• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 英世  YAMAGUCHI Hideyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40009890
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 帝京大学, 医学部, 教授
1993年度: 帝京大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 応用微生物研究所, 教授
1986年度: 帝京大, 医学部, 教授
1986年度: 帝京大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
細菌学 / 細菌学(含真菌学) / 病態検査学 / 広領域
キーワード
研究代表者
programmed freezer / programmed-freezing method / conservation of living cultures / pathogenic fungi / 凍結乾燥法 / プログラムフリーザー / プログラムフリージング法 / 微生物菌株保存技術 / 病原真菌 / 同定 … もっと見る / 核型 / 抗真菌剤感受性 / 血清型 / 集落性状 / 生物学的型別 / Malassezia furfur … もっと見る
研究代表者以外
mannan / chitin / Immunoelectron microscopy / protoplast / Candida albicans / Phialophora verrucosa / Fonsecaea pedrosoi / Exophiala sp / Ecology / Cladosporium carrionii / Chromomycosis / ファアロフオラ・ベルコーサ / エクソフィアラ属 / フォンセケア・ペドロソイ / クラドスポリウム・カリオニ / 生態学 / 南アメリカ / 黒色真菌症 / Malbranchea / Endospore / Spherule / Arthroconidium / Coccidioidomycosis / Coccidioides immitis / マルブランケア / 分節型分生子 / 内生胞子 / 球状体 / 寒天埋没法 / コクシジオイデス症 / コクシジオイデス・イミチス / beta-1,3-glucan / ultrastructure / cell wall regeneration / Chitin / Immunoelectron Mieroscopy / Cell wall / Protoplast / β-glucan / regeneration / cell wall / Chemotherapy / Medical mycology / Medical technology / Micro-dilution method / Sensitivity test / Antifungal agent / 抗菌活性 / 簡易測定法 / 病原性酵母 / 薬剤感受性試験 / 化学療法 / 医真菌学 / 臨床検査 / ミクロ液体希釈法 / 感受性試験 / 抗真菌剤 / 微生物株保存機関 / 微生物株の同定 / 系状菌 / 微生物分類 / 糸状菌 / 酵母 / 放線菌 / 細菌 / 化学分類 / 微生物株の情報 / 微生物資源 / 遺伝子資源 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  標準的抗真菌剤感受性試験法に基づく自動測定システムの製品化

    • 研究代表者
      内田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  プロトプラスト再生系を用いたCandida細胞壁の電子顕微鏡学的解析

    • 研究代表者
      西山 彌生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  好脂質性酵母マラセチア属真菌の分類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 英世
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  遺伝子資源としての本邦保有微生物株の収集、固定と情報整備に関する研究

    • 研究代表者
      駒形 和男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  医学的に重要な真菌菌株の保存技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 英世
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  輸入真菌症(コクシジオイデス症)の基礎的研究とその対策

    • 研究代表者
      宮治 誠
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  南米における病原性黒色真菌の生態学的研究および黒色真菌症の疫学調査

    • 研究代表者
      宮治 誠
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  宮治 誠 (40009494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内田 勝久 (00009995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 和子 (00114314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  槙村 浩一 (00266347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西山 彌生 (10082231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西山 彌生 (10142241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  駒形 和男 (70013331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島津 昭 (50092234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小崎 道雄 (80078055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂野 勲 (80100022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山里 一英 (40013320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 行正 (30103055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今井 紘 (30106637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三上 襄 (40092100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇田川 俊一 (10124380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉山 純夛 (80142256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 敏生 (90087130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 雄三 (20013328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉川 昌之介 (80012714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田口 英昭 (70092070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  須藤 貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池戸 正成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村山 〓明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩津 都希雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HIDEAKI TAGUCHI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  TOKIO IWATSU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  KAZUKO NISHIMURA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi