• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 肇  MATSUMOTO Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40128814
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授
2003年度: 筑波大学, 文芸・言語学系, 教授
1994年度 – 1995年度: 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授
1988年度: 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 文芸・言語学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
中国語・中国文学 / 各国文学・文学論
研究代表者以外
日本文学 / 中国語・中国文学
キーワード
研究代表者
中唐 / 唐宋変革 / 古文 / 風景 / 奇 / 書画 / 韓愈 / 白居易 / The Middle Tang / Shift From Tang To Song … もっと見る / Ancient Writing / Scenery / Eccentricity / Drawings and calligraphic art / Han-Yu / Bai-Juyi / 悲愁 / 快楽 / 悪意 / 反世界 / 廃墟 / 休息 / 病気 / 詩人 / sorrowfulnesss / pleasure / evil / anti-world / ruins / rest / sickness / poet … もっと見る
研究代表者以外
漢語 / 訓読語 / 出典 / 故事 / 和習 / Words made through Japanese renderings of Chinese characters / Japanese words of Chinese origin / Sources / Historical facts / Japanese usages of Chinese characters / 国文学 / 中国文学 / 比較文学 / Japanese literature / Chinese literature / Comparative literature / Chinese words / コスモロジー / 対句 / 韻律 / 道教 / 仏教 / 時間 / 空間 / Cosmology / Antithesis / Meter / Taoism / Buddhism / Time 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  日本古代文学における漢語表現の比較研究

    • 研究代表者
      芳賀 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  唐代における悲愁の文学研究代表者

    • 研究代表者
      松本 肇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本古典和歌における中国文学受容についての通時的研究

    • 研究代表者
      芳賀 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中唐文学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 肇
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中国における詩語の研究ー文学言語のコスモロジーー

    • 研究代表者
      内山 知也
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 唐代文学の視点2006

    • 著者名/発表者名
      松本肇
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      研文出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520106
  • [雑誌論文] A Viewpoint of To-Period Literature2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Hajime
    • 雑誌名

      Kenbun Shuppan

      ページ: 499-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520106
  • [雑誌論文] 賈島の文学2006

    • 著者名/発表者名
      松本 肇
    • 雑誌名

      文藝言語研究・文藝篇 49

      ページ: 35-52

    • NAID

      120000840996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520106
  • [雑誌論文] The Literature of Jia-dao2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, HAJIME
    • 雑誌名

      STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE Literature 49

      ページ: 35-52

    • NAID

      120000840996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520200
  • [雑誌論文] 賈島の文学2006

    • 著者名/発表者名
      松本 肇
    • 雑誌名

      文芸言語研究・文芸篇 第49巻

      ページ: 35-52

    • NAID

      120000840996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520200
  • [雑誌論文] Literature ofJia dao 賈島2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Hajime
    • 雑誌名

      Bungeigengo-kenkyu 49

      ページ: 35-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520106
  • [雑誌論文] The Literature of Meng-Jiao2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, HAJIME
    • 雑誌名

      STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE Literature 47

      ページ: 67-84

    • NAID

      120000840740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520200
  • [雑誌論文] 孟郊の文学2005

    • 著者名/発表者名
      松本 肇
    • 雑誌名

      文芸言語研究・文芸篇 第47巻

      ページ: 67-84

    • NAID

      120000840740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520200
  • [雑誌論文] レトリックから見た中国文学2004

    • 著者名/発表者名
      松本 肇
    • 雑誌名

      文藝言語研究・文藝篇 46巻

      ページ: 75-90

    • NAID

      120000840745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520105
  • [雑誌論文] Rhetorical Viewpoint of Chinese Literature2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Hajime
    • 雑誌名

      Bungeigengo-kenkyu 46

      ページ: 75-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520105
  • 1.  向嶋 成美 (50015393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芳賀 紀雄 (20097827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷口 孝介 (40272124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白井 伊津子 (40323224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 茂 (30134430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川合 康三 (40108965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 充博 (40126842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市川 桃子 (20212996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤井 益久 (10175763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉森 佳奈子 (10302829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内山 知也 (80054766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀池 信夫 (10091927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樋口 靖 (90110577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi