• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 啓嗣  Okada Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30333636
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 農学研究院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教
2005年度: 北海道大学, 大学院農学研究科, 助手
2001年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物環境
研究代表者以外
林学・森林工学 / 環境動態解析 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
SAP FLOW / 沈降加熱 / 冷気湖 / 局地気候 / 高層気象観測 / 大気境界層 / 熱収支 / 複雑地形
研究代表者以外
エネルギー収支 / 土壌呼吸 … もっと見る / Annual ring analysis / Evapotranspiration / Electorical survey / Burning / Hydrochemical environment / Hydrological analysis / Transplanting experiment of seedling / Wetland conservation / 直接傾度分析 / 年輪解析 / 実生定着実験 / 毎木調査 / ハンノキ林化 / 年輪判読 / 蒸発散量 / 電気探査 / 野火 / 水文化学環境 / 水理解析 / 実生移植実験 / 湿原保全 / Tower observation / Carbon dioxide balance / Drainage / Deforestation / Development / Large-scale disturbance / Tropical peat swamp forest / Indonesia / エルニーニョ現象 / 人為撹乱 / CO_2収支 / フラックス観測 / 森林火災 / タワー観測 / 二酸化炭素 / 排水路 / 森林伐採 / 開発 / 大規模環境撹乱 / 熱帯泥炭林 / インドネシア / Eddy covariance technique / Interannual variation / Seasonal variation / Ecosystem respiration (RE) / Gross primary production (GPP) / Net ecosystem CO_2 exchange (NEE) / Japanese larch / Northern forest ecosystem / 相互作用 / 貯熱変化 / ビッグリーフモデル / 欠測地補間 / 土壌環境 / 欠測値補間 / 北方森林生態系 / 季節変化 / 年次変動 / 光合成 / トランクスペース / CO_2フラックス / カラマツ林 / 北方森林生熊系 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  人為的干渉による湿原からハンノキ林への移行メカニズムの解明

    • 研究代表者
      矢部 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      札幌市立大学
      札幌市立高等専門学校
  •  開発や森林火災にともなう大規模環境攪乱が熱帯泥炭地のCO_2放出に与える影響標価

    • 研究代表者
      平野 高司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  寒冷地の複雑地形における熱収支の定量的評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 啓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大気と北方森林生態系間におけるCO_2交換過程の解明,定量評価,およびモデル化

    • 研究代表者
      平野 高司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of wind speed and direction on eddy fluxes over a larch plantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirata, R., Hirano, T., Okada, K., Fujinuma, Y, Inukai, K., Saigusa, N, Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology 60(in press)

    • NAID

      40015149486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480150
  • [学会発表] ハンノキ侵入による湿原の環境変化2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 啓嗣
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会
    • 発表場所
      府中
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380100
  • [学会発表] The shift of wetland environment caused by incursion of alder stands2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji, Okada
    • 学会等名
      Joint Conference on Environmental Engineering in Agriculture
    • 発表場所
      Fuchu, Japan
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380100
  • [学会発表] On the soil heat envrionment of some tyeps of wetland vegetation2006

    • 著者名/発表者名
      Keiji, Okada
    • 学会等名
      Joint Conference on Environmental Engineering in Agriculture
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2006-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380100
  • [学会発表] 植生の異なる湿原土壌の地中熱環境について2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 啓嗣
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380100
  • [学会発表] 釧路湿原におけるハンノキ侵入の影響について2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 啓嗣
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • 発表場所
      苫小牧
    • 年月日
      2005-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380100
  • [学会発表] On the effect of incursion of alder stand in Kushiro Shitsugen Wetland2005

    • 著者名/発表者名
      Keiji, Okada
    • 学会等名
      The meeting of the Society of Agricultural Meteorology of Japan, Hokkaido Branch
    • 発表場所
      Tomakomai, Japan
    • 年月日
      2005-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380100
  • 1.  平野 高司 (20208838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  文字 信貴 (20111982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鱧谷 憲 (30264815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  町村 尚 (30190383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 健太郎 (20322844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 京 (30203235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷 宏 (80142701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大崎 満 (60168903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  兒玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢部 和夫 (80290683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 隆俊 (80408658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 浩之 (10374620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  植村 滋 (80250497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 幸男 (80193291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 英紀 (20001472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浦野 慎一 (40096780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi