• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 慶子  Keiko Yokoyama

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30722102
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 准教授
2019年度: 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 講師
2015年度 – 2019年度: 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 講師
2015年度: 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 講師
2014年度: 工学院大学, 公私立大学の部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / スポーツ科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
対人協調 / 運動学習 / ダイナミクス / 集団スポーツ / 時間窓 / 光流履歴 / 熟達差 / 協調技能 / 同期 / 協調行動 … もっと見る / 学習ダイナミクス / 対人協調技能 / 対人同期 / 仮想現実 / 社会的な力 / 協調力 / 見えない力 / social force / 練習道具 / 運動制御 / 連携技能 / リターンマップ … もっと見る
研究代表者以外
ダイナミクス / 集団ダイナミクス / 仮想空間 / 力学系理論 / 対人・集団ダイナミクス / 群論 / 仮想現実空間 / 知覚運動行動 / 体育 / 跳躍動作 / 対人協応行為 / 群と対称性 / 知覚-運動協応 / 対人協応行動 / 知覚運動制御 / 対称性 / 身体動作の同期 / 個人間協応 / 事前情報 / 社交ダンスロボット / ロボティクス / 社交ダンス / 学習 / 規則性 / 衝突ゲーム課題 / Q学習 / 対人運動技能 / 切磋琢磨 / 駆け引き / 仮想現実 / 共感覚 / 対人協応 / パターン形成 / 分岐理論 / 協応動作 / VR / 非線形科学 / 身体協応 / 城門 / 移動動態 / 社会的力 / 人流 / 桝形門 / 日仏英共同研究 / 国際標準尺度 / ひきこもり / 対人技能ダイナミクス / 準備動作 / 対人技能 / 優勢値 / サッカー / 優勢地形 / 連成振動 / 対人ダイナミクス / スポーツ科学 / モーションセンサ / 三者連携 / 二者間攻防 / 集団競創 / 二者間競創 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  他者の運動パターンの光流履歴は対人協調・競合に影響するか研究代表者

    • 研究代表者
      横山 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  行動解析と数理モデルによる城門防御機能の定量的評価:スポーツ科学からの挑戦

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
      名古屋大学
  •  対人運動が創発する心身シンクロニーの幾何構造

    • 研究代表者
      島 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ひきこもり国際標準尺度の開発と妥当性の検証―日英仏国際共同研究―

    • 研究代表者
      古橋 忠晃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  対人協調技能の学習を促す情報場の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横山 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  対人運動技能の制御・学習則の解明

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
      名古屋大学
  •  集団協応の数理構造に基づく身体的社会性の仮想空間育成システム

    • 研究代表者
      木島 章文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  全身対人協調運動における協調技能の学習ダイナミクス解明研究代表者

    • 研究代表者
      横山 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  バイオロジカルモーションを用いた対人技能ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  分岐現象としてのサッカーシュートシーンの予測

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  連携技能の制御・学習を支援する練習道具研究代表者

    • 研究代表者
      横山 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リターンマップによる集団ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      横山 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      工学院大学
  •  競創ダイナミクスの統合的理解

    • 研究代表者
      山本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 運動の学習におけるダイナミカルシステムアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11677
  • [図書] 運動の学習におけるダイナミカルシステムアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283
  • [図書] 運動の学習におけるダイナミカルシステムアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [図書] スポーツ心理学の挑戦:その広がりと深まり( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第Ⅲ部 5章 制約を利用した練習方法)2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11677
  • [図書] スポーツ心理学の挑戦:その広がりと深まり( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第Ⅲ部 5章 制約を利用した練習方法)2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283
  • [図書] スポーツ心理学の挑戦:その広がりと深まり(第Ⅲ部 5章 制約を利用した練習方法)2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [図書] Interpersonal Coordination and Performance in Social Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Okumura, M., Yokoyama, K., & Kijima, A.
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780815376224
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [図書] Interpersonal Coordination and Performance in Social Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, M. Okumura, K. Yokoyama, & A. Kijima
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [雑誌論文] 松本城太鼓門枡形調査2023

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生・木島章文・島弘幸
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 46 ページ: 23-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18487
  • [雑誌論文] An examination of the potential benefits of expert guided physical activity for supporting recovery from extreme social withdrawal: Two case reports focused on the treatment of Hikikomori2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama, Tadaaki Furuhashi, Yuji Yamamoto, Maki Rooksby, Hamish J. McLeod
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14 ページ: 01-14

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1084384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439, KAKENHI-PROJECT-22K11677, KAKENHI-PROJECT-22K19727, KAKENHI-PROJECT-19KK0283, KAKENHI-PROJECT-21KK0029
  • [雑誌論文] 松本城太鼓門枡形調査2023

    • 著者名/発表者名
      山本 裕二, 横山 慶子, 奥村 基生, 木島 章文, 島 弘幸
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 46 ページ: 24-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727
  • [雑誌論文] Descriptive parameters and its hysteresis of the group separation and recombination in bicycle points races: Leader’s velocity and speed difference between leader and main group2023

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Okumura, Keiko Yokoyama,Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/app13031315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283, KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] Interpersonal coordination analysis in bat-and-ball sports under a real game situation: Asymmetric interaction and delayed coupling2023

    • 著者名/発表者名
      Takamido Ryota, Yokoyama Keiko, Nakamoto Hiroki, Ota Jun, Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 11 ページ: e0290855-e0290855

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0290855

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727, KAKENHI-PROJECT-22K17712, KAKENHI-PROJECT-23K10589, KAKENHI-PROJECT-19K11439, KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] 自転車競技ポイントレース中の集団動態解析の試み2023

    • 著者名/発表者名
      奥村文浩、横山慶子、山本裕二
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 15 号: 0 ページ: 295-306

    • DOI

      10.34518/rjsp.15.0_295

    • ISSN
      2187-1787
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [雑誌論文] Diagonal couplets in four-legged human gait to climb stepping-block using two poles2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Koshimizu, A. Fukuhara, K. Yokoyama, Y. Yamamoto, A. Kijima
    • 雑誌名

      Proceeding of Studies in Perception and Action XVI

      巻: n/a ページ: 25-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727
  • [雑誌論文] Hitting movement patterns organized by different pitching movement speeds as advanced kinematic information2022

    • 著者名/発表者名
      Takamido Ryota、Yokoyama Keiko、Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 81 ページ: 102908-102908

    • DOI

      10.1016/j.humov.2021.102908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] State transitions among groups of cyclists in cycling points races2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Okumura, Keiko Yokoyama, & Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      European Journal of Sports Science

      巻: Ahead-of-print 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/17461391.2021.1905077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439, KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] Effect of Manipulating Advanced Kinematic Information on Hitting Movement Prediction, Perception, and Action2020

    • 著者名/発表者名
      Takamido Ryota、Yokoyama Keiko、Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      Research Quarterly for Exercise and Sport

      巻: 92 号: 4 ページ: 747-759

    • DOI

      10.1080/02701367.2020.1773375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] Effect of manipulating advanced kinematic information on hitting movement prediction, perception, and action2020

    • 著者名/発表者名
      Takamido Ryota、Yokoyama Keiko、Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      Research Quarterly for Exercise and Sport

      巻: 91

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [雑誌論文] 集団運動における協調スキルを評価する2020

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 70(3) ページ: 203-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [雑誌論文] How Training Tools Physically Linking Soccer Players Improve Interpersonal Coordination2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama, Noriyuki Tabuchi, Duarte Araujo, Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Sports Science and Medicine

      巻: 19 ページ: 245-255

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [雑誌論文] Task constraints and stepping movement of fast-pitch softball hitting2019

    • 著者名/発表者名
      Takamido Ryota、Yokoyama Keiko、Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 2 ページ: e0212997-e0212997

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0212997

    • NAID

      120006583743

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [雑誌論文] 階層クラスタリングでクラスタ数を決定するためのR プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・髙御堂良太・千鳥司浩・横山慶子
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 42 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.18999/njhpfs.42.1.1

    • NAID

      120006713072

    • ISSN
      0289-5412
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/28421

    • 年月日
      2019-05-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [雑誌論文] Social forces for team coordination in ball possession game2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama, Hiroyuki Shima, Keisuke Fujii, Noriyuki Tabuchi, and Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 97 号: 2 ページ: 022410-022410

    • DOI

      10.1103/physreve.97.022410

    • NAID

      120006473495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [雑誌論文] サッカーゲームにおける最小到達時間を用いた優勢地形2018

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・木島章文
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 41 号: 1 ページ: 5-13

    • DOI

      10.18999/njhpfs.41.1.5

    • NAID

      120006488374

    • ISSN
      0289-5412
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/26161

    • 年月日
      2018-05-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12994
  • [雑誌論文] A Switching Hybrid Dynamical System: Toward Understanding Complex Interpersonal Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuji、Kijima Akifumi、Okumura Motoki、Yokoyama Keiko、Gohara Kazutoshi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 9 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.3390/app9010039

    • NAID

      120006545912

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152, KAKENHI-PROJECT-17H02141
  • [雑誌論文] サッカーの攻防に潜む連成振動2017

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・木島章文・島弘幸
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 40

    • NAID

      120006333797

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12994
  • [雑誌論文] 競い合いが生む三者の協調する動き2016

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 64 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [雑誌論文] 2振動子系の同期による対人格闘競技の理解2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕二,横山慶子,木島章文,奥村基生
    • 雑誌名

      総合保健体育科学

      巻: 38 ページ: 1-1

    • NAID

      120005621869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [雑誌論文] Emergence of self-similarity in football dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      A. Kijima, K. Yokoyama, H. Shima, Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      The European Physical Journal B

      巻: 87 : 41 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1140/epjb/e2014-40987-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04016, KAKENHI-PROJECT-24240085, KAKENHI-PROJECT-25390147
  • [雑誌論文] Joint action syntax in Japanese martial arta2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: e72436-e72436

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04016, KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [雑誌論文] Switching dynamics in an interpersonal competition brings about `deadlock’ synchronization of players2012

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Kijima, Koji Kadota, Keiko Yokoyama, Motoki Okumura, Hiroo Suzuki, Richard C. Schmidt, & Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 11 ページ: e47911-e47911

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0047911

    • NAID

      120005090577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146, KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [雑誌論文] Switching dynamics in an interpersonal competition brings about 'deadlock' synchronization of players2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kijima, K. Kadota, K. Yokoyama, M.Okumura, H. Suzuki, R. C. Schmidt, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 12 ページ: e51877-e51877

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051877

    • NAID

      120005090577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650146, KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [産業財産権] トレーニング用具2015

    • 発明者名
      横山慶子・山本裕二・田渕規之・鈴木大介・上向井千佳子
    • 権利者名
      横山慶子・山本裕二・田渕規之・鈴木大介・上向井千佳子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-140137
    • 出願年月日
      2015-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [産業財産権] トレーニング器具2015

    • 発明者名
      横山慶子,山本裕二,田渕規之,上向井千佳子,鈴木大介
    • 権利者名
      横山慶子,山本裕二,田渕規之,上向井千佳子,鈴木大介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [学会発表] チームワークに必要な「見えない力」:サッカーの協調スキルを題材として2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      セコム財団チームワーク科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [学会発表] 協調スキルの計測・モデル化とその応用 ~ サッカーの3対1課題を題材として ~2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [学会発表] Diagonal couplets in four-legged human gait to climb stepping-block using two poles2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Koshimizu, A. Fukuhara, K. Yokoyama, Y. Yamamoto, A. Kijima
    • 学会等名
      Studies in Perception and Action XVI (Twenty First International Conference on Perception and Action)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727
  • [学会発表] 協調スキルの計測・モデル化とその応用 ~ サッカーの3対1課題を題材として ~2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283
  • [学会発表] Triad coordination dynamics during unintentional task2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, R. Kallen, and M. Richardson
    • 学会等名
      Performance and Expertise Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [学会発表] Power-law distrbutions in global and local temporal scales of football2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Team and Multiagent Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283
  • [学会発表] 運動やスポーツを通じた個別の学生支援2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      第24回 フィジカルヘルスフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [学会発表] チームワークに必要な「見えない力」:サッカーの協調スキルを題材として2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      セコム財団チームワーク科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11677
  • [学会発表] Triad coordination dynamics during unintentional task2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, R. Kallen, and M. Richardson
    • 学会等名
      Performance and Expertise Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283
  • [学会発表] 社交ダンスにおける対人協調制御メカニズムの理解に向けた一考察2023

    • 著者名/発表者名
      秋元凜太・福原洸・加納剛史・横山慶子・木島章文・小林亮・山本裕二・石黒章夫
    • 学会等名
      第35回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] How control unpredictable others in court-net sports2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Keiko Yokoyama, Motoki Okumura, Akifumi Kijima, & Kazutoshi Gohara
    • 学会等名
      International Workshop on Team and Multiagent Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] Power-law distrbutions in global and local temporal scales of football2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Team and Multiagent Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11677
  • [学会発表] 協調スキルの計測・モデル化とその応用 ~ サッカーの3対1課題を題材として ~2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11677
  • [学会発表] Triad coordination dynamics during unintentional task2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, R. Kallen, and M. Richardson
    • 学会等名
      Performance and Expertise Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11677
  • [学会発表] Interpersonal coordination mechanism via assistive hold in ballroom dancing2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara, Rinta Akimoto, Kano Takeshi, Ryo Kobayashi, Yuji Yamamoto, Akifumi Kijima, Keiko Yokoyama, and Akio Ishiguro
    • 学会等名
      Society of Instrument and Control Engineers (SICE) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] 運動やスポーツを通じた個別の学生支援2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      第24回 フィジカルヘルスフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11677
  • [学会発表] 運動やスポーツを通じた個別の学生支援2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      第24回 フィジカルヘルスフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283
  • [学会発表] チームワークに必要な「見えない力」:サッカーの協調スキルを題材として2023

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      セコム財団チームワーク科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0283
  • [学会発表] Power-law distrbutions in global and local temporal scales of football2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Team and Multiagent Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [学会発表] 社交ダンスにおける対人協調制御メカニズムの理解に向けた一考察2022

    • 著者名/発表者名
      秋元凜太、福原洸、加納剛史、横山慶子、木島章文、小林亮、山本裕二、石黒章夫
    • 学会等名
      第35回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727
  • [学会発表] 運動やスポーツを通じた個別の学生支援2022

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      第24回フィジカルヘルスフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727
  • [学会発表] Two-coupled Switching Hybrid Dynamics in Court-Net Sports2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Keiko Yokoyama, Motoki Okumura, Akifumi Kijima, Kazutoshi Gohara
    • 学会等名
      9th Asian South Pacific Association of Sports Psychology International Congress 202
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] ネット型競技における切替混合ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生,木島章文
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ健康学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] 協調スキルの計測・モデル化とその応用~サッカーの3対1課題を題材として~2022

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727
  • [学会発表] スポーツの動きに隠れた法則2022

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      出前授業in豊橋2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727
  • [学会発表] ネット型スポーツにおける対人運動技能-規則性と不規則性のはざま-2022

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生,木島章文・郷原一寿
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] 対人運動技能としてのテニスの返球角度系列に潜む規則性2021

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生・木島章文
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ健康学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [学会発表] Equipment specifically designed to physically-couple players influence interpersonal triadic coordination in football2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, D. Araujo, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference On Perception and Action
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11439
  • [学会発表] Physically coupled tools for developing triadic coordination in football2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama
    • 学会等名
      Dynamics of Human Performance
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [学会発表] Switching hybrid dynamics in tennis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Keiko Yokoyama, Riko Kudo, & Kazutoshi Gohara
    • 学会等名
      International Conference on Perception and Action 19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] 投球動作が打者の球速判断及び打撃動作に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      高御堂良太・横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] 集団スポーツにおける協調と共感(Coordination and sympathy in collective sports)2018

    • 著者名/発表者名
      横山 慶子
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会, 体育心理学専門領域シンポジウム『ともにあるき、ともにわらう:協調と共感のダイナミクス』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [学会発表] 課題の制約による個性の顕在化-女子ソフトボール競技者の打撃準備動作を対象として-2018

    • 著者名/発表者名
      高御堂良太・横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] ネット型対人競技における自他の情報に基づく状況判断2018

    • 著者名/発表者名
      工藤璃子・横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] Social forces for team coordination in ball possesion game2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama
    • 学会等名
      Complexity of Tactical Behavior in Sport
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [学会発表] Development of guidance tools for cooperative skill acquisition2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama and Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      The 14TH World Congress of Sport Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [学会発表] 非対称型対人技能における間合いの探索:ソフトボールにおける熟達差2017

    • 著者名/発表者名
      高御堂良太・横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] サッカーゲームにおける優勢地形とボール動態2017

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・木島章文
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12994
  • [学会発表] 打球局面とポジショニング局面から見たネット型対人競技における駆け引き2017

    • 著者名/発表者名
      工藤璃子・横山慶子・工藤敏巳・山本裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02152
  • [学会発表] Development of guidance tools for cooperative skill acquisition2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama, Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      International Society of Sport Psychology 14th World Congress
    • 発表場所
      Sevilla, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [学会発表] Invisible force model for team dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama
    • 学会等名
      International Symposium of Integrated Understanding for Emergent Property of Cooperation and Competition Dynamics
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [学会発表] 連携技能の熟達差にかかわる協調力2016

    • 著者名/発表者名
      横山慶子・田渕規之・山本裕二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第43回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12994
  • [学会発表] 連携技能の熟練差に関わる協調力2016

    • 著者名/発表者名
      横山 慶子,田渕 規之,山本 裕二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第43回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [学会発表] 高度なチームワークを支える3つの「見えない力」2016

    • 著者名/発表者名
      横山 慶子,山本 裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16518
  • [学会発表] サッカーの攻防に潜む連成振動2016

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・木島章文
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12994
  • [学会発表] Invisible tension behind cooperative skills in team sports2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, H. Shima, N. Tabuchi, Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      18th International Conference on Perception and Action
    • 発表場所
      University of Minnesota
    • 年月日
      2015-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [学会発表] Invisible tension behind cooperative skills in team sports2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, H. Shima, N. Tabuchi, & Y. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 18
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota , USA
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Hybrid switching dynamical system: Toward understanding complex human behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, A. Kijima, M. Okumura, K. Yokoyama, & K. Gohara
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 18
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota , USA
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] 力学系理論によるスポーツ行動の理解2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・横山慶子・奥村基生・木島章文
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第42回大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] ゲームとチームのリズムに潜むマルチスケールダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      横山 慶子, 山本 裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [学会発表] ゲームとチームのリズムに潜むマルチスケールダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      横山慶子・山本裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] 力学系理論によるスポーツ行動の理解2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕二,横山慶子,木島章文,奥村基生
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [学会発表] 力学系としてみたスポーツの「チーム力」2014

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [学会発表] Dynamics of cooperative skills among football players2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama & Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      1st Asia FIEP
    • 発表場所
      Kogakuin University
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750259
  • [学会発表] 剣道という共同行為の文法2012

    • 著者名/発表者名
      山本裕二・奥村基生・木島章文・横山慶子・門田浩二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Joint action syntax in Japanese martial arts

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 学会等名
      International Conference for Perception and Action 17
    • 発表場所
      Estoril, Portgal
    • 年月日
      2013-07-07 – 2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] Intentional switching dynamics in Japanese martial arts

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Yokoyama, M. Okumura, A. Kijima, K. Kadota, K. Gohara
    • 学会等名
      Progress in Motor Control VIII
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2013-07-13 – 2013-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • [学会発表] 力学系としてみたスポーツの「チーム力」

    • 著者名/発表者名
      横山慶子
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240085
  • 1.  山本 裕二 (30191456)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  木島 章文 (10389083)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  島 弘幸 (40312392)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  奥村 基生 (90400663)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  山田 憲政 (00210469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山際 伸一 (10574725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  工藤 和俊 (30302813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮崎 真 (30392202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平田 智秋 (80438895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平川 武仁 (50404942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  門田 浩二 (50557220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  郷原 一寿 (40153746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  北原 俊一 (20286123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古橋 忠晃 (50402384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  織田 万美子 (30894000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福原 洸 (10827611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  小林 亮 (60153657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  加納 剛史 (80513069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  石黒 章夫 (90232280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  郷 健太郎 (50282009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi