• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 一輔  Sakai Kazuho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30823794
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 経済学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東北大学, 経済学研究科, 准教授
2019年度 – 2021年度: 聖心女子大学, 現代教養学部, 講師
2018年度: 聖心女子大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07070:経済史関連
研究代表者以外
小区分07070:経済史関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
小学校 / 地方資産家 / 地方財政 / 初等教育 / 地域経済 / 近代移行期 / 運用益 / 幕府勘定所 / 学校資本金 / 褒賞 … もっと見る / 石高制 / 地域公共財 / 公共財 / 地域基金 … もっと見る
研究代表者以外
領主財政 / 政治史 / 金融 / 利殖 / 徳川日本 / 法制史 / 経済史 / GIS解析 / 学際的研究 / 地図学史 / 高精細画像データ / 非破壊調査 / 伊能忠敬 / 伊能図 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  近代初期日本の小学校設立・初等教育普及に地方資産家が果たした経済的役割研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 一輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本近世中後期における領主階級の利殖活動―経済史・政治史・法制史の融合―

    • 研究代表者
      高槻 泰郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地域基金によって地域公共財をファイナンスする仕組みが形成される背景と経済史的意義研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 一輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東北大学
      聖心女子大学
  •  伊能図の成立過程に関する学際的研究-忠敬没後200年目の地図学史的検証-

    • 研究代表者
      平井 松午
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 伊能忠敬の地図作製-伊能図・シーボルト日本図を検証する2022

    • 著者名/発表者名
      平井松午・青山宏夫・小田匡保・小野田一幸・小野寺淳・兼岡真子・栗栖晋二・酒井一輔・佐藤賢一・杉本史子・塚本章宏・永山未沙希・鳴海邦匡・野積正吉
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772220309
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [学会発表] 近世農村における女性雇用労働と実質賃金―男女格差と国際比較の視座から―2024

    • 著者名/発表者名
      酒井一輔
    • 学会等名
      総合女性史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13334
  • [学会発表] 『近世日本における市場経済化と共同性 近世上田藩領上塩尻村の総合研究に対するコメント2023

    • 著者名/発表者名
      酒井一輔
    • 学会等名
      経営史学会第44回東北ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13334
  • [学会発表] 「沿海地図」から「沿海輿地全図」へ―伊能中図「総合図」の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      酒井一輔
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会シンポジウム「伊能図を検証する」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [学会発表] 寛政改革における幕府褒賞と地域名望家2022

    • 著者名/発表者名
      酒井一輔
    • 学会等名
      経営史学会第39回東北ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13334
  • [学会発表] 「名望」の効用2022

    • 著者名/発表者名
      酒井一輔
    • 学会等名
      経済史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13334
  • [学会発表] 加島屋久右衛門の大名貸経営―大名財政の規律化をめぐって―2021

    • 著者名/発表者名
      酒井一輔
    • 学会等名
      経営史学会第57回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13334
  • [学会発表] 寛政改革期の奇特者褒賞と村財政2021

    • 著者名/発表者名
      酒井一輔
    • 学会等名
      科研費研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13334
  • 1.  平井 松午 (20156631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鳴海 邦匡 (00420414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  島津 美子 (10523756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小田 匡保 (70224243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐藤 賢一 (90323873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  塚本 章宏 (90608712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  早川 泰弘 (20290869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野寺 淳 (90204263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  礒永 和貴 (10201922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高槻 泰郎 (70583798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  萬代 悠 (00755093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒木 仁朗 (20553564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 雄介 (20624307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi