• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 和一郎  MATSUMOTO Waichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40093314
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2014年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
2002年度: 龍谷大学, 経済学部, 教授
1990年度 – 1999年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
1994年度: 龍谷大学, 教授
1987年度 – 1988年度: 京都大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 基礎解析学 / 基礎解析学
研究代表者以外
解析学 / 幾何学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 大域解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
強双曲系 / 偏微分方程式系の標準形 / p-parabolic system / 擬Jordan標準形 / 双曲型方程式系 / 特異性の伝播 / Caucy問題 / 適切性 / CauchyーKowalevskayaの定理 / 有理型形式表象 … もっと見る / 数式処理実験 / Schrodinger型方程式 / 経路積分 / 超準解析 / カオス的アトラクター / Durand-Kerner法 / 力学系のエルゴ-ト性 / 重み付きの行列式 / 南雲型Cauchy-Kowalevskaya定理 / H無限適切性 / 双曲系 / 南雲型のCauchy=Kowalevskayaの定理 / 系の行列式理論 / 超弱双曲系 / 南雲型のCauchy-Kowalevskayaの定理 / 擬Jordan型の標準形 / Jordan型の擬標準形 / 形式的表象 / 偏微分方程式型の標準形 / 初期値問題 / Cauchy-Kowalevskayaの定理 / Fuchs型偏微分方程式系 / Kacの問題 / 極小曲率エネルギー曲線 / フックス型偏微分方程式系 / j曲率方程式 / formal symbol / normal form of systems / Cauchy problem / Caufhy-Kowalevskaya theorem / strongly hyperbolic systems / system of Fuchs type / Kac problem / minimal curvature energy curve … もっと見る
研究代表者以外
反応拡散方程式 / 力学系 / 正則ベクトル場 / Ginzburg-Landau equation / 半線形楕円型方程式 / ギンツブルグ・ランダウ方程式 / 非線形境界値問題 / 慣性多様体 / 分岐 / ホモクリニック軌道 / 楕円関数 / 完全楕円積分 / 線形化固有値問題 / 非局所 / holomorphic vector field / 進行波解 / 散逸力学系 / Ginzburg-Landau方程式 / カオス / Poincare-Bendixson型定理 / 偏微分方程式系 / 標準形 / Sturm-Liouville理論 / 相函数 / 偏微分方程式 / ホモクリニック分岐 / Conley index / slow-fast system / 正則1形式 / 正則葉層構造 / 横断性 / Kacの問題 / 正則1-形式 / 渦糸解 / holomorphic one form / holomorphic foliation / singularity / nonlinear elliptic equation / cross-diffusion / 放物型方程式 / 非線型境界条件 / 漸近挙動 / リヤプ-ノフ関数 / 周期的環境 / 周期的フロント波 / 大域的アトラクター / 分岐構造 / 数理モデル / Conley指数 / 退化特異性 / 微分方程式 / 大域的ダイナミクス / Cauchy-Kowalevskiの定理 / 松隈型の方程式 / 安定左平衡解 / 位相的指標 / 特異摂動 / 楕円型方程式 / 非線形現象 / 大域的分岐構造 / Cahn-Hilliard equation / ふりこの方程式 / Chan-Hilliard equation / 超越方程式 / 交差拡散方程式 / 極限方程式 / 弾性曲線 / 境界での退化 / モーメント列 / 決定方程式 / 比較定理 / 超可微分函数族 / 実効的双曲型作用素 / 重みつきのソボレフ空間 / DUFFING EQUATION / PERIODIC SOLUTIONS / COMPUTER PROOF / INTERVAL ANALYSIS / VISCONS GAS / PISTON PROB. / 正則ベクトル場の特異点 / 強双曲型偏微分方程式系 / 漸近安定性 / ローレンツ型アトラクター / 区分線型ベクトル場 / ザイフェルト予想 / 擬微分作用素のシンボル / 半線形放物型方程式 / ベクトル場の退化特異点 / ローレンツアトラクター / singular points of holomorphic vector fields / strongly hyperbolic system / reaction diffusion system / asymptotic stability / dissipative dynamical system / inertial manifold / Lorenz attractors / piecewise linear vector fields / 対称系 / 境界行列 / 重み関数 / アプリオリ評価 / ブロウアップ / symmetric system / boundary matrix / weight function / a priori estimate / blow up / Poisson方程式 / Sturm-Liouville方程式 / 非線型楕円型方程式 / ポアソン方程式 / ギンツブル・ランダウ方程式 / 極集合 / 南雲型Cauchy-Kowalevskiの定理 / 準線形楕円型方程式 / ポアソン方程式の数値計算 / 安定解 / Poincare-Bendixson type theorem / Poisson equation / Sturm-Liouville equation / homoclinic bifurcation / Poincare-Bendixsonの定理 / Poincare-Hopfの定理 / 特異点 / 正則1型式 / ニュートン法 / カントール族 / Oseenの螺旋流 / 複素葉層構造 / 複素力学系 / 共形スカラー曲率方程式 / 特異極限 / 周期的不定点 / 南雲型Cauchy-Kowalevskaya定理 / Poincare-Bendixson theorem / Poincare-Hopf theorem / transversality / 薄膜領域 / 超伝導 / 解の安定性 / 非線形偏微分方程式 / 非線形楕円型方程式 / vortex solution / thin domain / superconductivity / stability of solution / nonlinear partial differential equation / dynamical systems / 周期境界条件 / 正値球対称解 / 特異解 / 球対称解 / nonlocal / nonlinear boundary value problem / periodic boundary condition / positive radial solution / singular solution / Poincare-Hopf型定理 / saparatrix / 双曲型特異点 / 線形双曲ベクトル場 / 南雲型のCauchy-Kowalevskayaの定理 / 変数係数線形偏微分方程式 / 放物型偏微分方程式 / 大域的漸近安定性 / スペクトル逆問題 / 正側葉層構造 / 複素ロジスティック方程式 / cross-diffusion方程式 / Ginzburg Landau方程式 / Poincare-Hopf type theorem / separatrix / hyperbolic singularity / transversity / 超函数 / 特異性 / 超局所的位数 / フ-リエ積分作用素 / 正準変換 / 一階擬微分作用素 / 一段擬微分作用素 / リカッチ方程式 / 特異性の位数 / フーリエ積分作用素 / microlocal order / distribution / Fourier integral operator / canonical mapping / hyperbolic equation / phase function 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  楕円関数を用いた陽的解表示による形状と大域的分岐構造の研究

    • 研究代表者
      四ツ谷 晶二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  完全楕円積分を含む超越方程式に帰着される微分方程式と大域的解構造

    • 研究代表者
      四ツ谷 晶二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  抽象的な代数を援用した偏微分方程式系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  未知の定積分項を含む非局所非線形境界値問題の解の安定性と極限形状の研究

    • 研究代表者
      四ツ谷 晶二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  正則1形式に対するPoincare-Hopf型定理とその応用

    • 研究代表者
      伊藤 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  未知の定積分項を含む非局所非線形2階楕円型境界値問題の解の大域的構造と安定性

    • 研究代表者
      四ツ谷 晶二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  余次元1正則葉層構造に対するPoincare-Bendixson型定理とその応用

    • 研究代表者
      伊藤 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  薄膜領域におけるギンツブルグ・ランダウ方程式の渦糸解

    • 研究代表者
      森田 善久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  抽象的な代数を利用した偏微分方程式系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  抽象的な代数を利用した偏微分方程式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  正値対称系の研究

    • 研究代表者
      西谷 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  正則ベクトル場に対するPoincare-Bendixson型定理とその応用

    • 研究代表者
      伊藤 敏和
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  正則ベクトル場に対するPoincare-Bendixson型定理とその応用の研究

    • 研究代表者
      伊藤 敏和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  力学系の位相的指標の研究

    • 研究代表者
      岡 宏枝 (国府 宏枝)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  Schrodinger型方程式の可解条件と解の構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  力学系の大域的構造とその分岐の研究

    • 研究代表者
      岡 宏枝 (国府 宏枝)
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  散逸力学系の構造の研究と微分方程式への応用

    • 研究代表者
      森田 善久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  正則ベクトル場の大域的性質の研究

    • 研究代表者
      伊藤 敏和
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  散逸力学系の構造の研究と微分方程式への応用

    • 研究代表者
      森田 善久
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  周期的環境下での数理解析

    • 研究代表者
      池田 勉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  界面化学反応に関連した数理モデルの研究

    • 研究代表者
      四ッ谷 晶二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  双曲型方程式系の初期値問題の可解性研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  数理物理学に現れる偏微分方程式の解の研究

    • 研究代表者
      西田 孝明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  偏微分方程式の解の特異性の位数の伝播についての研究

    • 研究代表者
      宮武 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  楕円型偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 線形代数入門2007

    • 著者名/発表者名
      松本 和一郎
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540202
  • [図書] Phase Space Analysis of Partial Differential Equations II2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 出版者
      CENTRO DE RICERCA MATEMATICA ENNIO DE GIORGI, SCUOLA NORMALE SUPERIORE PISA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540220
  • [図書] Phase Space Analysis of Partial Differential Equations2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 出版者
      CENTRO DE RICERCA MATEMATICA ENNIO DE GIORGI, SCUOLA NORMALE SUPERIORE PISA,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540220
  • [雑誌論文] Representation formula for the plane closed elastic curve2013

    • 著者名/発表者名
      M. Murai, W. Matsumoto and S. Yotsutani
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems

      巻: 2013 ページ: 20-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540221
  • [雑誌論文] Representation formula for the plane closed elastic curves2013

    • 著者名/発表者名
      M. Murai, W. Matsumoto and S. Yotsutani
    • 雑誌名

      Dynamical Systems and Differential Equations

      巻: Supplement 2013 ページ: 565-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540221
  • [雑誌論文] One can hear the shape of some non-convex drums, More Progress in Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      W. Matsumoto, M. Murai and S. Yotsutani
    • 雑誌名

      Proc. 5th ISAAC Congress

      巻: 2009 ページ: 863-872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540232
  • [雑誌論文] One can hear the shape of some non-convex drums2007

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      Proc. 5th ISAAC Congress, Univ. Catania (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540224
  • [雑誌論文] One can hear the shapes of some non-convex drums2007

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutai
    • 雑誌名

      Proc. 5th ISAAC Congress, Univ. Catania (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] The regularity of the principal symbols of systems of pseudo-differential and partial differential operators as p-evolution2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto University 45

      ページ: 129-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] The regularity of the principal symbols of system of pseudo-differential and partial differential operators as p-evolution2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto U. 45

      ページ: 129-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540220
  • [雑誌論文] The regularity of the principal symbols of systems of pseudo-differential and partial differential operators as p-evolution2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Math. Kyoto U. 45

      ページ: 129-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] What have we learned on the problem : Can one hear the shape of a drum?2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      Phase Space Analysis of Partial Differential Equations II

      ページ: 345-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] What have we learned on the problem :, Can one hear the shape of a drum?2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      Phase Space Analysis of Partial Differential Equations, II

      ページ: 345-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] Phase Space Analysis of Partial Differential Equations II2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, Y.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      CENTRO DE RICERCA MATEMATIC ENNIO DE GIORGI, SCUOLA NORMALE SUPERIORE PISA

      ページ: 341-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540220
  • [雑誌論文] The regularity of the principal symbols of systems of pseudo- differential and partial differential operators as p-evolution2005

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Math. Kyoto U. 45

      ページ: 129-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] The regularity of the principal symbols of systems of pseudo-differential and partial and partial differential operators as p-evolution

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto university (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] One can.hear.the shapes of some non-convex drums

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotustani
    • 雑誌名

      Proc.5th ISAAC Congress, Univ.Catania, July, 2005 (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] What have we know on the problem : Can one hear the shape of a drum?

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      Annalo do Centro di Ricerca Mathematica, Ennio De Georgi, Pisa (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] One can hear the shapes of some non-convex drums

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      Proc. 5th ISAAC Congress (Univ. Catania) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] One can hear the shapes of some non-convex drums

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      Proc. 5th ISAAC Congress, Univ. Catania (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540086
  • [雑誌論文] The regularity of the prineipal symbols of systems of pseudo-differential and partial differential operators as p-evolution

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto university (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540220
  • [雑誌論文] What have we known on the problem : Can one hear the shape of a drum?

    • 著者名/発表者名
      W.Matsumoto, M.Murai, S.Yotsutani
    • 雑誌名

      Annali di Centro di Ricerca Mathematica, Ennio De Giorgi, Pisa (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540220
  • [学会発表] 面積制約停留の平面閉弾性閉曲線の全体像と爆発現象2012

    • 著者名/発表者名
      村井・松本・四ツ谷
    • 学会等名
      2012年度日本数学会年会,函数方程式分科会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540232
  • [学会発表] Structure and blow up phenomena for plane closed elastic curves2012

    • 著者名/発表者名
      M. Murai, W. Matsumoto and S. Yotsutani
    • 学会等名
      The 9th AIMS Conference on Dynamical ystems and Differential Equations and  Applications
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540221
  • [学会発表] 平面弾性閉曲線における曲率の爆発現象2011

    • 著者名/発表者名
      村井・松本・四ツ谷
    • 学会等名
      2011年度日本数学会秋季総合分科会,函数方程式分科会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540232
  • [学会発表] 回転数1の平面弾性閉曲線における曲率の爆発現象2011

    • 著者名/発表者名
      三好・村井・松本・四ツ谷
    • 学会等名
      2011年度日本数学会年会,函数方程式分科会
    • 発表場所
      アブストラクト,早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540232
  • [学会発表] 回転数1の平面弾性閉曲線における曲率の爆発2011

    • 著者名/発表者名
      三好寿幸、村井実、松本和一郎、四ツ谷晶二
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      早稲田大学理工学部(予定 中止だが公式発表扱い)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540202
  • [学会発表] 平面弾性閉曲線における曲率の爆発現象2010

    • 著者名/発表者名
      三好・村井・松本・四ツ谷
    • 学会等名
      2010年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540232
  • [学会発表] 完全楕円積分の商の評価とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      村井実, 松本和一郎, 四ッ谷晶二
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540202
  • [学会発表] 平面弾性閉曲線における曲率の爆発2010

    • 著者名/発表者名
      三好寿幸、村井実、松本和一郎、四ツ谷晶二
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540202
  • [学会発表] 完全楕円積分の商の評価式とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      村井・松本・四ツ谷
    • 学会等名
      日本数学会・2010年度年会
    • 発表場所
      慶応大学理工学部
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540232
  • 1.  四ッ谷 晶二 (60128361)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  森田 善久 (10192783)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡(國府) 宏枝 (20215221)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 敏和 (60110178)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  二宮 広和 (90251610)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 勉 (50151296)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 昌哉 (30025796)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池部 晃生 (00025280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山岸 義和 (40247820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西谷 達雄 (80127117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮武 貞夫 (10025447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  萬代 武史 (10181843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 亮 (60153657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大鍛治 隆司 (20160426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  一ノ瀬 弥 (80144690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梶谷 邦彦 (00026262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉本 充 (60196756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松村 昭孝 (60115938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神保 秀一 (80201565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳田 英二 (80174548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 大輔 (50188025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  島倉 紀夫 (60025393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷口 雅彦 (50108974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西田 孝明 (70026110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩塚 明 (40184890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  畑 政義 (40156336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉原 英昭 (10182809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  満渕 俊樹 (80116102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平井 武 (70025310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  楠 幸夫 (90025221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi