• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新澤 秀則  Niizawa Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

新沢 秀則  ニイザワ ヒデノリ

隠す
研究者番号 40172605
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 兵庫県立大学, 社会科学研究科, 教授
2019年度 – 2020年度: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 教授
2018年度: 兵庫県立大学, 経済学部, 教授
2004年度 – 2015年度: 兵庫県立大学, 経済学部, 教授
1993年度: 神戸商科大学, 経済研究所, 助教授 … もっと見る
1990年度: 神戸商科大学, 商経学部・経済研究所, 助教授
1989年度: 神戸商科大学, 商経学部・経済研究所, 助手
1988年度 – 1989年度: 神戸商科大学, 経済研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 人文・社会系 / 環境保全
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 商学・経営学 / 人文・社会系 / 一般理論
キーワード
研究代表者
京都議定書 / 経済理論 / 気候変動 / ポスト2012 / 温暖化 / 排出権取引 / 国際交渉の動学性 / 先進国対途上国 / 国際的合意形成 / パリ協定 … もっと見る / メカニズム / CDM / 共同実施 / クリーン開発メカニズム(CDM) / 政治行政システム / NGO / エネルギー政策 / バンキング / オフセット / バブル / 酸性雨 / 取引可能な排出許可証 … もっと見る
研究代表者以外
multilateral / international exchange of information / sustainable development / developing countries / Kyoto Protocol / international regime / climate change(global warming) / (地表)湿暖化 / 多国籍※ / クリーン開発メカニズム(CDM) / 持続可能な開発(発展) / 多国籍 / 国際情報交換 / 特続可能な開発(発展) / (発展)途上国 / 京都議定書 / 国際制度 / (地球)温暖化 / 定性的因果構造 / 意思決定 / 意思決定支援システム / DSS / 環境税 / 地球温暖化防止 / 持続可能な都市 / ウェブページ / 学際的総合研究 / 国際的研究ネットワーク / 環境評価 / 研究ネットワーク / ガバニング / 持続可能性指標 / 環境財政改革 / コモンズ / ポリシー・ミックス / 東アジア / 環境政策統合 / 重層性 / 環境ガバナンス / 持続可能な発展 / 分散を考慮した期待利得 / 環境調整 / ゲ-ム理論 / 調整の法的整備 / 多国籍企業 / 国際経済調整 / 2人定和ゲ-ム / 国際機構の特権免除 / CO_2汚染 / 輸入割当 / 関税 / Jカ-ブ / 生産性格差 / 為替レ-ト 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (128件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  国際的な気候変動対策をめざす合意形成枠組み設計の研究-先進国と途上国の関係を軸に研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  国際環境協定の下でのメカニズムの経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  持続可能な発展の重層的環境ガバナンス

    • 研究代表者
      植田 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  温暖化防止の持続的国際枠組み研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地球温暖化対策としてのプロジェクトベースメカニズムの経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  途上国における温暖化対策と持続可能な発展-「京都」以後の国際制度設計をめざして

    • 研究代表者
      高村 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  大気汚染防止製作の日米比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 秀則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      神戸商科大学
  •  国家間ならびに国家と多国籍企業間の国際経済調整の動的展開に関する研究

    • 研究代表者
      菊本 義治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      神戸商科大学
  •  定性的因果構造分析のためのDSS構築の研究

    • 研究代表者
      辻 新六
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      神戸商科大学

すべて 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 組織と制度のミクロ経済学2015

    • 著者名/発表者名
      今井晴雄・秋田次郎・新澤秀則
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [図書] シリーズ環境政策の新地平2 気候変動政策のダイナミズム2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則・高村ゆかり・今井晴雄・阪本浩章・有村俊秀・武田史郎・鷲田豊明・亀山康子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [図書] シリーズ環境政策の新地平3 エネルギー転換をどう進めるか2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則・森俊介・朴勝俊・大島堅一・中村良平・中野牧子・高橋洋・盛岡通・増井利彦
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [図書] Governing Low-Carbon Development and the Economy2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa and Toru Morotomi (eds.)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [図書] 「第3章 炭素市場の構築」『気候変動と国際協調 京都議定書と多国間協調の行方』2011

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 「第3章 炭素市場の構築」『気候変動と国際協調-京都議定書と多国間協調の行方』2011

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則, 亀山康子, 高村ゆかり編
    • 出版者
      慈学社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 第3章「炭素市場の構築」『気候変動と国際協調京都議定書と多国間協調の行方』2011

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      慈学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [図書] 「第6章 求められる新たな地球環境ガバナンス」岩田一政・浦田秀次郎編『新興国からの挑戦―揺らぐ世界経済システム』2011

    • 著者名/発表者名
      植田和弘・新澤秀則・高村ゆかり
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 「第6章 求められる新たな地球環境ガバナンス」『新興国からの挑戦-揺らぐ世界経済システム』2011

    • 著者名/発表者名
      植田和弘, 新澤秀則, 高村ゆかり, 岩田一政, 浦田秀次郎
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 第6章「求められる新たな地球環境ガバナンス」『新興国からの挑戦揺らぐ世界経済システム』2011

    • 著者名/発表者名
      植田和弘・新澤秀則・高村ゆかり
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [図書] 温室効果ガス25%削減 日本の課題と戦略2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則/森晶寿・植田和弘編
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 「序章 ポスト2012の国連交渉 -本書の概要とねらい-」「第3章 京都議定書の現状と課題 -2013年以降に向けて-」 新澤秀則編著『環境ガバナンス叢書6 温暖化防止のガバナンス』2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 新澤秀則編著『環境ガバナンス叢書6 温暖化防止のガバナンス』「序章 ポスト2012の国連交渉 -本書の概要とねらい-」 「第3章 京都議定書の現状と課題 -2013年以降に向けて-」2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 「地球温暖化防止はどこまで進められるか?」森晶寿・植田和弘編『温室効果ガス25%削減 日本の課題と戦略』2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 「京都議定書対国際均一炭素税」環境経済・政策学会編『地球温暖化防止の国際的枠組み』2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 環境ガバナンス叢書6 温暖化防止のガバミナンス2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則/新澤秀則編著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 『温暖化防止のガバナンス』2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則編著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 環境ガバナンス叢書6 温暖化防止のガバナンス2010

    • 著者名/発表者名
      阪本浩章・植田和弘・林宰司/新澤秀則編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 環境経済・政策学会編『地球温暖化防止の国際的枠組み』「京都議定書対国際均一炭素税」2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 温室効果ガス25%削減 日本の課題と戦略(森晶寿・植田和弘編)(「地球温暖化防止はどこまで進められるか?」(10-33))2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 地球温暖化防止の国際的枠組み2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則/環境経済・政策学会編
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 世界の地球温暖化対策2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則/浅岡美恵編著
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 「EUの気候変動・再生可能エネルギー政策体系」「EUの再生可能エネルギー政策」「EUの域内排出量取引制度」浅岡美恵編著『世界の地球温暖化対策』2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 浅岡美恵編著『世界の地球温暖化対策』「EUの気候変動・再生可能エネルギー政策体系」「EUの再生可能エネルギー政策」「EUの域内排出量取引制度」2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 地球温暖化ヘの政策的枠組み2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則/環境リスク管理のための人材養成プログラム編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] “Effects of Alternative CDM Baseline Schemes Under Imperfectly Competitive Market Structure, "Game Theory and Policy Making in Natural Resources and the Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Haruo IMAI, Jiro AKITA, Hidenori Niizawa
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [図書] Effects of Alternative CDM Baseline Schemes Under Imperfectly Competitive Mearket Structure2008

    • 著者名/発表者名
      Haruo IMAI, Jiro AKITA and Hidenori Niizawa
    • 出版者
      Game Theory and Policy Making in Natural Resources and the Environment, Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [図書] “CDM domino, "L. Petrodian and N. Zenkevich eds., Contributions to Game Theory and Management (GTM, Collected Papers), Graduate School of Management2007

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 出版者
      St. Petersburg State University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [図書] Game Theory and Policy Making in Natural Resources and the Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [図書] On alternative CDM baseline schemes and their appropriateness : Ex-ante, ex-post, and expost-proxy baselines2006

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 出版者
      Proceedings of the Game Theory and Practice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [図書] On alternative CDM baseline schemes and their appropriateness: Ex-ante, ex-post, and expost-proxy baselines2006

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 出版者
      Proceedings of the Game Theory and Practice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] Features and prospect of China’s national GHG emissions trading scheme2020

    • 著者名/発表者名
      Niizawa Hidenori、Hayashi Daisuke、Liu Xianbing
    • 雑誌名

      Carbon Management

      巻: 11 号: 2 ページ: 155-167

    • DOI

      10.1080/17583004.2020.1721975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11756
  • [雑誌論文] パリ協定における市場メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 9-1 ページ: 51-53

    • NAID

      130005156907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [雑誌論文] 経済学の立場から見た適応策2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      不動産学会誌

      巻: 29-1 ページ: 13-16

    • NAID

      130005303809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [雑誌論文] Incentive Aspects of the Standardization of baseline in the Project based mechanisms in the international environmental cooperation2013

    • 著者名/発表者名
      Haruo IMAI, Jiro Akita and Hidenori NIIZAWA
    • 雑誌名

      MODSIM2013, 20th International Congress on Modelling and Simulation

      巻: 1 ページ: 1256-1262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [雑誌論文] Dynamic Bargaining and CDM Low Hanging Fruits with Endogenous Total Emission Abatement Target2013

    • 著者名/発表者名
      Jiro AKITA, Haruo IMAI and Hidenori NIIZAWA
    • 雑誌名

      MODSIM2013, 20th International Congress on Modelling and Simulation

      巻: 1 ページ: 1242-1248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [雑誌論文] Theoretical Analysis of Economic Mechanisms in International Environmental Agreement2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita and Hidenori NIizawa
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of SGEM 2012

      巻: 4 ページ: 1199-1206

    • DOI

      10.5593/sgem2012/s22.v4049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032, KAKENHI-PROJECT-24330078
  • [雑誌論文] Dynamic Bargaining and CDM Low Hanging Fruits with Quadratic Emissions Abatement Costs2012

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai and Hidenori NIizawa
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of SGEM 2012

      巻: 4 ページ: 897-904

    • DOI

      10.5593/sgem2012/s22.v4009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032, KAKENHI-PROJECT-24330078
  • [雑誌論文] 第6章求められる新たな地球環境ガバナンス2011

    • 著者名/発表者名
      植田和弘・新澤秀則・高村ゆかり
    • 雑誌名

      新興国からの挑戦-揺らぐ世界経済システム(岩田一政・浦田秀次郎編)(日本経済新聞出版社)

      ページ: 207-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 第3章炭素市場の構築2011

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      気候変動と国際協調京都議定書と多国間協調の行方

      ページ: 86-108

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      『環境ガバナンス叢書6 温暖化防止のガバナンス』「序章 ポスト2012の国連交渉 -本書の概要とねらい-」「第3章 京都議定書の現状と課題 -2013年以降に向けて-」(新澤秀則編著)(ミネルヴァ書房)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] Comment on "Climate Change Policy Options for Asian Economies : Findings from an Integrated Assessment Model"2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Asian Economic Pollcy Review

      巻: 5 ページ: 86-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] Comment on "Climate Change Policy Options for Asian Economies : Findings from an Integrated Assessment Model"2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 5 ページ: 86-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      『地球温暖化防止の国際的枠組み』「京都議定書対国際均一炭素税」(環境経済・政策学会編)(東洋経済新報社)

      ページ: 92-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] 海外からの排出権調達をどう考えるか2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境会議 春号

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 海外からの排出権調達をどう考えるか2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境会議 33

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] The Impact of Ex-Ante versus Ex-Post CDM Baselines on a Monopoly Firm2009

    • 著者名/発表者名
      Akita, J.Imai, H., H.Niizawa
    • 雑誌名

      In Anderssen, R.S., R.D.Braddock and L.T.H.Newham(eds)18th World IMACS Congress and MODSIM09 International Congress on Modelling and Simulation. Modelling and Simulation Society of Australia and New Zealand and International Association for Mathematics and Computers in Simulation

      ページ: 2178-2184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      新世代法政策額研究 4

      ページ: 175-189

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 4 ページ: 175-189

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 欧州連合における温室効果ガス排出削減の負担分担に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究 2(2)

      ページ: 22-34

    • NAID

      130007993814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 欧州連合における温室効果ガス排出削減の負担分担に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 2(2) ページ: 22-34

    • NAID

      130007993814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 排出権取引の制度設計 : どのような排出権取引を目指すか2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      経済セミナー 645

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      新世代法政策額研究 4

      ページ: 175-189

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 日本に適した排出削減策とは2009

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・新澤秀則
    • 雑誌名

      Business & Economic Review 19(2)

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 地球温暖化防止に向けた環境経済戦略2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      季刊ひょうご経済 101

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 排出権取引の制度設計 : どのような排出権取引を目指すか2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      経済セミナー 645

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      新世代法政策額研究 4

      ページ: 175-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] "Technology development and project based mechanisms in international climate change policy, " (Anderssen, R.S., R.D. Braddock and L.T.H. Newham, eds. )2009

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      18th World IMACS Congress and MODSIM09 International Congress on Modelling and Simulation, Modelling and Simulation Society of Australia and New Zealand and International Association for Mathematics and Computers in Simulation

      ページ: 2192-2198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] 日本に適した排出削減策とは2009

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・新澤秀則
    • 雑誌名

      Business & Economic Review 19(2)

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 地球温暖化防止に向けた環境経済戦略2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      季刊ひょうご経済 101

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 欧州連合における温室効果ガス排出削減の負担分担に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 2(2) ページ: 22-34

    • NAID

      130007993814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 排出権取引の制度設計 : どのような排出権取引を目指すか2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      経済セミナー 645

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] Technology development and project based mechanisms in international climate change policy2009

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., J.Akita, H.Niizawa
    • 雑誌名

      In Anderssen, R.S., R.D.Braddock and L.T.H.Newham(eds)18th World IMACS Congress and MODSIM09 International Congress on Modelling and Simulation. Modelling and Simulation Society of Australia and New Zealand and International Association for Mathematics and Computers in Simulation

      ページ: 2192-2198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] "The Impact of Ex-Ante versus Ex-Post CDM Baselines on a Monopoly Firm, "( Anderssen, R.S., R.D. Braddock and L.T.H. Newham, eds. )2009

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai, Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      18th World IMACS Congress and MODSIM09 International Congress on Modelling and Simulation, Modelling and Simulation Society of Australia and New Zealand and International Association for Mathematics and Computers in Simulation

      ページ: 2178-2184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] 欧州連合における温室効果ガス排出削減の負担分担に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究 2(2)

      ページ: 22-34

    • NAID

      130007993814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 日本に適した排出削減策とは2009

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・新澤秀則
    • 雑誌名

      Business&Economic Review 19(2)

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点(前編)2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境と正義 110

      ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 排出権取引は幻想か2008

    • 著者名/発表者名
      新澤 秀則
    • 雑誌名

      世界 775

      ページ: 152-161

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 排出権取引」にいかに対応すべきか2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      グローバル経営 3月号

      ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点(後編)2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境と正義 111

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] オラン・ヤング「持続可能性への移行」2008

    • 著者名/発表者名
      錦真理, 野田勝美, 新澤秀則
    • 雑誌名

      公共政策研究 8

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 「排出権取引」にいかに対応すべきか2008

    • 著者名/発表者名
      新澤 秀則
    • 雑誌名

      グローバル経営

      ページ: 4-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] "CDM domino, " L. Petrodian and N. Zenkevich eds.2008

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai,, Jiro Akita,, and Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Contributions to Game Theory and Management (GTM, Collected Papers), Graduate School of Management, St. Petersburg State University

      ページ: 177-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] 「排出権取引」は幻想か2008

    • 著者名/発表者名
      植田 和弘・岡敏 弘・新澤 秀則
    • 雑誌名

      世界 775

      ページ: 152-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] How Companies should Adopt Emissions Trading (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Global Keiei No.314

      ページ: 4-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点(後編)2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境と正義 111

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] ポスト20122008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      京都だより 3月号

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] CDM domino2008

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai,, Jiro Akita,, and Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Game Theory and Management (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] 「排出権取引」にいかに対応すべきか2008

    • 著者名/発表者名
      新澤 秀則
    • 雑誌名

      グローバル経営 314

      ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] アメリカにおける排出権取引の論点(前編)2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境と正義 110

      ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 京都議定書対国際均一炭素税2007

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境経済・政策学会和文年報 環境経済学世界大会特別号 近刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減とサステイナブルな発展を実現する手段としての排2006

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境と公害 第35巻第4号

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] シナリオ・プラニング・アプローチを用いた気候変動対処のための国際枠組み分析2006

    • 著者名/発表者名
      亀山康子, 田村堅太郎, 高村ゆかり, 蟹江憲史, 新澤秀則
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 20

      ページ: 505-510

    • NAID

      130006983424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] Design of Environmental Tax (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Zeimu-kouhou Vo.54 No.5

      ページ: 152-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 環境税のあるべき姿2006

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      税務弘報 2006・5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] On alternative CDM baseline schemes and their appropriateness : Ex-ante, ex-post, and expost-proxy baselines2006

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the GAME THEORY AND PRACTICE 6

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減とサステイナブルな発展を実現する手段としての排出権取引の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      新澤 秀則
    • 雑誌名

      環境と公害 35巻・4号

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 環境税のあるべき姿2006

    • 著者名/発表者名
      新澤 秀則
    • 雑誌名

      税務弘報 2006・5

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] Emissions Trading as a Means of Reducing Greenhouse Gases and Achieving Sustainable Development (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      Research on Environmental Disruption Vol.35 No.4

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減とサステイナブルな発展を実現する手段としての排出権取引の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境と公害 35-4

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] シナリオ・プラニング・アプローチを用いた気候変動対処のための国際枠組み分析2006

    • 著者名/発表者名
      亀山 康子・田村 堅太郎・高村 ゆかり・蟹江 憲史・新澤 秀則
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 20

      ページ: 505-510

    • NAID

      130006983424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減とサステイナブルな発展を実現する手段としての排出権取引の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境と公害 35・4

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] Current Situation of Domestic Policy (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 雑誌名

      T. Saijo(ed.), Prevention of Global Warming, Design of Emissions Trading, Nihon-keizai-shimbun-sha

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 京都メカニズムとは何か2005

    • 著者名/発表者名
      新澤 秀則
    • 雑誌名

      OHM 92-3

      ページ: 24-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 京都メカニズムとは何か2005

    • 著者名/発表者名
      新澤 秀則
    • 雑誌名

      OHM 92巻・3号

      ページ: 24-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [学会発表] パリ協定は環境十全性を保てるか BaU比排出量目標を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則,秋田次郎,今井晴雄
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11756
  • [学会発表] 市場メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2015年大会
    • 発表場所
      京都大学農学部総合館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [学会発表] Theoretical Analysis of Economic Mechanisms in International Environmental Agreement2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      International Multidisciplinary Scientific Geoconference 2012
    • 発表場所
      Albena, Bulgaria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [学会発表] Dynamic Bargaining and CDM Low Hanging Fruits with Quadratic Emissions Abatement Cost2012

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai and Hidenori NIizawa
    • 学会等名
      International Multidisciplinary Scientific Geoconference 2012
    • 発表場所
      Albena, Bulgaria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [学会発表] Preemption by Baseline-Exergy Effiiciency Improvement and Preemption-2011

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      The Fifth International Exergy, Energy and Environmental Symposium
    • 発表場所
      Luxor, Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [学会発表] Mechanisms and Energy Projects in International Environmental Agreement2011

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      The Fifth International Exergy, Energy and Environmental Symposium
    • 発表場所
      Luxor, Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310032
  • [学会発表] 京都議定書におけるメカニズムの評価と2013年以降について2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      環境経済政策学会2010年大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] 京都議定書におけるメカニズムの評価と2013年以降について2010

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      環境経済政策学会2010年大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] Incentives for Technology Development and Project Based Mechanisms : Case of Renewable Energy Project2009

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., J.Akita, H.Niizawa
    • 学会等名
      International Conference and Exhibition on Green Energy(グリーンエネルギーに関する国際会議)
    • 発表場所
      レロイヤルホテルアンマン, ヨルダン
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] Technology development and project based mechanisms in international climate change policy2009

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., J.Akita, H.Niizawa
    • 学会等名
      第18回国際数学コンピュータシミュレーション学会
    • 発表場所
      ケアンズ国際会議場ケアンズ, オーストラリア
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] 地球温暖化防止はどこまで進めることができるのか?2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究「持続可能な発展の重層的環境ガバナンス」市民公開シンポジウム「新段階の日本の気候変動政策と国際交渉:日本の課題」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] CDM Preemption2009

    • 著者名/発表者名
      Imai H., J.Akita, H.Niizawa
    • 学会等名
      Game Theory and Management(ゲーム理論と経営)
    • 発表場所
      サンクトペテルブルク国立大学サンクトペテルブルク, ロシア
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] 地球温暖化防止はどこまで進めることができるのか?2009

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      市民公開シンポジウム「新段階の日本の気候変動政策と国際交渉:日本の課題」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] CDM Preemption2009

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Game Theory and Management
    • 発表場所
      サンクトペテルブルク(サンクトペテルブルク国立大学), ロシア
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] Incentives for Technology Development and Project Based Mechanisms: Case of Renewable Energy Project2009

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      International Conference and Exhibition on Green Energy
    • 発表場所
      アンマン(レロイヤルホテル), ヨルダン
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] Technology development and project based mechanisms in international climate change policy2009

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      The 18th IMACS WorldCongress MODSIM09
    • 発表場所
      Cairns (Cairns Convention Centre), Australia.
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] GHGs Emissions Trading,Discussion in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Climate Change and Perspectives for Japan-EU Cooperation
    • 発表場所
      Ljubljana,Slovenia
    • 年月日
      2008-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [学会発表] 「EUの改正排出量取引指令案」「めざせ!温暖化政策トップランナー」2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      シンポジウム 第1回「中長期を見据えた温暖化防止政策 〜欧米の法制度
    • 発表場所
      気候ネットワーク
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] GHGs Emissions Trading, Discussion in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Climate Change and Perspectives for Japan-EU Cooperation
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2008-01-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] 排出権取引の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      環境三学会合同シンポジウム2008
    • 発表場所
      京都リサーチパーク・サイエンスホール
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] 京都議定書とポスト20122008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      水資源・環境学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] Baseline and Credit Mechanism and Post-20122008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Global Conference on Global Warming 2008
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] 京都議定書とポスト20122008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      水資源・環境学会2008年度大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] GHGs Emissions Trading, Discussion in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Climate Change and Perspectives for Japan-EU Cooperation
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2008-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [学会発表] Baseline and Credit Mechanism and Post-20122008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Global Conference on Global Warming 2008
    • 発表場所
      Dedeman Hotel, Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] Baseline and Credit Mechanism and Post-20122008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Global Conference on Global Warming 2008
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey.
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] 京都議定書とポスト20122008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      水資源・環境学会2008年度大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] GHGs Emissions Trading,Discussion in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Climate Change and Perspectives for Japan-EU Cooperation
    • 発表場所
      Lijubijana,Slovenia
    • 年月日
      2008-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] Baseline and Credit Mechanism and Post-20122008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      Global Conference on Global Warming 2008
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] 京都議定書とポスト20122008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      水資源・環境学会2008年度大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパ
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310031
  • [学会発表] 京都議定書とポスト20122008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      水資源・環境学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] 排出権取引の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      環境三学会合同シンポジウム2008
    • 発表場所
      京都リサーチパークサイエンスホール
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] シナリオ・プラニング・アプローチを用いた気候変動対処のための国際枠組み分析2006

    • 著者名/発表者名
      亀山 康子・田村 堅太郎・高村 ゆかり・蟹江 憲史・新澤 秀則
    • 学会等名
      環境情報科学研究報告会
    • 発表場所
      東京・日本大学会館
    • 年月日
      2006-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • 1.  今井 晴雄 (10144396)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  秋田 次郎 (10302069)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  亀山 康子 (10250101)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  岡田 章 (90152298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大島 堅一 (00295437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  足立 幸男 (10091092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高村 ゆかり (70303518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  橋本 征二 (30353543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植田 和弘 (20144397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  森 晶寿 (30293814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  高田 光雄 (30127097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅野 耕太 (50263124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  諸富 徹 (80303064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  室田 武 (40104749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島村 健 (50379492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  羅 星仁 (00342311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久保 はるか (50403217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 泰子 (30310527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長島 美由紀 (50594355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松枝 法道 (40330394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 宰司 (20347248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菊本 義治 (90047481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平 覚 (20163149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 博史 (50118006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 直樹 (40145826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北野 正一 (40097879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  辻 新六 (80047498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀 要 (60181517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有馬 昌宏 (00151184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井内 善臣 (10094525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河崎 俊二 (30047469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi