• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 美香子  Inoue Mikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30567326
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡女学院大学, 人文学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 福岡女学院大学, 人文学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 福岡女学院大学, 人文学部, 講師
2016年度: 九州大学, 百年史編集室, 助教
2013年度 – 2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 助教
2012年度: 九州大学, 大学文書館, 助教
2011年度: 九州大学, 大学文書館百年史編集室, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連 / 教育学 / 小区分01040:思想史関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
大学基準協会 / 大学教育 / 新制大学史 / 教養教育 / 一般教育 / 大学史 / 高等教育史
研究代表者以外
大学紛争 / 九州大学 / 負担 … もっと見る / ケア / 看取り / 介護 / 新聞 / 教育 / 保育 / 迷惑概念 / ライフサイクル / 大学活性化評価 / 大学の個性 / 校風 / 大学帰属意識 / 自由な校風 / 学生の成長 / 大学活性化 / 大学の個性化 / 評価指標可視化 / 大学評価 / 大学校風 / 社会運動 / 国際比較 / 1960年代 / 大学改革 / 農場 / 教官人事 / 演習林 / 農学部 / 帝国大学 / 戦後学生運動 / 九大紛争 / 京城帝国大学 / 大学史 / 法文学部 / 九州帝国大学 / 教育史 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  近代日本における〈迷惑〉意識の形成過程の解明:ライフサイクルの諸段階に着目して

    • 研究代表者
      島田 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      大島商船高等専門学校
  •  「大学校風」の指標可視化と大学評価への活用に向けた実証的研究

    • 研究代表者
      大川 一毅
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  1960-70年代の大学改革-大学紛争と大学改革の国際比較研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  帝国大学農学部の形成と展開に関する研究―九州帝国大学農学部を中心として―

    • 研究代表者
      藤岡 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域社会と戦後学生運動 -九州大学を中心に-

    • 研究代表者
      折田 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      九州大学
  •  一般教育の導入が大学教育の形成に与えた影響に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  後発帝国大学の設立理念と実態一九州帝国大学法文学部の場合一

    • 研究代表者
      折田 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2022 2017 2016 2015 2013 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『九州大学大学史料叢書』第23輯「学内めぐり―九大学報特別号―」二2017

    • 著者名/発表者名
      折田悦郎・藤岡健太郎・井上美香子編
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      九州大学大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370797
  • [図書] 『地域社会と戦後学生運動―九州大学を中心に―』(科学研究費補助金基盤研究(C)第3年度(平成28年度)報告書)2017

    • 著者名/発表者名
      折田悦郎・藤岡健太郎・井上美香子・赤司友徳・中村江里編
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      九州大学大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370797
  • [図書] 『科学研究費補助成事業 学術研究助成基金助成金 (若手研究(B))一般教育の導入が大学教育の形成に与えた影響に関する基礎的研究(課題番号 24730658)研究経過報告書』2015

    • 著者名/発表者名
      井上美香子
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      ミドリ印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730658
  • [図書] 『九州大学大学史料叢書』第21輯 「九州大学新聞記事索引 三」2015

    • 著者名/発表者名
      折田悦郎・藤岡健太郎・井上美香子
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      九州大学大学文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370797
  • [雑誌論文] 新制大学の生態誌 ( 12 ) -新制大学と戦 争 ・ 平和〔 6 〕 -2016

    • 著者名/発表者名
      井上美香子
    • 雑誌名

      『月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求め て』(ISSN 2189-1826)

      巻: 13 ページ: 32-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730658
  • [雑誌論文] 新制大学の生態誌( 7 ) -新制大学と戦 争 ・ 平和〔 1 〕 -2015

    • 著者名/発表者名
      井上美香子
    • 雑誌名

      『月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求め て』(ISSN 2189-1826)

      巻: 8 ページ: 13-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730658
  • [雑誌論文] 「九州・四国・中国(広島県,山口県)地区大学一般教育研究会における一般教育をめぐる議論についての一考察-第1回・第2回研究会(昭和27~28年)を通して- 」2013

    • 著者名/発表者名
      井上 美香子
    • 雑誌名

      『大学教育学会誌』

      巻: 第35巻,第2号 ページ: 97-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730658
  • [雑誌論文] 解説:米国人文科学顧問団記録2010

    • 著者名/発表者名
      井上美香子
    • 雑誌名

      九州大学大学史料叢書

      巻: 第18輯 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530803
  • [雑誌論文] 解説:米国人文科学顧問団記録2010

    • 著者名/発表者名
      井上美香子
    • 雑誌名

      『九州大学大学史料叢書』第18輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530803
  • [学会発表] 明治期・大正期の子育てにみる〈迷惑〉意識に関する研究―『児童研究』・『日本児童協会時報』・『育児雑誌』を中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      井上美香子
    • 学会等名
      2023年度ライフサイクル科研成果公開研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00109
  • [学会発表] 1960年代の社会変化と高等教育改革-日本・アメリカ・ドイツ・イギリス2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史、渡辺かよ子、木戸裕、福石賢一、井上美香子、小宮山道夫、田中智子
    • 学会等名
      教育史学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00879
  • 1.  折田 悦郎 (10177305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  新谷 恭明 (10154402)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤岡 健太郎 (00423575)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山本 尚史 (90767542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  陳 昊 (50404108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梶嶋 政司 (80403939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  篠原 新 (80608927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  官田 光史 (30768619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  戸村 理 (00758576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 智子 (40633566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  蝶 慎一 (50781548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福石 賢一 (60294485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小宮山 道夫 (60314720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 かよ子 (90220871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  廣内 大輔 (10620792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大川 一毅 (20267446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  嶌田 敏行 (00400599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大野 賢一 (90314608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  島田 雄一郎 (10793424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  本村 昌文 (80322973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡安 儀之 (50732351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横山 尊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  市原 猛志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 千晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福留 久大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴多 一雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 江里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  赤司 友徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  柳町 茂一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井手 麻衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊東 かおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 篤正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  韓 相一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡辺 かよ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi