• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 大輔  Saito Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30390701
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 安田女子大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 安田女子大学, 心理学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任准教授
2017年度: 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 准教授
2012年度 – 2016年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命准教授
2014年度 – 2015年度: 福井大学, 学内共同利用施設等, その他 … もっと見る
2013年度: 福井大学, こどものこころの発達研究センター, 特命准教授
2013年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 准教授
2013年度: 福井大学, 子どものこころの達研究 センター, 特命准教授
2012年度: 福井大学, 生命科学複合研究教育センター, 特命准教授
2011年度: 福井大学, 生命科学複合研究教育センター, 特命講師
2009年度 – 2010年度: 福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 特命講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 教育心理学 / 実験心理学
研究代表者以外
臨床心理学 / 精神神経科学 / 基盤・社会脳科学 / 医療系薬学 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
脳機能イメージング / オキシトシン / 脳機能 / 発達 / MRI / 脳機能画像 / 生活環境 / 生理機能 / 子どもの認知能力 / 成長 … もっと見る / 健康 / 実験系心理学 / 運動 / 抑制 / 注意 / 認知機能 / 介入 / 注意機能 / Attention Network Test / fMRI / 可塑性 / 感覚・知覚 … もっと見る
研究代表者以外
社会性 / オキシトシン / 脳機能 / 自閉スペクトラム症 / ロールシャッハ法 / fMRI / 投影法 / 認知課題 / VBM / 報酬系 / 脳画像解析 / 児童虐待 / 反応性愛着障害 / 脳内ネットワーク / 遺伝子 / 表現型 / 多様性 / 遺伝型 / 脳磁図 / 幼児 / 認知機能 / 多動性障害 / ネットワーク / 運動 / 多動性 / 聴覚 / 睡眠 / 脳磁図計 / 発達障害 / 色彩ー情動仮説 / 臨床系心理学 / 機能的磁気共鳴画像法 / 機能的核磁気共鳴画像法 / 核磁気共鳴画像法 / 投影法心理検査 / 機能的磁気共鳴画像法(fMRI) / 自己制御 / 神経基盤 / 磁気共鳴画像法 / 唾液濃度 / 発達 / 環境 / ホルモン / 脳画像 / 視線 / 唾液 / 社会行動 / 認知行動療法 / ニュージーランド / 国際情報交換 / 無作為割付対照試験 / うつ病 / 思春期 / 心理療法 / 児童青年精神医学 / 臨床試験 / 自我 / 機能的MRI 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  社会的相互作用や生活環境が、子どもの認知機能や社会能力に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      安田女子大学
      金沢大学
  •  自閉スペクトラム症幼児の症状多様性に対応する生物学的指標の検討

    • 研究代表者
      菊知 充
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  社会的相互作用によるオキシトシンの分泌が、児童の認知機能に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自己制御課題としてのロールシャッハ法の神経基盤の探求

    • 研究代表者
      石橋 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  社会性発達とオキシトシン動態の関連性に関する追跡的研究

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  唾液オキシトシン濃度測定による社会性評価の確立

    • 研究代表者
      小坂 浩隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      福井大学
  •  脳機能イメージングによる小児愛着障害の病態解明と生理学的指標の確立

    • 研究代表者
      滝口 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  CBTコンピューターゲームSPARXの思春期うつ予防効果とその脳機能メカニズム

    • 研究代表者
      渡辺 範雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  オキシトシン療法による自閉症スペクトラム障害者の自己観の変化に関する脳科学的研究

    • 研究代表者
      棟居 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  学童期からの脳機能の発達と介入の影響:注意・集中に関わる神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      福井大学
  •  投影法課題実行時における認知処理の脳科学的基盤を求めて:fMRIによるアプローチ

    • 研究代表者
      石橋 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  触覚刺激の学習における、脳の可塑的変化に関わる神経基盤に迫る研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 発達科学ハンドブック 第8巻『脳の発達科学』2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔 共著
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [図書] 心の発達の研究最前線:脳科学の観点から-fMRIを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      滝口 慎一郎, 齋藤 大輔, 小坂 浩隆, 友田 明美
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      小児内科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [図書] 自閉症スペクトラム障害の社会性障害を探る: fMRI 研究2013

    • 著者名/発表者名
      小坂 浩隆, 田邊宏樹, 守田知代, 岡本悠子, 齋藤 大輔, 石飛 信, 棟居 俊夫, 和田 有司, 定藤規弘
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本生物学的精神医学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [雑誌論文] Ventral striatum dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder: functional MRI study ? RETRACTION2024

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Shinichiro、Fujisawa Takashi X.、Mizushima Sakae、Saito Daisuke N.、Okamoto Yuko、Shimada Koji、Koizumi Michiko、Kumazaki Hirokazu、Jung Minyoung、Kosaka Hirotaka、Hiratani Michio、Ohshima Yusei、Teicher Martin H.、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      BJPsych Open

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1192/bjo.2023.639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [雑誌論文] Development of attentional networks during childhood and adolescence: A functional MRI study2022

    • 著者名/発表者名
      Saito DN, Fujisawa TX, Yanaka HT, Fujii T, Kochiyama T, Makita K, Tomoda A, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep.

      巻: N/A 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1002/npr2.12246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Decreased grey matter volumes in unaffected mothers of individuals with autism spectrum disorder reflect the broader autism endophenotype2021

    • 著者名/発表者名
      An Kyung-min、Ikeda Takashi、Hirosawa Tetsu、Yaoi Ken、Yoshimura Yuko、Hasegawa Chiaki、Tanaka Sanae、Saito Daisuke N.、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 10001-10001

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89393-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-20H03599
  • [雑誌論文] Regional and Temporal Differences in Brain Activity With Morally Good or Bad Judgments in Men: A Magnetoencephalography Study2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi Hirotoshi、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Hasegawa Chiaki、Kitagawa Sachiko、Takahashi Tetsuya、Kikuchi Mitsuru、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 2021-2021

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.596711

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-20K03363, KAKENHI-PROJECT-20H03599
  • [雑誌論文] Corrigendum: Regional and Temporal Differences in Brain Activity With Morally Good or Bad Judgments in Men: A Magnetoencephalography Study2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi Hirotoshi、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Hasegawa Chiaki、Kitagawa Sachiko、Takahashi Tetsuya、Kikuchi Mitsuru、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 753147-753147

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.753147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03600, KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-21KK0143
  • [雑誌論文] Shorter P1m Response in Children with Autism Spectrum Disorder without Intellectual Disabilities2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko、Ikeda Takashi、Hasegawa Chiaki、An Kyung-Min、Tanaka Sanae、Yaoi Ken、Iwasaki Sumie、Saito Daisuke N.、Kumazaki Hirokazu、Hiraishi Hirotoshi、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 5 ページ: 2611-2611

    • DOI

      10.3390/ijms22052611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-19K02952, KAKENHI-PROJECT-20K20145, KAKENHI-PUBLICLY-20H04993
  • [雑誌論文] Markers for the central serotonin system correlate to verbal ability and paralinguistic social voice processing in autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko、Kikuchi Mitsuru、Saito Daisuke N.、Hirosawa Tetsu、Takahashi Tetsuya、Munesue Toshio、Kosaka Hirotaka、Naito Nobushige、Ouchi Yasuomi、Minabe Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 14558-14558

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71254-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PUBLICLY-20H04993, KAKENHI-PROJECT-20H03599
  • [雑誌論文] Brain responses to human-voice processing predict child development and intelligence.2020

    • 著者名/発表者名
      An KM, Hasegawa C, Hirosawa T, Tanaka S, Saito DN, Kumazaki H, Yaoi K, Kikuchi M, Yoshimura Y
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp.

      巻: - 号: 9 ページ: 2292-2301

    • DOI

      10.1002/hbm.24946

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02952, KAKENHI-PUBLICLY-18H05067, KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-20H03599
  • [雑誌論文] The maturation of the P1m component in response to voice from infancy to 3 years of age: A longitudinal study in young children2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko、Hasegawa Chiaki、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Hiraishi Hirotoshi、Takahashi Tetsuya、Kumazaki Hirokazu、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 10 号: 8

    • DOI

      10.1002/brb3.1706

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-19K02952, KAKENHI-PUBLICLY-20H04993, KAKENHI-PROJECT-20H03599
  • [雑誌論文] Atypical body movements during night in young children with autism spectrum disorder: a pilot study.2019

    • 著者名/発表者名
      Naito N, Kikuchi M, Yoshimura Y, Kumazaki H, Kitagawa S, Ikeda T, Hasegawa C, Saito DN, Tomiyama S, Minabe Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 6999-6999

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43397-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02952, KAKENHI-PUBLICLY-18H05067, KAKENHI-PROJECT-17H04246
  • [雑誌論文] Anodal Transcranial Direct Current Stimulation Induces High Gamma-Band Activity in the Left Dorsolateral Prefrontal Cortex During a Working Memory Task: A Double-Blind, Randomized, Crossover Study2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takashi、Takahashi Tetsuya、Hiraishi Hirotoshi、Saito Daisuke N.、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21148, KAKENHI-PROJECT-17H04246
  • [雑誌論文] Changes in maternal feelings for children with autism spectrum disorder after childbirth: The impact of knowledge about the disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama Sarah、Kikuchi Mitsuru、Yoshimura Yuko、Hasegawa Chiaki、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Kumazaki Hirokazu、Naito Nobushige、Minabe Yoshio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 8 ページ: 0201862-0201862

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0201862

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04246
  • [雑誌論文] Altered Gamma Oscillations during Motor Control in Children with Autism Spectrum Disorder2018

    • 著者名/発表者名
      An Kyung-min、Ikeda Takashi、Yoshimura Yuko、Hasegawa Chiaki、Saito Daisuke N.、Kumazaki Hirokazu、Hirosawa Tetsu、Minabe Yoshio、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 36 ページ: 7878-7886

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1229-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04246
  • [雑誌論文] Self-Face Recognition Begins to Share Active Region in Right Inferior Parietal Lobule with Proprioceptive Illusion During Adolescence2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Tomoyo、Saito Daisuke N、Ban Midori、Shimada Koji、Okamoto Yuko、Kosaka Hirotaka、Okazawa Hidehiko、Asada Minoru、Naito Eiichi
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 28 号: 4 ページ: 1532-1548

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-17K17766, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-17K01615, KAKENHI-PROJECT-18H02763, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] Self-face recognition shares brain regions active during proprioceptive illusion in the right inferior fronto-parietal superior longitudinal fasciculus III network.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 348 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.02.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-16K17322, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] Age-dependent abnormalities in body- and face-sensitive activation of the EBA and FFA in individuals with ASD2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Kosaka H, Kitada R, Seki A, Tanabe HC, Hayashi MJ, Kochiyama T, Saito DN, Yanaka HT, Munesue T, Ishitobi M, Omori M, Wada Y, Okazawa H, Koeda T, Sadato N
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 印刷中 ページ: 30243-30247

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.02.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J02216, KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15K08093
  • [雑誌論文] Catechol-O-methyltransferase polymorphism is associated with the cortico-cerebellar functional connectivity of executive function in children with attention-deficit/hyperactivity disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yoshifumi、Jung Minyoung、Fujisawa Takashi X.、Takiguchi Shinichiro、Shimada Koji、Saito Daisuke N.、Kosaka Hirotaka、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 4850-4850

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04579-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-16K16621, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Development of Right-hemispheric Dominance of Inferior Parietal Lobule in Proprioceptive Illusion Task2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Eiichi、Morita Tomoyo、Saito Daisuke N、Ban Midori、Shimada Koji、Okamoto Yuko、Kosaka Hirotaka、Okazawa Hidehiko、Asada Minoru
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 27 号: 11 ページ: 5385-5397

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-17K17766, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] Altered human voice processing in the frontal cortex and a developmental language delay in 3- to 5-year-old children with autism spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko、Kikuchi Mitsuru、Hayashi Norio、Hiraishi Hirotoshi、Hasegawa Chiaki、Takahashi Tetsuya、Oi Manabu、Remijn Gerard B.、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Kumazaki Hirokazu、Minabe Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17116-17116

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17058-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-16K10247, KAKENHI-PROJECT-17K18705, KAKENHI-PROJECT-25242002, KAKENHI-PROJECT-17H04246, KAKENHI-PROJECT-16K15555
  • [雑誌論文] Oxytocin efficacy is modulated by dosage and oxytocin receptor genotype in young adults with high-functioning autism: a 24-week randomized clinical trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Okamoto Y, Munesue T, Yamasue H, Inohara K, Fujioka T, Anme T, Orisaka M, Ishitobi M, Jung M, Fujisawa TX, Tanaka S, Arai S, Asano M, Saito DN, Sadato N, Tomoda A, Omori M, Sato M, Okazawa H, Higashida H, Wada Y.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 6 号: 8 ページ: e872-e872

    • DOI

      10.1038/tp.2016.152

    • NAID

      120007129377

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K15015, KAKENHI-PROJECT-15K08093
  • [雑誌論文] Gazefinder as a clinical supplementary tool for discriminating between autism spectrum disorder and typical development in male adolescents and adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Inohara K, Okamoto Y, Masuya Y, Ishitobi M, Saito DN, Jung M, Arai S, Matsumura Y, Fujisawa TX, Narita K, Suzuki K, Tsuchiya JK, Mori N, Katayama T, Sato M, Munesue T, Okazawa H, Tomoda A, Wada Y, Kosaka H.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 7 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1186/s13229-016-0083-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K15015, KAKENHI-PROJECT-15K19718, KAKENHI-PUBLICLY-26118505, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-25461758, KAKENHI-PROJECT-25461759, KAKENHI-PROJECT-25293043, KAKENHI-PROJECT-25293248, KAKENHI-PROJECT-26461737, KAKENHI-PROJECT-15K08093, KAKENHI-PROJECT-16K15556
  • [雑誌論文] Oxytocin efficacy is modulated by dosage and oxytocin receptor genotype in young adults with high-functioning autism: A 24-week randomized clinical trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Okamoto Y, Munesue T, Yamasue H, Inohara K, Fujioka T, Anme T, Orisaka M, Ishitobi M, Jung M, Fujisawa TX, Tanaka S, Arai S, Asano M, Saito DN, Sadato N, Tomoda A, Omori M, Sato M, Okazawa H, Higashida H, Wada Y.
    • 雑誌名

      Trans Psychiatry

      巻: 6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Differences in brain hemodynamics in response to achromatic and chromatic cards of the Rorschach: A fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      ①Ishibashi, M., Uchiumi, C., Jung, M., Aizawa, N., Makita, K., Nakamura, Y., & Saito, D. N.
    • 雑誌名

      Rorschachiana

      巻: 37 号: 1 ページ: 41-57

    • DOI

      10.1027/1192-5604/a000076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [雑誌論文] Reduced visual cortex gray matter volume in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Takiguchi S, Mizushima S, Fujisawa TX, Saito DN, Kosaka H, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Neuroimage-Clinical

      巻: 9 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2015.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PUBLICLY-26118505, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-24730531, KAKENHI-PROJECT-26285159, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Autistic empathy toward autistic others2015

    • 著者名/発表者名
      Komeda H, Kosaka H, Saito DN, Mano Y, Jung M, Fujii T, Yanaka HT, Munesue T, Ishitobi M, Sato M, Okazawa H
    • 雑誌名

      Social cognitive and affective neuroscience

      巻: 10 (2) 号: 2 ページ: 145-52

    • DOI

      10.1093/scan/nsu126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00802, KAKENHI-PROJECT-25293043, KAKENHI-PROJECT-25293248, KAKENHI-PROJECT-25670091, KAKENHI-PUBLICLY-26118505, KAKENHI-PUBLICLY-26119517, KAKENHI-PROJECT-26590145, KAKENHI-PROJECT-15J40007, KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [雑誌論文] Neural basis of psychological growth following adverse experiences: A resting-state functional MRI study.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Jung M, Kojima M, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0136427-e0136427

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136427

    • NAID

      120005756533

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-14J00802, KAKENHI-PROJECT-24730531, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Ventral striatum dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder: A functional MRI Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Koizumi M, Kumazaki H, Jung M, Kosaka H, Hiratani M, Ohshima Y, Teicher, MH, Tomoda A.
    • 雑誌名

      British Journal of Psychiatry Open

      巻: 1 号: 2 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1192/bjpo.bp.115.001586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-14J00802
  • [雑誌論文] 脳機能から考えるロールシャッハ法課題の反応過程の概観2014

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・内海千種・相澤直樹・牧田潔・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 17 ページ: 77-82

    • NAID

      40020024369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] Default mode network in young male adults with autism spectrum disorder: relationship with autism spectrum traits.2014

    • 著者名/発表者名
      Jung M, Kosaka H, Saito DN, Ishitobi M, Morita T, Inohara K, Asano M, Arai S, Munesue T, Tomoda A, Wada Y, Sadato N, Okazawa H, Iidaka T
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/2040-2392-5-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00802, KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-25293248, KAKENHI-PUBLICLY-26118505
  • [雑誌論文] Episodic memory retrieval for story characters in high-functioning autism2013

    • 著者名/発表者名
      Komeda H, Kosaka H, Saito DN, Inohara K, Munesue T, Ishitobi M, Sato M, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Mol Autism

      巻: 4 (1) 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/2040-2392-4-20

    • NAID

      120005293585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659541, KAKENHI-PROJECT-25293043, KAKENHI-PROJECT-25293248, KAKENHI-PROJECT-25670091
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      大阪教育大学発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] 臨床と研究の融合‐脳科学的視点から子どもの発達を考えるー親子関係を支えるための様々な視点とアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      水島 栄・齋藤 大輔・滝口 慎一郎
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会 第29回学術集会 しが大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] Resting-state functional connectivity associated with postoperative cognitive function and white matter tract disconnection in patients with brain tumors.2023

    • 著者名/発表者名
      Kota Ebina, Mie Matsui, Masashi Kinoshita, Daisuke Saito, Takiguchi Yuta, Mitsutoshi Nakada
    • 学会等名
      2023 International Neuropsychological Society Taiwan Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 脳腫瘍患者における術後視覚性注意と視空間性ワーキングメモリに対する上縦束の損傷と保護的因子の影響2023

    • 著者名/発表者名
      蝦名 昂大,松井 三枝,木下 雅史,齋藤 大輔,滝口 雄太,中田 光俊
    • 学会等名
      第47回日本神経心理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 臨床と研究の融合 脳科学的視点から子どもの発達を考える2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔, 滝口 慎一郎, 水島 栄
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会 第28回学術集会ふくおか大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 脳腫瘍患者における腫瘍摘出手術後の認知機能と安静時機能的結合2022

    • 著者名/発表者名
      蝦名昂大, 松井三枝, 木下雅史, 齋藤大輔, 滝口雄太, 中田光俊
    • 学会等名
      北陸心理学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 自然保育が子どもの大脳活動の発達に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊宣明、依田敬子、齋藤大輔、村上博文
    • 学会等名
      こども環境学会2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 「臨床と研究の融合 -脳科学的視点か ら子どもの発達を考える2021

    • 著者名/発表者名
      水島栄、滝口慎一郎、齋藤大輔
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 臨床と研究の融合ー脳科学的視点から子どもの発達を考える2020

    • 著者名/発表者名
      水島 栄 , 齋藤 大輔 , 滝口 慎一郎
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会 第26回学術集会 いしかわ金沢大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 投影法課題における図版(無色彩図版)の特性を反映した神経基盤2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Jung Minyoung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・平石 博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] Silent and high-speed MRI method for pediatric MEG analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke N. Saito
    • 学会等名
      金沢×トロント MEG学術交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] 脳科学的視点から子どもの発達を考える:脳機能の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [学会発表] こころとからだの包括的な健康マネジメント 神経科学, 脳医科学, 人工知能研究の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔
    • 学会等名
      日本健康心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] ロールシャッハ課題中の脳血流胴体に対する決定因の関与2018

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・内海千種・相澤直樹・齋藤大輔
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第22会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] 臨床と研究の融合:脳機能イメージング 発達に影響を与える生活環境・スタイルとオキシトシン2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第24回学術集会おかやま大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] 投影法課題における図版の特性と性格傾向を反映した神経基盤2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Minyoung Jung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・平石博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] The altered cortico‐cerebellar network involved with COMT polymorphism in children with attention-deficit/hyperactivity disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史,丁ミンヨン,藤澤隆史,滝口慎一郎,島田浩二,齋藤大輔,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会 English Session
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 臨床と研究の融合―脳科学的視点から子どもの発達を考える2017

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎,水島栄,齋藤大輔
    • 学会等名
      第23回日本子ども虐待防止学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 児童及び成人を対象とした脳機能イメージング研究2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔
    • 学会等名
      子どもの心と体研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] Do the Rorschach Form Quality variables relate to brain hemodynamics during the Rorschach task?2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ishibashi, Chigusa Uchiumi, Naoki Aizawa, Kiyoshi Makita, Hirotoshi Hiraishi, Daisuke N. Saito
    • 学会等名
      XXII International Con- gress of the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] 投影法課題における反応内容を反映した神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Minyoung Jung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・ 中村有吾・平石博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] ADHD児におけるCOMT遺伝子多型と大脳皮質-小脳の実行機能ネットワークの関連2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史,丁ミンヨン,藤澤隆史,滝口慎一郎,島田浩二,齋藤大輔,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] ADHD児におけるCOMT遺伝子多型と大脳皮質-小脳の実行機能ネットワークの関連-2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 臨床と研究の融合―脳科学的視点から子どもの発達を考える2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔, 滝口 慎一郎, 水島 栄
    • 学会等名
      第23回日本子ども虐待防止学会学術集会ちば大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] The Abnormal Regional Neural Function and Functional Integration of the Cerebellum in Children with ADHD: A Resting-State Functional MRI Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Mizuno, Minyoung Jung, Takashi Fujisawa, Shinichiro Takiguchi, Koji Shimada, Daisuke Saito, Hirotaka Kosaka, Akemi Tomoda
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting AACAP
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08093
  • [学会発表] 小学校1年生におけるオキシトシン量と大脳活動の働きの関連 GO/NO-GO課題による検討2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 宣明、山口 創、齋藤 大輔
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第29回大会
    • 発表場所
      okayama, Japan
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] ADHD 児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      1.水野賀史、丁ミンヨン、藤澤隆史、齋藤大輔、小坂浩隆、友田明美
    • 学会等名
      第58 回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Maturation of cerebellar afferent and efferent tracts and its functional activation in typically developing brains2016

    • 著者名/発表者名
      Karol Amemiya, Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamot, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Michel Thiebaut de Shotten, Minoru Asada, Eiichi Naito
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] 反応性愛着障害における報酬機能不全2016

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎、藤澤隆史、島田浩二、水島栄、齋藤大輔、岡本悠子、小坂浩隆、友田明美
    • 学会等名
      第8回日本子ども虐待医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡大学病院 福大メディカルホール(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 8th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The Abnormal Regional Neural Function and Functional Integration of the Cerebellum in Children and Adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Mizuno, Minyoung Jung, Takashi Fujisawa, Shinichiro Takiguchi, Koji Shimada, Daisuke Saito, Hirotaka Kosaka, Akemi Tomoda
    • 学会等名
      AACAP’s 63rd Annual Meeting [American Academy of Child Adolescent Psychiatry.
    • 発表場所
      NewYork, NY, US
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] The Abnormal Regional Neural Function and Functional Integration of the Cerebellum in Children and Adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa T, Takiguchi S, Shimada K, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      the AACAP Annual Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Slow maturation of selfface specific channel in human inferior temporal gyrus2016

    • 著者名/発表者名
      Morita, Tomoyo; Saito, Daisuke N; Ban, Midori; Shimada, Koji; Okamoto, Yuko; Kosaka, Hirotaka; Okazawa, Hidehiko; Asada, Minoru; Naito, Eiichi
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Nishikawa S, Takada S, Okamoto Y, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of the Japanese Society of Child Neurology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 7th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史、丁ミンヨン、藤澤隆史、滝口慎一郎、齋藤大輔、小坂浩隆、友田明美
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Okamoto Y, Nishikawa S, Takada S, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] ロールシャッハ色彩反応の数とその形体質は課題中の脳活動の差に関与するか.2016

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・相澤直樹・内海千種・齋藤大輔
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第20回大会
    • 発表場所
      東京国際交流館
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 齋藤大輔, 小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      日本ADHD学会第7回総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] The abnormal regional neural function and functional integration of the cerebellum in children and adolescents with attentiondeficit/ hyperactivity disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      AACAP's 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      平成27年度高エネルギー医学研究センター研究発表会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2016-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Reward Sensitivity Dysfunction in children and adolescents with Reactive Attachment Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology AOCCN 2015
    • 発表場所
      Taipei, Taipei International Convention Center
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 発達障害の先端的研究-子どものこころのセンターの取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] Low Striatal Activity during Reward Perception Caused by Childhood Adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪市, 帝国ホテル大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Association between functional connectivity of default-mode brain and personal growth from adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Jung M, Kojima M, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      21st Annual Meeting Of The Organization For Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] Unlocking the involvement of oxytocin in Autism Spectrum Disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Fujisawa TX, Saito DN, Takiguchi S, Mizushima S, Naruse H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Male brain is more affected by autism spectrum traits than female.2015

    • 著者名/発表者名
      Jung M, Saito DN, Tomoda A, Okazawa H, Wada Y, Kosaka H.
    • 学会等名
      21st Annual Meeting Of The Organization For Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] 発達障害の先端的研究-子どものこころのセンターの取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 大輔、鈴木 勝昭、菊知 充、下野 九理子、中里 道子、谷池 雅子、友田 明美
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル 大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285159
  • [学会発表] 簡易視線追跡装置「GazeFinderR」の思春期・青年期男性における妥当性検証2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡 徹、岡本 悠子、升谷 泰裕、石飛 信、浅野 みずき、齋藤 大輔、 丁 ミンヨン、松村 由紀子、藤澤 隆史、小泉 径子、鈴木 勝昭、土屋 賢治、森 則夫、片山 泰一、棟居 俊夫、友田 明美、小坂 浩隆
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285159
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion
    • 発表場所
      Harbin, Harbin Medical University, China
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Reward sensitivity dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology (2015 AOCCN)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症特性に関する、Defaolt mode networkの性差2015

    • 著者名/発表者名
      水野 賀史、丁 ミンヨン、齋藤 大輔、友田 明美、小坂 浩隆.
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] Low striatal activity during reward perception caused by childhood adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Shared right inferior fronto-parietal substrates for corporeal awareness and self-identification2015

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E
    • 学会等名
      21st Annual Meeting Of The Organization For Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285159
  • [学会発表] Shared right inferior fronto-parietal substrates for corporeal awareness and self-identification.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E.
    • 学会等名
      21st Annual Meeting Of The Organization For Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] Functional connectivity changes of default-mode brain network by personal growth from adversity2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Jung M, Kojima M, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 簡易視線追跡装置「GazeFinder®」の思春期・青年期男性における妥当性検証2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡 徹、岡本 悠子、升谷 泰裕、石飛 信、浅野 みずき、齋藤 大輔、丁 ミンヨン、松村 由紀子、藤澤 隆史、小泉 径子、鈴木 勝昭、土屋 賢治、森 則夫、片山 泰一、棟居 俊夫、友田 明美、小坂 浩隆.
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] 投影法課題実行時における認知処理の神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] Developmental changes of attention ability in children and adolescents2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke N. Saito, Hisakazu Ymaka, Takeshi Fujii, Hirotaka Kosaka, Noriko Muramatsu, Kyoko Matsumura, Makoto Sato, Hidehiko Okazawa
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology
    • 発表場所
      ユアーズホテル福井, 福井, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] fMRI study of the reward system of pediatric patients with Reactive Attachment Disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Takiguchi, Takeshi X. Fujisawa, Daisuke N. Saito, Chiho Yatsuga, Hirokazu Kumazaki, Sakae Mizushima, Toshiya Aoi, Masahiko Kojima, Hiroaki Naruse, Michiko Koizumi, Minyoung Jung, Hirotaka Kosaka, Akemi Tomoda
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology
    • 発表場所
      ユアーズホテル福井, 福井, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita, S., & Nakamura, Y
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita., S., & Nakamura, Y.
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] The development of attentional network during childhood and adult: an fMRI study2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke N. Saito, Hisakazu Yanaka, Takeshi Fujii, Hirotaka Kosaka, Tomoko Muramatsu, Taisuke Shimada, Kyoko Matsumura, Makoto Sato, Hidehiko Okazawa
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle, U.S.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] 注意に関する神経基盤の発達:Voxel-Based Morphometry研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 猛,齋藤 大輔,谷中 久和,小坂 浩隆,村松 倫子,岡沢 秀彦
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] Functional connectivity in default mode network predicts autism spectrum traits ?

    • 著者名/発表者名
      Minyoung Jung, Hirotaka Kosaka, Daisuke N. Saito, Makoto Ishitobi, Tomoyo Morita, Keisuke Inohara, Akihiro Sasaki, Mizuki Asano, Sumiyoshi Arai, Yasuhiro Masuya, Toshio Munesue, Akemi Tomoda, Yuji Wada, Norihiro Sadato, Hidehiko Okazawa, Tetsuya Iidaka
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      CCH-Congress Center in Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害者における扁桃体の安静時脳活動

    • 著者名/発表者名
      丁 ミンヨン、齋藤 大輔、石飛 信、守田 知代、猪原 敬介、佐々木 章宏、新井 清義、升谷 泰裕、藤岡 徹、岡本 悠子、棟居 俊夫、友田 明美、定藤 規弘、岡沢 秀彦、飯高 哲也、和田 有司、小坂 浩隆
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害(ASD)の安静時脳内ネットワークの特徴

    • 著者名/発表者名
      丁 ミンヨン、齋藤 大輔、岡本 悠子、藤岡 徹、棟居 俊夫、 友田 明美、岡沢 秀彦、小坂 浩隆
    • 学会等名
      第41回日本脳科学会大会
    • 発表場所
      福井県県民ホール
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730531
  • []

  • []

  • 1.  小坂 浩隆 (70401966)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  藤澤 隆史 (90434894)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  友田 明美 (80244135)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 4.  石橋 正浩 (30324883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  相澤 直樹 (10335408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  内海 千種 (90463322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  牧田 潔 (00455560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  横山 茂 (00210633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩切 昌宏 (50283841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  棟居 俊夫 (50293353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  三浦 優生 (40612320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  守田 知代 (60543402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  米田 英嗣 (50711595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菊知 充 (00377384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  滝口 慎一郎 (70382926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  島田 浩二 (00711128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  渡辺 範雄 (20464563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 敦朗 (10315880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  下寺 信次 (20315005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八ツ賀 千穂 (80368919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平石 博敏 (40643789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  吉村 優子 (70597070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  池田 尊司 (80552687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  丁 ミンヨン (10774466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  藤岡 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邊 宣明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡沢 秀彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  尾内 康臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  安梅 勅江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  定藤 規弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  田中 早苗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi