• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 頼生  Fujimoto Yorio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30612163
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 神道文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 國學院大學, 神道文化学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 國學院大學, 神道文化学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 國學院大學, 神道文化学部, 准教授
2012年度: 國學院大學, 神道文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
神道 / キリスト教 / 仏教 / 宗教 / 皇室 / 近代神道と仏教・キリスト教 / 皇室の福祉活動と恩恵・慈恵主義 / 大正デモクラシー / 日本近代社会事業史 / 大正デモクラシー期 … もっと見る / 社会事業 / 福祉 / 大学制度 / 宗教者養成 / 宗教文化士 / 宗教研究 / 教団 / 宗教者育成 / 新制大学 / 学問 / 戦後日本 / 大学 / 国学 / 公共空間 / 日本主義 / 神社 / 学際的アリーナ / ナショナリズム / 国体論 / 国家神道 / 社会事業史 / 近代日本宗教と社会事業 / 朝鮮総督府 / 恩賜金 / 災害救助 / 近代社会福祉史 / 神智学 / 神職会会報 / 明治仏教 / 出版文化 / アーカイヴ / 近代宗教 / 近代日本宗教史 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  社会事業と政府・皇室・宗教の相互役割に関する研究:大正デモクラシー期を中心に

    • 研究代表者
      新田 均
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  新制大学制度における宗教関連の学問・養成・資格に関する多角的研究

    • 研究代表者
      林 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  近代の災害救助支援と政府・皇室・宗教の役割に関する実証的研究

    • 研究代表者
      新田 均
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  国家神道と国体論に関する学際的研究―宗教とナショナリズムをめぐる「知」の再検討―

    • 研究代表者
      藤田 大誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近代宗教のアーカイヴ構築のための基礎研究

    • 研究代表者
      大谷 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      佛教大学

すべて 2023 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 明治維新と天皇・神社:150年前の天皇と神社政策2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 頼生
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      錦正社
    • ISBN
      9784764601406
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04278
  • [図書] 錦正社2020

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      明治維新と天皇・神社 ― 一五〇年前の天皇と神社政策 ―
    • ISBN
      9784764601406
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00616
  • [図書] 『「皇位」と「象徴」-皇室の制度を考える』2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生、斎藤智朗
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      神道政治連盟国会議員懇談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04278
  • [図書] 「皇位」と「象徴」―皇室の制度を考える2017

    • 著者名/発表者名
      神道政治連盟国会議員懇談会編(藤本頼生執筆)
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      神道政治連盟国会議員懇談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] よくわかる皇室制度2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      神社新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 『よくわかる皇室制度』2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      神社新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04278
  • [図書] シリーズ大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教2017

    • 著者名/発表者名
      江島尚俊・三浦周・松野智章編(藤本頼生論文執筆)
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 基礎ゼミ 宗教学2017

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一・川又俊則・猪瀬優理編(藤本頼生執筆)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 戦後神道界の群像2016

    • 著者名/発表者名
      監修者:阪本是丸、櫻井治男、佐野和史、竹本佳德、牟禮仁、前田孝和、大中陽輔 編集委員:齊藤智朗、藤田大誠、藤本頼生 編集担当:神保郁夫、伊東裕介(藤本頼生・齊藤智朗・藤田大誠・菅浩二・宮本誉士・河村忠伸執筆)
    • 総ページ数
      679
    • 出版者
      神社新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 憲法判例からみる日本―法×政治×歴史×文化―2016

    • 著者名/発表者名
      山本龍彦・清水唯一朗・出口雄一編著(藤本頼生・石塚壮太郎共著論文執筆)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 昭和前期の神道と社会2016

    • 著者名/発表者名
      國學院大學研究開発推進センター編・阪本是丸責任編集(本科研メンバーは、藤田大誠・小島伸之・齊藤智朗・菅浩二・藤本頼生・宮本誉士・畔上直樹・河村忠伸が論文執筆)
    • 総ページ数
      657
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 「近代神社行政の展開と明治神宮の造営―神社関係内務官僚の思想と系譜から―」藤田大誠・青井哲人・畔上直樹・今泉宜子編『明治神宮以前・以後』2015

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生(共著)
    • 出版者
      鹿島出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [図書] 『神社と神様がよ~くわかる本』2014

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生(単著)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      秀和システム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [図書] 「小盆地宇宙の神々と信仰-郷土史研究における神社の諸伝承の考証・再整理をめぐって-」『郷土再考-新たな郷土研究を目指して』(由谷裕哉編)2012

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 出版者
      角川学芸出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [図書] 「 靖国神社-戦没者の慰霊・追悼・顕彰の聖地 」山中弘・星野英紀・岡本亮輔編『聖地巡礼ツーリズム』2012

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [図書] 「慰霊・追悼の政治性・宗教性-問題視される「慣習」とは何か-」國學院大學研究開発推進センター編『招魂と慰霊の系譜 「靖國」の思想を問う』2012

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生(共著)
    • 出版者
      錦正社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 「神職」と「労務」を考える:神道の労働観・職業観と奉務規則・神職概念を手掛かりに2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 頼生
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進センター研究紀要

      巻: 14 ページ: 1-27

    • NAID

      40022186300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04278
  • [雑誌論文] 「『古事記』神代巻に登場する異名同種神の解釈の再整理と地域分布―「阿須波神」と「波比岐神」をめぐって―」2020

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      古事記学

      巻: 6 ページ: 183-212

    • NAID

      40022199333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00616
  • [雑誌論文] 「神職」と「労務」を考える―神道の労働観・職業観と奉務規則・神職概念を手掛かりに―2020

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進センター研究紀要

      巻: 14 ページ: 1-27

    • NAID

      40022186300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00616
  • [雑誌論文] 宗教法人の成立と立法主義にかかる一考察―認証制の解釈と戦後の神社法論議をめぐって-2018

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『國學院大學研究開発推進センター研究紀要』

      巻: 12号 ページ: 129-158

    • NAID

      40021498082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04278
  • [雑誌論文] 〔書評と紹介〕磯前順一・川村覚文編『他者論的転回―宗教と公共空間』2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第388号 ページ: 171-175

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 現行皇室典範の制定と「皇位の世襲」について―立案担当者の譲位・退位論にみる―2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      神道宗教

      巻: 第245号 ページ: 1-19

    • NAID

      40021160187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 『古事記』神名表記の社会的受容と神社考証における現代的課題2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      古事記学

      巻: 第3号 ページ: 217-238

    • NAID

      40021216755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 宗教法人の成立と立法主義にかかる一考察―認証制の解釈と戦後の神社法論議をめぐって―2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進センター紀要

      巻: 第12号 ページ: 129-158

    • NAID

      40021498082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 「ムラの護國神社」再考2016

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      神道文化

      巻: 第28号 ページ: 61-73

    • NAID

      40022052878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 「近代における神社講社制度の沿革と稲荷講」2015

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『朱』

      巻: 58号 ページ: 107-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 「昭憲皇太后大喪儀葬場殿趾碑の建立について」2014

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『明治聖徳記念学会紀要』

      巻: 復刊51号 ページ: 468-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 「判例の社会的受容と政教分離問題-司法試験・公務員試験参考書を手掛かりとして-」2013

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『神道宗教』

      巻: 第231号 ページ: 1-32

    • NAID

      40019853098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 「地方神職会会報にみられる神宮大麻頒布の諸相」2012

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『明治聖徳記念学会紀要』

      巻: 49号 ページ: 165-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 「伊勢神宮参拝と修学旅行の歴史」2012

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『神道文化』

      巻: 24号 ページ: 67-86

    • NAID

      40019843553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 「無格社整理と神祇院-「国家ノ宗祀」と神社概念-」2012

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『國學院雑誌』

      巻: 113-11 ページ: 67-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 東日本大震災と神社・神職2011

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      国際宗教研究所ニュースレター

      巻: 71号 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 神職養成と宗教教育-戦後六十五年の歩みからみる現状と課題-2011

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 85巻2輯(369号) ページ: 269-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 地域社会の変容と神社神道-無縁社会・ファスト風土化する社会のなかで-2011

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      神社本庁総合研究所紀要

      巻: 16号 ページ: 23-85

    • NAID

      40018890990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [学会発表] 皇室と福祉研究会」において、「大正期から昭和初期の神社・神職と社会事業―『新潟県神職会報』を手掛かりに―2023

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      皇室と福祉研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01830
  • [学会発表] 近代以降の皇室祭儀と皇室関係法令について2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      政教関係を正す会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [学会発表] 近代の神社・現代の神社―その連続性と異質性を探る―2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      熱田神宮文化講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [学会発表] 近代以降の皇室祭儀と皇室関係法令について2017

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      政教関係を正す会平成29年度第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04278
  • [学会発表] 近代の神社講社と伊勢信仰2016

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      神道宗教学会第70回学術大会パネル「近現代における伊勢信仰と担い手の諸相を考える」
    • 発表場所
      國學院大學渋谷キャンパス
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [学会発表] 「東京府神職会会報からみる近代の神社・神職」2014

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      日本宗教史学会第73回学術大会パネル「宗教メディアの近代」
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [学会発表] 震災と神社・神職の近現代-その対応をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      平成23年度神道宗教学会学術大会パネル発表「東日本大震災と神道」
    • 発表場所
      國學院大學(東京)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [学会発表] 「地方神職会会報からみる近代神道史」

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      日本宗教学会第72回学術大会パネル「雑誌メディアからみた近代宗教史」
    • 発表場所
      國學院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • 1.  岡田 正彦 (00309519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江島 尚俊 (80569913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新田 均 (50208253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮城 洋一郎 (10190745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 栄一 (70385962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  引野 亨輔 (90389065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩田 真美 (90610642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 靖二 (50453551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 大誠 (20407175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  菅 浩二 (30532676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  齊藤 智朗 (30407176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  宮本 誉士 (60601200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  塚田 穂高 (40585395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  畔上 直樹 (20315740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  青井 哲人 (20278857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺田 喜朗 (40459839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 典史 (50633517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小川原 正道 (40352637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井上 兼一 (10440645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 悟 (90526055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平山 昇 (20708135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 淳 (90156456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉永 進一 (90271600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  碧海 寿広 (80710813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小島 伸之 (00449258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  山口 輝臣 (20314974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  昆野 伸幸 (00374869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  武井 順介 (10581639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山梨 有希子 (10646219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松野 智章 (20723662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安中 尚史 (40277744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小柳 敦史 (60635308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三浦 周 (60646222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柴田 泰山 (80451037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  齋藤 崇徳 (80781541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今泉 宜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柏木 亨介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  北浦 康孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金子 宗德
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河村 忠伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  福島 幸宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  髙野 裕基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西田 彰一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi