• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久世 益充  Kuse masumitsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

久世 益光  クセ マスミツ

隠す
研究者番号 30397319
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 高等研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 岐阜大学, 高等研究院, 准教授
2013年度 – 2023年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授
2014年度: 岐阜大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2007年度 – 2013年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助教
2010年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助授
2005年度 – 2006年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 自然災害科学 / 小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
波形分類 / 地震動指標 / 地震動 / 周期別特徴ベクトル / 混合正規分布モデル / 次元縮約 / 地震動波形 / 地震動分析 / 時間-周波数解析 / 類似性評価 … もっと見る / 地震動特徴量 / 特徴ベクトル / 波形間比較 / 地震動の特徴抽出 / 震源過程 / 広域震度推定 / 防災 / 地震 … もっと見る
研究代表者以外
海溝型巨大地震 / 強震動 / 地震防災 / 強震動継続時間 / 強震継続時間 / 地震動の継続時間 / 強震動予測 / 地震工学 / 耐震設計 / ライフライン / 広域震度分布 / 地震リスク評価 / 閾値超過継続時間 / 地震動強度 / 南海トラフの巨大地震 / 震動継続時間 / 構造物損傷度 / 地震 / 構造物被害 / 地震動 / マルチハザード・リスク評価 / 地震発生の時系列 / 等価震源距離 / 波源断層モデル / 南海トラフ地震 / 分解と合成 / 地震・津波リスク評価 / 津波浸水深分布 / 予測シナリオ / 分解・合成 / 分類・回帰 / 多様性 / 不確定性 / 地震動分布 / 多重震源断層 / 構造物の履歴特性 / 構造物の損傷 / 多重震源地震による地震動 / 複数衝撃入力 / 多重震源外力 / 木造構造損傷メカニズム / RC損傷メカニズム / 液状化起因による損傷 / 構造物の損傷メカニズム / 構造物の応答挙動 / 多重震源地震 / 断層規模に依存する地震動特性 / 構造形式に依存する継続時間の評価 / 強度と継続時間による地震動評価 / 構造物の強度特性 / 液状化被害予測 / 都市地震防災 / 強震動の継続時間 / 防災 / 自助・共助 / 復旧予測 / 被害予測 / Strong Motion Duration / Huge Subduction Earthquake / Seismic Resistant / Earthquake disaster mitigation / 履歴エネルギー / 地震被害予測 / 耐震 / Supply Chain / Economic damage / Population exposure / Seismic intensity distribution / Restoration process / Initial outage probability / Lifeline disruption / Seismic disaster management / 新潟県中越地震 / 巨大地震 / サプライチェーン / 経済被害 / 震度曝露人口 / 復旧過程 / 初期停止確率 / ライフライン機能障害 / 広域地震災害マネジメント / Survey System for Seismic Intensity / Huge Earthquakes along Subduction Zone / Database of Soil Profiles / prompt Estimation-Revision System / Liquefaction Potential / Fault Inversion / Earthquake Motion Prediction / Seismic Intensity Distribution / 震度情報システム / 地盤データベース / 即時推定・更新システム / 液状化危険度 / 震源過程の逆解析 / 地震動予測 / 地震発生確率 / 地震活動モデル / リスクカーブ / 機能的復旧 / 機能的被害 / 土木工学 / 維持管理工学 / 履歴復元力モデル / 設計地震力 / 大規模地震 / 長周期地震動 / 構造物の応答履歴 / 地盤の液状化解析 / 構造物の損傷履歴 / 被害推定 / 曝露人口 / リスク評価 / 震度 / 地震動強度指標 / 耐障害性 / 耐攻撃性 / スケールフリー性 / 重要インフラ防護 / 地震災害 / 相互依存性 / 複雑ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  南海トラフ地震の震源および時系列の多様性を考慮したマルチハザード・リスク評価

    • 研究代表者
      能島 暢呂
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  地震動特性の評価指標の提案とその活用に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      久世 益充
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  地震動予測地図の分解・合成による予測シナリオの多様化

    • 研究代表者
      能島 暢呂
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ユーザー行動支援のための供給系ライフライン機能被害・復旧予測モデルの開発

    • 研究代表者
      能島 暢呂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  多重震源地震による強震動予測法開発と継続時間に依存する構造物の損傷メカニズム解明

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  海溝型地震による強震動予測法開発と継続時間に依存する構造物の損傷メカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  わが国の全地震活動モデルを用いたライフライン地震被害リスク評価

    • 研究代表者
      能島 暢呂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  大規模断層を対象とした強震動予測手法確立と各種構造物の損傷メカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  震度曝露人口に基づく地震リスク評価システムの開発

    • 研究代表者
      能島 暢呂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  海溝型巨大地震を対象とした長い強震継続時間を有する地震動の構造物損傷への影響精査

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  複雑ネットワーク解析に基づく社会基盤施設の相互依存性と被害連鎖モデルの開発

    • 研究代表者
      能島 暢呂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  強震継続時間の構造物損傷への影響を考慮した地震動強度指標の検討と被害予測への応用

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  即時広域震度分布推定のための震源過程推定法の高度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久世 益充
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  地震発性直後における高密度・高精度震度分布の即時推定・更新システム開発

    • 研究代表者
      杉戸 真太
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  地震時ライフライン機能の簡易推定モデルによる広域地震災害マネジメントに関する研究

    • 研究代表者
      能島 暢呂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 時間-周波数特性を考慮した地震動の特徴抽出と類似性評価手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      久世益充,能島暢呂,加藤有人
    • 雑誌名

      土木学会論文集(特集号:地震工学)

      巻: Vol. 80, No. 13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04586
  • [雑誌論文] 時間-周波数特性を考慮した地震動の特徴抽出と類似性評価手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂・加藤有人
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1

      巻: Vol.79

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02413
  • [雑誌論文] Feature Extraction and Analysis of Earthquake Motion2022

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M. and Nojima, N.
    • 雑誌名

      River Basin Environment: Evaluation, Management and Conservation

      巻: Vol.1 ページ: 331-342

    • DOI

      10.1007/978-981-19-4070-5_15

    • ISBN
      9789811940699, 9789811940705
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04586, KAKENHI-PROJECT-20H02413
  • [雑誌論文] 混合正規分布による地震動の特徴抽出とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      久世益充、能島暢呂
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 20 号: 1 ページ: 1_93-1_106

    • DOI

      10.5610/jaee.20.1_93

    • NAID

      130007792921

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [雑誌論文] 震源断層を特定した予測地震動分布における空間相関の分析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸宏・能島暢呂・久世益充
    • 雑誌名

      JCOSSAR2019論文集(第9回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム)

      巻: 1 ページ: 117-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [雑誌論文] 地震動の水平成分の軸回転が振幅・継続時間特性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 19 号: 5 ページ: 5_46-5_58

    • DOI

      10.5610/jaee.19.5_46

    • NAID

      130007719042

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [雑誌論文] 地震動特性の特徴ベクトルを用いた類似波形の抽出手法2019

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 75 号: 4 ページ: I_529-I_540

    • DOI

      10.2208/jscejseee.75.I_529

    • NAID

      130007710900

    • ISSN
      2185-4653
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [雑誌論文] シナリオ地震動予測地図のモード分解による予測震度分布の空間相関特性の分析2019

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充・高橋幸宏
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 19 号: 1 ページ: 1_121-1_135

    • DOI

      10.5610/jaee.19.1_121

    • NAID

      130007605235

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [雑誌論文] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる地震動波形の包絡形状と地震動特性の考察2018

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 74 号: 4 ページ: I_755-I_764

    • DOI

      10.2208/jscejseee.74.I_755

    • ISSN
      2185-4653
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068, KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [雑誌論文] シナリオ地震動予測地図の特異値分解によるモード分解と地震動分布のシミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充・LE QUANG DUC
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 18 号: 2 ページ: 2_95-2_114

    • DOI

      10.5610/jaee.18.2_95

    • NAID

      130007381749

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [雑誌論文] 地震動特性の特徴ベクトルを用いた類似波形の抽出手法2018

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1

      巻: Vol.75,No.X

    • NAID

      130007710900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [雑誌論文] KL変換と離散コサイン変換による応答スペクトルのモード分解と合成2018

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 74 号: 4 ページ: I_237-I_248

    • DOI

      10.2208/jscejseee.74.I_237

    • ISSN
      2185-4653
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068, KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [雑誌論文] 地震動の経時特性の特徴抽出と階層的クラスター分析による分類2017

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂、久世益充、高島拓也
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 17

    • NAID

      130005683536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [雑誌論文] 地震動の経時特性の特徴抽出と階層的クラスター分析による分類2017

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充・高島拓也
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 17 号: 2 ページ: 2_128-2_141

    • DOI

      10.5610/jaee.17.2_128

    • NAID

      130005683536

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068, KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [雑誌論文] KL展開による地震動の経時特性のモード分解と合成2017

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 17 号: 5 ページ: 5_21-5_37

    • DOI

      10.5610/jaee.17.5_21

    • NAID

      130006233734

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [雑誌論文] 地震動経時特性の特徴抽出と自己組織化マップによる評価2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂・髙島拓也
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 73 号: 4 ページ: I_558-I_567

    • DOI

      10.2208/jscejseee.73.I_558

    • NAID

      130006088645

    • ISSN
      2185-4653
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068, KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [雑誌論文] 地震動経時特性の特徴抽出と自己組織化マップによる評価2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充、能島暢呂、髙島拓也
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1S

      巻: Vol.73, No.4

    • NAID

      130006088645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [雑誌論文] KL展開による地震動の経時特性のモード分解と合成2017

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂、久世益充
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 17

    • NAID

      130006233734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [雑誌論文] 震度継続時間予測モデルの実地震に対する適用と検証2016

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: A1

    • NAID

      130005152686

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [雑誌論文] 震度継続時間予測モデルの実地震に対する適用と検証2016

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 72 号: 4 ページ: I_44-I_54

    • DOI

      10.2208/jscejseee.72.I_44

    • NAID

      130005152686

    • ISSN
      2185-4653
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143, KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [雑誌論文] 高速道路路線における耐震化優先度評価に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      久世益充、都竹延晃、岩崎真二郎、杉戸真太
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 第33巻

    • NAID

      130004557061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [雑誌論文] On the Precursors to the 2011 Tohoku Earthquake: Crustal Movements and Electromagnetic Signatures2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kamiyama, Masata Sugito, Masumitsu Kuse, Alexander Schekotov & Masashi Hayakawa
    • 雑誌名

      Geomatics, Natural Hazards and Risk

      巻: 5 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1080/19475705.2014.937773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143, KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [雑誌論文] 高速道路路線における耐震化優先 度評価に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      久世益充・都竹延晃・岩崎真二郎・杉戸真太
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 70 ページ: 219-226

    • NAID

      130004557061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [雑誌論文] Simulation of Earthquake Ground Motion Focusing on Deeper Subsurface Structure of Local Region2014

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE and Masata SUGITO
    • 雑誌名

      10th U.S. National Conference on Earthquake Engineering

      巻: CD-ROM

    • DOI

      10.4231/D3KK94C84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [雑誌論文] 地域固有の長周期地震動特性を考慮した地震動算定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)/地震工学論文集

      巻: Vol.69, No4/第32巻

    • NAID

      130004556936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [雑誌論文] Effect of input motion characteristics on seismic deformation of ariver levee2013

    • 著者名/発表者名
      Uzuoka, R., Shimabukuro, J. and Kuse, M
    • 雑誌名

      10th International Conference on Urban Earthquake Engineering, Tokyo

      ページ: 393-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [雑誌論文] 地域固有の長周期地震動特性を考慮した地震動算定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 雑誌名

      地震工学論文集

      巻: 32巻

    • NAID

      130004556936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [雑誌論文] 地域固有の長周期地震動特性を考慮した地震動算定の検討2013

    • 著者名/発表者名
      久世益充、杉戸真太
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 第32巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [雑誌論文] 地域固有の膿動特性を考慮した設計用地震動算定法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充、杉戸真太、近藤拓巳
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム

      巻: (CD-ROM) ページ: 1989-1996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] Simulation of Earthquake Motion at Near Field Region of the Past Disastrous Earthquakes2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 川出真嗣
    • 雑誌名

      Proc. of 9^<th> U.S. National Conference and 10^<th> Canadian Conference on Earthquake Engineering Paper No.1403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] 地域固有の地震動特性を考慮した設計用地震動算定法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太・近藤拓巳
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム

      ページ: 1989-1996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] Simulation of Earthquake Motion at Near Field Region of the Past Disastrous Earthquakes2010

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Kawade, S.
    • 雑誌名

      Proc.of 9^<th> U.S. National Conference and 10^<th> Canadian Conference on Earthquake Engineering

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] 震源特性推定に基づいた2003年十勝沖地震の地震動算定2009

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太・古本吉倫・川出真嗣・田口孝則
    • 雑誌名

      土木学会 地震工学論文集 1-0007(Web公開)

    • NAID

      130004961140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] 震源特性推定に基づいた2003年十勝沖地震の地震動推定2009

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太・古本吉倫・川出真嗣・田口孝則
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集 I-1007、CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] Prompt Estimation of Strong Ground Motion Near Focal Region Based on Fault Inversion from Acceleration Records2008

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Nojima, N.
    • 雑誌名

      Proc. of The 14th World Conference on Earthquake Engineering CD-No. 03-01-1031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] Simulation of Non-Stationary Strong Ground Motions During Past Earthquakes Based on the Fault Parameters and the Spectral Characteristics of Recorded Acceleration2008

    • 著者名/発表者名
      Hurumoto, Y., Kuse, M., Kawade, S., Sugito, M.
    • 雑誌名

      Proc. of The 14th World Conference on Earthquake Engineering CD-No. 07-0182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [雑誌論文] Liquefaction-Induced Settlement of River Levee due to Long/Short Ground Excitation2007

    • 著者名/発表者名
      Sugito, M., Yashima, A., Huang, Y., Nakayama, O., Tokiwa, S., Abe, T., Sekizawa, G., Kuse, M
    • 雑誌名

      4th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering, Thessaloniki, Greece

      ページ: 1125-1125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360215
  • [雑誌論文] 2000〜2005年の主な地震による震度曝露人口と住家・人的被害との相関に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, 久世益充, 杉戸真太
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.25, No.2

      ページ: 165-182

    • NAID

      110004812262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [雑誌論文] Rapid Estimation on Seismic Intensity Distribution on the basis of Inversion for Huge Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Nojima, N., Enomoto, Y.
    • 雑誌名

      Proc. First Eurpopean Conference on Earthquake Engineering and Seismology, Geneva Paper Number 914,(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360215
  • [雑誌論文] 2000〜2005年の主な地震による震度暴露人口と住家・人的被害との相関に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, 久世益充, 杉戸真太
    • 雑誌名

      自然災害科学 25-2

      ページ: 165-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360215
  • [雑誌論文] 中部地域を対象とした広域・詳細震度、分布即時推定システムに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 能農相呂, 榎本祐樹
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集 論文番号308(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360215
  • [雑誌論文] 中部地域を対象とした広域・詳細震度分布即時推定システムに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 能島暢呂, 榎本祐樹
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760373
  • [雑誌論文] 中部地域を対象とした広域・詳細震度分布即時推定システムに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 能島暢呂, 榎本祐樹
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1338-1341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [雑誌論文] 2000~2005年の主な地震による震度曝露人口と住家・人的被害との相関に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充・杉戸真太
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.25, No.2

      ページ: 165-182

    • NAID

      110004812262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [雑誌論文] 中部地域を対象とした広域・詳細震度分布即時推定システムに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太・能島暢呂・榎本祐樹
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集 No.308

      ページ: 1338-1341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [雑誌論文] Rapid Estimation of Seismic Intensity Distribution on the Basis of Inversion for Huge Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE, Masata SUGITO, Nobuoto NOJIMA, Yuuki ENOMOTO
    • 雑誌名

      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology

      ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760373
  • [雑誌論文] Rapid Estimation of Seismic Intensity Distribution on the Basis of Inversion for Huge Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Nojima, N., Enomoto, Y.
    • 雑誌名

      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [雑誌論文] 自治体のメッシュ地盤データを活用した東南海・東海地震の広域震度予測2005

    • 著者名/発表者名
      杉戸真太, 久世益充
    • 雑誌名

      土と基礎 第53巻第5号

      ページ: 26-28

    • NAID

      110003975967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震におけるアスペリティ分布の推定2005

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 能島暢呂
    • 雑誌名

      土木学会地震工学論文集 第28巻(CD-ROM)

    • NAID

      130004294690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] Simulation of Strong Motions for Tonankai Earthquake and Practical Examples of Seismic Design2005

    • 著者名/発表者名
      Sugito, M., Kuse, M.
    • 雑誌名

      Proc.of the Symposium on Off-shore Subduction Earthquakes (in Japanese)

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] Inversion of Asperity of the 2003 Tokachi-oki Earthquake of M8.0 and Estimation of Local Seismic Intensity Distribution2005

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE, Masata SUGITO, Nobuoto NOJIMA
    • 雑誌名

      Institute of Earthquake Engineering and Enginieering Seismology, Earthquake Engineering In The 21st Century

      ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760373
  • [雑誌論文] 自治体のメッシュ地盤データを活用した広域震度予測2005

    • 著者名/発表者名
      杉戸真太, 久世益充
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol.53,No.5(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [雑誌論文] 自治体のメッシュ地盤データを活用した東南海・東海地震の広域震度予測2005

    • 著者名/発表者名
      杉戸真太, 久世益充
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol.53・No.5

      ページ: 3-3

    • NAID

      110003975967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760373
  • [雑誌論文] 東南海地震による強震動シミュレーションと耐震検討事例2005

    • 著者名/発表者名
      杉戸真太, 久世益充
    • 雑誌名

      海溝型巨大地震を考える-広帯域強震動の予測-シンポジウム論文集

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] The estimation of asperity for the 2003 Tokachi-oki earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Nojima, N.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering (Japan Society for Civil Engineers) (in Japanese) Vol.28

    • NAID

      130004294690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] 計測震度と旧震度階の整合性に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, 杉戸真太, 久世益充
    • 雑誌名

      土木学会中部支部平成16年度研究発表会講演概要集

      ページ: 17-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] 東海、東南海地震による強震動シミュレーションと耐震検討事例2005

    • 著者名/発表者名
      杉戸真太, 久世益充
    • 雑誌名

      -広帯域強震動の予測-シンポジウム論文集

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [雑誌論文] Inversion of Asperity of the 2003 Tokachi-oki Earthquake of M8.0 and Estimation of Local Seismic Intensity Distribution2005

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Nojima, N.
    • 雑誌名

      EE-21C, Skopje-Ohrid, Macedonia (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震におけるアスペリティ分布の推定2005

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 能島暢呂
    • 雑誌名

      第28回地震工学研究発表会

      ページ: 6-6

    • NAID

      130004294690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760373
  • [雑誌論文] 震度情報ネットワークによる震度曝露人口のリアルタイム推計2004

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, 杉戸真太, 久世益充, 濱本剛紀
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.6

      ページ: 181-190

    • NAID

      110007154515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] 周波数帯域を考慮した震源過程のインバージョン2004

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 能島暢呂, 柳生健治
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.759/I-67

      ページ: 409-414

    • NAID

      10012033647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [雑誌論文] 震度曝露人口による震災ポテンシャル評価の試み2004

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, 久世益充, 杉戸真太, 鈴木康夫
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.23,No.3

      ページ: 363-380

    • NAID

      110002949726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] 震度曝露人口による震災ポテンシャル評価の試み2004

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂, 久世益充, 杉戸真太, 鈴木康夫
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.23,No.3

      ページ: 363-380

    • NAID

      110002949726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [雑誌論文] Macroscopic Assessment of Seismic Disaster Potential in Terms of Population Exposure to Seismic Intensity2004

    • 著者名/発表者名
      Nojima, N., Sugito, M., Kuse, M.
    • 雑誌名

      The Third Taiwan-Japan Workshop on Lifeline Performance and Disaster Mitigation

      ページ: 251-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [雑誌論文] Macroscopic Assessment of Seismic Disaster Potential in Terms of Population Exposure to Seismic Intensity2004

    • 著者名/発表者名
      Nojima, N., Sugito, M., Kuse, M.
    • 雑誌名

      The Third Taiwan-Japan Workshop on Lifeline Performance and Disaster Mitigation

      ページ: 251-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510136
  • [雑誌論文] INVERSION OF SOURCE PROCESS IN CONSIDERATION OF FILTERED-ACCELERATION ENVELOPE2004

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Nojima, N.
    • 雑誌名

      Proc.of the 13^<th> World Conference on Earthquake Engineering, Vancouver (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360227
  • [学会発表] 時間-周波数特性を考慮した地震動の特徴抽出手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂・加藤有人
    • 学会等名
      第43回地震工学研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04586
  • [学会発表] 時間-周波数特性を考慮した地震動の次元縮約手法と波形分析に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤有人・久世益充・能島暢呂・高橋幸宏
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02413
  • [学会発表] 時間-周波数特性を考慮した地震動の次元縮約手法と波形分析に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤有人・久世益充・能島暢呂・高橋幸宏
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部究発表会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04586
  • [学会発表] 時間-周波数特性を考慮した地震動の特徴抽出手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂・加藤有人
    • 学会等名
      第43回地震工学研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02413
  • [学会発表] Simulation of Strong Ground Motion Distribution by Synthesis of Orthogonal Modes Decomposed from Scenario Shaking Maps2021

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro TAHAKASHI, Nobuoto NOJIMA, Masumitsu KUSE
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04586
  • [学会発表] Analysis of Earthquake Motion and Surface Motion using the Gaussian Mixture Model2021

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M. and Nojima, N.
    • 学会等名
      The 17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02413
  • [学会発表] Analysis of Earthquake Motion and Surface Motion using the Gaussian Mixture Model2021

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE, Nobuoto NOJIMA
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04586
  • [学会発表] Simulation of Strong Ground Motion Distribution by Synthesis of Orthogonal Modes Decomposed from Scenario Shaking Maps2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Nojima, N. and Kuse, M.
    • 学会等名
      The 17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02413
  • [学会発表] シナリオ地震動予測地図のモード分解・合成による 地震動分布シミュレーションとその利用 ~深谷断層帯を対象としたケーススタディ~2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸宏・能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 複数ケースのシナリオ地震動予測地図を用いた実地震の観測震度分布の近似表現 ~2018 年北海道胆振東部地震を対象として~2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸宏・能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      第39回地震工学研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 震源不特定地震による予測震度分布を用いた観測震度分布の近似表現2019

    • 著者名/発表者名
      吉田光太朗・能島暢呂・久世益充・高橋幸宏
    • 学会等名
      第74回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 震源断層を特定した地震動予測地図による予測震度分布を用いた観測震度分布の近似表現2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸宏・能島暢呂・久世益充・吉田光太朗
    • 学会等名
      第74回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 地震動の水平成分の軸回転が振幅・継続時間特性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 混合正規分布による地震動の特徴抽出とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 常時微動観測によるごく表層付近の地盤特性推2018

    • 著者名/発表者名
      久世益充・竹村怜弥・杉戸真太
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] 離散コサイン変換による応答スペクトルのモー2018

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] 地震動特性の特徴ベクトルを用いた類似波形の抽出手法2018

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      第37回地震工学研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] シナリオ地震動予測地図のモード分解による計測震度分布の特徴分析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸宏・能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 離散コサイン変換による応答スペクトルのモード分解と地震動特性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂・中込広大
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] 地震動の水平成分の軸回転が振幅・継続時間特性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる地震動波形の包絡線近似2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      第72回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる地震動波形の包絡線近似と地震動特性の考察2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      第37回地震工学研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる地震動波形の包絡線近似2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      第72回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] Estimation of strong motion generation area based on acceleration records during the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE, Masata SUGITO
    • 学会等名
      16th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Santiago, Chili
    • 年月日
      2017-01-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] Estimation of Strong Motion Generation Area based on Acceleration Records during the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M.
    • 学会等名
      The 16th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Santiago, Chili
    • 年月日
      2017-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる2011年東北地方太平洋沖地震の走時分析2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] KL展開による地震動の経時特性のモード解析2017

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる2011年東北地方太平洋沖地震の走時分析2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] シナリオ地震動予測地図のばらつきと空間相関を反映した地震動分布シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・LE QUANG DUC・久世益充
    • 学会等名
      日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる地震動波形の包絡線近似と地震動特性の考察2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      第37回地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] カーネル密度推定と混合正規分布モデルによる地震動波形の包絡線近似2017

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03297
  • [学会発表] KL展開による応答スペクトルのモード分解と合成2017

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      第37回地震工学研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02068
  • [学会発表] クラスター分析による地震動の経時特性の分類2016

    • 著者名/発表者名
      高島拓也・能島暢呂・久世益充
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた地震動の経時特性の考察2016

    • 著者名/発表者名
      久世益充・能島暢呂・高島拓也
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた地震動の経時特性の考察2016

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] 東京湾周辺における地震動特性評価の一考察2015

    • 著者名/発表者名
      中野克哉・久世益充・杉戸真太
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] 東京湾周辺における長周期地震動特性評価と地震動算定2015

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] 東京湾周辺における長周期地震動特性評価と地震動算定2015

    • 著者名/発表者名
      久世益充、杉戸真太
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] 東京湾周辺における周期数秒レベルの長周期地震動特性の評価と地震動算定2015

    • 著者名/発表者名
      久世益充、杉戸真太
    • 学会等名
      第35回地震工学研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] 東京湾周辺における周期数秒レベルの長周期地震動特性の評価と地震動算定2015

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 学会等名
      第35回地震工学研究発表会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] Estimation of the strong motion generation area based on the acceleration envelope of records from the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Kuse,M. and Sugito,M.
    • 学会等名
      Tenth Pacific Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] Estimation of the strong motion generation area based on the acceleration envelope of records from the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 学会等名
      Proceedings of the Tenth Pacific Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • [学会発表] 東京湾周辺における地震動特性評価の一考察2015

    • 著者名/発表者名
      中野克哉・久世益充・杉戸真太
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] 大阪湾周辺における周期数秒レベルの地震動特性評価と地震動予測2014

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太・奥村正樹
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 濃尾平野固有の長周期地震動特性推定に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太・奥村正樹
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 強震継続時間の影響を考慮した建物被害予測の一考察2013

    • 著者名/発表者名
      久世益充、鵜飼昌寛、杉戸真太
    • 学会等名
      地域安全学会第32回研究発表会(春期)
    • 発表場所
      雄山閣(秋田県男鹿市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 応答包絡線の閾値超過時間を用いた地震動継続時間のスペクトル表現とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      能島暢呂・杉戸真太・久世益充
    • 学会等名
      第68回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 並走する高速道路の通行性を考慮した耐震化優先度評価の検討2013

    • 著者名/発表者名
      久世益充、杉戸真太、井上公究、岩崎真二郎
    • 学会等名
      土木学会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 強震継続時間の影響を考慮した建物被害予測の一考察2013

    • 著者名/発表者名
      久世益充・鵜飼昌寛・杉戸真太
    • 学会等名
      地域安全学会第32回研究発表会
    • 発表場所
      雄山閣(秋田県男鹿市)
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] Earthquake motion prediction focusing on long period-spectral characteristics due to the deep ground structure of local region2012

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 地域地震危険度を考慮した基幹交通ネットワークの耐震化優先度の基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 学会等名
      第66回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 有用な地震防災情報発信のためのアンケート調査と情報システムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      川口雄也・久世益充・仲家秀樹・石田優子・杉戸真太
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] やや深い基盤構造を反映した地域固有の地震動推定に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 学会等名
      第31回土木学会地震工学研究発表会講演
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360195
  • [学会発表] 岐阜市域を対象とした地震防災情報検索システムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 仲家秀樹, 石田優子
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] 地域固有の地震動特性を考慮した設計用地震動算定法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太ほか1名
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510196
  • [学会発表] Simulation of Earthquake Motion Based on the Source Parameters Estimated from Records2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 川出真嗣
    • 学会等名
      14th European Conference on Earthquake Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] 地域住民の要望を取り入れた地震防災情報システムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      久世益充・仲家秀樹・石田優子・杉戸真太
    • 学会等名
      第29回自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] Simulation of Earthquake Motion at Near Field Region of the Past Disastrous Earthquakes2010

    • 著者名/発表者名
      Masumitsu KUSE, Masata SUGITO, ほか1名
    • 学会等名
      Ninth U.S. National and Tenth Canadian Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510196
  • [学会発表] Simulation of Earthquake Motion atNear Field Region of the PastDisastrous Earthquakes2010

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M. and Kawade, S
    • 学会等名
      Proc. of the9th US National and 10th CanadianConference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tronto, Ontario, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510196
  • [学会発表] 地域固有のやや長周期レベルの地震動特性に基づいた地震動算定法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      近藤拓巳, 久世益充, 杉戸真太, 佐藤鉄也
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] 基幹交通ネットワークにおける地盤データベース整備と耐震化優先度評価の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      丹羽健友・久世益充・杉戸真太・黒木考司
    • 学会等名
      第29回自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] 震源のスペクトル特性を考慮した既往地震における地震動推定2009

    • 著者名/発表者名
      川出真嗣, 田口孝則, 久世益充, 杉戸真太, 古本吉倫
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] 詳細な震度予測に基づく地震防災情報の検討2009

    • 著者名/発表者名
      西山和宜, 久世益充, 杉戸真太
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] Prompt Estimation of Strong Ground Motion Near Focal Region Based on Fault Inversion from Acceleration Records2008

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M. and Nojima, N.
    • 学会等名
      Proc. of the 14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China(No.03-01-0052. (on CD-ROM))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [学会発表] 観測震度情報と想定震度分布情報を活用した即時広域震度分布推定法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 上井慎司
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学工学部
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360215
  • [学会発表] 観測震度情報と想定震度分布情報を活用した即時広域震度分布推定法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      久世益充, 杉戸真太, 上井慎司
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] 詳細メッシュ地盤データベースの構築に基づく地震被害想定に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      橋本拓也, 杉戸真太, 久世益充, 鵜飼昌寛, 水野靖隆
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360200
  • [学会発表] Prompt Estimation of Strong Ground Motion Near Focal Region Based on Fault Inversion from Acceleration Records2008

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Nojima, N.
    • 学会等名
      The 14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China (中国)
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [学会発表] Prompt Estimation of Seismic Intensity Map based on the Observed Seismic Intensity Index and Ground Motion Simulation (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Sugito, M., Uei, S
    • 学会等名
      Annual Conference of JSCE, Chubu District, on
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360215
  • [学会発表] シナリオ型地震動推定における不確定性に関する基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      酒井陽・能島暢呂・杉戸真太・久世益充
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成18年度研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      名古屋大学(I-19)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [学会発表] Rapid Estimation of Seismic Intensity Distribution on the Basis of Inversion for Huge Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M. Sugito, M., Nojima, N. and Enomoto, Y.
    • 学会等名
      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland(No.914)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510161
  • [学会発表] 大阪湾周辺における周期数秒レベルの地震動特 性評価と地震動予測

    • 著者名/発表者名
      久世益充・杉戸真太・奥村正樹
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289143
  • [学会発表] Simulation of Earthquake Ground Motion Focusing on Deeper Subsurface Structure of Local Region

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M. and Sugito, M.
    • 学会等名
      10th U.S. National Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350486
  • 1.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  杉戸 真太 (60115863)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 73件
  • 3.  古本 吉倫 (90303510)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  岩本 政巳 (60232716)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八嶋 厚 (90144394)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  伊津野 和行 (90168328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  北原 武嗣 (00331992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 仁士 (20121361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小山 真紀 (70462942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  香川 敬生 (50450911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi