メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
福原 資郎
FUKUHARA Shirou
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40142301
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2011年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2009年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2000年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
1994年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
…
もっと見る
1994年度: 関西医科大学, 医学部・第一内科, 教授
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1989年度: 京都大学, 医学部, 助手
1988年度: 京都大学, 医学部(第一内科), 助手
1986年度: 京大, 医学部, 助手
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学
/
呼吸器内科学
研究代表者以外
血液内科学
/
膠原病・アレルギー内科学
/
人体病理学
キーワード
研究代表者
14q32転座 / 骨髄異形成症候群 / NPM-MLF1キメラ遺伝子 / 急性骨髄性白血病 / 分子機能解析 / アポトーシス / t(11;14)(q13;q32) / リンパ腫 / 転写活性 / bclー1
…
もっと見る
/ 慢性型B白血病・リンパ腫 / BCL-1 / PRAD1 / BCL-3 / ヒトリンパ腫 / 転座関連遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / BCL1 / BCL2 / BCL6 / BCL3 / PS3 / Bリンパ腫 / 続発遺伝子変異 / p53 / トロンボポエチン / 末梢血幹細胞移植 / 電顕ペルオキシダーゼ活性 / 肺癌 / 悪性リンパ腫 / サイトカイン / リンパ球サブセット / LAK療法 / t(3;5) / リンパ系腫瘍 / 特異的染色体変異 / がん関連遺伝子 / B細胞腫瘍 / 9番染色体 / 転座切断点 / KIS-1遺伝子 / 塩基配列 / mRNA / ろ胞性リンパ腫 / びまん性リンパ腫 / bcl-2遺伝子 / トランスホ-ム型リンパ腫 / B細胞性リンバ腫 / 濾胞性リンパ腫 / MLF1遺伝子 / 白血病移行 / MLF1 / 予後因子 / MDS / MLFI / NPM-MLFI / AML / Apoptpsis / Transformation / Molecular analysis
…
もっと見る
研究代表者以外
骨髄異形成症候群 / 発癌 / 突然変異 / 癌遺伝子 / 急性骨髄性白血病 / アポトーシス / NPM-MLF1キメラ遺伝子 / t(3;5)転座 / アポトーシス関連遺伝子群 / Dendritic cell / 染色体異常 / 染色体再構成 / 白血病 / 染色体 / 造血幹細胞 / MLF1遺伝子 / 分子機能解析 / 予後因子 / NPM-MLF1キメラ蛋白質 / t(3;5)染色体転座 / p27^<KIP1> / Jab1 / Cop9 signalosome / アポトーシス誘導 / 多段階発がん / Bcl-2 / p27Kip1 / 白血病移行 / 臨床免疫学 / OX40リガンド / スタチン / アレルギー / TSLP / NF-kB p50 / 制御性T細胞 / 自己免疫疾患 / TGF-β / IL-17 / Th17 / IFN-α / IL-10 / IL-33 / 遺伝子性腫瘍 / 遺伝子増幅 / 遺伝性腫瘍 / ヘテロ接合性の消失 / 網膜芽細胞腫 / 神経芽細胞腫 / ウイルムス腫瘍 / リンパ腫 / 悪性リンパ腫 / EBウイルス / 8型ヘルペスウイルス / ホジキン病 / キャッスルマン腫瘍 / 病理分類 / 分類 / bcl6 / p80 / malignant lymphoma / Epstein Barr virus / Human herpes virus 8 / Hodgkin's disease / Castleman's tumor / 樹状細胞 / 胃MALTリンパ腫 / Th偏向 / 慢性胃炎 / MALTリンパ腫 / 低悪性度MALTリンパ腫 / T細胞 / Gastric MALT lymphoma / Th polarization / Chronic gastritis
隠す
研究課題
(
19
件)
共同研究者
(
30
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
免疫調節分子OX40リガンドを標的とした炎症性疾患治療への試み
研究代表者
伊藤 量基
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
膠原病・アレルギー内科学
研究機関
関西医科大学
慢性胃炎および胃MALTリンパ腫における樹状細胞の役割
研究代表者
森 眞一郎
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
血液内科学
研究機関
関西医科大学
NPM-MLF1遺伝子による骨髄異形成症候群から急性白血病に至る発がん機構の解析
研究代表者
加藤 規子
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
関西医科大学
アポトーシス誘導機構を介する骨髄異形成症候群発症および白血病化の分子解析
研究代表者
加藤 規子
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
血液内科学
研究機関
関西医科大学
NPM-MLF1遺伝子の骨髄異形成症候群から急性白血病に至る発がん機構の解析
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
関西医科大学
固形腫瘍に対する末梢血幹細胞移植術の基礎的・臨床的研究
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1996
研究種目
萌芽的研究
研究分野
呼吸器内科学
研究機関
関西医科大学
造血幹細胞におけるMLF1遺伝子の分子機能の解析
研究代表者
加藤 規子
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
萌芽的研究
研究分野
血液内科学
研究機関
関西医科大学
分子基盤に依拠した日本人悪性リンパ腫新病理分類の画定
研究代表者
森 茂郎
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
人体病理学
研究機関
東京大学
骨髄異形成症候群の関連遺伝子として分離されたMLF1の分子機能解析と臨床評価
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
血液内科学
研究機関
関西医科大学
ヒトのリンパ腫における転座関連遺伝子と癌抑制遺伝子変異の相関に関する研究
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
関西医科大学
14q32転座型リンパ系腫瘍における遺伝子の続発変異に関する研究
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
血液内科学
研究機関
関西医科大学
遺伝子診断による症候型慢性リンパ性白血病の本体解明
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究機関
京都大学
t(11;14)型リンパ腫から分離された新しい癌関連遺伝子の構造と機能
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
発がんにおける突然変異と染色体再構成
研究代表者
佐々木 正夫
研究期間 (年度)
1988
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
B細胞種リンパ系腫瘍における14q32転座領域の分子クローニング
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1988
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
中等度悪性群びまん性Bリンパ腫の発生機序に関する分子細胞遺伝学的研究
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
血液内科学
研究機関
京都大学
発がんにおける突然変異と染色体再構成
研究代表者
佐々木 正夫
研究期間 (年度)
1987
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
発がんにおける突然変異と染色体再構成
研究代表者
佐々木 正夫
研究期間 (年度)
1986
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
リンパ系腫瘍の特異的染色体変異における構造機能の解析
研究代表者
研究代表者
福原 資郎
研究期間 (年度)
1986
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
加藤 規子
(10252785)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
加藤 順也
(00273839)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
佐々木 正夫
(20013857)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
吉田 廸弘
(60001765)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
神田 尚俊
(40075429)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
阿部 達生
(60079746)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
高井 新一郎
(80028513)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
大野 仁嗣
(40263082)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
野村 昌作
(20218358)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
岸本 裕司
(70204857)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
山本 義尚
(30278642)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
北島 弘之
(80204890)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
米津 精文
(40175013)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
川村 真代
(00298853)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
伊藤 量基
(70434826)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
稲葉 宗夫
(70115947)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
高橋 玲
(60144565)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
錦織 優
(70101251)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
山辺 博彦
(00135592)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
森 茂郎
(30010424)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
赤木 忠厚
(20136386)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
三木 徹
(90242180)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
阿部 正文
(00045783)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
中村 栄男
(80180363)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
珠玖 洋
(80154194)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
上田 龍三
(20142169)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
青笹 克之
(30115985)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
足立 昌司
(00278607)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
森 眞一郎
(60330205)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
尼川 龍一
(10309213)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×