• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 光彦  SANO MITSUHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30446033
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授
2018年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授
2012年度 – 2017年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 講師
2012年度 – 2014年度: 神戸学院大学, 公私立大学の部局等, 講師
2008年度: 神戸学院大学, 法学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
特別支援教育 / 文化学 / 社会学
キーワード
研究代表者
バングラデシュ / 障がい児・生徒 / 弱者包摂 / 福祉 / 教育支援 / 障がい児童・生徒 / 障害者 / 高齢者 / NGO / 適正技術 / 物乞い / リハビリテーション / 障がい者 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る バングラデシュ / 操作性 / メディア変換 / 電子教科書 / 肢体不自由大学生 / 調査 / NASA-TLX / 評価実験 / 印刷教科書 / 精神的作業負荷 / 肢体不自由 / 大学生 / デジタル教科書 / 障害大学生 / 印刷物障害 / イギリス / 風景 / ミャンマー / 国際情報交換 / GIS / 景観認識 / 都市景観 / 景観文化 / 歴史的遺産 / 南アジア / 社会階層 / 差別 / モスリム / ヒンズー / 清掃労働者 / 文化 / エスニック / 環境問題 / 社会移動 / カースト / 清掃労働 / 差別問題 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  バングラデシュの障がい児童・生徒への教育支援、福祉、弱者包摂に向けての総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  肢体不自由大学生に対するPDFファイル利用デジタル教科書の適用・評価に関する研究

    • 研究代表者
      奥 英久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  発展途上国の貧困、障害者、地域に根ざしたリハビリテーションに関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  南アジアにおける歴史的遺産・景観文化に関する学際的研究

    • 研究代表者
      福井 亘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  バングラデシュにおける清掃労働者諸集団の社会移動の多様性

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 多国籍企業の理論と戦略-改訂版2023

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [図書] バングラデシュのエルシャド政権崩壊過程-政軍関係と民主化運動(博士(法学)取得、法博乙第5号)2008

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 出版者
      神戸学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [図書] 「バングラデシュのエルシャド政権崩壊過程-政軍関係と民主化運動」博士論文(法博乙第5号)2008

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 出版者
      神戸学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [図書] バングラデシュにおける生命倫理問題に関する予備的考察『平成18年度研究活動成果報告書 : グローバル化時代における「アジア的価値」に関する実証的・学際的研究 : 研究プロジェクトの総括』2007

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 出版者
      神戸学院大学法学研究科アジア太平洋研究センター編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [雑誌論文] 書評 岩木秀樹「共存と福祉の平和学 戦争原因と貧困・格差」(第三文明社、2020年)2023

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      日本文化学会 福祉文化研究

      巻: 32 ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] 書評 岩木秀樹「共存と福祉の平和学 戦争原因と貧困・格差」(第三文明社、2020年)2023

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      日本文化学会 福祉文化研究

      巻: 32 ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] 感染爆発と権威主義の復活ーバングラデシュを例として2022

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      国際アジア共同体学会 グローバルアジアレビュー

      巻: 12 ページ: 31-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] コロナ禍と福祉文化―次への課題と挑戦―2022

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      日本文化学会 福祉文化研究

      巻: 31 ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] 感染爆発と権威主義の復活ーバングラデシュを例として2022

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      国際アジア共同体学会 グローバルアジアレビュー

      巻: 12 ページ: 31-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] コロナ禍と福祉文化―次への課題と挑戦―2022

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      日本文化学会 福祉文化研究

      巻: 31 ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] イスラームの福祉と障がい観2020

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦、岩木秀樹
    • 雑誌名

      緑葉 神戸常盤大学紀要

      巻: 15 ページ: 35-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] コロナ禍と発展途上国-バングラデシュの規制と抑圧2020

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      国際アジア共同体学会 グローバルアジアレビュー

      巻: 10 ページ: 31-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [雑誌論文] 非利き手でデジタル教科書を操作する場合の代替教科書としての有効性2019

    • 著者名/発表者名
      奥英久、佐野光彦、渡辺崇史、坊岡正之
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 14 ページ: 33-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [雑誌論文] 印刷物障害学生への支援とその法的基盤ーアメリカ、イギリス、日本の状況比較からー2018

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦、奥英久、坊岡正之、渡辺崇史
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 13 ページ: 41-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [雑誌論文] 大学における印刷物障害学生への支援-英・米の現況と日本の課題-2018

    • 著者名/発表者名
      奥英久、佐野光彦、坊岡正之、渡辺崇史
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 第13巻 ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [雑誌論文] カリフォルニア大学バークレー校での印刷物障害に対する支援2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺崇史、奥英久、佐野光彦、坊岡正之
    • 雑誌名

      第32回リハ工学カンファレンス発表論文集

      巻: 32 ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [雑誌論文] 大学における印刷物障害学生への支援技術ー欧米の調査報告ー2018

    • 著者名/発表者名
      奥英久、佐野光彦、渡辺崇史 、坊岡正之
    • 雑誌名

      電気学会制御研究会資料

      巻: CT-18-51 ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [雑誌論文] 印刷物障害学生への支援とその法的基盤-アメリカ、イギリス、日本の状況比較から-2018

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦、奥英久、坊岡正之、渡辺崇史
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 第13巻 ページ: 41-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [雑誌論文] 障がい者支援NGOの取り組みーバングラデシュのNGO:CRPとCDDの活動を中心としてー2016

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 11(2) ページ: 27-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] バングラデシュの精神保健、精神医療ーWHOとバングラデシュ保健省、家族福祉省の報告をもとにー2016

    • 著者名/発表者名
      高梨薫、佐野光彦、奥英久、小嶋功、中川昭夫、古川宏、坂本真司
    • 雑誌名

      共通教育研究紀要

      巻: 創刊号 ページ: 59-73

    • NAID

      40021470390

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] 開発途上国における障害者の社会的排除と貧困:バングラデシュ・ダカ市の場合2016

    • 著者名/発表者名
      坂本真司、佐野光彦
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 11(2) ページ: 15-24

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] バングラデシュの障がいを持った物乞いに対するイメージー大学生とジャーナリストに対する調査から2016

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦、植村仁、ムハマド・メヘディ・ハッサン・カーン
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 11(2) ページ: 15-24

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] バングラデシュの歴史的建造物と都市景観‐オールド・ダカ地区を中心として‐2015

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 2 ページ: 83-93

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617010
  • [雑誌論文] Social Security System and its Insufficiency in Bangladesh - A Case Study of Social Rejected People2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko SANO, Md.Mehedi Hasam Khan, Md.Mahfuzur Rahman, Shinji Sakamoto, Kaoru Takanashi,Hidehisa Oku,Isao Ojima,Akio Nakagawa, Hiroshi Furukawa
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 10(2) ページ: 105-119

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] ホルタルとバングラデシュ政治2014

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      国際アジア共同体ジャーナル

      巻: 3・4 ページ: 184-193

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617010
  • [雑誌論文] 南アジアの障がいと貧困-バングラデシュ・ダカ市の物乞いの調査から2014

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      福祉文化研究

      巻: 23 ページ: 89-102

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] ホルタル(hartal)とバングラデシュ政治2014

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 雑誌名

      国際アジア共同体ジャーナル

      巻: 3・4合併号 ページ: 184-193

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] 開発途上国の「障害受容」ー「障害と文化」アプローチの批判的検討をとおして2014

    • 著者名/発表者名
      坂本真司、佐野光彦
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 10(2) ページ: 59-68

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] A Preliminary Consideration on the Policy and Legislation of Person with Disabilities in Bangladesh2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko SANO, Md.Mahfuzur Rahman, Md.Mehedi Hasam Khan, Kaoru Takanashi,Hidehisa Oku,Isao Ojima,Akio Nakagawa, Hiroshi Furukawa
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 9(2) ページ: 1-12

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] Research on the Shortage of Professional Rehabilitaion Workers for Poeple with Disabilities in Bangladesh2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko SANO, Md.Mahfuzur Rahman, Md.Mehedi Hasam Khan, Shinji Sakamoto, Kaoru Takanashi,Hidehisa Oku,Isao Ojima,Akio Nakagawa, Hiroshi Furukawa
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 10(2) ページ: 95-103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [雑誌論文] Disability and Rehabilitation in Bangladesh : From field notes of CRP2013

    • 著者名/発表者名
      Md. M. Rahman, Mitsuhiko SANO
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 8(2) ページ: 91-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [学会発表] 3D プリンタを活用した障がい生徒支援 -バングラデシュの CRP とのプロジェクト-2023

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦、葛西敦貴
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] Inclusive Education for Disabled Students in Bangladesh: Assessment and Expectation.2022

    • 著者名/発表者名
      Syeda Marufa Akter, Md Mehedi Hasan Khan, Most Shayda Shamsea Aziz, Mitsuhiko Sano
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] Impact of Covid-19 on Elderly and Disabled People in Contex of a Developing Country: A Review.2022

    • 著者名/発表者名
      Most Shayda Shamsea Aziz, Syeda Marufa Akter, Md Mehedi Hasan Khan, Mitsuhiko Sano
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] バングラデシュの印刷物障がい児教育と電子テキストの現状2022

    • 著者名/発表者名
      植村仁、佐野光彦
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] A Comprehensive Study on Welfare Situation of Rohingya People in Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Md Mehedi Hasan Khan, Syeda Marufa Akter, Most Shayda Shamsea Aziz, Mitsuhiko Sano
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] Inclusive Education for Disabled Students in Bangladesh: Assessment and Expectation2022

    • 著者名/発表者名
      Syeda Marufa Akter, Md Mehedi Hasan Khan, Most Shayda Shamsea Aziz, Mitsuhiko Sano
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] nclusive Education for Disabled Students in Bangladesh: Assessment and Expectation.2022

    • 著者名/発表者名
      yeda Marufa Akter, Md Mehedi Hasan Khan, Most Shayda Shamsea Aziz, Mitsuhiko Sano
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] A Comprehensive Study on Welfare Situation of Rohingya People in Bangladesh.2022

    • 著者名/発表者名
      Md Mehedi Hasan Khan, Syeda Marufa Akter, Most Shayda Shamsea Aziz, Mitsuhiko Sano
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] Present Situation and Impact of COVID-19 on the Education System in Bangladesh2021

    • 著者名/発表者名
      Md Mehedi Hasan Khan, Mitsuhiko SANO
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] コロナ禍とバングラデシュの障がい者2021

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦、岩木秀樹、中西久雄
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] コロナ禍におけるアジアの教育環境の変化2021

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦、Md Mehedi Hasan Khan
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01607
  • [学会発表] 大学における印刷物障害学生への支援(その2)-オーストラリアの調査報告-2019

    • 著者名/発表者名
      奥 英久,坊岡正之,渡辺崇史,佐野光彦
    • 学会等名
      電気学会制御研究会CT-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [学会発表] 大学 における印刷物障害学生への支援技術ー欧米の調査報告ー2018

    • 著者名/発表者名
      奥英久、佐野光彦、渡辺崇史 、坊岡正之
    • 学会等名
      電気学会制御研究会CT-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [学会発表] 大学における印刷物障害学生への支援技術 -欧米の調査報告-2018

    • 著者名/発表者名
      奥英久、佐野光彦、坊岡正之、渡辺崇史
    • 学会等名
      電気学会制御技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークレー校での印刷物障害学生に対する支援2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺崇史、奥英久、坊岡正之、佐野光彦、
    • 学会等名
      第32回リハ工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04853
  • [学会発表] バングラデシュの障がい者に対するイメージー大学生とジャーナリストに対するイメージ調査からー2015

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 学会等名
      第26回日本福祉文化学会全国大会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県福祉センター
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [学会発表] Disability and Poverty in South Asia : From field research on beggars of Dhaka2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Sano, Jin Uemura
    • 学会等名
      Seminar on Disability : Understanding practice of Japan and Bangladesh
    • 発表場所
      CRP(Centre for the Rehabilitation of the Paralysed), Savar
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [学会発表] A Comprehensive Study of Poverty, Disability Person and Community Based Rehabilitation in Developing Countries2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Sano, Md. Mahfuzur Rahman
    • 学会等名
      Study Meeting :Sharing Knowledge among Kobe Gaknin University and Centre for the Rehabilitation of the Paralyzed (CRP)
    • 発表場所
      CRP(Centre for the Rehabilitation of the Paralysed), Mirpur
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • [学会発表] 清掃労働者の連帯の可能性 : ダカ市清掃労働者組合などを事例にして2008

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 学会等名
      日本南アジア学会第20回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [学会発表] 清掃労働者の連帯の可能性:ダカ市清掃労働者組合などを事例にして2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 光彦
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [学会発表] バングラデシュにおける障がい者支援NGOの取り組み-CRPとCDDの活動を中心として

    • 著者名/発表者名
      佐野光彦
    • 学会等名
      日本福祉文化学会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター B-conプラザ
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402041
  • 1.  坂本 真司 (20425094)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  奥 英久 (30248207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  渡辺 崇史 (30410765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  坊岡 正之 (90352012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  野口 道彦 (00116170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 彰男 (70249514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三宅 博之 (60211596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 弘行 (40068234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古川 宏 (30156963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  中川 昭夫 (50411872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  高梨 薫 (60250198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  小嶋 功 (70434917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  福井 亘 (60399128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  魚津 知克 (70399129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中井 淳史 (80411768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大庭 潤平 (10406259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  九十九 綾子 (10454654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前嶋 元 (40713483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 裕一 (90754565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  イフティカル チョドリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ラーマン マフルズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  カーン メヘディ・ハッサン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  モヒウディン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  植村 仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  チョドリー イフティカル・ウッディン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  フォキル ラザール・クリム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ハッセン ゴラム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  キョー・ミョー・セット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi