• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅 浩二  suga koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30532676
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 神道文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 國學院大學, 神道文化学部, 准教授
2013年度: 國學院大學, 神道文化学部, 准教授
2012年度: 國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学
キーワード
研究代表者以外
国家神道 / 宗教 / ナショナリズム / 公共空間 / 国学 / 日本主義 / 神社 / 学際的アリーナ / 神道 / 国体論 … もっと見る / 新宗教 / 学際的研究者交流 / 近代化 / 国家と宗教 / 学際交流 / 宗教社会学 / ファシズム / 近代 / 東京 / 帝都 / 造園・都市計画 / 神社建築 / 内苑・外苑 / 神職 / 寺院境内 / 京都 / 公園 / 公共性 / 神社境内 / 帝都東京 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  国家神道と国体論に関する学際的研究―宗教とナショナリズムをめぐる「知」の再検討―

    • 研究代表者
      藤田 大誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近現代日本の宗教とナショナリズム―国家神道論を軸にした学際的総合検討の試み―

    • 研究代表者
      小島 伸之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  帝都東京における神社境内と「公共空間」に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      藤田 大誠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Interreligious Philosophical Dialogues, Volume 2.2018

    • 著者名/発表者名
      Graham Oppy, N.N. Trakakis(Koji Suga)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      Routledge, New York.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 共存学4―多文化世界の可能性―2017

    • 著者名/発表者名
      國學院大學研究開発推進センター編(古沢広祐責任編集)(菅浩二論文執筆)
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 戦後神道界の群像2016

    • 著者名/発表者名
      監修者:阪本是丸、櫻井治男、佐野和史、竹本佳德、牟禮仁、前田孝和、大中陽輔 編集委員:齊藤智朗、藤田大誠、藤本頼生 編集担当:神保郁夫、伊東裕介(藤本頼生・齊藤智朗・藤田大誠・菅浩二・宮本誉士・河村忠伸執筆)
    • 総ページ数
      679
    • 出版者
      神社新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 昭和前期の神道と社会2016

    • 著者名/発表者名
      國學院大學研究開発推進センター編・阪本是丸責任編集(本科研メンバーは、藤田大誠・小島伸之・齊藤智朗・菅浩二・藤本頼生・宮本誉士・畔上直樹・河村忠伸が論文執筆)
    • 総ページ数
      657
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 科学研究費補助金研究成果報告書 近現代日本の宗教とナショナリズム―国家神道論を軸にした学際的総合検討の試み―2014

    • 著者名/発表者名
      小島伸之、畔上直樹、寺田喜朗、塚田穂高、島薗進、藤田大誠、菅浩二、高橋典史
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      (上越教育大学小島研究室)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520079
  • [図書] 共存学2災害後の人と文化ゆらぐ世界2014

    • 著者名/発表者名
      古沢広祐責任編集、菅浩二
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520079
  • [図書] 共存学2 災害後の人と文化 ゆらぐ世界2014

    • 著者名/発表者名
      古沢広祐責任編集 菅浩二
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520079
  • [図書] 科学研究費補助金研究成果報告書 近現代日本の宗教とナショナリズム―国家神道論を軸にした学際的総合検討の試み―2014

    • 著者名/発表者名
      小島伸之、畔上直樹、寺田喜朗、塚田穂高、島薗進、藤田大誠、菅浩二、高橋典史(研究協力者)
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      上越教育大学小島研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520079
  • [図書] 招魂と慰霊の系譜-「靖國」の思想を問う-2013

    • 著者名/発表者名
      藤田大誠、藤本頼生、菅浩二他執筆
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      錦正社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [図書] 木曽御嶽信仰とアジアの憑霊文化2012

    • 著者名/発表者名
      菅原壽清編
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [図書] 共存学-文化・社会の多様性-2012

    • 著者名/発表者名
      菅浩二他執筆
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [雑誌論文] book review on Helen Hardacre, Shinto2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Suga
    • 雑誌名

      A History, Religious Studies in Japan (online journal)

      巻: vol.4 ページ: 119-124

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 〔書評とリプライ〕大澤広嗣著『戦時下の日本仏教と南方地域』2017

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 雑誌名

      宗教と社会

      巻: 第23号 ページ: 119-122

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 書評と紹介 青野正明著『帝国神道の形成―植民地朝鮮と国家神道の論理―』2016

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第385号 ページ: 139-145

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 戦時経済論と記紀神話解釈の一側面―難波田春夫の国体論について―2013

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進センター研究紀要

      巻: 第7号

    • NAID

      40019614199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [雑誌論文] 戦時経済論と記紀神話解釈の一側面2013

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 雑誌名

      國學院大学研究開発推進センター研究紀要

      巻: Vol.7 ページ: 1-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520079
  • [雑誌論文] 戦時経済論と記紀神話解釈の一側面-難波田春夫の国体論について-2013

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進センター研究紀要

      巻: 7 ページ: 1-40

    • NAID

      40019614199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [雑誌論文] 日韓同祖論と神社2013

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 雑誌名

      東アジア文化研究

      巻: Vol.53 ページ: 65-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520079
  • [学会発表] Discussant, at Eastern Himalayan NaturenomicsTM; Forum, 20172017

    • 著者名/発表者名
      Koji Suga
    • 学会等名
      Community Conservation & Botany, by Balipara Foundation, Vivanta by Taj, Guwahati, India.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [学会発表] 公的領域の諸次元における神道の諸相2017

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会パネル発表「公的領域の多元性を踏まえた宗教の多元性とそれぞれの社会的機能」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [学会発表] 総力戦と国体論―戦時と戦後の連続の視点―2016

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会第24回学術大会テーマセッション「近代日本社会における神道と国体論―宗教とナショナリズムをめぐる一断面―」
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2016-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [学会発表] On Academic Utility of "State Shinto" Concept: Considering Contemporary Discussions in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      国際研究交流ワークショップ「国学院大学における日本宗教研究の最先端」
    • 発表場所
      米国・ハーバード大学ライシャワー日本研究所
    • 年月日
      2013-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [学会発表] 日韓同祖論と神社2013

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      国際フォーラム「東アジアの文化表象とグローバリゼーション」
    • 発表場所
      韓国・漢陽大学東アジア研究所
    • 年月日
      2013-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [学会発表] 「帝都東京における神社境内と「公共空間」-明治神宮造営後の都市環境形成-」2012

    • 著者名/発表者名
      青井哲人・畔上直樹・藤田大誠・菅浩二・小林丈広・小川原正道・藤本頼生・今泉宜子
    • 学会等名
      公開学術シンポジウム
    • 発表場所
      明治神宮
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [学会発表] 台湾神社宮司・山口透と寺廟2012

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      神奈川大学非文字資料センター公開研究会「帝国後 海外神社跡地の景観変容」
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [学会発表] 台湾神社宮司・山口透と寺廟

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      神奈川大学非文字資料センター公開研究会「帝国後 海外神社跡地の景観変容」発表
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [学会発表] 日韓同祖論と神社

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      国際フォーラム「東アジアの文化表象とグローバリゼーション」発表
    • 発表場所
      韓国・漢陽大学東アジア研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • [学会発表] On Academic Utility of "State Shinto" Concept: Considering Contemporary Discussions in Japan

    • 著者名/発表者名
      菅浩二
    • 学会等名
      国際研究交流ワークショップ「国学院大学における日本宗教研究の最先端」発表
    • 発表場所
      米国・ハーバード大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520063
  • 1.  藤田 大誠 (20407175)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  畔上 直樹 (20315740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  寺田 喜朗 (40459839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  塚田 穂高 (40585395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高橋 典史 (50633517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  青井 哲人 (20278857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小島 伸之 (00449258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  藤本 頼生 (30612163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  齊藤 智朗 (30407176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  昆野 伸幸 (00374869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今泉 宜子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  福島 幸宏
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柏木 亨介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北浦 康孝
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河村 忠伸
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  遠藤 潤 (30365514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 悟朗 (10445463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  對馬 路人 (60150603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮本 誉士 (60601200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  小川原 正道 (40352637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 兼一 (10440645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 悟 (90526055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平山 昇 (20708135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山口 輝臣 (20314974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 一伯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸川 雅範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉原 大志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉岡 拓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金子 宗德
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  髙野 裕基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西田 彰一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi