• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二宮 晏  NINOMIYA Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

二宮 曇  NINOMIYA Yasushi

ニ宮 晏  ニノミヤ ヤスシ

隠す
研究者番号 40092887
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2007年度: 信州大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 信州大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1992年度: 信州大学, 教養部, 助教授
1986年度: 信大, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 代数学・幾何学 / 幾何学 / 代数学
キーワード
研究代表者
群多元環 / Loewy列 / p化解群 / 直既約加群 / Auslander-Reiten列 / p可解群 / 根基 / カルタン不変数 / 直既約射影加群
研究代表者以外
多様体 … もっと見る / radical / Gorenstein ring / closure / devided semigroup / oversemigroup / p-solvable group / nilpotency indices / Gorenstein dimension / アルティン多元環 / 整環 / ゴレンシュテイン次元 / ネータ多元環 / character / 表現 / calibration / G-多様体 / 球等質空間 / 局所密度 / ヘッケ環 / エルミート形式 / 球関数 / 対称空間 / リー環 / ベクトル場 / 代数多様体 / Todaの積 / 可微分多様体 / totally reflexive module / holonomic module / Auslander condition / grade / graded ring / filtered ring / コ-エン-マコーレー加群 / 入射次元 / 半双対化加群 / 双対化加群 / 全反射加群 / ホロノミック加群 / アウスランダー条件 / グレイド / 次数環 / フィルター環 / ゴレンステイン環 / ゴレンステイン次元 / M-group / solvable group / module / irreducible product / 加群 / M-群 / 既約指標 / 可解群 / tiled order / Aritinian ring / Broue conjecture / Hecke algebra / Cohen-Macaulay module / linkage / フロベニウス多元環 / 群多元環 / ベーア環 / アルテイン多元環 / フロべニウス多元環 / クイバー / ガロア被覆 / タイル整環 / アルチン環 / ブルエ予想 / Hecke環 / コーエンマコーレー加群 / リンケージ / ゴレンシュテイン環 / Witt type Lie algebra / 添加イテアル / 一般次元部分群問題 / 次元部分群問題 / closure of a 2-group / Riemenn-Roch-Weil / Seminovmal semigroup / Witt algebra / Lisp / 整群環 / divided semigroup / Witt type Lie algehra / Witt Lie algebra / order / dualizing module / Gorenstein Algebra / Noetherian algebra / 完全加群 / 有限入射次元 / バス予想 / ネータ環 / 双対加群 / ゴレンシュテイン多元環 / group ring / defect / modular / block / representation / finite group / 根基 / 群環 / 不足群 / モジュラー表現 / ブロック / 有限群 / 指標 / transformation group / Cayley projective space / differential form / manifold / ポントリャ-ギン形式 / Cayley射影空間 / 変換群 / Caybey射影空間 / 微分形式 / Eisenstein series / prehomogeneous vector spaces / hermitian forms / symmetric forms / spherical homogeneous spaces / homogeneous spaces / local densities / spherical functions / エルミート行列 / 対称行列 / 球対称空間 / 局所等質空間 / アイゼンシュタイン級数 / 概均質ベクトル空間 / 対称形式 / 等質空間 / モノドロミー / 括弧積 / 軌道空間 / 無限次元リー環 / 可微分曲線 / 可微分ベクトル場 / コホモトピー群 / 球面の安定ホモトピー群 / 懸垂位数 / Hopf不変量 / Adams予想 / K-理論 / レンズ(実射影)空間 / Kahn-Priddy map / 同時固有関数 / 正則閉曲線 / 環論 / 射影空間のホモトピー群 / suspension-order / Adams map / Jame homotopy切除定理 / Whitehead 積 / 射影空間 / 正則曲線 / 特性類 / ホモトピー論 / 不変〓 / 射影空間の安定自己ホモトピ-同値類群 / James splitting / 射影空間の安定ホモトピ-群 / Whitehead積 / Hopt不変量 / Stiefel多様体 / group schemes / Homotopy / P-可解群 / モジュラ-表現 / 余加群 / 余代数 / ホップ代数 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  奇数位数のM-群に関する研究

    • 研究代表者
      福島 博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ゴレンステイン次元とゴレンステイン多元環の研究

    • 研究代表者
      西田 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  非可換環の構造および表現の総合的研究

    • 研究代表者
      西田 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  一般次元部分群問題について

    • 研究代表者
      林 誠, 田原 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  ネータ多元環の構造および表現のホモロジー代数的研究

    • 研究代表者
      西田 憲司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  群環のブロックの不足群に関する研究

    • 研究代表者
      福島 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  p-進等質空間の球関数

    • 研究代表者
      広中 由美子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      早稲田大学
      信州大学
  •  多様体上の閉微分形式の幾何学的研究

    • 研究代表者
      阿部 孝順
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  対称空間上の球関数

    • 研究代表者
      広中 由美子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  代数多様体を中心にした多様体の研究

    • 研究代表者
      岸本 量夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  多様体上の可微分ベクトル場のなすリー環の研究

    • 研究代表者
      阿部 孝順
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  準安定なホモトピー論の研究

    • 研究代表者
      向井 純夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  群多元環とその根基の構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 晏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  代数多様体を中心にした多様体の研究

    • 研究代表者
      岸本 量夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  可微分多様体上のベクトル場と正則曲線の研究

    • 研究代表者
      阿部 孝順
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ホモトピ-群の安定性についての研究

    • 研究代表者
      向井 純夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  有限群の直既約表現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 晏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ホップ代数の構造とその周辺の研究

    • 研究代表者
      西川 耿
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  リーマン多様体における可微分曲線の位相的研究

    • 研究代表者
      阿部 孝順
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  群多元環とその加群の構造研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 晏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  コホモトピー群の幾何学的性質をもつ元の研究

    • 研究代表者
      向井 純夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Finite groups with multiplicity-free permutation character2005

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Yasushi
    • 雑誌名

      J.Algebra Appl 4

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540009
  • [雑誌論文] Finite groups with multiplicity-fee permutation characters2005

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ninomiya
    • 雑誌名

      J. Algebra Appl 4

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540009
  • [雑誌論文] Finite groups with multiplicity-free permutation characters2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fuma, Y.Ninomiya
    • 雑誌名

      J.Algebra Its Appl. (in Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340007
  • [雑誌論文] Finite groups with multiplicity-free permutation characters2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fuma, Y.Ninomiya
    • 雑誌名

      J.of Algebra and its Applications Vol.4, no.2

      ページ: 187-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540021
  • [雑誌論文] Finite groups with multiplicity-free permutation characters2005

    • 著者名/発表者名
      Michitaku Fuma, Yasushi Ninomiya
    • 雑誌名

      J.Algebra Its Appl 4・2

      ページ: 187-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540009
  • [雑誌論文] Finite groups with multiplicity-free permutation characters

    • 著者名/発表者名
      M.Fuma, Y.Ninomiya
    • 雑誌名

      J.Algebra Its Appl. (in Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340007
  • [雑誌論文] Finite groups with multiplicity-freepermutation characters

    • 著者名/発表者名
      M.Fuma, Y.Ninomiya
    • 雑誌名

      J.Alg.Its Appl. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340007
  • 1.  向井 純夫 (50029675)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 孝順 (30021231)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西川 耿 (30021223)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸本 量夫 (10020653)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  可知 偉行 (50020657)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅田 明 (00020652)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大堀 正幸 (50020673)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 由美子 (10153652)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西田 憲司 (70125392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大竹 公一郎 (60134269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松田 智充 (70020667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福島 博 (30125869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩永 恭雄 (80015825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 尚昌 (60143161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 誠 (40109369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神谷 久夫 (80020676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 文広 (20120884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  玉木 大 (10252058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 隆 (40193495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  布川 護 (00008137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  花木 章秀 (50262647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安本 太一 (00231647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 治 (30024011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金光 三男 (60024014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山形 邦夫 (60015849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  越谷 重夫 (30125926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平野 康之 (90144732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  和田 倶幸 (30134795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 亮 (40447719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高木 啓行 (20206725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山崎 愛一 (10283590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田原 賢一 (00024026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  古川 徹 (40249537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関口 勝右 (20146749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河本 直紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi