• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門脇 崇  KADOWAKI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30324578
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員助教
2010年度 – 2011年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員助教
2007年度 – 2009年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2007年度: 国立循環器病センター(研究所), 医学部, 助教
2007年度: 滋賀医科大学, 医学部・福祉保健医学, 助教
2001年度 – 2006年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 疫学・予防医学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
動脈硬化 / 潜在性動脈硬化 / 冠動脈石灰化 / 国際情報交換 / メタボリック症候群 / 中年期男性 / 腹部脂肪 / 内臓脂肪 / 国際共同研究 / メタボリックシンドローム … もっと見る / 中年男性 / インスリン感受性 / インスリン抵抗性 / 頚動脈内膜中膜肥厚 / 疫学 / 耐糖能 / 睡眠 / 腹部内臓肥満 / アディポネクチン / アメリカ / アメリカ合衆国 / アディポサイトカイン / 肥満 … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 日米比較 / EBCT / 疫学 / 国際共同研究 / 冠動脈石灰化 / ビタミンB12 / 生活習慣 / 飲酒 / 葉酸 / 国際情報交換 / 危険因子 / 潜在性動脈硬化 / 社会医学 / 細菌 / 循環器・高血圧 / 腸内細菌叢 / コホート研究 / 腸内細菌 / Caucasians / Japanese / electron beam computed tomography / atherosclerosis / high density lipoprotein cholesterol / cholesteryl ester transfer protein / HDLコレステロール / CETP / ankle-brachial index / smoking / drinking / vitamin B12 / folate / alpha-tocopherol / brachial-ankle pulse wave velocity / C-reactive protein / C反応性蛋白(CRP) / 食生活 / BMI / アルコール(飲酒) / 容積脈波(PWV) / 高感度C反応性蛋白(hs-CRP) / 上下肢血圧比(ABI) / 喫煙 / α-トコフェロール / 上腕-足首脈波伝播速度(PWV) / C反応性蛋白 / physical activity / coronary calcification / Atherosclerosis / the United States / international collaborative study / 脈波速度 / 超音波検査 / 脂肪摂取量 / 循環器疾患 / 心筋梗塞 / 血清総コレステロール / 冠動脈疾患危険因子 / 予防医学 / エレクトロンビームCT / 運動 / アメリカ / 一般地域住民 / 一般住民 / 公衆衛生学 / 多変量解析 / 酸化LDLコレステロール / 内膜中膜複合体 / ホモシステイン / 転倒 / 頸動脈エコー / 転倒予防 / 要介護予防 / 頚動脈エコー / 重心動揺 / 潜在的動脈硬化 / アメリカ合衆国 / リスクファクター / ゲノム / IMT / 頚動脈内膜中膜肥厚 / 頸動脈内膜中膜肥厚 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  一般住民において腸内細菌叢が潜在性動脈硬化の進展におよぼす影響

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      福岡大学
      滋賀医科大学
  •  潜在性動脈硬化の進展に及ぼす要因の研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  中年期男性の肥満の進展・体脂肪分布の変化と潜在性動脈硬化進展に関する日米比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 崇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日米の血漿ホモシステイン、関連ビタミンB群および潜在性動脈硬化所見の比較研究

    • 研究代表者
      岡村 智教
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  重心動揺の新たな危険因子としての潜在的動脈硬化 -頚動脈超音波検査による検討-

    • 研究代表者
      宮松 直美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日米若年男性の潜在性動脈硬化と耐糖能および生活習慣(特に睡眠)との関連研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 崇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日米の血中コレステリルエステル転送蛋白およびその規定要因と冠状動脈石灰化の関連

    • 研究代表者
      岡村 智教
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
      滋賀医科大学
  •  日米3集団の潜在性動脈硬化症危険因子に関する国際疫学共同研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日米間若年男性における冠動脈石灰化有病率の相違に影響を与える要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 崇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  若年男性の冠動脈石灰化と頸動脈肥厚による動脈硬化度と循環器疾患危険因子との関連

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  勤労者の生活習慣、血中ビタミン値と上下肢血圧比、容積脈波の関連についての疫学研究

    • 研究代表者
      岡村 智教
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2018 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Self-reported Sleep Duration and Subclinical Atherosclerosis in a General Population of Japanese Men2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Arima H, Miyazaki S, Fujiyoshi A, Kadota A, Takashima N, Hisamatsu T, Kadowaki S, Zaid M, Torii S, Horie M, Murata K, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 2 ページ: 186-198

    • DOI

      10.5551/jat.40527

    • NAID

      130006328445

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-15H02528, KAKENHI-PROJECT-15H04773, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-17K09495
  • [雑誌論文] Association between Pulse Wave Velocity and Coronary Artery Calcification in Japanese men2015

    • 著者名/発表者名
      Torii S, Arima H, Ohkubo T, Fujiyoshi A, Kadota A, Takashima N, Kadowaki S, Hisamatsu T, Saito Y, Miyagawa N, Zaid M, Murakami Y, Abbott R, Horie M, Miura K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 12 ページ: 1266-1277

    • DOI

      10.5551/jat.30247

    • NAID

      130005112368

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/7924101e-30b2-4418-a8c8-01c7ccb73d07

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-15H04773, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-26293140
  • [雑誌論文] Significant inverse associations of serum n-6 fatty acids with plasma plasminogen activator inhibitor-12012

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Curb JD, Kadowaki T., et.Al.
    • 雑誌名

      Br J Nutr.

      巻: 4 ページ: 567-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [雑誌論文] The prevalence of aortic calcification in Japanese compared to white and Japanese-American middle-aged men is confounded by the amount of cigarette smoking2012

    • 著者名/発表者名
      El-Saed A, Curb JD, Kadowaki T., et.al.
    • 雑誌名

      Intern J Cardiol

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [雑誌論文] Significant inverse associations of serum n-6 fatty acids with plasma plasminogen activator inhibitor-12012

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Curb JD, Kadowaki T. Evans RW, Miura K, Takamiya T, Shin C, El-Saed A, Choo J, Fujiyoshi A, Otake T, Kadowaki S, Seto T, Masaki K, Edmundowicz D, Ueshima H, Kuller LH, Sekikawa A.
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 4 ページ: 567-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [雑誌論文] The prevalence of aortic calcification in Japanese compared to white and Japanese-American middle-aged men is confounded by the amount of cigarette smoking2012

    • 著者名/発表者名
      El-Saed A, Curb JD, Kadowaki T. Okamura T, Sutton-Tyrrell K, Masaki K, Seto TB, Takamiya T, Choo J, Edmundowicz D, Evans RW, Fujiyoshi A, Nakamura Y, Miura K, Shin C, Kuller LH, Ueshima H, Sekikawa A.
    • 雑誌名

      Intern J Cardiol

      巻: (in press) ページ: 22240754-22240754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [雑誌論文] The prevalence of aortic calcification in Japanese compared to white and Japanese-American middle-aged men is confounded by the amount of cigarette smoking2012

    • 著者名/発表者名
      El-Saed A, Kadowaki T, Fujiyoshi A, Nakamura Y, Miura K, Ueshima H, Sekikawa A., 他11名、17番目
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: (in Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] Ethnic difference in liver fat content : A cross-sectional observation among Japanese American in Hawaii, Japanese in Japan, and non-Hispanic whites in United States2011

    • 著者名/発表者名
      Azumaa K, Curb JD, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Obesity Research & Clinical Practice

      巻: (in press)

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.orcp.2011.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [雑誌論文] Comparability in coronary artery calcium scores on CT scan between two community-based cohort studies2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi A, Kadowaki T, Kadowaki S, Sekikawa A, Ohkubo T, Miura K, Edmundowicz D, Budoff MJ, Murata K, Liu K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 149(2) ページ: 244-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] ERA-JUMP Study Group.: Serum n-6 fatty acids and lipoprotein subclasses in middle-aged men : the population-based cross-sectional ERA-JUMP study2010

    • 著者名/発表者名
      Choo J, Ueshima H, Kadowaki T, Miura K, Sekikawa A, 他11名2番目
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr.

      巻: 91(5) ページ: 1195-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] ERA JUMP Study group.: Circulating levels of 8 cytokines and marine n-3 fatty acids and indices of obesity in Japanese, white, and Japanese American middle-aged men2010

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Kadowaki T, Maegawa H, Kadota A, Ueshima H, 他10名14番目
    • 雑誌名

      J Interferon Cytokine Res.

      巻: 30(7) ページ: 541-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] Higher liver fat content among Japanese in Japan compared with non-Hispanic whites in the United States2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Kadowaki T, Cetinel C, Kadota A, El-Saed A, Kadowaki S, Edmundowicz D, Nishio Y, Sutton-Tyrrell K, Okamura T, Evans RW, Takamiya T, Ueshima H, Curb JD, Abbott RD, Kuller LH, Kelley DE, Sekikawa A
    • 雑誌名

      ERA JUMP study group 58(8)

      ページ: 1200-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Cholesteryl ester transfer protein, coronary calcium, and intima-media thickness of the carotid artery in middle-age Japanese men.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Sekikawa A, Kadowaki T, Ueshima H, 他
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 104

      ページ: 818-822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590670
  • [雑誌論文] 日米壮年期男性の血清葉酸値、血漿ホモシステイン値と飲酒習慣の関連: Era Jump研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡村智教、門脇崇、関川暁、上島弘嗣
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 44

      ページ: 350-353

    • NAID

      10025108077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590670
  • [雑誌論文] 日米壮年期男性の血清葉酸値、血漿ホモシステイン値と飲酒習慣の関連:Era Jump研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡村智教、門脇崇、関川暁、上島弘嗣
    • 雑誌名

      日本アルコール薬物医学会雑誌 44巻

      ページ: 350-353

    • NAID

      10025108077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590670
  • [雑誌論文] Bundle branch block and other cardiovascular disease risk factors : US-Japan comparison2009

    • 著者名/発表者名
      Liu L, Okamura T, Kadowaki T, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology, (2009 Jan 19., Epub ahead of print) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590670
  • [雑誌論文] Association of serum n-6 and n-3 polyunsaturated fatty acids with lipids in 3 populations of middle-aged men2009

    • 著者名/発表者名
      Motoyama KR, Curb JD, Kadowaki T, El-Saed A, Abbott RD, Okamura T, Evans RW, Nakamura Y, Sutton-Tyrrell K, Rodriquez BL, Kadota A, Edmundowicz D, Willcox BJ, Choo J, Katsumi N, Otake T, Kadowaki S, Kuller LH, Ueshima H, Sekikawa A.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr. 90(1)

      ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Intima-media thickness of the carotid artery and the distribution of lipoprotein subclasses in men aged 40 to 49 years between whites in the United States and the Japanese in Japan for the ERA JUMP study2008

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Ueshima H, Sutton-Tyrrell K, Kadowaki T, El-Saed A, Okamura T, Takamiya T, Ueno Y, Evans RW, Nakamura Y, Edmundowicz D, Kashiwagi A, Maegawa H, Kuller LH.
    • 雑誌名

      Metabolism 57

      ページ: 177-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Marine-derived n-3 fatty acids and atherosclerosis in Japanese, Japanese-American, and white men : a cross-sectional study2008

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Curb JD, Ueshima H, El-Saed A, Kadowaki T, Abbott RD, Evans RW, Rodriguez BL, Okamura T, Sutton-Tyrrell K, Nakamura Y, Masaki K, Edmundowicz D, Kashiwagi A, Willcox BJ, Takamiya T, Mitsunami K, Seto TB, Murata K, White RL, Kuller LH
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 52(6)

      ページ: 417-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Intima-media thickness of the carotid artery and the distribution of lipoprotein subclasses in men aged 40 to 49 years between whites in the United States and the Japanese in Japan for the ERA JUMP study2008

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Ueshima H, Sutton-Tyrrell K, Kadowaki T, El-Saed A, Okamura T, Takamiya T, Ueno Y, Evans RW, Nakamura Y, Edmundowicz D, Kashiwagi A, Maegawa H, Kuller LH
    • 雑誌名

      Metabolism 57(2)

      ページ: 177-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Coronary artery calcification in Japanese men in Japan and Hawaii2007

    • 著者名/発表者名
      Abbott RD, Ueshima H, Rodriguez BL, Kadowaki T, Masaki KH, Willcox BJ, Sekikawa A, Kuller LH, Edmundowicz D, Shin C, Kashiwagi A, Nakamura Y, El-Saed A, Okamura T, White R, Curb JD
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol 166(11)

      ページ: 1280-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Association of lipoprotein-associated phospholipase A2 with coronary calcification among American and Japanese men2007

    • 著者名/発表者名
      El-Saed A, Sekikawa A, Zaky RW, Kadowaki T, Takamiya T, Okamura T, Edmundowicz D, Kita Y, Kuller LH, Ueshima H.
    • 雑誌名

      J Epidemiol. 17

      ページ: 179-85

    • NAID

      10025811498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Less subclinical atherosclerosis in Japanese men in Japan than in White men in the United States in the post-World War II birth cohort2007

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Ueshima H, Kadowaki T, El-Saed A, Okamura T, Takamiya T, Kashiwagi A, Edmundowicz D, Murata K, Sutton-Tyrrell K, Maegawa H, Evans RW, Kita Y, Kuller LH
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol 165(6)

      ページ: 617-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [雑誌論文] Serum ghrelin levels are higher in Caucasian men than Japanese men aged 40-49 years.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga-Irie S, Ueshima H, Zaky WR, Kadowaki T, Evans RW, Okamura T, Takamiya T, Kita Y, Kuller LH, Sekikawa A.
    • 雑誌名

      Diabetes Ones Metab 9(4)

      ページ: 591-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590595
  • [雑誌論文] Alcohol consumption and coronary artery calcium in middle-aged Japanese men.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Kadowaki T, Sekikawa A, Murata K, Miyamatsu N, Nakamura Y, El-Saed A, Kashiwagi A, Maegawa H, Nishio Y, Takamiya T, Kanda H, Mitsunami K, Kita Y, Edmundowicz D, Tamaki S, Tsujita Y, Kuller LH, Ueshima H
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 98(2)

      ページ: 141-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590595
  • [雑誌論文] Japanese men have larger areas of visceral adipose tissue than Caucasian men in the same levels of waist circumference in a population-based study2005

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki T et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790335
  • [雑誌論文] Much lower prevalence of coronary calcium detected by electron-beam computed tomography among men aged 40-49 in Japan than in the US, despite a less favorable profile of major risk factors.2004

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Ueshima H, Kadowaki T, Okamuar T, Nakamura Y, Kashiwagi A, Mitsunami K, Kita Y, Mitsunami K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Epidemiol 34(1)

      ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13307016
  • [雑誌論文] World Health Organization-defined metabolic syndrome is a better predictor of coronary calcium than the adult treatment panel III criteria in American men aged 40-49years.2004

    • 著者名/発表者名
      Takamiya T, Zaky WR, Edmundowics D, Kadowaki T, Ueshima H, Kuller LH, Sekikawa A.
    • 雑誌名

      Diabetes Care 27(12)

      ページ: 2977-2979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13307016
  • [雑誌論文] Title of article; Non-invasive measurement of brachial-ankle pulse wave velocity associated with serum C-reactive protein but not with alpha-tocopherol in Japanese middle-aged male workers2004

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Okamura, Yuri Moriyama, Takashi Kadowaki, Hideyuki Kanda, Yoshikuni Kita, Hirotsugu Ueshima.
    • 雑誌名

      Hypertension Research Vol.27(3)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13670360
  • [雑誌論文] World Health Organization-Defined Metabolic Syndrome is a Better Predictor of Coronary Calcium Than the Adult Treatment Panel III Criteria in American Men Aged 40-49 Years2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takamiya, Hirotsugu Ueshima, Akira Sekikawa, Takashi Kadowaki, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Care 27(12)

      ページ: 2977-2979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13307016
  • [雑誌論文] The prevalence of aortic calcification in Japanese compared to white and Japanese-American middle-aged men is confounded by the amount of cigarette smoking

    • 著者名/発表者名
      El-Saed A, Curb JD, Kadowaki T, Fujiyoshi A, Nakamura Y, Miura K, Ueshima H, et al
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] Gut microbiota and coronary artery calcification in a general population of Japanese men: Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2018

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、近藤慶子、岡見雪子、藤吉朗、門田文、高嶋直敬、久松隆史、門脇紗也佳、宮澤伊都子、三浦克之、上島弘嗣 for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Lipoprotein-associated Phospholipase A2 Related to the Risk of Subclinical Carotid Atherosclerosis in a General Male Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Ueshima, Takashi Kadowaki, et.al.
    • 学会等名
      第16回国際動脈硬化シンポジウム
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] 肥満と冠動脈石灰化の関連は日韓米4集団で異なるか:国際砲弾研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、関川暁、門脇崇, ほか
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] Lipoprotein-associated Phospholipase A2 Related to the Risk of Subclinical Carotid Atherosclerosis in a General Male Japanese Population2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Ueshima, Takashi Kadowaki, Katsuyuki Miura, et.al. for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      シドニー/オーストラリア
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] Lipoprotein-associated Phospholipase A2 Related to the Risk of Subclinical Carotid Atherosclerosis in a General Male Japanese Population.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Ueshima, Takashi Kadowaki, Katsuyuki Miura, et. al.
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      シドニー/オーストラリア
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] 肥満と冠動脈石灰化の関連は日韓米4集団で異なるか:国際横断研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、関川暁、大久保孝義、三浦克之、門脇崇、上島弘嗣, 他, ERAJUMPリサーチグループ
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] Coronary artery calcification is not uncommon among apparently healthy Japanese men and women2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujiyoshi A; Katsuyuki Miura; Takashi Kadowaki, et.al.
    • 学会等名
      第16回国際動脈硬化シンポジウム
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] Incidence of coronary artery calcification and its association with eicosapentaenoic acids from the ERA JUMP Study2012

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Kadowaki T, Ueshima H. et al.
    • 学会等名
      米国心臓病協会(AHA)循環器疫学学会2012
    • 発表場所
      サンディエゴ、米国
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] 肥満と冠動脈石灰化の関連は日韓米4集団で異なるか:国際横断研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、関川暁、門脇崇、上島弘嗣, 他
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] Coronary artery calcification is not uncommon among apparently healthy Japanese men and women : results from the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis(SESSA)2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujiyoshi, Katsuyuki Miura, Takashi Kadowaki, Sayaka Kadowaki, Hirotsugu Ueshima, et al
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      シドニー/オーストラリア
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] 冠動脈石灰化は日本人一般集団の男女でもまれではない:SESSA研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、三浦克之、門脇崇、門脇紗也佳、北徹、上島弘嗣, 他, SESSAリサーチグループ
    • 学会等名
      第76日本循環器学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] Coronary artery calcification is not uncommon among apparently healthy Japanese men and women : results from the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujiyoshi A; Katsuyuki Miura; Takashi Kadowaki; Sayaka Kadowaki; Hirotsugu Ueshima, et al, for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      シドニー/オーストラリア
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] 日米地域住民対象コホートにおけるCTによる冠動脈石灰化スコアの比較可能性検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、関川暁、大久保孝義、三浦克之、門脇崇、上島弘嗣、他ERAJUMPリサーチグループ
    • 学会等名
      第47回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] 日米地域住民対象コホートにおけるCTによる冠動脈石灰化スコアの比較可能性検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、門脇崇、門脇紗也佳, ほか
    • 学会等名
      第47回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] A Cross-Sectional Association of Visceral Adipose Tissue with Coronary Artery Calcification among White, Japanese-American, Japanese, and Korean Men2011

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、門脇崇、上島弘嗣, 他
    • 学会等名
      米国心臓病協会(AHA)循環器疫学学会2011
    • 発表場所
      アトランタ、米国
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] 上島弘嗣ほか「日米地域住民対象コホートにおけるCTによる冠動脈石灰化スコアの比較可能性検討」2011

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、関川暁、大久保孝義、三浦克之、門脇崇、上島弘嗣、他ERAJUMP, リサーチグループ
    • 学会等名
      第47回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590688
  • [学会発表] oxidized low density lipoprotein cholesterol and carotid atherosclerosis in middle-aged US and Japanese men.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Sekikawa A, Kadowaki T, Sutton-Tyrrell K, Kuller LH, Ueshima H Smoking
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Tobacco or Health 2010
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590670
  • [学会発表] Smoking, oxidized low-density lipoprotein cholesterol and carotid atherosclerosis in community-dwelling middle-aged Japanese and US men.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Sekikawa A, Kadowaki T, et al
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Tobacco or Health 2010
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590670
  • [学会発表] 日米壮年期男性の血清葉酸値、血漿ホモシステイン値と飲酒習慣の関連:Era Jump研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡村智教、門脇崇、関川暁、上島弘嗣
    • 学会等名
      シンポジウム.第44 回日本アルコール・薬物医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590670
  • [学会発表] Differential Association of Brachial-Ankle and Carotid-Femoral Pulse-Wave Velocity with Lipoprotein Subclasses in White Men Aged 40 to 49 Years : A Cross-Sectional Study2009

    • 著者名/発表者名
      Assi T, Sutton-Tyrrell K, El-Saed A, Evans RW, Edmundowicz D, Kadowaki T, Ueshima H, Curb JD, Kuller LH, Sekikawa A
    • 学会等名
      AHA EPI Council March 2009 Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [学会発表] Assessment of subclinical atherosclerosis with carotid intima-media thickness in Japanese Americans in Hawaii and Japanese in Japan with and without metabolic syndrome : ERA JUMP Study2009

    • 著者名/発表者名
      Kadota A, Miura K, Sekikawa A, Rodriguez BL, Kadowaki T, Masaki K, Sutton-Tyrrell K, Ueno Y, El-Saed A, Kadowaki S, Edmundowicz D, Okamura T, Maegawa H, Nakamura Y, Kuller LH, Curb JD
    • 学会等名
      AHA EPI Council March 2009 Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [学会発表] Metabolic syndrome affects coronary calcification differently among white, Japanese American, and Japanese men : ERA JUMP Study2009

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki T, Sekikawa A, Curb JD, Kadowaki S, Edmundowicz D, Rodriguez B, El-Saed A, Kadota A, Masaki K, Sutton-Tyrrell K, Miura K, Kuller LH, Ueshima H
    • 学会等名
      AHA EPI Council March 2009 Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [学会発表] 地域高齢者における一日平均歩数と重心動揺との関連2009

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子, 森本明子, 永美保, 宮松直美, 門脇崇, 三浦克之, 岡村智教, 上島弘嗣
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢(一般)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500594
  • [学会発表] Evaluation of the soy isoflavones, daidzein and genistein2009

    • 著者名/発表者名
      Evans RW, Sekikawa A, Kadowaki T, Miura K, Ueshima H, Curb JD, Kuller LH
    • 学会等名
      Society of Epidemiologic Research 2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [学会発表] Comparison of fat distribution among Caucasians in the US, Japanese-Americans in Hawaii, and Japanese in Japan : ERA-JUMP Study2009

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki S, Miura K, Curb JD, Kadowaki T, El-Saed A, Masaki K, Okamura T, Edmundowicz D, Rodriguez BL, Nakamura Y, Sutton-Tyrrell K, Kadota A, Ueshima H, Sekikawa A
    • 学会等名
      AHA EPI Council March 2009 Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209023
  • [学会発表] Serum cholesteryl ester transfer protein is inversely associated with coronary artery calcium in Japanese men but not in US white men in the Post-World War II Birth Cohort.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Sekikawa A, Kadowaki T, LW Kuller, Ueshima H.
    • 学会等名
      Symposium 6 The 39th Annual Scientific Meeting of the Japanese Atherosclerosis Society.
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590595
  • []

  • 1.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  三ツ浪 健一 (10127037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  村田 喜代史 (20127038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  柏木 厚典 (20127210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  中村 保幸 (20144371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  堀江 稔 (90183938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  宮松 直美 (90314145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  盛永 美保 (60324571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荻田 美穂子 (00455031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  藤吉 朗 (10567077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 17.  関川 暁 (10216525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  小河 望 (90516064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 みのり (20516075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥田 奈賀子 (80452233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 義孝 (90305855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  長澤 晋哉 (30510341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  前川 聡 (00209363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  大野 聖子 (20610025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  秦 朝子 (60432308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 真優 (20362379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三宅 依子 (50402706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安藤 朗 (90252395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ABBOTT ROBERT (20722416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  近藤 慶子 (20566567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  久松 隆史 (60710449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  森山 ゆり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  岡見 雪子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi