• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 了平  HORI Ryohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40001036
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 近畿大学, 薬学総合研究所, 教授
1992年度: 京都大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1992年度: 京都大学, 医学部, 教授
1989年度: 京都大学, 薬学部, 教授
1986年度: 京大, 医学部, 教授
1985年度: 京都大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学・医療系薬学 / 物理系薬学
研究代表者以外
応用薬理学・医療系薬学
キーワード
研究代表者
薬物体内動態 / population pharmacokinetics / 投与設計 / Population pharmacokinetics / P-glycoprotein / Gene transfection / シスプラチン / オキシセルロース / アドリアマイシン / 脳腫瘍 … もっと見る / 高所住民 / Cisplatin / Cyclosporin / Aminoglycoside / Cultured Renal Epithelial Cell / Cell Culture / Nephrotoxicity / LLC-PK_1細胞 / シクロスポリン / アミノグリコシド系抗生物質 / LLC-PK1細胞 / 培養腎上皮細胞 / 腎毒性 / Renal dysfunction / Hyperthyroidism / Arrhythmias / Disease state models / Design of dosage regimen / Pharmacodynamics / Pharmacokinetics / Antiarrhythmics / エフェクトコンパートメントモデル / 心電図 / 心拍数依存性 / 甲状腺機能亢進 / 病態 / 薬理効果 / 抗不整脈剤 / プロプラノロ-ル / アジマリン / バイオアベイラビリティ- / 初回通過効果 / 腎疾患 / 甲状腺機能亢進症 / 不整脈 / 病態モデル動物 / 薬物投与計画 / pharmacodynamics / pharmacokinetics / 抗不整脈薬 / digoxin / carbamazepine; phenytoin / valproic acid / drug dosage regimen / therapeutic drug monitoring / VALPROIC ACID / THEOPHYLLINE / THERAPEUTIC DRUG MONITORING / ベイズ理論 / POPULATION / PHARMACOKINETICS / テオフィリン / ジゴキシン / フェニトイン / カルバマゼピン / バルプロ酸 / 薬物治療モニタリング / Dosage regimen / Isolated perfused kidney / Renal excretion / モ-メント解析 / 刷子縁膜 / 有機アニオン輸送系 / 薬物投与設計 / gene transfection / 経細胞輸送 / 有機カチオン輸送系 / 摘出腎潅流 / 腎排泄 / neurobehavioral functions / development / aging / Vilcabamba / Hunza / 超音波画像診断 / 眼底像 / エリスロポエチン / ニホンザル / 疫学調査 / 低酸素症 / 低酸素適応 / ライフスタイル / 低酸素環境 / 血圧 / 近代文明 / 健康度 / 認知・行動機能 / 発達 / 加齢 / ヴィルカバンバ / フンザ / 徐放性抗癌剤 / ポリ乳酸 / ターゲティング / 除放性製剤 / ドキソルビシン / 長寿 / 歯科人類学 / 文化人類学 / 生理学 / 老年期 / 環境適応 / モンゴロイド / ライフコース … もっと見る
研究代表者以外
uneven distribution of hepatic metabolic enzymes / species difference / drug disposition / animal scale-up / physiologically based pharmacokinetics / 薬物間相互作用 / 肝機能の局在性 / 動物種差 / 薬物の体内動態 / アニマルスケールアップ / 生理学的薬物速度論 / Highlanders / Nepla / China / High-altitude medicine / Epidemiology / Decompression chamber experiments / Hypoxia / 高地住民 / ネパール / 中国 / 高所医学 / 疫学調査 / 低圧実験 / 低酸素症 / 物質輸送 / 免疫抑制剤 / 分子生物学 / 癌遺伝子 / 遺伝子発現 / MDR1遺伝子 / Pー糖蛋白質 / 多剤耐性 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  高所住民の発達と老化に関する生理学的研究-環境適応とライフコース-研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      近畿大学
  •  P-糖蛋白質の正常機能解析と誘導発現機構解析に基づいた多剤耐性克服法の開発

    • 研究代表者
      植田 和光
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒマラヤ地域の高所極低酸素下における人体の順応機構に関する総合的研究 -京都大学・千葉大学合同プロジェクト-研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平, 戸部 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物腎挙動の制御機構解明と合理的投与設計の確立研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  チベットヒマラヤの極低酸素下における人体の順応機構に関する総合的研究

    • 研究代表者
      戸部 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  培養腎上皮細胞系を用いた薬物腎毒性スクリ-ニング法及び毒性防御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  病態時における抗不整脈剤の体内動態と薬理反応変化の相関解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  悪性脳腫瘍の手術時における留置用徐放性抗癌剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  悪性脳腫瘍の手術時における留置用オキシセルロース-抗癌剤複合体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物体内動態変動の生理解剖学的機構に基づく予測システムの総合的研究

    • 研究代表者
      花野 学
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本人における薬物動態パラメータの母数推定と個別投与設計システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  谷川原 祐介 (30179832)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  戸部 隆吉 (70025641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松沢 哲郎 (60111986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  乾 賢一 (70034030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安原 眞人 (00127151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神谷 晃 (90124792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河合 明宣 (90195024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩川 精吾 (50168548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥村 勝彦 (60025707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本田 良行 (30019525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  瀬戸 嗣郎 (00196974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古川 彰 (90199422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米本 昌平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今井 一郎 (50160023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菅 典道 (50186160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  増田 敦子 (70165710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  榊原 吉一 (50092060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 克昭 (30025613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 弘 (20195374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  増山 茂 (00219354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福田 康一郎 (10009649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  栗山 喬之 (20009723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  何 艶玲 (70233640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高野 幹久 (20211336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  花野 学 (60012598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  粟津 荘司 (60012621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福田 英臣 (50080172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  星 猛 (60004537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊賀 立二 (60012663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  桜井 恒太郎 (80127084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  植田 和光 (10151789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平井 みどり (70228766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木岡 紀幸 (90234179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  駒野 徹 (30026413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高井 正或 (90252535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上野 吉一 (40261359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  福崎 賢治 (30228879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池上 哲司 (60121521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  成瀬 哲生 (20142664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  辻本 雅史 (70221413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山下 純宏 (90026948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松林 清明 (50027497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  平田 和男 (00201731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  木田 光郎 (80023654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高井 正成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  日上 耕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  李 泰清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  スン 乗庸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  T.M. アマッチャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  TARA Man Amatya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  CHENG Yong Shun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  すん 乗庸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  アマッチャ T.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  楊 雄里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  土 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  孫 新甫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi