• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂水 貴司  Sakamizu Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30825261
所属 (現在) 2025年度: 広島経済大学, 教養教育部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 広島経済大学, 教養教育部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02070:日本語学関連
キーワード
研究代表者以外
音韻史 / 位相 / 資料横断的 / データベース / 文献資料 / 位相差 / 漢語音 / 漢字音
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  資料横断的な漢字音・漢語音データベースの拡充と運用に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      加藤 大鶴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      跡見学園女子大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 佼成図書館蔵『首楞厳経』所載「首楞厳神呪」の字音点2024

    • 著者名/発表者名
      坂水貴司
    • 雑誌名

      広島経済大学研究論集

      巻: 46-3 ページ: 11-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21937
  • [雑誌論文] 清原宣賢加点の経書における「声」注記2022

    • 著者名/発表者名
      坂水貴司
    • 雑誌名

      広島経済大学研究論集

      巻: 45 号: 2 ページ: 33-50

    • DOI

      10.18996/kenkyu2022450203

    • URL

      https://hue.repo.nii.ac.jp/records/287

    • 年月日
      2022-11-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21937
  • [学会発表] 室町時代における漢語「父母」の語形2023

    • 著者名/発表者名
      坂水貴司
    • 学会等名
      広島経済大学経済学会2022年度第2回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21937
  • [学会発表] 個別事例を対象としたデータベース活用―呉音資料における「等」の声調を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      坂水貴司
    • 学会等名
      研究集会 古辞書・漢字音研究とデータベース2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21937
  • 1.  加藤 大鶴 (20318728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中澤 信幸 (30413842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 勇 (50215711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅田 健太朗 (50346045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  肥爪 周二 (70255032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石山 裕慈 (70552884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 智和 (90415612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi