• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波利井 佐紀  Harii Saki

研究者番号 30334535
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0440-7169
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授
2010年度 – 2024年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授
2017年度: 琉球大学, 理工学研究科, その他
2017年度: 琉球大学, 理工学研究科, 准教授
2009年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 特任助教 … もっと見る
2009年度: 東京大学, 理学系大学院・地球惑星科学専攻, 非常勤研究員
2008年度: 国立大学法人琉球大学, 理工学研究科, COE研究員
2008年度: 琉球大学, 理工学研究科, COE研究員
2004年度: 東京大学, 大学院・情報理工学研究科, 助手
2001年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 生物資源保全学 / 生態・環境 / 生態・環境 / 生態
研究代表者以外
水工水理学 / 複合領域 / 水工水理学 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 自然共生システム … もっと見る / 環境動態解析 / 地理学 / 地球宇宙化学 / 生物多様性・分類 隠す
キーワード
研究代表者
レフュジア / 初期生活史 / 集団遺伝構造 / サンゴ / 深場サンゴ礁 / 造礁サンゴ類 / 共生藻類 / 加入 / 海水流動場 / 群集マッピング … もっと見る / 幼生分散 / サンゴ礁 / translocation / mesophotic corals / mesophotic / diversity / exosymbionts / endosymbionts / coral / 温暖化 / 鉛直分布変化 / 集団遺伝解析 / 統計モデル / 鉛直分布構造 / 環境適応 / 深場サンゴ / 深場サンゴ礁生態系 / コネクティビティ / 生態学 / 古環境復元 / 集団遺伝 / 海洋環境 / 深場サンゴ生態系 / Mesophotic / 生態 / オミックス解析 / メタゲノム解析 / プロテオミクス / 共生 / 褐虫藻 / 緯度勾配 / 共生褐虫藻 / 海洋生理生態 / 造礁サンゴ / 海洋生物生態 / 遺伝子流 / reef connectivity / 遺伝子解析 / 定着可能期間 / 分散 / サンゴ幼生 … もっと見る
研究代表者以外
サンゴ礁 / サンゴ / 地球温暖化 / 共生 / 褐虫藻 / サンゴ幼生広域輸送 / 流域環境負荷 / 物質循環 / マニラ湾 / 広域海水流動モデル / physical environment / 数値モデル / リモートセンシング / 現地観測 / 温暖化 / 白化 / 生活史 / 衛星リモートセンシング / 遺伝子フロー解析 / 広域海水流動 / サンゴ幼生加入 / 回復 / 高温ストレス / クジラ / 発音魚 / サンゴ白化 / 長期生態学研究ネットワーク / 海洋生態 / 音響リモートセンシング / 水中生物音響 / 受動的生物音モニタリング / 共生生物 / 生物多様性 / 海洋温暖化 / 環境アセスメント / 鯨類 / 魚類 / 機械学習 / 騒音影響評価 / サウンドスケープ / 造礁サンゴ / ソフトコーラル / 海洋酸性化 / 環境 / 可視化 / 地形 / 海洋探査 / Community-based management of coastal resources / Genetic marker for COTS / Wide-area ecological network / Ocean current model / Deterioration of coastal ecosystem / Land-based environmental loads / Satellite remote sensing / Intergrated coastal environment monitoring / 沿岸域管理 / 集団遺伝学的解析 / 広域的沿岸生態系ネットワーク / 「マングローブ-干潟-藻場-サンゴ礁」連成系 / 3次元光学的キャノピーモデル / 広域性体系ネットワーク / 統合的沿岸環境モニタリングシステム / コミュニティーベース沿岸資 / 広域海水流動計算モデル / 陸域負荷 / 統合的沿岸環境モニタリング / コミュニティーベース沿岸資源管理 / オニヒトデ遺伝子マーカー / 広域生態系ネットワーク / 沿岸生態系劣化 / 陸源負荷 / 統合沿岸環境モニタリング / COTS larvae identification system development / crow-of-thorns starfish(COTS) / coral reef connectivity / watershed effect analyses / remote sensing optical model development / numerical simulation model development / coral reef-seagrass bed-tidal flat-mangrove integrated ecosystem / オニヒトデ・モノクローナル抗体 / 流動モデル / サンゴ群集代謝 / 海水流動・熱輸送モデル / 衛星モニタリング / サンゴ幼生定着 / 沿岸統合生態系 / LANDSAT画像解析 / 遺伝子マーカー / メタ個体群動態 / 多重ネスティング / 数値シミュレーションモデル / 物質輸送 / オニヒトデ / オニヒトデ幼生判別システム開発 / オニヒトデ広域動態 / サンゴ礁間連結性 / 流域影響解析 / リモートセンシング光学モデル開発 / 数値シミュレーションモデル開発 / 物理環境特性 / 「サンゴ礁-藻場-干潟-マングローブ」統合生態系 / Wet and dry seasons / Material transport / Heavy metal transport / Nutrient transport / Hydraulic and water quality environments / Integrated watershed environmental system / Laguna Lake / Manila Bay / 栄養塩動熊 / 数値シミュレーション / 雨季と乾季 / 重金属動態 / 栄養塩動態 / 水理・水質環境 / 流域統合型広域環境システム / ラグーナ湖 / coral reef and sea grass areas in Ishigaki Island / the west of Okinawa Island / new nesting method / wide-area coastal current model / non-equilibrium material transport model / SDS-Q3D model / numerical shallow water current model / coastal current / RAMS / GALモデル / 石垣サンゴ礁・藻場海域 / 沖縄西方海域 / 新ネスティング手法 / 非平衡物質輸送モデル / SDS-Q3Dモデル / 浅水海水流動モデル / 沿岸海水流動 / numerical models / remote sensing / long-distance transport of coral larvae / ocean influence / terrestrial influence / field observation / coral reef / マングローブ / 外洋影響 / 陸域影響 / 物理環境 / 栄養塩 / 窒素同位体比 / 幼サンゴ / サンゴ骨格 / クラゲ / ポリプ / 群体 / テロメア / 老化 / 寿命 / 刺胞動物 / 海面上昇 / 酸性化 / 硫酸イオントランスポーター / プラヌラ幼生 / 炭酸脱水素酵素 / 脂質組成 / 蛍光色素 / ストレスマーカー / 環境ストレス / チオレドキシン / モニタリング / 生活史特性 / 遺伝子発現 / 酸化ストレス / ストレス応答 / 共生系 / 人材ネットワーク形成 / 国際ワークショップ / 技術移転 / 地域コミュニティー / 統合型沿岸生態系管理 / GIS / 環境モニタリング / モノクローナル抗体 / オニヒトデ幼生 / サンゴ幼生定着への赤土影響 / self seeding / 広域海水流動調査 / プランクトンネット採取 / ノリ網 / 干潟 / 有明海 / 黒潮モデル / 環境NGO / サンゴ礁環境モニタリング / パラオ / フィリピン / 石垣島 / 現地調査 / 人為的インパクト / サンゴ礁環境 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  深場の白化避難地からの幼生供給に基づく優先サンゴ礁保全区域の解明研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      琉球大学
  •  人新世の新しいサンゴ礁保全:浅場-深場間の鉛直群集構造、機能と将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      琉球大学
  •  白化したサンゴが回復できずに死滅する真相の究明

    • 研究代表者
      高橋 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  オミックス解析による深場サンゴの共生崩壊メカニズム解明(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  サンゴ礁生態系の変動を生物音で観測する

    • 研究代表者
      赤松 友成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      公益財団法人笹川平和財団
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  浅海底地形学を基にした沿岸域の先進的学際研究-三次元海底地形で開くパラダイム-

    • 研究代表者
      菅 浩伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  CO2湧出口における造礁サンゴからソフトコーラルへの群集シフト

    • 研究代表者
      茅根 創
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  サンゴ礁回復の鍵となるトワイライトゾーン:異なる水深間のサンゴ連結性と環境適応研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  深場から浅場へ移植したサンゴの回復力に関わる共生生物の役割研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      琉球大学
  •  緯度勾配下における造礁サンゴの共生成立過程研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      琉球大学
  •  造礁性サンゴ骨格の窒素同位体比を用いた貧栄養海域における新たな栄養塩指標の開発

    • 研究代表者
      渡邊 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複合ストレスに対するサンゴ-褐虫藻共生系の応答

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      琉球大学
  •  地球温暖化に対するサンゴ礁の応答

    • 研究代表者
      茅根 創
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  刺胞動物の生活史の多様性に関する研究

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      琉球大学
  •  造礁サンゴの初期生活史における褐虫藻獲得・共生成立過程研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      琉球大学
  •  東南アジア・オセアニアの沿岸域管理における科学的手法の融合展開に関する企画調査

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  熱帯・亜熱帯域における沿岸環境保全のための統合的モニタリングと資源管理スキーム

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ベントス幼生広域供給経路同定に基づく沿岸生態系保全に関する研究

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  造礁サンゴ幼生の供給源と加入先に関する生態学的・遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  広域的環境システムにおけるサンゴ礁生態系の物理・生態環境評価と保全戦略

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  人間-サンゴ礁共存系に関する学際的国際共同研究企画調査

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マニラ湾・ラグーナ湖及び周辺流域の統合型環境研究プロジェクト推進のための共同調査

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  陸域・外洋影響を考慮したサンゴ礁物理・生態環境システムの総合的観測と解析

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Dual-σ座標系とGALモデルに基づく沿岸海水流動計算法の高度化と汎用化

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Coral Sclerochronology: Similarities and differences in the coral isotopic signatures between mesophotic and shallow-water reefs2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Watanabe TK, Yamazaki A, Yoneta S, Sowa K, Sinniger F, Eyal G, Loya Y, Harii S
    • 総ページ数
      1003
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783319927343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [図書] Ryukyu Islands, Japan. In: Loya, Y., Puglise, K.A., Bridge, T.C.L. (eds) Mesophotic Coral Ecosystems2019

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Harii S, Humblet M, Nakamura S, Ohba H, Prasetia R
    • 総ページ数
      1003
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9783319927343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [図書] Studies on mesophotic coral ecosystems in Japan. In A Iguchi, C Hongo (eds). Coral Reef Studies of Japan, Coral Reefs of the World Vol. 132018

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Harii S
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      Springer Nature Singapore
    • ISBN
      9789811064715
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [図書] Studies on mesophotic coral ecosystems in Japan In Coral Reef Studies of Japan, Coral Reefs of the World Vol. 13 (eds Akira Iguchi, Chuki Hongo)2018

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Harii S
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811064715
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Reactions of juvenile coral to three years of consecutive thermal stress2023

    • 著者名/発表者名
      Hazraty-Kari Sanaz、Morita Masaya、Tavakoli-Kolour Parviz、Nakamura Takashi、Harii Saki
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 863 ページ: 161227-161227

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.161227

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05304, KAKENHI-PROJECT-23K23634, KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [雑誌論文] Using soundscapes to assess changes in coral reef social-ecological systems.2023

    • 著者名/発表者名
      Lin TH, Sinniger F, Harii S, Akamatsu T
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: 36 ページ: 20-27

    • DOI

      10.5670/oceanog.2023.s1.7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [雑誌論文] Acclimation potential of Acropora to mesophotic environment2023

    • 著者名/発表者名
      Tavakoli-Kolour Parviz、Sinniger Frederic、Morita Masaya、Harii Saki
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 188 ページ: 114698-114698

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2023.114698

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06210, KAKENHI-PLANNED-21H05304, KAKENHI-PROJECT-16KK0164, KAKENHI-PROJECT-23K23634, KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [雑誌論文] Response of resistant larvae of the coral Acropora tenuis to future thermal stress2023

    • 著者名/発表者名
      Hazraty-Kari S, Morita M, Tavakoli-Kolour P, Nakamura T, Harii S
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 192 ページ: 115060-115060

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2023.115060

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943, KAKENHI-PLANNED-21H05304, KAKENHI-PROJECT-23K23634
  • [雑誌論文] Limited acclimation of early life stages of the coral Seriatopora hystrix from mesophotic depth to shallow reefs2022

    • 著者名/発表者名
      Prasetia Rian、Sinniger Frederic、Nakamura Takashi、Harii Saki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16024-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06210, KAKENHI-PROJECT-16KK0164, KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [雑誌論文] The early acquisition of symbiotic algae benefits larval survival and juvenile growth in the coral Acropora tenui2022

    • 著者名/発表者名
      Hazraty-Kari S, Morita M, Kawachi M, Harii S
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology Part A: Ecological and Integrative Physiology

      巻: 337 号: 5 ページ: 559-565

    • DOI

      10.1002/jez.2589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [雑誌論文] Exploring coral reef biodiversity via underwater soundscapes2021

    • 著者名/発表者名
      Tzu-Hao Lin, Tomonari Akamatsu, Frederic Sinniger, Saki Harii
    • 雑誌名

      Biological Conservation

      巻: 253 ページ: 108901-108901

    • DOI

      10.1016/j.biocon.2020.108901

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Development of an automated transportable continuous system to measure the total alkalinity of seawater2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shoji、Kayanne Hajime、Fujita Nori、Sato Yukari、Kurihara Haruko、Harii Saki、Hemmi Akihide、Dickson Andrew G.
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 221 ページ: 121666-121666

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2020.121666

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766, KAKENHI-PROJECT-21H03578
  • [雑誌論文] Repetitive sex change in the stony coral Herpolitha limax across a wide geographic range2019

    • 著者名/発表者名
      Eyal-Shaham L, Eyal G, Sakai K, Nozawa Y, Harii S, Sinniger F, Bronstein O, Ben-Zvi O, Shlesinger T, Loya Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 2936-2936

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37619-y

    • NAID

      120006937778

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Behavior of Brooded Coral Larvae in Response to Elevated pCO22018

    • 著者名/発表者名
      Bergman Jessica L.、Harii Saki、Kurihara Haruko、Edmunds Peter J.
    • 雑誌名

      Frontier Marine Science

      巻: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fmars.2018.00051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766, KAKENHI-PROJECT-15H04536, KAKENHI-PROJECT-16H05772
  • [雑誌論文] Coral larvae are poor swimmers and require fine-scale reef structure to settle.2017

    • 著者名/発表者名
      Hata T., Madin J.S., Cumbo V.R., Denny M., Figueiredo J., Harii S., Thomas C.J., Baird A.H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006937763

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Canonical and cellular pathways timing gamete release in Acropora digitifera, Okinawa, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Rosenberg Y., Doniger T., Harii S., Sinniger F., Levy O.
    • 雑誌名

      Mol Ecol

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 2698-2710

    • DOI

      10.1111/mec.14062

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] First record of spawning in the mesophotic Acropora tenella in Okinawa, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R., Sinniger F., Harii S.
    • 雑誌名

      Galaxea JCRS

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005925343

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Shift of symbiont communities in Acropora tenuis juveniles under heat stress2017

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji M, Harii S, Nakamura R, Fudo H
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 5 ページ: e4055-e4055

    • DOI

      10.7717/peerj.4055

    • NAID

      120006937781

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Reproductive biology of the deep brooding coral Seriatopora hystrix: Implications for shallow reef recovery2017

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R, Sinniger F, Hashizume F, Harii S
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12(5) 号: 5 ページ: e0177034-e0177034

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177034

    • NAID

      120006937779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Seriatopora Diversity Preserved in Upper Mesophotic Coral Ecosystems in Southern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sinniger Frederic、Prasetia Rian、Yorifuji Makiko、Bongaerts Pim、Harii Saki
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fmars.2017.00155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15176, KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] Coral larvae are poor swimmers and require fine-scale reef structure to settle2017

    • 著者名/発表者名
      Hata T, Madin JS, Cumbo VR, Denny M, Figueiredo J, Harii S, Thomas CJ, Baird AH
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2249-2249

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02402-y

    • NAID

      120006937763

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] First record of spawning in the mesophotic <i>Acropora tenella</i> in Okinawa, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R, Sinniger F, Harii S
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Coral Reef Studies

      巻: 19 号: 1 ページ: 5-6

    • DOI

      10.3755/galaxea.19.1_5

    • NAID

      130005925343

    • ISSN
      1883-0838, 1883-3969
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [雑誌論文] The transcriptomic response of the coral Acropora digitifera to a compatible Symbiodinium strain: the symbiosome as an arrested early phagosome2016

    • 著者名/発表者名
      Mohamed AR, Cumbo V, Harii S, Shinzato C, Xin C, Ragan M, Bourne D, Willis B, Ball EE, Satoh N, Miller DJ
    • 雑誌名

      Mol Ecol.

      巻: 25 号: 13 ページ: 3127-3141

    • DOI

      10.1111/mec.13659

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766
  • [雑誌論文] The transcriptomic response of the coral Acropora digitifera to a compatible Symbiodinium strain: the symbiosome as an arrested early phagosome2016

    • 著者名/発表者名
      Mohamed AR, Cumbo V, Harii S, Shinzato C, Xin C, Ragan M, Bourne D, Willis B, Ball EE, Satoh N, Miller DJ
    • 雑誌名

      Mol Ecol

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [雑誌論文] Impacts of multiple disturbances on coral communities at Ishigaki Island, Okinawa, Japan, during a 15-year survey2014

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Hongo C, Ishihara M, Ide Y and Kayanne H
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 509 ページ: 171-180

    • DOI

      10.3354/meps10890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04044, KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [雑誌論文] A pre-zygotic barrier to hybridization in two con-generic species of scleractinian corals2013

    • 著者名/発表者名
      Baird AH, VR Cumbo, J Figueiredo, S Harii
    • 雑誌名

      F1000Research

      巻: 2 ページ: 193-193

    • DOI

      10.12688/f1000research.2-193.v2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [雑誌論文] Locally extinct coral species Seriatopora hystrix found at upper mesophotic depths in Okinawa2013

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Morita M, Harii S
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 32 ページ: 105-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Algal symbionts increase DNA damage in coral planulae exposed to sunlight2012

    • 著者名/発表者名
      Nesa B, Baird AH, Harii S, Yakovleva I, Hidaka M
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 76 ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Algal symbionts increase DNA damage in coral planulae exposed to sunlight2012

    • 著者名/発表者名
      Nesa B, Baird AH, Harii S, Yakovleva I, Hidaka M
    • 雑誌名

      Zool. Stud

      巻: 51 ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Algal symbiot type affects gene expression in juveniles of the coral Acropora tenuis exposed to thermal stress2012

    • 著者名/発表者名
      kuko Yuyama, Saki Harii, Michio Hidaka
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research

      巻: 76 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1016/j.marenvres.2011.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Algal symbiont type affects gene expression in juveniles of the coral Acropora tenuis exposed to thermal stress2012

    • 著者名/発表者名
      Yuyama I, Harii S, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar. Environ. Res

      巻: 76 ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] 造礁サンゴ類の初期生活史における共生成立機構2012

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      みどりいし

      巻: 23 ページ: 8-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Algal symbionts increase DNA damage in coral planulae exposed to sunlight2012

    • 著者名/発表者名
      Badrun Nesa, Andrew H Baird, Saki Harii, Irina Yakovleva, Michio Hidaka
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 51(1) ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] The relative contribution of dinoflagellate photosynthesis and stored lipids to the survivorship of symbiotic larvae of the reef-building corals2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yamamoto M, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Marine Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [雑誌論文] The impact of benthic algae on the settlement of a reef-building coral.2010

    • 著者名/発表者名
      G.Diaz-Pulido, S.Harii, L.J.McCook, O.Hoegh-Guldberg
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 29 ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] The relative contribution of dinoflagellate photosynthesis and stored lipids to the survivorship of symbiotic larvae of the reef-building corals.2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yamamoto M, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Mar Biol 157

      ページ: 1215-1224

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Early molecular responses of coral larvae to hyperthermal stress2010

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Lanetty M, Harii S, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 18 ページ: 5101-5114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] The impact of benthic algae on the settlement of a reef-building coral2010

    • 著者名/発表者名
      Diaz-Pulido G, Harii S, McCook LJ, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 29 ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] The relative contribution of dinoflagellate photosynthesis and stored lipids to the survivorship of symbiotic larvae of the reef-building corals.2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yamamoto M, Hoegh-Guldberg O.
    • 雑誌名

      Mar.Biol.

      巻: 157 ページ: 1215-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] The relative contribution of dinoflagellate photosynthesis and stored lipids to the survivorship of symbiotic larvae of the reef-building corals2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yamamoto M, Hoegh-Guld berg O
    • 雑誌名

      Marine Biology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] The relative contribution of dinoflagellate photosynthesis and stored lipids to the survivorship of symbiotic larvae of the reef-building corals2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yamamoto M, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Marine. Biology

      巻: 287 ページ: 1215-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Hoegh-Guldberg O2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yamamoto M
    • 雑誌名

      The relative contribution of dinoflagellate photosynthesis and stored lipids to the survivorship of symbiotic larvae of the reef-building corals 157

      ページ: 1215-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [雑誌論文] The impact of benthic algae on the settlement of a reef -building coral2010

    • 著者名/発表者名
      Diaz-Pulido G., Harii S, McCook LJ, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Coral Reefs 29

      ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S, N Yasuda, M Rodriguez-Lanetty, T Irie, M Hidaka
    • 雑誌名

      Marine Biology 156

      ページ: 1203-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [雑誌論文] Early molecular responses of coral larvae to hyperthermal stress2009

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Lanetty M, Harii S, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 5101-5114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yasuda N, Rodriguez-Lanetty M, Irie T, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar Biol 156

      ページ: 1203-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals.2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yasuda N, Rodriguez-Lanetty M, Irie T, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar Biol 156

      ページ: 1203-1212

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yasuda N, Lodoriguez-Lanetty, Irie T, Hidaka M
    • 雑誌名

      Mar. Biol

      巻: 156 ページ: 1203-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals.2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S.
    • 雑誌名

      Mar Biol 156

      ページ: 1203-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals.2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S., Yasuda N., Lodoriguez-Lanetty M., Irie T., Hidaka M.
    • 雑誌名

      Mar Biol 156

      ページ: 1203-1212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [雑誌論文] Hoegh-Guldberg O2009

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Lanetty M, Harii S
    • 雑誌名

      Early molecular responses of coral larvae to hyperthermal stress 18

      ページ: 5101-5114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [雑誌論文] Early molecular responses of coral larvae to hyperthermal stress2009

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Lanetty M, Harii S, Hoegh-Guldberg O
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 5101-5114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [雑誌論文] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in the larvae of scleractinian corals.2009

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yasuda N, Lodoriguez-Lanetty, Irie T, Hidaka M.
    • 雑誌名

      Mar.Biol. 156

      ページ: 1203-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [雑誌論文] Larval settlement and lipid content as key factors in larval dispersal strategy for two corals : a spawner Acropora tenuis and a brooder Heliopora coerulea2004

    • 著者名/発表者名
      Harii S.
    • 雑誌名

      10th Int.Coral Reef Symp.Abst.

      ページ: 225-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Larval behavior and settlement of corals under oscillatory flow conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      7th JCRS summary

      ページ: 66-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 造礁サンゴ幼生の2種の分散に関わる定着期間および脂質特性2004

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      2004年日本ベントス学会・プランクトン学会合同大会講演要旨集

      ページ: 63-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Experiment on larval settlement of corals under oscillatory flow2004

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng., JSCE Vol.51, No.2

      ページ: 1051-1054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 造礁サンゴ幼生2種の分散に関わる定着期間および脂質特性2004

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      2004年日本ベントス学会・プランクトン学会合同大会講演要旨集

      ページ: 63-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Larval settlement-competency periods and lipid characteristics of two coral species for dispersal2004

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      Meeting of the Japanese Association of Benthology and the Plankton Society of Japan

      ページ: 63-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 振動流環境下でのサンゴ幼生の行動および定着2004

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第7回大会講演要旨集

      ページ: 66-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Larval settlement and lipid content as key factors in larval dispersal strategy for two corals : a spawner Acropora tenuis and a brooder Heliopora coerulea2004

    • 著者名/発表者名
      Hariis S.
    • 雑誌名

      10th Int.Coral Reef Symp.Abst.

      ページ: 225-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Laboratory experiment on settlement of coral larvae under oscillatory flow2003

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      6th JCRS summary

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 振動流装置によるサンゴ幼生の定着に関する実験2003

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第6回大会講演要旨集

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Influence suspended and deposited red-soil as environmental stress on coral larval settlement2003

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng., JSCE Vol.50, No.2

      ページ: 1041-1045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 環境ストレスとしての赤土懸濁・堆積がサンゴ幼生定着に及ぼす影響2003

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.50, No.2

      ページ: 1041-1045

    • NAID

      130003991266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Effects of suspended and deposited red-soil particles on larval settlement of corals2003

    • 著者名/発表者名
      S.HARII
    • 雑誌名

      Abstract.Palau Int.Coral Reef Conference

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Effects of suspended and deposited red-soil particles on larval settlement of corals2003

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      Abstract.Palau Int.Coral Reef Conference

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Effects of red-soil particles on sexual reproduction of Porties sp.2002

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      5th JCRS summary

      ページ: 35-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 赤土がハマサンゴの繁殖に及ぼす影響2002

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第5回大会講演要旨集

      ページ: 35-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] サンゴ幼生の定着に及ぼす赤土の影響2002

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第5回大会講演要旨集

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Effects of red-soil particles on settlement of coral larvae2002

    • 著者名/発表者名
      Harii, S.
    • 雑誌名

      5th JCRS summary

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 振動流環境下でのサンゴ幼生の定着に関する室内実験

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.51, No.2

      ページ: 1051-1054

    • NAID

      130003807642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [学会発表] Impact of depth on thermal tolerance of shallow corals2023

    • 著者名/発表者名
      Tavakoli Kolour P, Sinniger F, Morita M, Hazraty-Kari S, Nakamura T, Harii S
    • 学会等名
      第26回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] Refuges for shallow corals or unique endangered ecosystems? An overview of the status of mesophotic coral ecosystems in Okinawa2022

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Pichon M, Albelda RL, Thornton B, Harii S
    • 学会等名
      INTECOL2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] 分光反射特性と光学衛星観測データを用いた沖縄本島沿岸域における浮遊軽石の検出2022

    • 著者名/発表者名
      佐久間 東陽,波利井 佐紀,Frederic SINNIGER,山野 博哉
    • 学会等名
      第25回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] Are Okinawan deep corals threatened by the coral-killing sponges?2022

    • 著者名/発表者名
      Albelda R, Sinniger F, Ise Y, Harii S
    • 学会等名
      Inter Coral Reef Symp 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] Scleractinian communities at the deepest edge of the reef in Okinawa2022

    • 著者名/発表者名
      Sinniger, F., Pichon, M., Harii, S.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] Coral recruitment in Okinawan mesophotic ecosystems2022

    • 著者名/発表者名
      Albelda RL, Sinniger F, Harii S
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] Coral Recruitment across depths and implications to coral reef resilience2022

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Sitorus EDS, Sinniger F
    • 学会等名
      Inter Coral Reef Symp 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] Chalinula nematifera and other coral-associated sponges in Okinawan mesophotic reefs.2021

    • 著者名/発表者名
      Albelda RL, Sinniger F, Ise Y, Harii S
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04943
  • [学会発表] Effect of consecutive thermal stress on Acropora tenuis2020

    • 著者名/発表者名
      Hazraty-Kari S, Sinniger F, Harii S
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Impact of depths on early life stage of shallow corals2020

    • 著者名/発表者名
      Tavacoli-Kolour P, Sinniger F, Harii S
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Seasonal change of soundscape in coral reef2019

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Akamatsu, Tzu-Hao Lin, Frederic Siniger, Saki Harii
    • 学会等名
      The Thirteen Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00799
  • [学会発表] 白化で衰退するサンゴ礁の避難地としての深場サンゴ礁2019

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      「生物多様性および生態系の保全・再生に資する基盤技術の創出」研究領域 公開シンポジウム2019第3回「サンゴ礁の生物多様性を測る革新技術」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766
  • [学会発表] 沖ノ鳥島の水柱に出現する褐虫藻の多様性2018

    • 著者名/発表者名
      依藤実樹子・山下洋・鈴木豪・川崎貴之・岡田亘・中村良太・不動雅之・波利井佐紀
    • 学会等名
      日本藻類学会 第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Overlapping coral diversity between shallow and mesophotic ecosystems: Perspectives on the Deep Reef Refugia Hypothesis in the North-West Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Pichon M, Muir P, Prasetia R, Rouze H, Harii S
    • 学会等名
      4th World Conference on Marine Biodiversity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Symbiotic communities associated to corals from mesophotic vs. shallower coral ecosystems in Okinawa (Japan): implications for the coral-guilds depth adaptation2018

    • 著者名/発表者名
      Rouze H, Sinniger F, Harii S
    • 学会等名
      Gordon Research Conference- Mesophotic Coral Reef Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] High mesophotic coral biodiversity in Okinawa and its implications for the Deep Reef Refugia Hypothesis2018

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Pichon M, Muir P, Prasetia R, Rouze H, Harii S
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Symbiotic communities associated to corals from mesophotic vs. shallower coral ecosystems in Okinawa (Japan): implications for the coral-guilds depth adaptation2018

    • 著者名/発表者名
      Rouze H, Sinniger F, Harii S
    • 学会等名
      Gordon Research Conference- Mesophotic Coral Reef Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16780
  • [学会発表] Coral sclerochronology and geochemistry in mesophotic corals: environmental or physiological changes?2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki A, Yoneta S, Watanabe T, Sinniger F, Harii S, Tsunogai U, Watanabe T
    • 学会等名
      The General Assembly 2018 of the European Geosciences Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Tropical ocean soundscape, an index of bio-diversity2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Akamatsu, Lin Tzu-Hao, Sinniger Frederic, Harii Saki
    • 学会等名
      13th Western Pacific Acoustics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00799
  • [学会発表] Reproductive Ecology of Mesophotic Corals in Okinawa and Implications for Shallow Reef Recovery.2018

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      Mesophotic Coral Reef Ecosystems; Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766
  • [学会発表] Coral reef soundscape to measure the species distribution and biodiversity2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Akamatsu, Tzu-Hao Lin, Yu Tsao, Frederic Sinniger, Saki Harii
    • 学会等名
      Oceans 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00799
  • [学会発表] Can deep coral juveniles adapt to the shallow depth and contribute to reef recovery?2018

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀, Prasetia R, Sinniger F, 中村崇
    • 学会等名
      日本生態学会 第65会札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Quantitative changes in the symbiont types hosted by coral juveniles under thermal stress2018

    • 著者名/発表者名
      史宗艶, Heloise R, 依藤実樹子, Sinniger F, 波利井佐紀
    • 学会等名
      日本生態学会 第65会札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Reproductive ecology of mesophotic corals in Okinawa and implication for shallow reef recovery2018

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      Gordon Research Conference- Mesophotic Coral Reef Ecosystems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Acoustical mapping of damsel fish using towed hydrophone in coral reef2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Akamatsu, Saki Harii, Frederic Sinniger
    • 学会等名
      2nd Oceanoise Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00799
  • [学会発表] Monitoring of coral reef ecosystem: an integrated approach of marine soundscape and machine learning2017

    • 著者名/発表者名
      Tzu-Hao Lin, Tomonari Akamatsu, Frederic Sinniger, Saki Harii, Yu Tsao
    • 学会等名
      CABE 2017, Taipei, Taiwan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00799
  • [学会発表] Mesophotic Coral Ecosystems: refuges for shallow coral?2017

    • 著者名/発表者名
      Harii S.
    • 学会等名
      ESNAP, Environmental Scientists Network for Asia-Pacific Islands.
    • 発表場所
      Naha, Okinawa (Okinawa-Jichikaikan)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Changes of hidden lineages in the coral Seriatopora hystrix before and after coral bleaching in 2016 around Sekisei lagoon in Okinawa2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi N, Kitano Y, Ueno M, Harii S, Sinniger F, Kurihara H, Yasuda N
    • 学会等名
      The Third Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] A hope for shallow reef recovery? Adaptation of deep Seriatopora to shallow conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R, Sinniger F, 中村崇, 波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] 八重山諸島周辺における稚サンゴを含むトゲサンゴの遺伝構造2017

    • 著者名/発表者名
      野口七海, 波利井佐紀, Sinniger F, 長井敏, 上野光弘, 安田仁奈
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Is Okinawa a hot spot of mesophotic coral biodiversity in the world?2017

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Pichon M, Prasetia R, Rouze H, 波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] The mineralogical features of aposymbiotic coral skeletons cultured in seawater varied Mg/Ca molar ratios2017

    • 著者名/発表者名
      Motai S, Kawano J, Harii S, Watanabe T, Nagai T
    • 学会等名
      14th International Symposium on biomineralization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Mesophotic Coral Ecosystems: refuges for shallow coral?2017

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      ESNAP, Environmental Scientists Network for Asia-Pacific Islands, Okinawa, Japan
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館ホール(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766
  • [学会発表] サンゴ生態系の保全・活用について2017

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      沖縄港湾空港技術特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Shift of coral distribution under climate change: Latitudinal and vertical transplant experiments of juveniles2017

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      Tara Pacific in Okinawa 2017; A workshop for biodiversity and coral reef conservation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Lighting-up the “Twilight Zone” as a potential larval source area of the needle coral, Seriatopora hystrix.2016

    • 著者名/発表者名
      Noguchi N., Sinniger F., Harii S., Nagai S., Yasuda N.
    • 学会等名
      The joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan.
    • 発表場所
      OIST (Onna) and Okinawa conventioncenter (Ginowan), Okinawa.
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Acclimation of adult and juvenile mesophotic Seriatopora hystrix to shallow reef habitats.2016

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R., Sinniger F., Yorifuji M., Nakamura T., Yuen Y.S., Harii S.
    • 学会等名
      The 13th International Coral Reef Symposium.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] From Japan to the northern tip of the red sea: a long, non-stop journey for the mesophotic scleractinian species Leptoseris amitoriensis?2016

    • 著者名/発表者名
      Pichon M., Eyal G., Sinniger F., Loya Y., Harii S.
    • 学会等名
      The 13th International Coral Reef Symposium.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Mesophotic coral ecosystems in Japan: a larval source of shallow coral reef recovery.2016

    • 著者名/発表者名
      Harii S.
    • 学会等名
      Japan-Israel Coral Reef Workshop.
    • 発表場所
      OIST, Onna, Okinawa, Japan.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Species boundaries in tabular Acropora species in Okinawa.2016

    • 著者名/発表者名
      Baird A.H., Flot J.F., Sinniger F., Harii S.
    • 学会等名
      The 13th International Coral Reef Symposium.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Do deep coral communities in Okinawa change over 46 years?2016

    • 著者名/発表者名
      Harii S., Prasetia R., Sinniger F.
    • 学会等名
      The joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan.
    • 発表場所
      OIST (Onna) and Okinawa conventioncenter (Ginowan), Okinawa.
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Individual annual fecundity and reproductive energy investment in mushroom scleractinian corals.2016

    • 著者名/発表者名
      Eyal-Shaham L., Eyal G., Harii S., Sinniger F., Loya Y.
    • 学会等名
      The 13th International Coral Reef Symposium.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] High biodiversity of mesophotic corals in Okinawa and its importance in a changing world2016

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F., Prasetia R., Harii S.
    • 学会等名
      The 13th International Coral Reef Symposium.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Mesophotic coral recolonzation to shallow reefs : A case study on larval survivorship and settlement of Seriatopora hystrix.2016

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R., Sinniger F., Harii S.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会.
    • 発表場所
      沖縄 タイムスビル(那覇)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Sexual reproduction of the coral Seriatopora hystrix in a mesophotic coral ecosystem in Okinawa, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R., Sinniger F., Hashizume K., Harii S.
    • 学会等名
      The joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan.
    • 発表場所
      OIST (Onna) and Okinawa conventioncenter (Ginowan), Okinawa.
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Poleward-shift of corals: transplant experiment of juveniles from subtropical to temperate reefs in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Harii S., Kijima T., Yorifuji M., Mesaki T., Sampayo E., Sinniger F.
    • 学会等名
      The 13th International Coral Reef Symposium.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Reproductive timing of two scleractinian corals in a mesophotic coral ecosystem in Okinawa, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R., Sinniger F., Hashizume K, Harii S.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium for Marine Biology and Biothechnology.
    • 発表場所
      Pingtung, Taiwan.
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] The effects of ocean acidification on the physiology and behavior of brooded coral larvae in Okinawa, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Bergman J.L., Harii S., Kurihara H., Edmunds P..J.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会.
    • 発表場所
      沖縄 タイムスビル(那覇)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] トワイライトゾーンにおけるトゲサンゴの集団遺伝解析.2016

    • 著者名/発表者名
      野口七海・波利井佐紀・長井敏・Sinniger F.・安田仁奈.
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同
    • 発表場所
      熊本県立大学(熊本県 熊本市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying establishment of coral-symbiodinium symbiosis:a transcriptonic approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Mohamed A.R., Cumbo V.R., Harii S., Shinzato C., Xin C., Ragan M.A., Bourne D.G., Willis B., Ball E.E., Satoh N., Miller D.J.
    • 学会等名
      The 13th International Coral Reef Symposium.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Poleward-shift of corals: transplant experiment of juveniles from subtropical to temperate reefs in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Kijima T, Yorifuji M, Mesaki T, Sampayo E, Sinniger F
    • 学会等名
      13th Inter Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Hawaii(USA)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766
  • [学会発表] Mesophotic coral recolonization to shallow reef habitats: A case study on acclimation of adults and juvenile from mesophotic Seriatopora hystrix in Okinawa, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Prasetia R., Sinniger F., Nakamura T., Yuen Y.S., Harii S.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium for Marine Biology and Biothechnology.
    • 発表場所
      Pingtung, Taiwan.
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] Are deep reefs really refuges during massive bleaching events?2016

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F, Prasetia R, Kan H, Harii S
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会19回大会.
    • 発表場所
      那覇市・タイムスビル
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Do deep coral communities in Okinawa change over 46 years?2016

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Prasetia R, Sinniger F
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      OIST(沖縄県国頭郡)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01766
  • [学会発表] Are deep reefs really refuges during massive bleaching events?2016

    • 著者名/発表者名
      Sinniger F., Prasetia R., Kan H., Harii S.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会.
    • 発表場所
      沖縄 タイムスビル(那覇)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02490
  • [学会発表] 高水温下における垂直伝播型稚サンゴの生残と褐虫藻組成の変化2015

    • 著者名/発表者名
      中辻 裕,依藤実樹子,Frederic Sinniger,波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      東京(慶応大)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] 稚サンゴの遺伝的差異と高水温下における共生褐虫藻の変化2015

    • 著者名/発表者名
      依藤 実樹子,波利井 佐紀,中村 良太,内田 智,中村 浩介
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      東京(慶応大)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] 沖縄-高知海域の稚サンゴの成長および共生褐虫藻相の比較2013

    • 著者名/発表者名
      木島 大雅,依藤 実樹子,Frederic Sinniger,目﨑 拓真,波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] 高温環境下における稚サンゴの共生褐虫藻相の変化2013

    • 著者名/発表者名
      依藤 実樹子,波利井 佐紀,中村 良太,安藤 亘,石岡 昇,西崎 孝之, 小森 健史
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] サンゴ初期生活史における褐虫藻共生成立・維持過程と地球温暖化応答2013

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀,依藤実樹子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] Establishment of coral-algal symbiosis: symbiont genetic diversity in juveniles of scleractinian corals2013

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      1st Jambio International Symposium
    • 発表場所
      筑波大(東京)
    • 年月日
      2013-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] Establishment of coral-algalsymbiosis: symbiont genetic diversity in juveniles of scleractinian corals2013

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      1st Jambio International Symposium
    • 発表場所
      筑波大(東京)
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] Establishment of coral-algal symbiosis: Implication for juvenile adaptation under the global warming2013

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      Joint Inter Seminar "Past and present changes in marine ecosystems and biodiversity in the Asia-Pacific region
    • 発表場所
      琉球大(沖縄)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 中有光層におけるサンゴ-褐虫藻共生系の多様性.2012

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京)
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] Changes in symbiont types in juveniles of the coral Acropora tenuis at different depth.2012

    • 著者名/発表者名
      Harii, S
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp.
    • 発表場所
      Cairns, Australia.
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Changes in symbiont types in juveniles of the coral Acropora tenuis at different depth2012

    • 著者名/発表者名
      Harii S
    • 学会等名
      12th Inter Coral Reef Symp
    • 発表場所
      ケアンズ /オーストラリア
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 緯度勾配下における稚サンゴの獲得褐虫藻タイプの比較2012

    • 著者名/発表者名
      木島大雅,依藤実樹子,Frederic Sinniger,新垣誠司,目﨑拓真,波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      東京大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] Temperature dependence of respiration rate of planulae and adult colonies of Acropora tenuis and Pocillopora damicornis2012

    • 著者名/発表者名
      Dwi Haryanti, Harii, S., M. Hidaka
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Changes in symbiont types in juveniles of the coral Acropora tenuis at different depth.2012

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Sinniger F, Nakano Y and Hidaka M
    • 学会等名
      12th Inter Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] Comparison of survivorship of zooxanthella-free planulae of Acropora tenuis and zooxanthellate planulae of Pocillopora damicornis under thermal stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Dwi Haryanti, Harii S, Hidaka M
    • 学会等名
      12th Inter Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] Changes in symbiont types in juveniles of the coral Acropora tenuis at different depth2012

    • 著者名/発表者名
      Harii, S., Sinniger, F., Nakano, Y., M. Hidaka
    • 学会等名
      12th Int. Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Detection of the cover change pattern of a coral community by satellite images2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ishihara, Saki Harii, Hajime Kayane, Chuki Hongo, Hitoshi Hasegawa, Hiroya Yamano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] Comparison of survivorship of zooxanthella-free planulae of Acropora tenuis and zooxanthellate planulae of Pocillopora damicornis under thermal stress2011

    • 著者名/発表者名
      Dwi Haryanti, Saki Harii, Michio Hidaka
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 異なる水深における稚サンゴの褐虫藻獲得とその経時変化2011

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県、那覇市
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] 衛星画像によるサンゴ群集被度変化の検出2011

    • 著者名/発表者名
      石原光則, 波利井佐紀, 茅根創, 本郷宙軌, 長谷川均, 山野博哉
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] Symbiont diyersity in coral larvae2011

    • 著者名/発表者名
      Harii S., E.Sampayo, M Yorifuji, F Sinniger, M Hidaka
    • 学会等名
      WCBD
    • 発表場所
      Scottland, UK
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 衛星画像処理レベルの違いによるサンゴ礁の底質分類の精度評価2011

    • 著者名/発表者名
      石原光則・波利井佐紀・茅根創・本郷宙軌・長谷川均・山野博哉
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第51回(平成23年度秋季)学術講演会
    • 発表場所
      弘前大学(青森)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 衛星画像を用いた長期的なサンゴ礁の底質分類の精度評価2011

    • 著者名/発表者名
      石原光則・波利井佐紀・茅根創・本郷宙軌・長谷川均・山野博哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 異なる水深における稚サンゴの褐虫藻獲得とその経時変化2011

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀, Frederic Sinniger・中野義勝・日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 造礁サンゴの初期生活史における褐虫藻獲得2010

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      日本プランクトン・ベントス学会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Do coral larvae acquire symbionts in nature European International Society for Reef Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Sampayo E, Yorifuji M, Sinniger F, Hidaka M
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Do coral larvae acquire symbionts in nature?2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S.
    • 学会等名
      Euro International Coral Reef Society Symposioum
    • 発表場所
      Hof van Wageningen(オランダ)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] 造礁サンゴの初期生活史における褐虫藻獲得2010

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Algal symbionts affect gene expression of planulae and primary polyps of Acropora tenuis exposed to thermal stress2010

    • 著者名/発表者名
      Yuyama I, Harii S, Hidaka M
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Do coral larvae acquire symbionts in nature2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S., Sampayo E., Yorifuji M., Sinniger F., Hidaka M.
    • 学会等名
      European International Society for Reef Studies
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] Algal symbionts affect gene expression of planulae and primary polyps of Acropora tenuis exposed to thermal stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuyama I, Harii S, Hidaka M.
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] Do coral larvae acquire symbionts in nature?2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S.
    • 学会等名
      European International Society for Reef Studies
    • 発表場所
      Hof van Wageningen(オランダ)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Sampayo E, Yorifuji M, Sinniger F, Hidaka M.
    • 学会等名
      Do coral larvae acquire symbionts in nature European International Society for Reef Studies
    • 発表場所
      Netherland
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] 造礁サンゴの初期生活史における褐虫藻獲得2010

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・Eugenia Sampayo・依藤実樹子・Frederic Sinniger・日高道雄
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] ストレス条件下で形成されたミドリイシ属サンゴー次ポリプ骨格の微細構造2009

    • 著者名/発表者名
      豆野昴志・波利井佐紀・湯山育子・日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 石垣島白保の定測線における11年間のサンゴ群集被度変化2009

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀, 井手陽一, 本郷宙軌, 茅根創
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] ウスエダミドリイシ幼生と一次ポリプのストレス応答性遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      湯山育子・波利井佐紀・日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121006
  • [学会発表] 石垣島白保の定測線における11年間のサンゴ群集被度変化2009

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀, 井手陽一, 本郷宙軌, 茅根創
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [学会発表] 石垣島白保の定測線における11年間のサンゴ群集被度変化2009

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・井手陽一・本郷宙軌・茅根創
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [学会発表] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in scleractinian coral larvae2008

    • 著者名/発表者名
      Harii S, N Yasuda, M Rodriguez-Lanetty, M Hidaka
    • 学会等名
      11^<th> Inter Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [学会発表] ミドリイシ属幼生は野外で褐虫藻を獲得するか?-その特異性と柔軟性2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      第11回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] 造礁サンゴは発生段階のどの時期に褐虫藻を獲得するか2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・安田直子・Mauricio Rodriguez-Lanetty・日高道雄
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] ミドリイシ属幼生は野外で褐虫藻を獲得するか?-その特異性と柔軟性2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [学会発表] 造礁サンゴは発生段階のどの時期に褐虫藻を獲得するか?2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] 造礁サンゴは発生段階のどの時期に褐虫藻を獲得するか2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・安田直子・Rodriguez- Lanetty M・日高道雄
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [学会発表] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in scleractinian coral larvae2008

    • 著者名/発表者名
      Harii S, Yasuda N, Rodriguez-Lanetty M, Hidaka M
    • 学会等名
      11th Inter Coral Reef Symp
    • 発表場所
      Fort Laudardale, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770017
  • [学会発表] Onset of symbiosis and distribution patterns of symbiotic dinoflagellates in scleractinian coral larvae.2008

    • 著者名/発表者名
      Harii S.
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121002
  • [学会発表] ミドリイシ属幼生は野外で褐虫藻を獲得するか?-その特異性と柔軟性2008

    • 著者名/発表者名
      波利井佐紀・日高道雄
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570093
  • [学会発表] 獲得共生藻の違いによる生活史初期サンゴの高温ストレス応答

    • 著者名/発表者名
      武藤絢子,安田直子,Camille Paxton,松崎吾郎,波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] 日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会

    • 著者名/発表者名
      依藤実樹子, 波利井佐紀, 中村良太, 西崎孝之, 渡邊則仁
    • 学会等名
      高温環境下における稚サンゴの共生褐虫藻相の変化
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • [学会発表] 高水温環境下で稚サンゴの共生褐虫藻はどう変化するか?

    • 著者名/発表者名
      依藤実樹子, 波利井佐紀, 中村 良太, 西崎 孝之, 渡邊 則仁
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570030
  • 1.  灘岡 和夫 (70164481)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  茅根 創 (60192548)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  二瓶 泰雄 (60262268)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鹿熊 信一郎
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八木 宏 (80201820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安田 仁奈 (00617251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  大見謝 辰男
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 智史
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日高 道雄 (00128498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  中村 崇 (40404553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗原 晴子 (40397568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  フレデリック シニゲル (10625940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  渡邊 剛 (80396283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  御手洗 哲司 (80567769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中谷 誠治
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安村 茂樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 彰英 (60273265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山城 秀之 (80341676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  磯村 尚子 (90376989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新里 宙也 (70524726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井口 亮 (50547502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉原 薫 (90320275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新垣 誠司 (10452963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山崎 敦子 (40723820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浦瀬 太郎 (60272366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮澤 泰正 (90399577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  赤松 友成 (00344333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  高橋 俊一 (80620153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤田 和彦 (00343377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷川 均 (80208496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤田 喜久 (20771463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀 信行 (40087143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 そよ (60772829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 淳 (60344199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小野 林太郎 (40462204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中島 洋典 (90172303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平林 頌子 (40835641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中井 達郎 (10550915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  片桐 千亜紀 (70804730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中西 裕見子 (10845754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡久地 健 (30543764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  長尾 正之 (70251626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 縁 (40357132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  Lin TzuHao (00824377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  丸山 真一朗 (50712296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  熊谷 直喜 (00714221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山野 博哉 (60332243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  西田 祐也 (60635209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  内山 雄介 (80344315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  本郷 宙軌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 57.  小林 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  徳田 正幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ROUZE HELOISE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  守田 昌哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  管 浩伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi