• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本谷 裕子  HONYA Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30407134
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授
2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授
2015年度: 慶應義塾大学, 法学部, 教授
2009年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人文・社会系 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
文化人類学 / 歴史学 / ラテンアメリカ / 考古学 / 民衆芸術 / 民衆 / 芸術 / レジリエンス / 気候変動 / マヤ文明 … もっと見る / 資源化 / 遺跡 / 博物館 / 資源 / 先住民族 / メソアルリカ文明 / 環境文明史 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 歴史的教訓 / 物質文化 / 環境史 / メソアメリカ文明 / 労働移動 / 移民 / 民族的アイデンティティ / 国際労働移動 / マヤ・イメージ / 空間認識 / マヤ語 / アイデンティティ / 日常的実践 / グローバリゼーション / トランスナショナリズム / 再領土化 / 領域概念 / 観光 / マヤ語復興 / マヤ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  マヤ文明の起源・盛衰と気候変動の考古・歴史学研究

    • 研究代表者
      青山 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ラテンアメリカの民衆芸術に関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  植民地時代から現代の中南米の先住民文化

    • 研究代表者
      鈴木 紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  メソアメリカ文明の盛衰と環境の通時的研究

    • 研究代表者
      青山 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日常的実践におけるマヤ言説の再領土化に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 栄人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「グアテマラ」(『世界の冠婚葬祭事典』所収)2023

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308417
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20565
  • [図書] グアテマラを知るための67章【第2版】2018

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346892
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [図書] 『森羅万象のささやき:民俗宗教研究の諸相』鈴木正崇編(「「現代」マヤイメージの生成と変容-グアテマラ高地・女性の織りと装い」執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [図書] おいしさは世界の共通語-トウモロコシから眺めたグアテマララテンアメリカのことばと文化2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [雑誌論文] 米国への越境と移住を描く2023

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 546 ページ: 6-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20565
  • [雑誌論文] Analisis de la creatividad y el vinculo a traves de los tejidos a mano: el caso de las mujeres indigenas de Guatemala2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Honya
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ・カリブ研究

      巻: 29 ページ: 1-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20565
  • [雑誌論文] Crear la comunidad y el vinculo a traves de los tejidos a mano: el caso de las mujeres indigenas de Guatemala2018

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 雑誌名

      Actas del 3er encuentro de textiles mesoamericanos

      巻: 3 ページ: 158-168

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [雑誌論文] グアテマラ高地先住民女性の織りと装いが織りなす異文化受容2017

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      民族藝術

      巻: 33 ページ: 32-38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [雑誌論文] ラテンアメリカから世界を考える2016

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 816 ページ: 42-50

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [雑誌論文] 変わりゆく「伝統」衣装―グアテマラ高地先住民女性の事例より2016

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      慶應教養論叢

      巻: 137 ページ: 47-63

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [雑誌論文] スペイン語を始めましょう-魅惑のメソアメリカへようこそ2014

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 797 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [雑誌論文] 手織りのある暮らし2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      三田評論

      巻: 1160 ページ: 78-91

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] グアテマラ高地マヤ女性の織りと装いの文化的意義を問う―レジリアンスを視座に2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 51(4) ページ: 207-214

    • NAID

      10030972806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] 第四紀研究2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      グアテマラ高地マヤ女性の織りと装いの文化的意義を問う-レジリアンスを視座に

      巻: 51/4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] 織りと装いの織り成す回復力(レジリアンス)-グアテマラ高地マヤ女性の事例より2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 128 ページ: 313-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] 三田評論2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      手織りのある暮らし

      巻: 1160

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] 織りと装いの回復力-グアテマラ高地マヤ女性の事例より2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 128 ページ: 313-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] 霧雨で見えない2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      ケース研究

      巻: 313 ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] グアテマラに行きる人々、グアテマラに通う私-「村の崩壊」という現実の中で2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ 出会いのかたち

      ページ: 31-57

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] Over the rainbow-グアテマラ・マヤ世界探訪記2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 744 ページ: 16-25

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] Over the rainbow・グアテマラ・マヤ世界探訪記2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      三色旗 744

      ページ: 16-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [雑誌論文] Over the rainbow―グアテマラ・マヤ世界探訪記2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      三色旗 744

      ページ: 16-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] グアテマラに生きる人々、グアテマラに通う私―『村の崩壊』という現実の中で2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ出会いのかたち (慶應義塾大学出版会)

      ページ: 31-58

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] グアテマラ・マヤ系先住民の政治意識と政治参加に関する一考察―ナワラ村の事例をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      慶應の教養学 219輯

      ページ: 363-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [雑誌論文] Over the rainbow-グアテマラ・マヤ世界探訪記2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      三色旗 744号

      ページ: 16-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [雑誌論文] グアテマラの現状報告―2006年国勢調査結果をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      文部科学省「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点事業 家政分野における活動支援教材などの開発 2009年度 報告書

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [雑誌論文] グアテマラ・マヤ系先住民の政治意識と政治参加に関する-考察-ナワラ村の事例をもとに2008

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 雑誌名

      慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集慶應の教養学 219輯

      ページ: 363-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [学会発表] 伝統織物のデザインとその剽窃行為に関する一考察-グアテマラ・マヤ先住民族女性の織り手たちの事例より2023

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第57回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20565
  • [学会発表] Plagio o prestamo de disenos? - Una lucha de las mujeres mayas guatemaltecas para proteger el derecho colectivo de la propiedad intelectual de textiles e indumentarias2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Honya
    • 学会等名
      XX Congreso de la Federacion Internacional de Estudios Sobre America Latina y el Caribe (FIEALC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20565
  • [学会発表] 色と紋様で辿るグアテマラ高地先住民の衣文化2018

    • 著者名/発表者名
      本谷 裕子
    • 学会等名
      アンデス文明研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] 伝統織物の知的所有権と著作権に関する一考察-グアテマラ高地先住民女性の事例より2018

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第39回定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] Crear la comunidad y el vinculo a traves de los tejidos a mano: el caso de las mujeres indigenas de Guatemala2018

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      El tercer encuentro de textiles mesoamericanos
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] 織りと装いのいとなみが描く「文化的自画像」-グアテマラ高地先住民女性の事例より2018

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      民族芸術学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] Plagio o no? - el problema acerca de la creatividad y la propiedad intelectual en el caso de la cultura de indumentaria de las mujeres indigenas en Guatemala2018

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      56o Congreso Internacional de Americanistas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] Plagio o no?: el problema de la creatividad y la propiedad intelectual en el caso de la cultura indumentaria de las mujeres indigenas en Guatemala.2018

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      Coloquio Internacional de Mexico-Japon: Las sociedades mesoamericanas y los cambios culturales en su proceso historico
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] メソアメリカの衣文化―メキシコとグアテマラを視座に2017

    • 著者名/発表者名
      本谷 裕子
    • 学会等名
      慶應義塾大学通信教育部福岡慶友会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] La creatividad del vinculo a traves de los tejidos a mano: el caso de las mujeres indigenas de Guatemala2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Honya
    • 学会等名
      XVIII CONGRESO DE LA FIEALC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] El traje e identidad en el caso de las mujeres indigenas en Guetemala2016

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      Consejo de Estudios Latinoamericanos de Asia y Oceania 2016
    • 発表場所
      ヴィクトリア大学ウェリントン(ウェリントン市・ニュージーランド)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] グアテマラ高地先住民女性の織りと装いに見る異文化受容2016

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      民族藝術学会第32回研究大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] 先スペイン期起源の織機が織り成すグアテマラ高地先住民女性の衣文化とその変容2016

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第50回研究大会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] 手仕事が紡ぐ手仕事が紡ぐ女性のインフォーマルなネットワークとその変容-グアテマラ高地マヤ先住民女性の織りと装いのいとなみを視座に2015

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会西日本部会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] グアテマラ高地マヤ先住民の衣文化に関する動態的研究2015

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      服飾文化学会平成27年度博士論文発表会
    • 発表場所
      共立女子大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] 近代化に伴う民族衣装の意味変容-グアテマラ高地マヤ先住民の事例より2015

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      服飾文化学会第16回研究大会
    • 発表場所
      大妻女子大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101005
  • [学会発表] Continuity and change of Mayan costume2013

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      Penn Museum lunch lecture
    • 発表場所
      ペンシルヴァニア大学博物館(フィラデルフィア市)
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] The Transculturization of Mayan Women in the Guatemalan Highlands2012

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      54 International Congress of Americanist
    • 発表場所
      ウィーン大学
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] 織りと装いの織り成す回復能力(レジリアンス)-グアテマラ高地マヤ女性の事例より2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      慶應義塾大学人類学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] 織りと装いの異文化受容-グアテマラ高地マヤ女性の事例より2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      国際服飾学会第31回大会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] The transculturization of Mayan women in the Guatemalan Highlands2012

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      54 International Congress of Americanist
    • 発表場所
      ウィーン大学
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] グアテマラ・マヤ先住民女性の織りと装い2012

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      服飾文化学会研究例会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] 織りと装いのマヤ世界2011

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      慶應義塾大学通信教育部講演会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター(大分)
    • 年月日
      2011-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] El analisis de la transculturizacion en el caso de las mujeres mayas en el altiplano de Guatemala2011

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      XV Congreso de la Federacion Internacional de Estudios sobre America Latina y el Caribe
    • 発表場所
      Universidad Politecnica de Valencia
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] 中米グアテマラ・マヤ系先住民の生活文化とアイデンティティ-女性・衣装・住居2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本建築学会比較居住文化小委員会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] 中米グアテマラ・マヤ系先住民の生活文化とアイデンティティ―女性・衣装・住居2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本建築学会比較居住文化小委員会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [学会発表] 近代が生み出す「マヤ」イメージ-グアテマラ・マヤ先住民の衣とその文化的意味2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      服飾文化学会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] 織りと装いの織りなす平和と紐帯-グアテマラ中西部高地・マヤ村落の事例より2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      イベリア・ラテンアメリカ文化研究会・科研費新学術領域研究「環太平洋の環境文明史」合同研究会
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] La estrategia maya para restablecer la paz y el orden-en el caso de las mujeres mayas en Guatemala2010

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      8 Congreso Internacional de Mayistas
    • 発表場所
      メキシコ国立自治大学(メキシコ市)
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] 中米グアテマラ・マヤ系先住民の生活文化とアイデンティティ-女性・衣装・住居2010

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本建築学会比較居住文化小委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [学会発表] La estrategia maya para restablecer la paz y el orden - en el caso de las mujeres mayas en Guatemala2010

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      8 Congreso Internacional de Mayistas
    • 発表場所
      メキシコ国立自治大学 (メキシコ市)
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] グアテマラ・マヤ系先住民の政治意識と政治参加に関する-考察-ナワラ村の事例をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [学会発表] トランスナショナルな「マヤ」イメージの形成とグアテマラの布2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [学会発表] トランスナショナルな「マヤ」イメージの形成とグアテマラの布2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第30回大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [学会発表] グアテマラの現状報告-2006年国勢調査結果をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      文部省「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点形成事業報告会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] グアテマラ・マヤ系先住民の政治意識と政治参加に関する一考察―ナワラ村の事例をもとに2008

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401036
  • [学会発表] 織布と衣で辿る現代マヤの世界

    • 著者名/発表者名
      本谷裕子
    • 学会等名
      Philadelphia Japanese Community 公開講演会
    • 発表場所
      ペンシルヴァニア大学(フィラデルフィア市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • [学会発表] Continuity and change of Mayan costume

    • 著者名/発表者名
      Honya, Yuko
    • 学会等名
      Penn Museum Lunch lecture
    • 発表場所
      ペンシルヴァニア大学博物館(フィラデルフィア市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101003
  • 1.  大越 翼 (40439336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杓谷 茂樹 (90410654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青山 和夫 (70292464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 幸孝 (20399075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 紀 (40282438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 栄人 (10240285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桜井 三枝子 (90235226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三澤 健宏 (20297112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  初谷 譲次 (10180895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井関 睦美 (50439238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 悦夫 (20571714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  生月 亘 (90300285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  工藤 由美 (80634972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 貴徳 (90753666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  禪野 美帆 (20365480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤掛 洋子 (70385128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塚本 憲一郎 (20755368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川上 英 (60781010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  細谷 広美 (80288688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi