2010

    • 著者名/発表者名
      木村健一, 大根田修, 他2名
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 腫瘍血管内皮細胞におけるHIF機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      山下年晴,小林里美,坪井一輝,長野真澄,大根田修
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] CXCR4 is crucial for ischemic tissue repair through HIF-2α in end othelial progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      長野真澄, 大根田修, 他2名
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] CD349 is an useful marker to isolate placenta-derived mesenchymal stem cells in accordance with functional property2010

    • 著者名/発表者名
      木村健一,長野真澄,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 脂肪組織由来間葉系幹細胞と骨髄由来間葉系幹細胞のin vivo機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      木村健一, 長野真澄, 山下年晴, 秋本恵子, 野澤大輔, 杉森治彦, 落合直之, 榊原譲, 大根田修
    • 学会等名
      第9回 日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 脂肪組織由来間葉系幹細胞と骨髄由来間葉系幹細胞のin vivo機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      木村健一,長野真澄,山下年晴,秋本恵子,野澤大輔,杉森治彦,落合直之,榊原譲,大根田修
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] CXCR4 is crucial for ischemic tissue repair through HIF-2α in endothelial progenitor cells2010

    • 著者名/発表者名
      長野真澄,木村健一,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] グリオブラストーマ抑制に関するヒト間葉系幹細胞の影響についての機能解析.2010

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子, 大根田修, 他4名
    • 学会等名
      第69回日本癌学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] ヒト血管内皮細胞の虚血改善能におけるHIF-2αとCXCR4の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      長野真澄, 山下年晴, 濱田洋美, 大根田絹子, 木村健一, 吉川裕之, 大根田修
    • 学会等名
      第9回 日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 治療効果の高い間葉系幹細胞の単離およびその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      木村健一,長野真澄,山下年晴,野澤大輔,濱田洋実,落合直之,吉川裕之,大根田修
    • 学会等名
      日本生化学会 関東支部例会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 治療効果の高い間葉系幹細胞の単離およびその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      木村健一, (他6名) 大根田修
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] The role of chemokine SDF-1/CXCR4/CXCR7 for glioblastoma angiogenesis and glioblastoma derived endothelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Ema M, Ohneda O, Ishikawa E etal
    • 学会等名
      The 3^<rd> Quadrennial Meeting of the WFNO
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [学会発表] Differential Potential of Endothelial Progenitor Cells to Promote Arteriogenesis and Angiogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Sugimori, (他6名) Osamu Ohneda
    • 学会等名
      Cardiovascular Research Technologies 2009
    • 発表場所
      Omni Shoreham Hotel (Washington DC)
    • 年月日
      2009-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] CXCR4 Plays a Crucial Role for Repairing lschemic Tissue through Regulation by HIF-2alpha2009

    • 著者名/発表者名
      長野真澄, 大根田修
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議揚
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] がん転移巣形成におけるHIF-2alphaの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下年晴, 長野真澄, 坪井一輝, 大根田修
    • 学会等名
      第七回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] SDF-1とCXCR7はグリオーマの血管新生の重要な標的分子である2009

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾, 山下年晴, 長野真澄, 大須賀覚, 益子良太, 大根田修
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞を用いたグリオグラストーマの細胞治療と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子,木村健一,長野真澄,高野晋吾,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      日本生化学会 関東支部例会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 治療効果の高い間葉系幹細胞の単離およびその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      木村健一, 長野真澄, 山下年晴, 野澤大輔, 濱田洋実, 落合直之, 吉川裕之, 大根田修
    • 学会等名
      平成21年度 日本生化学会 関東支部例会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 治療効果の高い間葉系幹細胞の単離およびその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      木村健一,長野真澄,山下年晴,野澤大輔,濱田洋実,落合直之,吉川裕之,大根田修
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] Hypoxia inducible factor-3αの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      小林里美,山下年晴,植田崇史,中井秀人,長野真澄,大根田修
    • 学会等名
      第七回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] SDF-1 and CXCR7 are key molecules for glioma angiogenesis and invasiveness2009

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾, Ema M, 石川栄一, 大根田修, et al.
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [学会発表] 血管内皮細胞株との三次元共培養がマウス胎仔肝臓細胞の増殖・分化に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      三好浩稔、小山寿恵、大根田修、皆川和則
    • 学会等名
      第47回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500422
  • [学会発表] Mesenchymal stem cells is useful for cell therapy of glioblastoma multiforme2009

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子,木村健一,長野真澄,高野晋吾,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      第32回分子生物学学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 膠芽腫血管新生における腫瘍血管内皮細胞の役割2009

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、大根田修, 他
    • 学会等名
      第10回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [学会発表] 皆川和則2009

    • 著者名/発表者名
      三好浩稔, 小山寿恵, 大根田修
    • 学会等名
      血管内皮細胞株との三次元共培養がマウス胎仔肝臓細胞の増殖・分化に及ぼす影
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500422
  • [学会発表] Differential Potential of Endothelial Progenitor Cells to Promote Arteriogenesis and Angiogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Sugimori, Masumi Nagano, Toshiharu Yamashita, Sato F, Matsushita S, Ohneda O, Sakakibara Y
    • 学会等名
      Cardiovascular Research Technologies
    • 発表場所
      Washington, D.C
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞を用いたグリオグラストーマの細胞治療に向けた研究開発2009

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子, (他4名) 大根田修
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] グリオーマ内の腫瘍細胞と内皮細胞の相互関係2009

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、大根田修, 他
    • 学会等名
      第14回グリア研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [学会発表] がん転移形成におけるHIF-2alphaの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下年晴, 長野真澄, 坪井一輝, 大根田修
    • 学会等名
      第32回分子生物学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] ヒト胎盤由来間葉系幹細胞の単離およびその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      木村健一,Tran Cam Tu,長野真澄,趙陽,大根田修
    • 学会等名
      第32回分子生物学学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] CXCR4 Plays a Crucial Role for Repairing Ischemic Tissue through Regulation by HIF-22009

    • 著者名/発表者名
      Masumi Nagano, Osamu Ohneda
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] SDF-1とCXCR7はグリオーマの血管新生の重要な標的分子である2009

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾,山下年晴,長野真澄,大須賀覚,益子良太,大根田修
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] SDF-1 and CXCR7 are key molecules for glioma angiogenesis and invasiveness2009

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Ema M, Ishikawa E, Ohneda O etal
    • 学会等名
      第68 回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞を用いたグリオグラストーマの細胞治療に向けた研究開発2009

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子,木村健一,長野真澄,高野晋吾,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 固定処理した三次元培養ストローマ細胞を用いた造血系細胞の隼体外増幅2009

    • 著者名/発表者名
      杉山智史、大根田修、三好浩稔
    • 学会等名
      化学工学会つくば化学技術懇話会平成20年度つくば学生研究交流会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500402
  • [学会発表] 固定処理した三次元培養ストローマ細胞を用いた造血系細胞の生体外増幅2009

    • 著者名/発表者名
      杉山智史、大根田修、三好浩稔
    • 学会等名
      平成20年度っくば学生研究交流会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500402
  • [学会発表] グリオーマ血管新生の分子標的療法2009

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾, 大根田修, 他
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390403
  • [学会発表] Hypoxia inducible factor-3αの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      小林里美,山下年晴,植田崇史,中井秀人,長野真澄,大根田修
    • 学会等名
      第32回分子生物学学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] がん転移巣形成におけるHIF-2alphaの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下年晴,長野真澄,坪井一輝,大根田修
    • 学会等名
      第七回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] Hypoxia inducible factor-3αの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      小林里美, 山下年晴, 植田崇史, 中井秀人, 長野真澄, 大根田修
    • 学会等名
      第七回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞を用いたグリオグラストーマの細胞治療と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子, 木村健一, 長野真澄, 高野晋吾, 山下年晴, 大根田修
    • 学会等名
      平成21年度 日本生化学会 関東支部例会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] がん転移形成におけるHIF-2alphaの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下年晴,長野真澄,坪井一輝,大根田修
    • 学会等名
      第32回分子生物学学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] ヒト脳腫瘍由来血管内皮細胞および間葉系幹細胞を用いた悪性脳腫瘍の遺伝子細胞療法2008

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、大須賀覚、益子良太、塚田喜子、宮川牧子、松村明、秋本恵子、木村健一、長野真澄、山下年晴、大根田修
    • 学会等名
      第1回筑波大学次世代医療研究開発・教育統合(CREIL)センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] ヒト脳腫瘍由来血管内皮細胞および間葉系幹細胞を用いた悪性脳腫瘍の遺伝子細胞療法.2008

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、山下年晴、大根田修, ら
    • 学会等名
      第1回筑波大学次世代医療研究開発・教育統合(CREIL)センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] The role of Chemokine, SDF-1 and CXCR4 in glioma angiogenesis and invasiveness : Interaction between glioma and glioma derived endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takano, Satoru Osuka, Ryota Mashiko, Osamu Ohneda, Masumi Nagano, Toshiharu Yamashita, Akira Matsumura
    • 学会等名
      The 17^<th> International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      Hakodate
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 低栄養・低酸素がグリオーマ細胞死に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      益子良太、高野晋吾、大須賀覚、大根田修、松村明
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 生体内におけるHIF-3・/IPAS発現部位の同定2008

    • 著者名/発表者名
      植田崇史,山下年晴,中井秀人,長野真澄,大根田修
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] グリオブラストーマにおけるHIF-2αの役割2008

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子、木村健一、長野真澄、高野晋吾、山下年晴、大根田修
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] A Chemokine Receptor CXCR4 Plays a Crucial Role for Repairing Ischemic Tissue through Regulation of HIF-2a2008

    • 著者名/発表者名
      Masumi Nagano, Ken-ichi Kimura, Toshiharu Yamashita, Hiromi Hamada,Kinuko Ohneda,Hiroyuki Yoshikawa, Osamu Ohneda
    • 学会等名
      50^<th> ASH Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 虚血改善効果の高いヒト血管内皮前駆細胞における低酸素応答転写因子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      長野真澄,山下年晴,濱田洋実,大根田絹子,木村健一,中川智貴,吉川裕之,大根田修
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] グリオグラストーマにおけるHIF-2・の役割2008

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子,木村健一,長野真澄,高野晋吾,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      第6 回 がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 膠芽腫由来血管内皮細胞の特性から考える血管新生抑制療法2008

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾,益子良太,長野真澄,秋本恵子,大根田修,大須賀覚,松村明
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] グリオーマ血管内皮細胞から考えたグリオーマの治療2008

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、益子良太、長野真澄、山下年晴、大根田修、山本哲哉、坪井康次、松村明
    • 学会等名
      第35回ニューロオンコロジーの会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 赤血球分化における低酸素応答転写因子HIF-2・の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下年晴,大根田絹子,大根田修
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] SDF-1・CXCR4を標的としたグリオーマの浸潤・血管新生同時抑制2008

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、益子良太、大須賀覚、石川栄一、山本哲哉、山下年晴、大根田修、松村明
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] グリオーマ血管新生におけるSDF-1/CXCR4ケモカインとグリオーマ由来血管内皮細胞の役割2008

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、益子良太、秋本恵子、長野真澄、大根田修、山本哲哉、中井啓、大須賀覚、松村明
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 膠芽腫由来血管内皮細胞の特性から考える血管新生抑制療法2008

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾, (他5名) 大根田修
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 赤血球分化における低酸素応答転写因子HIF-2alphaの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下年晴, (他1名) 大根田修
    • 学会等名
      第70回日本血液学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] グリオブラストーマにおけるHIF-2alphaの役割2008

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子, (他4名) 大根田修
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島市南区文化センター
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] Antiangiogenic therapy for glioblastomas based on the characteristics of glioblastoma derived endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Mashiko R, Nagano M, Akimoto K, Ohneda O, Osuka S, Matsumura A
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] A Chemokine Receptor CXCR4 Plays a Crucial Role for Repairing lschemic Tissue through Regulation of HIF-2a2008

    • 著者名/発表者名
      Masumi Nagano, Osamu Ohneda
    • 学会等名
      50th American Society of Hematology Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco)
    • 年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 生体内におけるHIF-3alpha/IPAS発現部位の同定2008

    • 著者名/発表者名
      植田崇史, (他3名) 大根田修
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島市南区文化センター
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 虚血改善効果の高いヒト血管内皮前駆細胞における低酸素応答転写因子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      長野真澄, (他6名) 大根田修
    • 学会等名
      第70回日本血液学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] HIF-3・による負の転写制御機構解明2008

    • 著者名/発表者名
      山下年晴,植田崇史,長野真澄,大根田修
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] HIF-3aによる負の転写制御機構解明2008

    • 著者名/発表者名
      山下年晴, (他2名) 大根田修
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島市南区文化センター
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590876
  • [学会発表] 血管内皮前駆細胞を用いたtranslational research : グリオーマに対する抗血管新生療法2007

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、大須賀覚、山本哲哉、坪井康次、松村明、大根田修、長野真澄、山下年晴
    • 学会等名
      第2回脳腫瘍基礎シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 低酸素状態でのグリオーマ細胞の増殖能・遊走能・血管新生能2007

    • 著者名/発表者名
      益子良太、高野晋吾、大須賀覚、宮川牧子、大根田修、松村明
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] グリオーマの浸潤およびグリオーマ由来血管内皮細胞におけるSDF-1/CXCR4の役割2007

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、大須賀覚、鶴淵隆夫、山本哲哉、大根田修、長野真澄、松村 =明
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 血管内皮前駆細胞を用いたグリオーマに対する血管新生抑制療法2006

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、大根田修、山本哲哉、坪井康次、山下年晴、長野真澄、松村明
    • 学会等名
      第14回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 低酸素状態でのグリオーマ細胞の増殖能・遊走能、血管新生能2006

    • 著者名/発表者名
      宮川牧子、高野晋吾、大根田修、松村明
    • 学会等名
      第4回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] 血管内皮前駆細胞を用いたグリオーマに対する血管新生抑制療法2006

    • 著者名/発表者名
      高野晋吾、大根田修、大須賀覚、山本哲哉、坪井康次、山下年晴、長野真澄、松村明
    • 学会等名
      第24回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      阿寒
    • 年月日
      2006-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591576
  • [学会発表] Analysis of adipose tissue-derived mesenchymal stem cells from chronic kidney disease patients

    • 著者名/発表者名
      Vuong Khan and Osamu Ohneda
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24615002
  • [学会発表] 造血微小環境における低酸素応答転写因子HIFの役割

    • 著者名/発表者名
      大根田修
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24615002
  • [学会発表] ステロイド薬投与による脂肪組織由来間葉系幹細胞への影響

    • 著者名/発表者名
      加藤俊貴,木村健一,長野真澄,山下年晴,秋本恵子,三島初,大根田修
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24615002
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞のグリオブラストーマ増殖抑制に対する作用機構解明

    • 著者名/発表者名
      秋本恵子,木村健一,長野真澄,高野晋吾,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24615002
  • [学会発表] 臨床応用を目指した脂肪由来間葉系幹細胞用無血清培養系(分離~増幅工程)の研究開発

    • 著者名/発表者名
      佐藤和聡,鬼柳由美子,土屋友紀子,佐藤藤夫,榊原謙,伊藤丈洋,大根田修
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24615002
  • [学会発表] 異なる歯組織形成段階における歯髄幹細胞の比較解析

    • 著者名/発表者名
      菊地豪,山縣憲司,佐藤和聡,木村健一,山下年晴,大根田修
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24615002
  • 1.  山下 年晴 (50400677)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  長野 真澄 (30436282)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  大川 敬子 (30251052)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三好 浩稔 (70292547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  高野 晋吾 (50292553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 6.  依馬 正次 (60359578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  今川 重彦 (60231164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 謙介 (20400674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  須田 年生 (60118453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  榊原 謙 (60192085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  VUONG CAT・KHANH (20816102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  清水 崇史 (00338782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安部井 誠人 (20261802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金保 安則 (00214437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  熊谷 嘉人 (00250100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 光保 (20194855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 栄一 (30510169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  久保田 義顕 (50348687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山縣 憲司 (00420084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  坂東 裕子 (00400680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  平尾 敦 (90343350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大保 和之 (70250751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  尾池 雄一 (90312321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 智 (50271896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大根田 絹子 (50323291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 27.  兵藤 一行 (60201729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大坂 基男 (60816544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  植田 琢也 (40361448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊東 史子 (70502582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊東 進 (70223154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  鶴嶋 英夫 (50315470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  高倉 伸幸 (80291954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 藤夫 (20375497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 亮太郎 (10552309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  丸島 愛樹 (40722525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  穐吉 亮平 (80572859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田地 佳那
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  白石 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  平松 裕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  濱田 洋実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi