• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 章宏  Tsukamoto Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90608712
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佛教大学, 歴史学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 佛教大学, 歴史学部, 教授
2016年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授
2015年度 – 2016年度: 徳島大学, 大学院総合科学研究部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授
2015年度: 徳島大学, 総合科学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 徳島大学, その他の研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, ポストドクトラルフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連
研究代表者以外
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 小区分80020:観光学関連 / 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
歴史GIS / デジタルアーカイブ / 近代 / GIS / 近世 / 伊能図 / 近世近代 / 絵図 / 京都 / 歴史地理 … もっと見る / 作図技法 / 製作過程 / 精度 / 地図製作 / 定量的評価 / 地図制作 / 地理情報システム(GIS) / 古地図 / 地理情報システム / 構図 / 都市 / 絵図・古地図 / 地誌・案内記 / 都市構造 / 地誌 / 名所案内記 / 諸職名匠 / 諸師諸芸 / 産業構造 … もっと見る
研究代表者以外
大英図書館 / 歴史GIS / クラスタリング / 機械学習 / 観光資源評価 / 画像クラスタリング / SNS / 生成AI / 水路誌 / 日本海軍水路部 / 近代 / 英国水路部 / 東アジア海域 / 海図 / 古地図 / デジタル・ヒューマニティーズ / 城下町 / GIS / 国土地理院 / 地図 / 城下町絵図 / 災害復興 / 防災 / 絵図 / 画像分析 / 写真共有SNS / 観光資源 / 形態素解析 / 画像共有SNS / インバウンド観光 / AI / Instagram / 観光資源魅力抽出 / 特徴分析 / 観光マーケティング / BERTopic / Social Network Service / 観光分析 / 画像分類 / デジタル・ヒューマニズム / デジタル・ヒューマンティーズ / 日本 / ポータルサイト / ウェブGIS / ジオレファレンス / WebGIS / ジオリファレンス / 日本の古地図 / GIS解析 / 学際的研究 / 地図学史 / 高精細画像データ / 非破壊調査 / 伊能忠敬 / 伊能図 / 旧日本海軍水路部 / アメリカ国立公文書館 / アメリカ議会図書館 / アメリカ北太平洋測量艦隊 / 近代海図 / 地図の文化交流 / 水路部 / 18世紀 / 地図の近代化 / 空間的人文学 / 京都 / 古写真 / 歴史地理学 / 景観復原 / 空間人文学 / 地理情報システム / 津波 / 相馬城下町 / 福島県 / デジタルマップ / 地籍図 / 復興支援 / 東日本大震災 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  最終版伊能図の製作過程と作図技法の解明-歴史GISを軸とした学際的アプローチ-研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 章宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      佛教大学
      徳島大学
  •  観光資源の未知の強み・弱みの把握 - AIによるSNS投稿テキスト分析を軸として-

    • 研究代表者
      辻岡 卓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      四国大学
  •  1800年代の東アジア海域における近代海図の整備過程:英米日水路部の活動を中心に

    • 研究代表者
      鳴海 邦匡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  近代地図の発展過程における伊能図の役割に関する歴史GIS研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 章宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  防災・災害復興に向けた地図・絵図資料の歴史GISデータ化

    • 研究代表者
      藤田 裕嗣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  観光資源の発掘・再評価 -機械学習による写真共有SNS分析を軸として-

    • 研究代表者
      辻岡 卓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      四国大学
  •  伊能図の成立過程に関する学際的研究-忠敬没後200年目の地図学史的検証-

    • 研究代表者
      平井 松午
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  近世・近代出版図の構図と系譜に関する歴史GIS研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 章宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  日本古地図ポータルサイトによるデジタル・ヒューマニティーズの推進

    • 研究代表者
      矢野 桂司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

    • 研究代表者
      矢野 桂司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日本における近代初期海図の集成と東アジア海域における西洋海図との相互関係

    • 研究代表者
      鳴海 邦匡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  近代移行期の京都における都市構造の変容と表象に関する歴史GIS研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 章宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  GISを用いた近世城下絵図の解析と時空間データベースの構築

    • 研究代表者
      平井 松午
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  災害復興・防災のための地籍図・古地図を活用したGISデータベースの構築

    • 研究代表者
      藤田 裕嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「諸師諸芸・諸職名匠 GIS アトラス」の構築と近世京都の産業構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 章宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 伊能忠敬の地図作製-伊能図・シーボルト日本図を検証する2022

    • 著者名/発表者名
      平井松午・青山宏夫・小田匡保・小野田一幸・小野寺淳・兼岡真子・栗栖晋二・酒井一輔・佐藤賢一・杉本史子・塚本章宏・永山未沙希・鳴海邦匡・野積正吉
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772220309
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [図書] 伊能図の針穴ー高精細画像とGISを援用した作図水準の比較分析ー(平井松午編『伊能忠敬の地図作製 伊能図・シーボルト日本図を検証する』、113-131頁)2022

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772220309
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01177
  • [図書] 国絵図読解事典2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳・平井松午・和泉清司・礒永和貴・上杉和央・小田匡保・小野田一幸・兼岡真子・川村博忠・倉地克直・紺野浩幸・佐藤賢一・地主智彦・白井哲哉・杉本史子・塚本章宏・永山未沙希・鳴海邦匡・野積正吉・渡辺理絵ほか計42名
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422220093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [図書] 近世測量絵図のGIS分析-その地域的展開-2014

    • 著者名/発表者名
      平井松午・安里進・渡辺誠編,出田和久・南出眞助,礒永和貴,鳴海邦匡,田中耕市,渡辺理絵・小野寺淳,塚本章宏
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [図書] 近世測量絵図のGIS分析-その地域的展開-2014

    • 著者名/発表者名
      平井松午・安里進・渡辺誠編(平井松午、礒永和貴、塚本章宏、鳴海邦匡、渡辺理絵・小野寺淳)
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320168
  • [図書] 近世京都の刊行都市図に描かれた空間(HGIS 研究協議会編『歴史 GIS の地平-景観・環境・地域構造の復原にむけて-』)2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [図書] 歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原にむけて-(HGIS研究協議会編)(勉誠出版)2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 出版者
      近世京都の刊行都市図に描かれた空間
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [雑誌論文] Clustering Tourist Images usingCaption Analysis - Understanding the Strengths of Tourist Destinations -2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka Suguru、Watanabe Kojiro、Tsukamoto Akihiro
    • 雑誌名

      ICIIT '24: Proceedings of the 2024 9th International Conference on Intelligent Information Technology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [雑誌論文] Clustering Tourist Images usingCaption Analysis - Understanding the Strengths of Tourist Destinations -2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka Suguru、Watanabe Kojiro、Tsukamoto Akihiro
    • 雑誌名

      ICIIT '24: Proceedings of the 2024 9th International Conference on Intelligent Information Technology

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11665
  • [雑誌論文] Multimodal Image Clustering via Textual Descriptions: An Exploration of Contextual Topic Modeling2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka Suguru、Watanabe Kojiro、Tsukamoto Akihiro
    • 雑誌名

      ICCDE '24: Proceedings of the 2024 10th International Conference on Computing and Data Engineering

      巻: - ページ: 51-57

    • DOI

      10.1145/3641181.3641191

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11665, KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [雑誌論文] Photo Classification Using Machine Learning to Understand the Interests of Tourists2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka Suguru、Watanabe Kojiro、Tsukamoto Akihiro
    • 雑誌名

      Information Systems for Intelligent Systems

      巻: vol.1 ページ: 559-565

    • DOI

      10.1007/978-981-19-7447-2_49

    • ISBN
      9789811974465, 9789811974472
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [雑誌論文] 徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―2023

    • 著者名/発表者名
      西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午
    • 雑誌名

      徳島地理学会論文集

      巻: 17 ページ: 87-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [雑誌論文] 大泉学園駅周辺における駅前再開発に伴う商業構造の変容2023

    • 著者名/発表者名
      塚本創悟・牛垣雄矢
    • 雑誌名

      学芸地理

      巻: 79 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [雑誌論文] Tourism Analysis Using User-Generated Content: A Case Study of Foreign Tourists Visiting Japan on TripAdvisor2020

    • 著者名/発表者名
      Suguru Tsujioka, Kojiro Watanabe, Akihiro Tsukamoto
    • 雑誌名

      Tourism and Sustainable Development Review

      巻: 1 号: 1 ページ: 57-64

    • DOI

      10.31098/tsdr.v1i1.9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [雑誌論文] Premodern City Layouts Drawn on Published Maps: A Comparative Analysis of Edo, Osaka, and Kyoto2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Akihiro
    • 雑誌名

      Abstracts of the ICA

      巻: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.5194/ica-abs-1-371-2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13580
  • [雑誌論文] 近世出版図に描かれた三都の構図の比較分析2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 28 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13580
  • [雑誌論文] 近世出版図に描かれた三都の構図の比較分析2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 28 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [雑誌論文] 歴史GIS2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 雑誌名

      文化情報学事典

      巻: - ページ: 353-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [雑誌論文] 徳島大学附属図書館所蔵伊能中図の描画精度-『沿海地図』と『大日本沿海図稿』の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      徳島地理学会論文集

      巻: 15 ページ: 59-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [雑誌論文] 近世出版図に描かれた三都の構図の比較分析2019

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 28 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [雑誌論文] 刊行図に描かれた近世大坂の構図と歪みの分析2018

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [雑誌論文] 刊行図に描かれた近世大坂の構図と歪みの分析2018

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 27 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13580
  • [雑誌論文] 刊行図に描かれた近世大坂の構図と歪みの分析2018

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [雑誌論文] 徳島城下町の構造と変遷-城下絵図のGIS分析-2017

    • 著者名/発表者名
      平井 松午,塚本 章宏,田中 耕市,根津 寿夫
    • 雑誌名

      第22回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」発表論文集

      巻: 22 ページ: 43-50

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] 近世出版図にみる描画された江戸の構図2017

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 第26回 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13580
  • [雑誌論文] 山奈宗真著『岩手沿岸古地名考』の書誌学的検討と内容分析2017

    • 著者名/発表者名
      谷端郷、村中亮夫、塚本章宏、花岡和聖、磯田弦
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 59-2 ページ: 27-42

    • NAID

      120006548631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03527
  • [雑誌論文] 津波地名やその由来は継承されるのか? : 山奈宗真著『岩手沿岸古地名考 全』の追跡調査2017

    • 著者名/発表者名
      村中亮夫、谷端郷、塚本章宏、花岡和聖、磯田弦
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 72(4) ページ: 223-246

    • NAID

      130007649355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03527
  • [雑誌論文] GISを用いた近代京都出版図の構図と類型の分析2016

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 2016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03527
  • [雑誌論文] GISを用いた近代京都出版図の構図と類型の分析2016

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [雑誌論文] GISを用いた近代京都出版図の構図と類型の分析2016

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 2016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [雑誌論文] 近世京都における産業立地の時空間的変遷―「諸師諸芸」「諸職名匠」のGISデータベース構築―2016

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 647 ページ: 190-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [雑誌論文] 酒井捨彦が作製した地図の特色-明治期における一つの民間地図作製史-2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳,石井智子,塚本麻文
    • 雑誌名

      五浦論叢(茨城大学五浦美術文化研究所紀要)

      巻: 23 ページ: 51-70

    • NAID

      40021024333

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] 近世京都における産業立地の時空間的変遷ー「諸師諸芸」「諸職名匠」のGISデータベース構築ー2016

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 647 ページ: 190-200

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] 徳島城下町の構造と変遷-城下絵図のGIS分析-2016

    • 著者名/発表者名
      平井松午、塚本章宏、田中耕市、根津寿夫
    • 雑誌名

      第22回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」発表論文集

      巻: 22 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03527
  • [雑誌論文] Photorealistic VR Space Reproductions of Historical Kyoto Sites based on a Next-Generation 3D Game Engine2015

    • 著者名/発表者名
      Wang Sheng, Ken Ishikawa, Hiromi T. Tanaka, Akihiro Tsukamoto and Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会英文誌

      巻: 1 号: 1 ページ: 188-204

    • DOI

      10.15748/jasse.1.188

    • NAID

      130005058949

    • ISSN
      2188-5303
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] 鳥取の城下町絵図と「こちずぶらり」2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      創生研BOOK

      巻: 2014 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] GISで広がる絵図の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理

      巻: 59(9) ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] 鳥取藩における測量図のGIS分析と問題2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・鳴海邦匡
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 66-4 ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [雑誌論文] 鳥取藩における測量図のGIS分析と問題2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・鳴海邦匡
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 66(4) ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] GISで広がる絵図の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理

      巻: 59-9 ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [雑誌論文] 古地図とモバイル端末を用いた地域学習支援アプリケーション-近世後期の鳥取城下町を題材に-2013

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・柴田祐・来見田博基・高橋徹・鳴海邦匡
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] 近世京都における大火被災域の時空間復原2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・中村琢巳・谷端郷・赤石直美・麻生将・崎田芳晴・長尾泰源・股座真実子・片平博文・吉越昭久
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 6 ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320168
  • [雑誌論文] 17 世紀京都で作成された測量図の精度2011

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 20巻(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [雑誌論文] 17世紀京都で作成された測量図の精度2011

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 商品としての「一人旅」と個人の経験から発信される「#一人旅」2024

    • 著者名/発表者名
      元木まりあ, 塚本章宏, 辻岡卓
    • 学会等名
      第17回 四国GISシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11665
  • [学会発表] 商品としての「一人旅」と個人の経験から発信される「#一人旅」2024

    • 著者名/発表者名
      元木まりあ, 塚本章宏, 辻岡卓
    • 学会等名
      第17回 四国GISシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [学会発表] 徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―2023

    • 著者名/発表者名
      西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午
    • 学会等名
      文化遺産/災害文化研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [学会発表] 伊能図の縮図法に関する一考察―広域下図に隠された「針穴縮図」―2023

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・平井松午
    • 学会等名
      歴史地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01177
  • [学会発表] A Study of Formalized Composition of Landscapes in Tokushima, Japan, Through Photos Posted on SNS2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      Annual Conference 2022 Association for Asian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [学会発表] 徳島県立高等学校におけるGIS利用の実態と課題-「地理総合」の実施に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      西條 真結乃, 塚本 章宏
    • 学会等名
      四国GISシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [学会発表] ゼンリンミュージアム・山口県文書館所蔵の伊能図2022

    • 著者名/発表者名
      平井松午・塚本章宏
    • 学会等名
      歴史地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01177
  • [学会発表] 徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―2022

    • 著者名/発表者名
      西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午
    • 学会等名
      人文地理学会大会研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [学会発表] シンポジウム「コロナ禍の大学におけるGIS教育の成果と課題:四国編」2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      四国GISシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [学会発表] Instagram投稿写真からみた徳島県を訪れる観光客に需要される構図2022

    • 著者名/発表者名
      川口夕奈, 塚本章宏, 辻岡 卓
    • 学会等名
      第15回四国GISシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [学会発表] A Study of Formalized Composition of Landscapes in Tokushima, Japan, Through Photos Posted on SNS2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      Association for Asian Studies 2022 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [学会発表] 高精細画像とGISを援用した伊能図の針穴と作図水準の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01177
  • [学会発表] 徳島県の高等学校地理におけるGIS活用の実態と可能性2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏, 西條 真結乃
    • 学会等名
      徳島地理学会 フォーラム「地図・GISの活用」× GIS DAY in 四国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [学会発表] Instagram投稿写真からみた徳島県を訪れる観光客に需要される構図2022

    • 著者名/発表者名
      川口 夕奈, 塚本 章宏, 辻岡 卓
    • 学会等名
      四国GISシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [学会発表] 高精細画像とGISを援用した伊能図の針穴と作図水準の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会シンポジウム「伊能図を検証する」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [学会発表] SNS投稿画像のクラスタリングを基にした観光客の興味発見手法2021

    • 著者名/発表者名
      辻岡 卓, 渡辺 公次郎, 塚本 章宏
    • 学会等名
      観光情報学会第22回研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12569
  • [学会発表] 針穴を数える―0.2mmの足跡―2021

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      神戸市立博物館講演「伊能図 完成200年記念シンポジウム 「伊能図の魅力を科学する !」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01177
  • [学会発表] 0.2ミリの足跡-伊能図の針穴を数える-2021

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      伊能図完成200年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [学会発表] 伊能図の多角的検証に向けたGISデータベース構築の試み2021

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      地理情報システム学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01177
  • [学会発表] How to Draw the City on Premodern Maps2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association of American Geographers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [学会発表] How to Draw the City on Premodern Maps2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association of American Geographers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13580
  • [学会発表] 近世出版図に描かれた三都の構図の比較分析2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      第28回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [学会発表] Premodern City Layouts Drawn on Published Maps, - A Comparative Analysis of Edo, Osaka, and Kyoto -2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      International Cartographic Conference 2019 Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [学会発表] How to Draw the City on Premodern Maps2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association of American Geographers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [学会発表] 針孔の地図-超高精細画像で見る伊能図-2019

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      平戸オランダ商館定期講座 第54回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03603
  • [学会発表] Premodern City Layouts Drawn on Published Maps --- A Comparative Analysis of Edo, Osaka, and Kyoto2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      abstract of International Cartographic Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [学会発表] 日本の古地図ポータルサイト2018

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司・塚本章宏
    • 学会等名
      GIS Day in 関西 2018 & 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [学会発表] 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築2018

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      立命館大学アート・リサーチセンター  文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」  2017年度 成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13580
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校所蔵古地図コレクションの来歴と今後の展開―渡米からデジタルアーカイブまで―2018

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司・塚本章宏
    • 学会等名
      GIS Day in 関西 2018 & 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [学会発表] 趣旨説明:日本の古地図ポータルサイト2018

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司・塚本章宏
    • 学会等名
      2017年国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校所蔵 古地図コレクションの来歴と今後の展開 ―渡米からデジタルアーカイブまで―2018

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      2017年度 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13580
  • [学会発表] 趣旨説明2018

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司・塚本章宏
    • 学会等名
      GIS Day in 関西 2018 & 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01965
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校所蔵古地図コレクションの来歴と今後の展開―渡米からデジタルアーカイブまで―2018

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司・塚本章宏
    • 学会等名
      2017年国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [学会発表] 日本の古地図ポータルサイト地理情報システム学会2018

    • 著者名/発表者名
      矢野桂司・塚本章宏
    • 学会等名
      GIS Day in 関西 2018 & 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20277
  • [学会発表] 徳島城下町の構造と変遷-城下絵図のGIS分析-2017

    • 著者名/発表者名
      平井 松午,塚本 章宏,田中 耕市,根津 寿夫
    • 学会等名
      第22回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 徳島城下絵図のGIS 分析2016

    • 著者名/発表者名
      平井 松午,塚本 章宏,田中 耕市,根津 寿夫
    • 学会等名
      2016年日本地理学会秋季学術大会秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 津波の教訓を伝える地名の行方2016

    • 著者名/発表者名
      谷端郷、村中亮夫、塚本章宏、花岡和聖、磯田弦
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03527
  • [学会発表] The Changes of industrial structure in the Early Modern and Modern Period of Kyoto, Japan :Construction of a Digital Atlas of Topographic Documents and Guidebooks2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association of American Geographers
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2016-03-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 徳島城下絵図のGIS分析2016

    • 著者名/発表者名
      平井松午、塚本章宏、田中耕市、根津寿夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03527
  • [学会発表] 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築2016

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2015年度 成果発表会
    • 発表場所
      立命館大学アート・リサーチセンター(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏、矢野桂司、赤間亮、金子貴昭、山路正憲
    • 学会等名
      日本文化デジタルヒューマニティズ研究拠点シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学 衣笠キャンパス アート・リサーチセンター(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 超高精細画像で見る伊能図2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      第25回徳島大学附属図書館学術講演会「伊能図の謎に迫る!」
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] Precision Research of Japanese Survey Maps in the 19th Century using Digital Archives and GIS Techniques2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tsukamoto and Shogo Hirai
    • 学会等名
      16th International Conference of Historical Geographers 2015
    • 発表場所
      the Royal Geographical Society(英国ロンドン)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 明治期の民間地図製作者酒井捨彦の地図2015

    • 著者名/発表者名
      石井智子・小野寺淳・塚本麻文
    • 学会等名
      歴史地理学会第58回大会
    • 発表場所
      山形県立米沢女子短期大学(山形県米沢市)
    • 年月日
      2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 超高精細画像で見る伊能図2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      第25回徳島大学附属図書館学術講演会「伊能図の謎に迫る!」
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築2015

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      祇園祭デジタルミュージアム展
    • 発表場所
      京都文化博物館別館ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 近代京都の地誌・名所案内記類を対象とした画像データベースの構築2015

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築2015

    • 著者名/発表者名
      塚本 章宏
    • 学会等名
      文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 ARCWEEK
    • 発表場所
      立命館大学アート・リサーチセンター(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 近世近代期京都を対象とした諸職名匠・諸師諸芸のデジタルアトラス構築2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏、矢野桂司、赤間亮、金子貴昭、山路正憲
    • 学会等名
      第4回 知識・芸術・文化情報学研究会
    • 発表場所
      立命館大阪梅田キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] GPSを用いた津波避難訓練の分析-徳島県海陽町宍喰地区における取り組みを事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      藤田科研研究会(徳島大学)
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320168
  • [学会発表] Real and Virtual Images of the Map of Castle Town in Early Modern Japan: Historical GIS of Tottori Castle Town in the 1850s, Inaba Province2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hirai and Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      16th International Conference of Historical Geographers 2015
    • 発表場所
      the Royal Geographical Society(英国ロンドン)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 古地図のまちあるきアプリができるまでー『鳥取こちずぶらり』の事例ー2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      三原市教育委員会平成27年度市民学芸員実践講座
    • 発表場所
      三原市教育委員会(広島県三原市)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] GISでみる近代測量図の精度2015

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      徳島県土地家屋調査士会主催公開講演会
    • 発表場所
      徳島県立21世紀館(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 歴史GISの成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      徳島地理学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 江戸時代の物見遊山-名所案内記・日記からみる名所と都市-2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      2014年度カレッジ 京都学講座 「京を旅する~観光のまなざし~」
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 鳥取藩における測量図のGIS分析と問題2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・鳴海邦匡
    • 学会等名
      人文地理学会 第135回歴史地理研究部会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 歴史GISの成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      徳島地理学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏、矢野桂司、赤間亮、金子貴昭、山路正憲
    • 学会等名
      日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点 キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学 衣笠キャンパス アート・リサーチセンター(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 鳥取藩における測量図のGIS分析と問題2014

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・鳴海邦匡
    • 学会等名
      人文地理学会 第135回歴史地理研究部会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770285
  • [学会発表] 『京羽二重』にみる近世期京都の産業-「諸師諸芸・諸職名匠 GIS アトラス」の構築-2013

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      日本地理学会 2013 年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 『京羽二重』にみる近世期京都の産業―「諸師諸芸・諸職名匠GIS アトラス」の構築―2013

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 古地図とモバイル端末を用いた地域学習支援アプリケーション-近世後期の鳥取城下町を題材に-2013

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・柴田祐・来見田博基・高橋徹・鳴海邦匡
    • 学会等名
      第22回地理情報システム学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [学会発表] 近世京都の諸師諸芸・諸職名匠データベースの構築に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏、松葉涼子
    • 学会等名
      日本地理学会 2012 年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 近世京都のガイドブックに掲載された諸師諸芸・諸職名匠-漆器・蒔絵関連産業の展開を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      2012 年度ライスボールセミナー(立命館大学)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校所蔵古地図コレクションの来歴と現状-渡米からデジタルアーカイブまで-2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      立命館大学 第7回新拠点セミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2012-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 近世京都の諸師諸芸・諸職名匠データベースの構築に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏、松葉涼子
    • 学会等名
      日本地理学会2012年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校東アジア図書館「日本古地図コレクション」の内容と来歴2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      人文地理学会2012年学術大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century: Tow ard Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 2nd Internati onal Symposium on Digital Humanit ies for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century : Toward Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Spatial Distortions in Historical Maps2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Spatial Distortions in Historical Maps、2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century: Toward Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      RGS-IBG Annual International Conference 2011
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Location of the Edo-Period Kyoto Lacquer Workshops: GIS Analysis Based on Historical Sources2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century : Toward Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      RGS-IBG Annual International Conference 2011
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] Location of the Edo-Period Kyoto Lacquer Workshops : GIS Analysis Based on Historical Sources2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 福島県宇多郡の地籍図を用いた復興支援の試み

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・藤田裕嗣
    • 学会等名
      2013年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320168
  • [学会発表] 近世京都のガイドブックに掲載された諸師諸芸・諸職名匠―漆器・蒔絵関連産業の展開を事例に―

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      立命館大学 2012年度ライスボールセミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 福島県宇多郡の地籍図を用いた復興支援の試み

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・藤田裕嗣
    • 学会等名
      国絵図研究会
    • 発表場所
      岐阜市歴史博物館(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320168
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校所蔵古地図コレクションの来歴と現状―渡米からデジタルアーカイブまで―

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      立命館大学 第7回 新拠点セミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820072
  • [学会発表] 徳島大学附属図書館所蔵伊能図の高精細画像を用いた基礎的分析

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏・平井松午
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • 1.  鳴海 邦匡 (00420414)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  藤田 裕嗣 (10181364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平井 松午 (20156631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  礒永 和貴 (10201922)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  小野寺 淳 (90204263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  小田 匡保 (70224243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  矢野 桂司 (30210305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  辻岡 卓 (20389159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  阿部 俊夫 (60465812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牛垣 雄矢 (30508742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  土平 博 (70278878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山元 貴継 (90387639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 理絵 (50601390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  堀 健彦 (80313493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島津 美子 (10523756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 賢一 (90323873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  渡辺 公次郎 (30372717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  古田 昇 (30299333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿部 浩一 (70599498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡邊 秀一 (10310509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 耕市 (20372716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  出田 和久 (40128335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山村 亜希 (50335212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  天野 太郎 (70293933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  南出 眞助 (80111904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  川口 洋 (80224749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 政洋 (30330484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  河角 直美 (40449525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  桐村 喬 (70584077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  後藤 敦史 (60710671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  酒井 一輔 (30823794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  早川 泰弘 (20290869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉田 剛 (10431610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 清吾 (10597313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 康之 (10733272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宇根 寛 (20415037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  安藤 哲郎 (30706776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  深瀬 浩三 (50631884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮里 修 (60339645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  上島 智史 (70710309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  仁木 宏 (90222182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  夏目 宗幸 (50906732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  角屋 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  永井 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡部 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野積 正吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  額田 雅裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮崎 良美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  来見田 博基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  大矢 幸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  根津 寿夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 57.  平井 義人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 58.  岡村 一幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  富田 紘次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  安里 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  崎原 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  長谷川 奨悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi