• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 康夫  TAMURA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40113047
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
2006年度: 朝日大学, 歯学部, 助手
2002年度 – 2005年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 朝日大学, 歯学部, 教授 … もっと見る
1995年度: 朝日大学, 歯科部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 朝日大学, 歯学部, 助教授
1986年度: 朝日大, 歯学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児・社会系歯学 / 小児・社会系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
筋電図 / 咀嚼筋 / Infants / 超・極低出生体重児 / 小児 / Longitudinal Evaluation / Electromyography / Masticatory Muscles / Development of Mastication / Extremely Low and Very Low Birthweight … もっと見る / 時系列分析 / 咀嚼発達 / Development / EMG / Mastication / Sucking pressure / Sucking / Low Birthweight / 吸啜波 / 低出生体重児 / 未熟児 / 発達 / 咀嚼 / 吸引圧 / 吸啜 / Children / Asymmetry Index / Electromyogram / Masticatory muscle / Mandibular deviation / Forced crossbite / 非対性正指数 / 機能的反対咬合 / 非対称性指数 / 顎の偏位 / 機能系反対咬合 / FFT解析 … もっと見る
研究代表者以外
小児歯科学 / ultra-sonic graphics / adhesion of tongue / Sucking behabier of babies / 動作解析 / 人工乳首 / 母乳 / 超音波診断 / 乳児 / 吸啜 / 超音波画像診断 / 舌癒着症 / 乳児の哺乳行動 / occlusal contact area / degree of bite force / function of occlusion / masticatory function / dietary behavior / dietary habit / children / 咀嚼回数 / 咀嚼時間 / 咬合圧 / 咀嚼機能検査 / 生活環境 / 食生活 / 咬合接触面積 / 咬合力 / 咬合機能 / 咀嚼機能 / 食べ方 / 食生活環境 / 小児 / 海馬 / 生後発達障害 / 胎生期ストレス / 海馬新生細胞 / 水迷路テスト / 老化促進モデルマウス / 歯の喪失 / 養育環境 / BDNF / アストロサイト / 細胞分化 / 神経細胞 / ストレス抑制 / 飼育環境 / 空間認知能 / 海馬機能 / 飼育環境良好 / 仔マウス / 妊娠中の咬合障害 / 咬合 / 隣接面側方圧 / 小児歯科 / 歯学 / 歯列咬合異常 / 頻度 / 発現頻度 / 歯種別 / 発生頻度 / 全国調査 / 疫学調査 / 先天性欠如 / 永久歯 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  母獣咬合障害が子獣海馬機能を抑制し、生後の良好養育環境により改善されるか

    • 研究代表者
      飯沼 光生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  小児期における咬合時歯冠隣接面部側方圧の分析

    • 研究代表者
      長谷川 信乃
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  永久歯の先天性欠如に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山崎 要一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  吸啜障害の解明と診断指標の確立:超音波断層法とDLTによる3次元動作解析を用いて

    • 研究代表者
      河村 隆, 松原 まなみ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      信州大学
      福岡県立大学
  •  超・極低出生体重児の咀嚼発達に関する咀嚼筋筋電図時系列分析研究代表者

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  極小未熟児の口腔形態と吸啜・咀嚼機能の発達研究代表者

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  小児の咀嚼機能についての総合的研究

    • 研究代表者
      西野 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  機能的反対咬合による顎の偏位が小児咀嚼筋活動に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  小児における咀嚼筋活動と静止期に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学

すべて 2015 2014 2013 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tooth loss early in life accelerates aged-related bone deterioration in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Minori kurahashi, Hiroko Kondo, Mitsuo Iinuma, Yasuo Tamura, Huayue
    • 雑誌名

      Tohoku J.Exp.Med

      巻: 237(1) ページ: 29-37

    • NAID

      130004822425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593113
  • [雑誌論文] Relationship between the Early Toothless Condition and HippocampalFunctional Morphology2014

    • 著者名/発表者名
      M Iinuma, H Kondo, M Kurahashi, M Onishi, Y Tamura, H Chen and K Kubo
    • 雑誌名

      Anatomy and Physiology

      巻: 4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593113
  • [雑誌論文] Analysis of nutritive sucking function in very low and extremely low birthweight infants in Japan : A pilot study.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubara M., Tamura Y., Ruchala P.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science 2巻1号

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370704
  • [雑誌論文] Analysis of nutritive sucking function in very low and extremely low birthweight infants in Japan : A pilot study.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Manami, Tamura Yasuo, Ruchala Patsy
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science. 2

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370704
  • [雑誌論文] Characteristics of Sucking and Chewing Function in Extremely and Very Low Birth-weight Children2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo Tsuguko, Ichihashi Toyoo, Goto Hirosuke, Sugimoto Kanta, Nakaoka Yoshihiko, Tamura Yasuo
    • 雑誌名

      J.Gifu Dent.Soc. 30

      ページ: 188-198

    • NAID

      110004689646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370704
  • [雑誌論文] Development of Mastication in Children with Extremely Low and Very Low Birthweight2002

    • 著者名/発表者名
      Kondo Tsuguko, Koyama Kazuhiko, Tamura Yasuo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Fed.Dent. 40

      ページ: 832-842

    • NAID

      10012157095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370704
  • [学会発表] 歯の喪失により惹起される海馬機能障害は豊かな飼育環境により改善される2015

    • 著者名/発表者名
      近藤裕子、倉橋実里、鈴木あゆみ、小刀見佳、村林知香、森大輔、飯沼光生、田村康夫、久保金弥。
    • 学会等名
      第53回日本小児歯科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593113
  • [学会発表] Maternal occlusal disharmony suppresses cell proliferation in the hippocampus of pups2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Iinuma, Sakae Mori, Hiroko Kmondo, Chika Murabayashi, Yasuo Tamura and Kin-ya Kubo
    • 学会等名
      25th Congress of International Association of Pediatric Dentistrt
    • 発表場所
      Glasgow,UK
    • 年月日
      2015-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593113
  • [学会発表] 飼育環境が歯の喪失により惹起された空間認知能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      近藤裕子、尾辻渉、倉橋実里、大西見佳、鈴木あゆみ、村林知香、飯沼光生、田村康夫、森大輔、久保金弥
    • 学会等名
      第52回日本小児歯科学会
    • 発表場所
      東京、品川区立総合区民会館
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593113
  • [学会発表] Effects of maternal occlusal stress on hippocampal neurogenesis in SAM mouse pups2013

    • 著者名/発表者名
      M Iinuma, H Kondo, M Kurahashi, M Onishi, Y Tamura and K Kubo
    • 学会等名
      24th International Association of Pediatric Dentistry
    • 発表場所
      韓国ソウルcoex
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593113
  • 1.  長谷川 信乃 (50278206)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 亜子 (10350878)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  飯沼 光生 (70184364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  篠田 圭司 (30206106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仲岡 佳彦 (50319125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松原 まなみ (80189539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河村 隆 (70242675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笹井 浩司 (90170662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 要一 (30200645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩崎 智憲 (10264433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早崎 治明 (60238095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齊藤 一誠 (90404540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徳冨 順子 (80433077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  八若 保孝 (60230603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 美津子 (20112724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  朝田 芳信 (20184145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嘉ノ海 龍三 (70411444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  牧 憲司 (60209400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉原 俊博 (60261319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  船津 敬弘 (50337169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  手島 陽子 (50433826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上里 千夏 (30449087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 一恵 (60514990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井出 正道 (50193462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  栗山 千裕 (00410051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  向井 向井 (50460233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  嘉藤 幹夫 (60131380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡邉 京子 (80434794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 優子 (90514670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長谷川 大子 (00295271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  稲田 絵美 (30448568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  久保 金弥 (00329492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  西野 瑞穂 (90029976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中田 稔 (40014013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮沢 裕夫 (90147637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野田 忠 (00013970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  甘利 英一 (50048261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小椋 正 (00059362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 定宏 (40076005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  赤坂 守人 (30059505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小口 春久 (30124689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西 英光 (90340083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi