• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴 健次  SHIBA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40154231
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 関西大学, 会計研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 関西大学, その他の研究科, 教授
2010年度 – 2016年度: 関西大学, 会計研究科, 教授
2013年度: 関西大学, 会計大学院, 教授
2012年度 – 2013年度: 関西大学, その他の研究科, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 関西大学, 会計専門職大学院, 教授
2008年度 – 2010年度: 関西大学, 大学院・会計研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 関西大学, 会計研究科, 教授
2005年度: 関西大学, 商学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 関西大学, 商学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学
研究代表者以外
会計学 / 経済政策(含経済事情) / 会計学 / 小区分07100:会計学関連 / 民事法学
キーワード
研究代表者
XBRL / bookkeeping examination / development of education material / table-style bookkeeping / bookkeeping and accounting education / display orientation / double-entry bookkeeping / accounting / 簿記 / 電子化 … もっと見る / 一覽性簿記 / 簿記検定 / 教材開発 / 一覧性簿記 / 簿記会計教育 / 表示志向 / 複式簿記 / 会計 / ICT教育研究 / ICT教育研究 / 市民教育研究 / 社会人教育研究 / 就職教育研究 / 高校教育研究 / 大学教育研究 / 検定意見 / アクティブ・ラーニング / 高大連携 / 検定試験 / 反転授業 / アクティブラーニング / eラーニング / 会計教育の起源 / 会計教育 / 会計リテラシー / IFRS / 債権者保護 / 純資産 / 資本準備金 / 昭和25年改正商法 / 額面超過額 / 額面金額 / 配当規制 / 利益剰余金 / 資本剰余金 / 剰余金 / 資本金 … もっと見る
研究代表者以外
管理会計 / 国際会計基準 / 協働優位 / 統合的リスク・マネジメント / 情報共有データベース基盤 / サービス原価計算 / リスク・マネジメント / ネットワーク・ガバナンス / 業績マネジメント / 情報共有データベース / リソース・マネジメント / 行政法 / 地方財政論 / 財務会計 / 地方財政制度 / 行政管理 / 業績管理 / 公会計 / アカウンタビリティ / 発生主義予算 / 公会計制度 / 行政評価 / 資本 / 剰余金 / 利益 / 税法 / 会社法 / Accounting for Income Taxes / Positive Study / Environment Accounting / Economics of Information / Economics of Contract / Financial Big Bang / Disclosure / Reform of Accounting System / 環境情報開示 / エイジェンシ-・コスト / ディスクロ-ジャ- / 年金問題 / 金融負債 / 経営者報酬制度 / 税効果会計 / 実証研究 / 環境会計 / 情報の経済学 / 契約の経済学 / 金融ビッグバン / ディスクロージャー / 会計制度改革 / Balanced Scorecard / Management Accounting / Productivity Analyses / Micro Data / Banking Industry / Information System Investment / 生産関数 / 銀行 / 会計情報開示 / コンピュータ・ソフトウェア / コンピュータ・ハードウェア / 投資評価手法 / 情報システム / 金融危機 / バランスド・スコアカード / 生産性分析 / ミクロ・データ / 銀行業 / 情報システム投資 / International Accounting Standards / Cash Flow Accounting / Bankruptcy Prediction / Foreign Currency Transactions / Retirement Benefits / Accounting for Derivatives / Financial Reporting / Securities and Exchange Law / キャッシュ・フロー会計 / 倒産予知情報 / 外貨換算会計 / 退職給付会計 / デリバティブ会計 / 公表財務諸表制度 / 証券取引法会計 / COST OF ACCOUNTING / TUREASURY STOCK / PENSION ACCOUNTING / RESEARCH AND DEVELOPMENT COST / DERIVATIVE / CONSOLISAITON ACOUNTING / SYSTEM OF TRIANGLE / INTERNATIONAL ACCOUNTING STANDARS / 時価評価 / 連結財務諸表 / 経理コスト / 自己株式 / 年金会計 / 研究開発費 / 金融商品 / 連結会計 / トライアングル体制 / 協働 / 市民参加 / フルコスト / 発生主義情報 / 会計システム / 業績評価 / 予算編成 / 行政コストマネジメントシステム / 公民連携 / ニュー・パブリック・ガバナンス / ニュー・パブリック・マネジメント / 行政経営 / 財政破たん / コストマネジメント / 地方公共団体 / 会計基準 / 非営利法人 / 存続能力 / 存続価値 / 医療法人 / 社会福祉法人 / 非営利組織 / 監査・保証業務 / 企業内容開示制度 / 経営者の会計選択 / 経営者の会計選 / XBRL / 保証業務 / 財務諸表監査 / ディスクロージャー制度 / 利益情報 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (138件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  政府におけるリソース・マネジメントの研究

    • 研究代表者
      小林 麻理
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  新公会計時代の自治体予算管理に関する学際的研究

    • 研究代表者
      松尾 貴巳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  利益概念から剰余金概念への移行に対する会社法および税法の対応と展開

    • 研究代表者
      三島 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西大学
  •  会計リテラシーの普及と定着に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 健次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      関西大学
  •  非営利組織の存続価値と存続能力に関する会計学的研究

    • 研究代表者
      向山 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  行政コストマネジメントシステムの開発研究

    • 研究代表者
      小林 麻理
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  剰余金の会計と法理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 健次
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      関西大学
  •  利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する実証的要因分析

    • 研究代表者
      内藤 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  電子化による簿記・会計の表示志向が社会に及ぼす影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 健次
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      関西大学
  •  証券取引法会計における制度変革の方向性に関する研究

    • 研究代表者
      加古 宜士
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  金融危機における情報システム投資の経済学的評価手法の開発

    • 研究代表者
      鵜飼 康東
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      関西大学
  •  会計制度の経済学-金融ビッグバンとディスクロージャー-

    • 研究代表者
      須田 一幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      関西大学
  •  国際会計基準の導入問題を検討するための日本企業会計の実証・実態調査研究

    • 研究代表者
      松尾 聿正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地方財政と地方公会計2021

    • 著者名/発表者名
      柴健次、林宏昭、後藤達也、田村香月子、馬場英朗、保木本薫、松尾貴巳
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      関西大学経済・政治研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [図書] 社会福祉法人の課題解決と未来の展望2021

    • 著者名/発表者名
      國見真理子・柴健次編著
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      同文館
    • ISBN
      9784495210311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [図書] 大学法人の会計―非営利法人会計の議論に資するための考察2021

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      非営利法人研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [図書] 科学研究費最終報告書『会計リテラシーの普及と定着に関する総合的研究』2016

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 総ページ数
      1331
    • 出版者
      遊文舎(非売品)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [図書] 大学生の学びを育む学習環境デザインー新しいパラダイムが拓く アクティブ・ラーニングへの挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      岩﨑千晶,久保田賢一,黒上晴夫,竹内理,中澤務,石橋章市朗 ,森田雅也,岡田忠克,三浦真琴,片倉啓雄,倉田純一,柴健次,古川智樹 ,池田佳子,田中俊也,冬木正彦,辛島恵美子,山本敏幸他
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [図書] 公共経営と公会計改革2013

    • 著者名/発表者名
      柴健次(分担執筆)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      三和書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [図書] アカウンティング・プロフェッション論2013

    • 著者名/発表者名
      百合野正博、柴健次他
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      同文舘出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [図書] 公共経営と公会計改革2013

    • 著者名/発表者名
      小林麻理・柴健次・松尾貴巳・城多努・天川竜治・坂上順子・佐藤綾子・高橋謙輔・中村虎彰・中山雄二・森田弥生
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      三和書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • [図書] 行財政改革と公会計2012

    • 著者名/発表者名
      浦東久雄・柴健次・清水涼子
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      関西大学法学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • [図書] 分析利益情報の変容と監査2011

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・柴健次・内藤文雄・林隆敏・浅野敬志, 共著
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [図書] 会計専門家からのメッセージ大震災からの復興と発展に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次(共編著)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      同文舘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [図書] 分析 利益情報の変容と監査2011

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・柴健次・内藤文雄・林隆敏・浅野敬志共著
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [図書] 分析利益情報の変容と監査2011

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・柴健次・内藤文雄・林隆敏・浅野敬志
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [図書] 地方自治体は重い負担に耐えられるか-「民」の力を結集する方法2011

    • 著者名/発表者名
      小林麻理・柴健次
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • [図書] 『現代のディスクロージャー-市場と経営を革新する-』(柴健次・須田一幸・薄井彰編著) (「ディスクロージャーのフレームワーク」、第1章、2-21頁)2008

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [図書] 現代のディスクロージャー-市場と経営を革新する-(柴健次・須田一幸・薄井彰編著)(「ディスクロージャーのフレームワーク」、第1章、2-21頁)2008

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [図書] スタンダードテキスト財務会計論II応用論点編2007

    • 著者名/発表者名
      河崎 照行・齋藤 真哉・佐藤 信彦・柴 健次・高須 教夫・松本 敏史編著
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [図書] テキスト金融商品会計2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次編著
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [図書] スタンダードテキスト財務会計論I基本論点編2007

    • 著者名/発表者名
      河崎 照行・齋藤 真哉・佐藤 信彦・柴 健次・高須 教夫・松本 敏史編著
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [図書] 会計教育方法論2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次(編著)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [図書] 公会計と政策情報システム2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次・宗岡 徹・鵜飼 康東著
    • 出版者
      多賀出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [図書] 会計教育方法論2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次編著
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 指標コロナ混乱度で見たコロナ対応の実態2024

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: Vol. 4 No. 1 ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [雑誌論文] 予算準拠型の公会計としての宇城市モデル2023

    • 著者名/発表者名
      柴健次、天川竜治
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: 第3巻第1号 ページ: 4-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [雑誌論文] 東京大学の統合報告書に学ぶ論点2020

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      現代社会と会計

      巻: 第14号 ページ: 11-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [雑誌論文] 政府予算会計論序説2020

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第222巻第1号 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [雑誌論文] 公益会計としての政府会計の論点2020

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: Vol. 1 No. 1 ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [雑誌論文] 「複式簿記の導入教育に関する一試論」2016

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      『商学論究』

      巻: 第63巻 ページ: 69-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 「共同研究篇 会計教育に関するアンケート 大学生向け、高校生向け、ICT学習、教員向け」2016

    • 著者名/発表者名
      柴健次、工藤栄一郎、福浦幾巳
    • 雑誌名

      科学研究費最終報告書『会計リテラシーの定着と普及に関する総合的研究』

      巻: 第5分冊 ページ: 1-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 「会計教育に関する教員の意識ーアンケート調査の暫定的調査」2016

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      『現代社会と会計』

      巻: 第10号 ページ: 31-57

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 「試作 ビジネスと会計」2016

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      科学研究費最終報告書『会計リテラシーの定着と普及に関する総合的研究』

      巻: 第3分冊 ページ: 1-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 政府・非営利組織の経営分析2016

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      経営分析研究

      巻: 32 ページ: 22-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03681
  • [雑誌論文] 「共同研究篇 会計教育に関するアンケート 社会人向け、市民向け、就活生向け」2016

    • 著者名/発表者名
      柴健次、佐藤信彦、籏本智之
    • 雑誌名

      科学研究費最終報告書『会計リテラシーの定着と普及に関する総合的研究』

      巻: 第6分冊 ページ: 1-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 「学生同士による問題作成を取り入れた会計教育におけるモバイルラーニングの授業設計と組織的支援の構築」2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎千晶・柴健次
    • 雑誌名

      『関西大学高等教育研究』

      巻: 第6号

    • NAID

      120005727962

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 「高校生の会計教育に関する意識-「会計教育に関する高校生アンケート」の分析-」2015

    • 著者名/発表者名
      荒木孝治、柴健次
    • 雑誌名

      『関西大学商学論集』

      巻: 第60巻

    • NAID

      40020709394

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 学生同士による問題作成を取り入れた会計教育におけるモバイルラーニングの授業設計と組織的支援の構築2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎千晶・柴健次
    • 雑誌名

      関西大学高等教育研究

      巻: 第6号 ページ: 11-19

    • NAID

      120005727962

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 「情報開示の必要性」2015

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      『企業年金』

      巻: 5月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 公会計リテラシーの教育2014

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 66巻9号 ページ: 66-70

    • NAID

      40020137897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 医療機関における情報と格付けによる評価2014

    • 著者名/発表者名
      田村香月子・柴 健次
    • 雑誌名

      関西大学奨学論集

      巻: 第58巻第4号 ページ: 107-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 会計における剰余金創設時の諸説の整理2014

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      現代社会と会計

      巻: 第8号 ページ: 11-31

    • NAID

      40020035254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 新地方公会計の整備促進に不可欠な教育課題2014

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 74巻3号 ページ: 52-61

    • NAID

      40020251372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [雑誌論文] 医療機関の情報と格付けによる評価2014

    • 著者名/発表者名
      田村香月子・柴健次
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 第58巻第4号 ページ: 107-117

    • NAID

      120005687871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [雑誌論文] 医療機関の資金調達と信用格付け2013

    • 著者名/発表者名
      柴健次・田村香月子
    • 雑誌名

      現代社会と会計

      巻: 第7号 ページ: 31-45

    • NAID

      120005687670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [雑誌論文] 期間損益と時点評価の関連付けの理論問題2013

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      『財務会計研究』財務会計研究学会

      巻: 第6号 ページ: 25-41

    • NAID

      40019362151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 行財政改革のための「予算企画」2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次・松尾貴巳
    • 雑誌名

      会計検査研究

      巻: 46号 ページ: 45-62

    • NAID

      40019446132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • [雑誌論文] 公共経営の変容と会計の機能2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次(小林麻理との共同)
    • 雑誌名

      会計検査研究

      巻: 第47号 ページ: 217-228

    • NAID

      40019629404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [雑誌論文] 期間損益と時点評価の関連付けの理論問題2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      財務会計研究

      巻: 6 ページ: 25-41

    • NAID

      40019362151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 東日本大震災後のディスクロージャー研究の在り方について2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      年報経営ディスクロージャー研究

      巻: 第11号 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [雑誌論文] 拡大する監査需要の増大への対応の促進2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      現代監査

      巻: 21号 ページ: 84-92

    • NAID

      130005642008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 日本の会計制度の着地点 経営者会計と投資家会計の融合2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      会計

      巻: 第179巻第5号 ページ: 1-15

    • NAID

      40018756711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 日本の会計制度の着地点経営者会計と投資家会計の融合2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      会計

      巻: 179巻5号 ページ: 1-15

    • NAID

      40018756711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 試行錯誤の会計教育研究2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      現代社会と会計

      巻: 5号 ページ: 105-128

    • NAID

      40018789116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 拡大する情報要求の増大への対応の促進2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      現代監査

      巻: 第21号 ページ: 84-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 再度、会計教育研究の本格化を望む2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 63巻12号 ページ: 4-10

    • NAID

      40019044925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 新規会計需要の挑戦を受ける会計学2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      会計

      巻: 第177巻第1号 ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 新規会計需要の挑戦を受ける会計学2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      会計

      巻: 177巻1号 ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] IASB財務諸表フレームワークと会計教育2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      企業会計 62-8

      ページ: 56-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] 新規会計需要の挑戦を受ける会計学2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      会計(森山書店) 177-1

      ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] IFRS財務諸表フレームワークと会計教育2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 62巻8号 ページ: 56-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] IFRS財務諸表フレームワークと会計教育2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 62巻8号 ページ: 56-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [雑誌論文] 企業内容開示制度において開示される利益情報が有すべき情報内容は何か-「利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する調査」結果より-2009

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・柴健次・内藤文雄・林隆敏
    • 雑誌名

      週刊経営財務 2911

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] 顧客企業関係のマネジメントと管理会計2009

    • 著者名/発表者名
      坂口順也・富田知嗣・柴健次
    • 雑誌名

      メルコ管理会計 2

      ページ: 3-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] 企業内容開示制度において開示される利益情報が有すべき情報内容は何か-「利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する調査」結果より-2009

    • 著者名/発表者名
      黒川行治, 柴健次, 内藤文雄, 林隆敏
    • 雑誌名

      週刊経営財務 2911

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] 顧客企業関係のマネジメントと管理会計2009

    • 著者名/発表者名
      坂口順也・富田知嗣・柴健次
    • 雑誌名

      メルコ管理会計

      ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] 監査人の意識と行動の関係の研究のための序説-企業の継続性判断に関する監査人への訪問調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次・高田知実
    • 雑誌名

      企業会計 61

      ページ: 123-128

    • NAID

      40016526615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [雑誌論文] Research on Auditors' Judgment on Going-Concern2008

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      Managem ent Finance No.2841

      ページ: 20-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 開示学の確立に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      現代ディスクロージャー研究 8号

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Need and Auditability of Structured Information Disclosure2008

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      Kaikei(Accounting) vol.173-3

      ページ: 63-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 開示情報の構造化の必要性と監査可能性2008

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      會計 173巻3号

      ページ: 63-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Four Basic Financial Statements and Bookkeeping2008

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      The Jo urnal of Modern Society and, Accounting No.2

      ページ: 17-28

    • NAID

      110006886105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 公会計の政策支援への役割-大宰府市の事例2008

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル 630号

      ページ: 132-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 継続企業の監査人の判断に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      経営財務 2841号

      ページ: 20-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 公会計の政策支援への役割-大宰府市の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル 630号

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 財務諸表4表の意義と構造2008

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      現代社会と会計 2号

      ページ: 17-28

    • NAID

      110006886105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Towards Establishing the Science of Disclosure2008

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      Con temporary Disclosure Research No.8

      ページ: 1-8

    • NAID

      40016170740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] The Role of Accounting for the Public Sector in Supporting Policy-the Case if Dazaiufu City2008

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      Journal of Accounting and Auditing No.630

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Financial Accounting-Standard Textbook Volume II2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T, Saito, S., Sato, N., Shiba, K., Takasu, N., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Chuokeizai-sha Inc

      ページ: 418-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Corporate Information Disclosure for Value Creation in an Audit Society2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      RMFOCUS No.17

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Accounting for Financial Instruments.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.(ed.)
    • 雑誌名

      Chuokeizai-sha Inc, Taga Shupan

      ページ: 213-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 公会計と複式簿記の関係に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      日本簿記学会年報 22号

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Public Sector Accounting and Policy inform ation Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K., Muneoka, T. and Ukai, Y.
    • 雑誌名

      taga Shuppan

      ページ: 3-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Methodology in AccountingEducation2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.(ed.)
    • 雑誌名

      Kansai University Press

      ページ: 283-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] A Study on the Relation between Public Sector Accounting and Double Entry Bookkeeping2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      Japan BokiAssociation Annual Report No.22

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 未来簿記-複式簿記の一般化と単式化2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      中野常男著『複式簿記の構造と機能』中央経済社 6-2

      ページ: 301-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Future Bookkeeping-Generalization and Simplification of Bookkeeping2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      The Structure and Functions of Double Entry Bookkeeping,(Nakano, T-Chuokeizai-sha Inc.) Vol.6-2

      ページ: 301-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Financial Accounting-Standard Textbook Volume I2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Saito, S., Sato, N., Shiba, K., Takasu, N., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Chuokeizai-sha Inc

      ページ: 478-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 未来簿記-複式簿記の一般化と単式化2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      中野常男著『複式簿記の構造と機能』中央経済社 6巻2号

      ページ: 301-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] いまなぜ会計教育研究の本格化が必要か2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      企業会計 59巻6号

      ページ: 102-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Why is it Now Necessary an Earnest Approach in Accounting Education Research?2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      Kigyo Kaikel(Accounting) Vol.59-6

      ページ: 102-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 未来簿記 : 複式簿記の一般化と単式化2006

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      複式簿記システムの構造と機能に関する研究・最終報告(日本会計研究学会スタディグループ)

      ページ: 227-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 監査社会における価値創造に係る企業情報開示2006

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      RMFOCUS 17号

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] Coexistence of Accounting for the Management and Accounting for Investors2006

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 雑誌名

      Kansai University Research Reports on Commercs Vol.51-1&2

      ページ: 113-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 経営者会計と投資者会計の並存2006

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      関西大学商学論集 51巻1・2号

      ページ: 113-126

    • NAID

      110006161124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 公会計における正味財産勘定に関する簿記的考察2005

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      横浜経営研究 26巻1号

      ページ: 117-131

    • NAID

      110007126491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [雑誌論文] 政策会計学の構想2005

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集 45巻3号

      ページ: 53-61

    • NAID

      110005859163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] 公会計教育の必要性2023

    • 著者名/発表者名
      柴健次・松本敏史
    • 学会等名
      政府会計学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [学会発表] 公会計の現在2023

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所産業セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01557
  • [学会発表] 「会計リテラシーから見た会計教育の課題」2015

    • 著者名/発表者名
      柴健次、工藤栄一郎、島本克彦、浦崎直浩、岩崎千晶
    • 学会等名
      日本会計教育学会第7回全国大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [学会発表] 高等学校における大学専門科目の早期学習について2014

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本経営工学会マネジメント科学ビジョン研究会
    • 発表場所
      大阪工業大学うめきたナレッジセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [学会発表] 会計リテラシーに関する商業高校生の意識2014

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本商業教育学会関西部会
    • 発表場所
      大手前大学
    • 年月日
      2014-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245057
  • [学会発表] 医療機関の資金調達と信用格付け2013

    • 著者名/発表者名
      柴 健次・田村香月子
    • 学会等名
      日本経営分析学会第30回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [学会発表] 東日本大震災後のディスクロージャー研究の在り方について2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本ディスクロージャー研究学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • [学会発表] IFRSの会計教育の研究2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 「IFRSの会計教育の研究」(スタディ・グループ最終報告)2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次他
    • 学会等名
      日本会計研究学会第71回全国大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 情報開示の数理的アプローチと環境安全マネジメントにおける監視機構設立への応用2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次、鈴木忠雄、中島真澄
    • 学会等名
      日本ディスクロージャー研究学会第4回研究大会自由論題報告
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 医療機関の資金調達と信用格付け2012

    • 著者名/発表者名
      柴健次・田村香月子
    • 学会等名
      日本経営分析学会第30回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [学会発表] 瀬戸内市及び高松市所在非営利組織の訪問調査2012

    • 著者名/発表者名
      向山敦夫・柴健次
    • 学会等名
      日本経営分析学会第29回年次大会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [学会発表] 非営利法人におけるアカウンタビリティ指向の業績評価とガバナンスの包括的フレームワーク2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次(藤井秀樹との共同)
    • 学会等名
      非営利法人研究学会第15回全国大会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [学会発表] 非営利組織会計・政府会計・公会計の峻別と開示-「公」と「私」の会計研究序説-2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本経営分析学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 期間損益と時点評価の関連付けについての悩み2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      財務会計研究学会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 予算情報の質を高めるための実効性のある業績評価について2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次(松尾貴巳との共同)
    • 学会等名
      国際公会計学会第14回全国大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [学会発表] 非営利組織会計・政府会計・公会計の峻別と開示-「公」と「私」の会計研究序説-2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本経営分析学会第28回年次大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [学会発表] 非営利組織会計・政府会計・公会計の峻別と開示-「公」と「私」の会計研究序説-2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本経営分析学会第28回年次大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330147
  • [学会発表] 期間損益と時点評価の関連付けについての悩み2011

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      財務会計研究学会研究大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する研究課題-監査の本質からみたIFRS問題-2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次・林隆敏
    • 学会等名
      日本会計研究学会第69回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する研究課題2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次・林隆敏
    • 学会等名
      日本会計研究学会第69回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] 拡大する情報要求への対応の促進2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本監査研究学会第33回西日本部会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する研究課題-監査の本質からみたIFRS問題-2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次・林隆敏
    • 学会等名
      日本会計研究学会第69回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] 拡大する情報要求への対応の促進2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本監査研究学会第33回西日本部会統一論題報告
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] 拡大する情報要求への対応の促進2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本監査研究学会第33回西日本部会統一論題報告
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530504
  • [学会発表] 拡大する情報要求への対応の促進2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本監査研究学会第33回西日本部会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] 経済社会と会計モデルのギャップが生む財務報告の問題点2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次・黒川行治
    • 学会等名
      日本会計研究学会第68回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] 不安定経済時代における利益とキャッシュ・フロー2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本経営分析学会第25回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] 経営と企業リスク/RIMの活用2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次・本間基照
    • 学会等名
      日本経営分析学会第26回年次大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] 新規会計需要の挑戦を受ける会計学2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本会計研究学会第68回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330098
  • [学会発表] The New Era in Business Education-Next 10 years2008

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      Japan Academic Society of Business Education
    • 発表場所
      Osaka City Ichioka Business High School
    • 年月日
      2008-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] 商業教育の新時代-これからの10年2008

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 学会等名
      日本商業教育学会関西部会
    • 発表場所
      大阪市立市岡商業高等学校
    • 年月日
      2008-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] Structuring Disclosed Information and Auditability2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      Japan Accounting Association
    • 発表場所
      Matsuyama University
    • 年月日
      2007-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] Public Sector Accounting and Policy Information2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      Public Policy Workshop
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] Towards Establishing the Science of Disclosure2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      Japanese Association for Research in Disclosure
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] 公会計と政策情報2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 学会等名
      公共政策ワークショップ
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] 開示学の確立に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 学会等名
      ディスクロージャー研究学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] 開示情報の構造化と監査可能性2007

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] A Study on Public Sector Accounting and Double Entry Bookkeeping2006

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      Japan Boki Association
    • 発表場所
      Hyogo Prefecture University
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] 公会計と複式簿記の関係に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      柴 健次
    • 学会等名
      日本簿記学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530351
  • [学会発表] 日本における公会計改革の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      韓国政府会計学会夏季学術大会
    • 発表場所
      韓国・済州大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • [学会発表] 公共経営の変容と会計学の機能

    • 著者名/発表者名
      小林麻理・柴健次・会田一雄・松尾貴巳・山本清・金子良太・大塚成男・大森明・東信男・藤野雅史・依田俊伸・梅田守彦・伊澤賢司
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • [学会発表] 日本の会計制度とその問題

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      明治大学公認会計士会
    • 発表場所
      明治大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330149
  • 1.  松尾 貴巳 (80316017)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  須田 一幸 (00171273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  工藤 栄一郎 (30225156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  三島 徹也 (70309342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 麻理 (50248978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  福浦 幾巳 (00149791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松尾 聿正 (90067661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  正司 素子 (80570697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内藤 文雄 (80188862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  黒川 行治 (10129421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  林 隆敏 (50268512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  浅野 敬志 (30329833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  向山 敦夫 (50200241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  宮本 順二朗 (90121053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 倫正 (60114948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 美智代 (50220025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宗岡 徹 (10411505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小西 範幸 (80205434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田村 香月子 (40411491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  大西 靖 (80412120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  籏本 智之 (20265044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  浦崎 直浩 (60203600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  松本 敏史 (90140095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 信彦 (20225981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  富田 知嗣 (60264743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 康裕 (20335160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩崎 千晶 (80554138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  島本 克彦 (60609965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  郡司 健 (30113145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木本 圭一 (80205012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高須 教夫 (70148732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加古 宜士 (50094967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  白田 佳子 (80289793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川村 義則 (60247244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長谷川 哲嘉 (70094985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  寺坪 修 (40288220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鵜飼 康東 (70098101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩佐 代市 (40107933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渡邊 真治 (80254449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  武田 浩一 (40328919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  竹下 公視 (40188173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小谷 融 (50300364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  坂上 学 (50264792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  会田 一雄 (30159264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  中西 一 (30284475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  城多 努 (30423966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  宇野 二朗 (90438341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  明神 信夫 (50098216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  榎原 博之 (50194014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西本 秀樹 (70164605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  天野 昌功 (80092617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岩村 充 (60308236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中村 繁隆 (20581664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  柳川 隆 (60247616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大森 明 (00340141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山本 清 (60240090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  金子 良太 (80350411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  目時 壮浩 (90548851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  シュピンドラー グラルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi