• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長澤 晋哉  Nagasawa Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30510341
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
2014年度: 金沢医科大学, 健康管理センター, 助教
2011年度 – 2014年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
2011年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員助教
2009年度 – 2010年度: 滋賀医科大学, 生活習慣病予防センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
心腎連関 / 成人保健 / 循環器疾患 / 心機能 / 動脈硬化 / 腸内フローラ / TMAO / CAVI / BNP / trimethylamine-N-oxide … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 疫学 / 生活習慣病 / 健康診断 / 代謝異常 / 体脂肪量 / 骨格筋量 / 身体指標 / 鉄動態 / 縦断研究 / インスリン / 血糖 / フェリチン / 仕事ストレス / PSA / 前立腺がん / バイオマーカー / ストレス / DHEAS / 老化バイオマーカー / 腫瘍マーカー / 夜勤交代勤務 / 加齢 / PSA / DHEA-S / 副腎アンドロゲン / 前立腺 / 交代勤務 / 深夜勤務 / 循環器・高血圧 / 循環器・高血圧 疫学 / 潜在性動脈硬化 / 頭部MRI / コホート研究 / 脳卒中 / 循環器・高血圧・疫学 / 社会医学 / 一般地域住民 / 一般住民 / 国際共同研究 / 公衆衛生学 / 動脈硬化 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  腸内フローラと心機能および動脈硬化、さらに動脈硬化進行との関連研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 晋哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  体内鉄動態と主要生体指標との関連の疫学研究

    • 研究代表者
      中村 幸志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  体組成と健診データの疫学的関連に基づくサルコペニア肥満のスクリーニング方法の開発

    • 研究代表者
      櫻井 勝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  夜勤労働の前立腺疾患リスクにおける老化バイオマーカーの関連についての縦断研究

    • 研究代表者
      森河 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  地域住民における無症候性脳血管障害・海馬萎縮の関連要因:コホート東西比較

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高齢者における慢性腎臓病の指標としてのADMAと冠動脈石灰化進展に関する追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 晋哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  潜在性動脈硬化の進展に及ぼす要因の研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  慢性腎臓病の指標としてのADMAと冠動脈石灰化進展に関する長期追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 晋哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2021 2020 2017 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum Ferritin, Insulin Resistance, and β-cell Dysfunction: A Prospective Study in Normoglycemic Japanese Men.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Sakurai M, Morikawa Y, Nagasawa SY, Miura K, Ishizaki M, Kido T, Naruse Y, Nakashima M, Nogawa K, Suwazono Y, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      Experimental and Clinical Endocrinology & Diabetes

      巻: 125 号: 01 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1055/s-0042-118175

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460850
  • [雑誌論文] Associations between Inflammatory Markers and Subclinical Atherosclerosis in Middle-aged White, Japanese-American and Japanese Men: The ERA-JUMP Study2015

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa SY, Ohkubo T, Masaki K, Barinas-Mitchell E, Miura K, Seto TB, El-Saed A, Kadowaki T, Willcox BJ, Edmundowicz D, Kadota A, Evans RW, Kadowaki S, Fujiyoshi A, Hisamatsu T, Bertolet MH, Okamura T, Nakamura Y, Kuller LH, Ueshima H, Sekikawa A.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 6 ページ: 590-598

    • DOI

      10.5551/jat.23580

    • NAID

      130004704379

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/38aa42d3-1f31-4bfd-96ba-9d4c6ebfa535

    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-24790616
  • [雑誌論文] Blood pressure categories and long-term risk of cardiovascular disease according to age group in Japanese men and women.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi A, Ohkubo T, Miura K, Murakami Y, Nagasawa SY, Okamura T, Ueshima H; Observational Cohorts in Japan (EPOCH-JAPAN) Research Group.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 35(9) 号: 9 ページ: 947-953

    • DOI

      10.1038/hr.2012.87

    • NAID

      120005713799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [雑誌論文] Long-term risk of BP values above normal for cardiovascular mortality: a 24-year observation of Japanese aged 30 to 92 years.2012

    • 著者名/発表者名
      Takashima N, Ohkubo T, Miura K, Okamura T, Murakami Y, Fujiyoshi A, Nagasawa SY, Kadota A, Kita Y, Miyagawa N, Hisamatsu T, Hayakawa T, Okayama A, Ueshima H; NIPPON DATA80 Research Group.
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 30(12) 号: 12 ページ: 2299-2306

    • DOI

      10.1097/hjh.0b013e328359a9f7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] Associations between Plasma Trimethylamine-N-oxide Levels and Atherosclerosis in Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      長澤 晋哉
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Atherosclerosis (ISA 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09136
  • [学会発表] Associations between Plasma Trimethylamine-N-oxide Levels and Atherosclerosis in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      長澤 晋哉
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09136
  • [学会発表] 血清フェリチンと糖代謝に関する指標との関連の縦断的検討.2017

    • 著者名/発表者名
      中村幸志, 櫻井勝, 森河裕子, 長澤晋哉, 三浦克之, 石崎昌夫, 城戸照彦, 成瀬優知, 中島素子, 能川和浩, 諏訪園靖, 中川秀昭.
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460850
  • [学会発表] Relationship of plasma asymmetrical dimethylarginine to carotid intima-media thickness in general Japanese population: the ERA-JUMP and the SESSA2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Nagasawa, Katsuyuki Miura, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Takayoshi Ohkubo, Takashi Hisamatsu, Sayaka Kadowaki, Naoko Miyagawa, Sayuki Torii , Maryam Zaid, Kamal Masaki, Akira Sekikawa, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      American Heart Association EPI/NPAM2014
    • 発表場所
      San Francisco、アメリカ合衆国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] 夜勤交代勤務と酸化ストレスマーカー・尿中8OHデオキシグアノシン排泄量との関連2013

    • 著者名/発表者名
      森河裕子、中村幸志、櫻井勝、長澤信也、石崎昌夫、城戸照彦、成瀬優知、中川秀昭
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460819
  • [学会発表] Relationship of plasma asymmetrical dimethylarginine to 7-year incidence of coronary artery calcification in Japanese : the ERA-JUMP Study2011

    • 著者名/発表者名
      長澤晋哉
    • 学会等名
      日本循環器学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790578
  • [学会発表] Relationship of plasma asymmetrical dimethylarginine to 7-year incidence of coronary artery calcification in Japanese : the ERA-JUMP Study.2011

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Nagasawa.
    • 学会等名
      Nutrition, Physical Activity and Metabolism/Cardiovascular Disease Epidemiology and Prevention 2011 Scientific Sessions (American Heart Association)
    • 発表場所
      Atlanta(USA)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790578
  • [学会発表] Relationship of plasma asymmetrical dimethylarginine to 7-year incidence of coronary artery calcification in Japanese : the ERA-JUMP Study2011

    • 著者名/発表者名
      長澤晋哉
    • 学会等名
      Nutrition, Physical Activity and Metabolism and Cardiovascular Disease Epidemiology and Prevention 2011 Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国アトランタ
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790578
  • 1.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  森河 裕子 (20210156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中川 秀昭 (00097437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  櫻井 勝 (90397216)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  村上 義孝 (90305855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  藤吉 朗 (10567077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  堀江 稔 (90183938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 喜代史 (20127038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  関川 暁 (10216525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  中村 幸志 (80422898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  門脇 崇 (30324578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奥田 奈賀子 (80452233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三ッ浪 健一 (10127037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柏木 厚典 (20127210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前川 聡 (00209363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 保幸 (20144371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今井 潤 (40133946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野崎 和彦 (90252452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  椎野 顯彦 (50215935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  寶澤 篤 (00432302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久松 隆史 (60710449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  戸恒 和人 (10217515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  荒井 啓行 (30261613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菊谷 昌浩 (80361111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  浅山 敬 (80431518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  冨田 尚希 (00552796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  廣瀬 卓男 (20599302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  近藤 健男 (30282130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三木 哲郎 (00174003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西条 旨子 (40198461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浅地 孝能 (00183137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西野 善一 (70302099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi