メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
北村 泰一
KITAMURA Tai-ichi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40037239
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1990年度 – 1993年度: 九州大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 九州大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学
キーワード
研究代表者
ULF / VLF / 赤道ジェット電流 / 赤道磁気脈動 / 磁力計観測網 / 磁気圏波動観測 / Equatorial electrojet / Equatorial geomagnetic pulsation / Magnetometer network / Magnetospheric ULF
…
もっと見る
/ 磁気圏物理学 / 赤道磁気観測網 / 210°磁気観測網 / 磁気圏サブストーム / オーロラ / エネルギー輸送 / 地磁気観測 / VLF観測 / ULF観測 / 赤道域 / 超高層大気物理学 / 中緯度 / 超高層大気 / エネルギ-輸送 / 地域気観測 / Magnetosheric physics / The equatorial magnetic network / The 210 degress meridian magnetic network / Magnetic substorm / Aurora / 超高層物理学 / 海外観測調査 / 大容量データ・ロガー / 海外学術調査 / 磁気圏 / 機器開発 / Magnetaspheric process / overseas expedition / data
…
もっと見る
研究代表者以外
酸化物高Tc薄膜の製作 / 高感度での地磁気測定 / ポイント、コンタクトジョセフソン素子 / 火山噴火予知システム / 酸化物超伝導体 / 地磁気観測と噴火 / 酸化物超伝導薄膜 / 磁場観測 / フラックスゲート磁力計 / 大容量データロガー / グローバル観測 / 遠隔地データ取得 / 磁気圏擾乱遠隔地データ取得 / 地救磁場 / デ-タ集録 / グロ-バル観測 / カナダ / 北極 / 赤道 / 地球磁場 / 自動観測 / 地球観測 / 大容量記録 / magnetic field observation / fluxgate magnetometer / large capacity datalogger / global observation / remote data acquisition
隠す
研究課題
(
6
件)
共同研究者
(
26
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
酸化物超伝導薄膜の高品質化とそのSQUIDとしての桜島火山観測への応用
研究代表者
大串 哲弥
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
鹿児島大学
中緯度から赤道域にわたる超高層大気へのエネルギー輸送と変換過程
研究代表者
研究代表者
北村 泰一
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
九州大学
酸化物超伝導薄膜の高品質化とそのSQUIDとしての桜島火山観測への応用
研究代表者
大串 哲彌
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
鹿児島大学
グローバル地球磁場変動観測システムの開発
研究代表者
林 幹治
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
試験研究(A)
研究分野
超高層物理学
研究機関
東京大学
赤道ULFならびにエレクトロジェットの研究
研究代表者
研究代表者
北村 泰一
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
九州大学
汎世界的地上観測網によ磁気圏素過程の研究
研究代表者
研究代表者
北村 泰一
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
総合研究(A)
研究分野
超高層物理学
研究機関
九州大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
坂 翁介
(80108638)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
湯元 清文
(20125686)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
國分 征
(00011502)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
大串 哲彌
(10041568)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
林 幹治
(60011730)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
田中 義人
(30023675)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
河野 岩造
(60041761)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
肥後 悟
(50041538)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
住吉 文夫
(20136526)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
白樂 善則
(90198656)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
糸長 雅弘
(60213104)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
瀬戸 正弘
(60085412)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
立原 裕司
(00227092)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
西野 正徳
(70023679)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
荒木 徹
(50025433)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
早川 正士
(80023688)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
小口 高
(40011457)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
山本 達人
(90182633)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
高橋 忠利
(80004406)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
岡野 章一
(10004483)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
小川 利紘
(70011616)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
STUART W.F.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
FRASER B.J.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
TRIVEDI N.B.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
渡辺 富也
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
下泉 政志
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×