• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 公一  MORITA Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40182240
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
2019年度 – 2020年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
2013年度 – 2015年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
2001年度 – 2011年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
1998年度 – 2000年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師
1992年度 – 1993年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師
1988年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 生物系 / ウイルス学
研究代表者以外
ウイルス学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 機能生物化学 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 感染症内科学 / 細菌学(含真菌学) / 内科学一般 / 応用獣医学 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
熱帯病 / デング出血熱 / デングウイルス / 蚊媒介性疾患 / アルボウイルス / dengue virus / 熱帯性ウイルス / フラビウイルス / 新興感染症 / ワクチン … もっと見る / SARS-CoV2 / 蛍光LAMP法 / 迅速診断法 / 海外研究拠点 / SARS-CoV-2 / COVID-19 / 新型コロナウイルス / flow cytometry analysis / mosquito borne tropical disease / molecular epidemiology / dengue hemorrhagic fever / 血小板減少 / ウイルス性出血熱 / デング熱・デング出血熱 / フローサイトメトリー / 蚊媒介性熱帯病 / 分子疫学 / tropical diseases / Southeast Asia / dengue haemorrhagic fever / デング熱 / チクングニヤウイルス / テングウイルス / 東南アジア / テング出血熱 / 環境分析 / 環境政策 / ゲノミクス / プロテオミクス / フラビウイルス感染 / アジア・アフリカ / 病原性 / 蚊媒介性 / 脳炎ウイルス / ウイルス性脳炎 / 熱帯感染症 / 忘れられた病気 / ウイルス脳炎 / ウエストナイル熱 / 西ナイル熱 / 西ナイルウイルスワクチン / 西ナイルウイルス / ウエストナイルウイルス / 中和 / 感染防禦 / 日本脳炎 … もっと見る
研究代表者以外
PAIgM / PAIgG / IgM-ELISA / デングウイルス / H5N1 / signal transduction / cpxP / VEGF / 血管透過性亢進 / 血小板減少 / RNA belicase / ATPase / NS3 protein / JEV / FCM / Dengue hemorrhagic fever / デング出血熱 / サイトカイン / 感染症 / ウイルス / 糖鎖生物学 / dengue vaccine / リアルタイムPCR / 肺炎 / 感染症診断学 / recombinant DNA / Japanese encephalitis virus / 塩基配列解析 / 遺伝子RNA / ワクチン / 組換DNA / Eタンパク / 第二世代ワクチン / 組換えDNA / 日本脳炎ウイルス / Emerging and Re-emerging infectious diseases / highly pathogenic avian influenza / phage display / ファージティスプレイ法 / 新興・再興感染症 / 高病原性インフルエンザ / ファージディスプレイ法 / Intravenous immunoglobulin / Increased vascular pernmeablity / Secondary dengue virus infection / デングウイルス二次感染 / 静注用ヒト免疫グロブリン / Thrombopoetin / デングウイルス二次感染症 / multiple drug resistance gene / tissue-invasive / Non-O1 Vibrio cholerae / multi-resistance gene / 組織侵入性 / Non-01 Vibrio cholerae / severity of disease / thrombocytopenia / secondary infection / dengue virus / トロンボポチン / デング二次感染 / 重症度 / PAlgM / PAlgG / 二次感染 / epidemiology / diagnosis / Flavivirus infection / West Nile fever / 疫学 / 診断 / フラビウイルス感染症 / 西ナイル熱 / RNA helicase / Vector / Permeable factor / Cytokine / Philipines / DHF / DF / 血管内皮透過性 / RT・PCR / IgM・ELISA / 伝播 / ケモカイン / 媒介蚊 / 血管透過性 / フィリピン / 出血熱 / デング / Vector competence / Juvenile hormon / Dengue fever / Cytokines / Viral genome detection / Dengue virus / ポリメラーゼ連鎖反応 / 幼若ホルモン / 媒介蚊の感染率 / 媒介蚊の感受性 / 幼弱ホルモン / デング熱 / 遺伝子検出 / ベトナム / 病原性 / 多様性 / 細胞向性 / 次世代シーケンサー / ウイルス準種 / インフルエンザウイルス / マイクロドメイン / 糖鎖 / 分子間相互作用 / 受容体 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (215件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  デング熱ウイルスに対するヒアルロン酸ナノゲルワクチンによる感染防御の基盤的研究

    • 研究代表者
      ヌグエ・トン ミャ・ミャッ
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  アジアに展開する感染症研究拠点を活用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      長崎大学
  •  熱帯地域に潜む未知の蚊媒介性ウイルスの網羅的探索研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  リアルタイムPCR法を用いた肺炎迅速鑑別・薬剤耐性診断系の構築と地域医療への応用

    • 研究代表者
      久保 亨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ウイルス感染症克服に向けた糖鎖機能改変による革新的感染制御

    • 研究代表者
      左 一八
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      会津大学短期大学部
      静岡県立大学
  •  ヒトと媒介蚊体内におけるデングウイルス準種の網羅的遺伝子解析

    • 研究代表者
      長谷部 太
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アフリカとアジアにおいてデング出血熱の重症化を規定するウイルス遺伝子多型性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  糖鎖機能制御プローブによるウイルス受容体機能の解明と感染制御

    • 研究代表者
      左 一八
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  デング出血熱重症化に関与するウイルス遺伝子多型性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アジアで流行している未知の蚊媒介性脳炎ウイルスの網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)感染に対する治療用ヒト抗体製剤開発の研究

    • 研究代表者
      山城 哲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  西ナイルウイルスのワクチン開発研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  デング出血熱の重症化機序の解明と治療戦略

    • 研究代表者
      大石 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      大阪大学
      長崎大学
  •  西ナイルウイルスのワクチン試作とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  デング出血熱重症化に関与する宿主および病原因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Non-01コレラ菌の組織侵入、敗血症増悪メカニズム

    • 研究代表者
      江原 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  西ナイル熱ウイルスなどのフラビウイルス感染症の診断法、疫学および予防法

    • 研究代表者
      高島 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  デングウイルス感染症における血小板減少の機序の解明

    • 研究代表者
      大石 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  東南アジアにおけるデング出血熱の新興・拡大の原因調査研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  フラビウイルスの非構造蛋白質NS3のもつATPase依存性ヘリカーゼに関する研究

    • 研究代表者
      五十嵐 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  フィリピンにおけるデングウイルス感染症の実態調査およびウイルス遺伝子解析

    • 研究代表者
      五十嵐 章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  日本脳炎ウイルスE蛋白質の感染防禦抗原部位の解析研究代表者

    • 研究代表者
      森田 公一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  タイ国におけるデングウイルス感染症の研究

    • 研究代表者
      五十嵐 章
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  組換えDNA技術を用いた第二世代日本脳炎ワクチンの開発

    • 研究代表者
      五十嵐 章
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2021 2020 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デング熱(p403-406)、感染症事典、感染症事典編集委員会編2012

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [図書] 今日の治療指針(デング熱, デシグ出血熱)2005

    • 著者名/発表者名
      森田 公一
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [図書] 今日の治療指針 「デング熱、デング出血熱」

    • 著者名/発表者名
      森田公一 (分担執筆)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] 5-amino levulinic acid inhibits SARS-CoV-2 infection in vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yasuteru、Ngwe Tun Mya Myat、Kurosaki Yohei、Sakura Takaya、Inaoka Daniel Ken、Fujine Kiyotaka、Kita Kiyoshi、Morita Kouichi、Yasuda Jiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 545 ページ: 203-207

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07516, KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Behavioural responses and anxiety symptoms during the coronavirus disease 2019 (COVID-19) pandemic in Japan: A large scale cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Cai Guoxi、Lin Yulan、Lu Yixiao、He Fei、Morita Kouichi、Yamamoto Taro、Aoyagi Kiyoshi、Taguri Toshitsugu、Hu Zhijian、Alias Haridah、Danaee Mahmoud、Wong Li Ping
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 136 ページ: 296-305

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2021.02.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] COVID-19 cryptic transmission and genetic information blackouts: Need for effective surveillance policy to better understand disease burden2021

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima Takeshi、Takazono Takahiro、Ashizawa Nobuyuki、Miyazaki Taiga、Inoue Shingo、Ngwe Tun Mya Myat、Izumikawa Koichi、Mukae Hiroshi、Moi Meng Ling、Morita Kouichi
    • 雑誌名

      The Lancet Regional Health - Western Pacific

      巻: 7 ページ: 100104-100104

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2021.100104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Stability and infectivity of SARS-CoV-2 and viral RNA in water, commercial beverages and bodily fluids2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukuta, Zhan Qiu Mao, Kouichi Morita, Meng Ling Moi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: accepted

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.667956

    • NAID

      120007165086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Familial Clusters of Coronavirus Disease in 10 Prefectures, Japan, February-May 20202021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Reiko、Tsuchiya Naho、Yasuda Ikkoh、Ko Yura K.、Furuse Yuki、Sando Eiichiro、Nagata Shohei、Imamura Tadatsugu、Saito Mayuko、Morimoto Konosuke、Imamura Takeaki、Shobugawa Yugo、Nishiura Hiroshi、Suzuki Motoi、Oshitani Hitoshi
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 27 号: 3 ページ: 915-918

    • DOI

      10.3201/eid2703.203882

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of a 2019 Novel Coronavirus (SARS-CoV-2) Strain Isolated in Nepal2020

    • 著者名/発表者名
      Sah Ranjit、Rodriguez-Morales Alfonso J.、Jha Runa、Chu Daniel K. W.、Gu Haogao、Peiris Malik、Bastola Anup、Lal Bibek Kumar、Ojha Hemant Chanda、Rabaan Ali A.、Zambrano Lysien I.、Costello Anthony、Morita Kouichi、Pandey Basu Dev、Poon Leo L. M.
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 11

    • DOI

      10.1128/mra.00169-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 Shedding by Travelers, Vietnam, 2020.2020

    • 著者名/発表者名
      Le TQM, Takemura T, Moi ML, Nabeshima T, Nguyen LKH, Hoang VMP, Ung THT, Le TT, Nguyen VS, Pham HQA, Duong TN, Nguyen HT, Ngu DN, Nguyen CK, Morita K, Hasebe F, Dang DA.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis.

      巻: 26 号: 7 ページ: 1624-1626

    • DOI

      10.3201/eid2607.200591

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] The first 2019 novel coronavirus case in Nepal2020

    • 著者名/発表者名
      Bastola Anup、Sah Ranjit、Rodriguez-Morales Alfonso J、Lal Bibek Kumar、Jha Runa、Ojha Hemant Chanda、Shrestha Bikesh、Chu Daniel K W、Poon Leo L M、Costello Anthony、Morita Kouichi、Pandey Basu Dev
    • 雑誌名

      The Lancet Infectious Diseases

      巻: 20 号: 3 ページ: 279-280

    • DOI

      10.1016/s1473-3099(20)30067-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Clusters of Coronavirus Disease in Communities, Japan, January-April 20202020

    • 著者名/発表者名
      Furuse Yuki、Sando Eiichiro、Tsuchiya Naho、Miyahara Reiko、Yasuda Ikkoh、Ko Yura K.、Saito Mayuko、Morimoto Konosuke、Imamura Takeaki、Shobugawa Yugo、Nagata Shohei、Jindai Kazuaki、Imamura Tadatsugu、Sunagawa Tomimasa、Suzuki Motoi、Nishiura Hiroshi、Oshitani Hitoshi
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 26 号: 9 ページ: 2176-2179

    • DOI

      10.3201/eid2609.202272

    • NAID

      120006954890

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24679
  • [雑誌論文] Tofla virus: A newly identified Nairovirus of the Crimean-Congo hemorrhagic fever group isolated from ticks in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Aoki K, Nabeshima T, Fuxun Y, Kurosaki Y, Shiogama K, Onouchi T, Sakaguchi M, Fuchigami T, Ono H, Nishi K, Posadas-Herrera G, Uchida L, Takamatsu Y, Yasuda J, Tsutsumi Y, Fujita H, Morita K, Hayasaka D.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20213-20213

    • DOI

      10.1038/srep20213

    • NAID

      120006666534

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08444, KAKENHI-PROJECT-15K09895, KAKENHI-PROJECT-15K15126, KAKENHI-PROJECT-26860988, KAKENHI-PROJECT-26860251, KAKENHI-PROJECT-25304045, KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Detection of Chikungunya Virus in Nepal.2015

    • 著者名/発表者名
      Pandey BD, Neupane B, Pandey K, Tun MM, Morita K.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg.

      巻: 93(4) 号: 4 ページ: 697-700

    • DOI

      10.4269/ajtmh.15-0092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of Japanese encephalitis in northern Vietnam, 1964-2011: genotype replacement.2015

    • 著者名/発表者名
      Do LP, Bui TM, Hasebe F, Morita K, Phan NT.
    • 雑誌名

      Virol J.

      巻: 12 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s12985-015-0278-4

    • NAID

      120006987080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] A dengue virus serotype 4-dominated outbreak in central Vietnam, 2013.2015

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Y, Nabeshima T, Nguyen Thi Thu Thuy, Dang Thi Dinh, Pham Hoai Linh Ly, Pham Thi Hang, Nguyen Thi Nam Lien, Phu Ly Minh Huong, Bui Thu Thuy, Le Thi Quynh Mai, Morita K, Hasebe F.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology

      巻: 66 ページ: 24-26

    • NAID

      120006987102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659210
  • [雑誌論文] Isolation of dengue serotype 3 virus from the cerebrospinal fluid of an encephalitis patient in Hai Phong, Vietnam in 2013.2015

    • 著者名/発表者名
      Phu Ly MH, Takamatsu Y, Nabeshima T, Pham Hoai LL, Pham Thi H, Dang Thi D, Nguyen NL, Nguyen Thi TT, Le Thi QM, Buerano CC, Morita K, Hasebe F.
    • 雑誌名

      J Clin Virol.

      巻: 70 ページ: 93-96

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2015.07.295

    • NAID

      120006986955

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] A Dengue virus serotype 4-dominated outbreak in central Vietnam, 20132015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takamatsu, Takeshi Nabeshima, Thuy Thi Thu Nguyen, Dinh Thi Dang, Ly Hoai Linh Pham, Hang Thi Pham, Lien Thi Nam Nguyen, Huong Ly Minh Phu, Thuy Thu Bui, Mai Thi Quynh Le, Kouichi Morita, Futoshi Hasebe.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology

      巻: 66 ページ: 24-26

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2015.02.016

    • NAID

      120006987102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Molecular Epidemiology of Dengue Viruses Co-circulating in Upper Myanmar in 20062015

    • 著者名/発表者名
      Kyaw Zin Thant, Mya Myat Ngwe Tun, Maria del Carmen Parquet, Shingo Inoue, Yee Yee Lwin, Sanda Lin, Kay Thi Aye, Pe Thet Khin, Tin Myint, Khin Htwe, Takeshi Nabeshima and Kouichi Morita.
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 43 号: 1 ページ: 21-27

    • DOI

      10.2149/tmh.2014-27

    • NAID

      130004704897

    • ISSN
      1348-8945, 1349-4147
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Detection of East/Central/South African Genotype of Chikungunya Virus in Myanmar, 20102014

    • 著者名/発表者名
      Ngwe Tun MM, Thant KZ, Inoue S, Nabeshima T, Aoki K, Kyaw AK, Myint T, Tar T, Maung KTT, Hayasaka D, Morita K.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 20 号: 8 ページ: 1378-1381

    • DOI

      10.3201/eid2008.131431

    • NAID

      120006986459

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Tanay virus, a new species of virus isolated from mosquitoes in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nabeshima, S. Inoue, K. Okamoto, P.H. Guillermo, F. Yu, L. Uchida, A. Ichinose, M. Sakaguchi, T. Sunahara, C.C. Buerano, F.P. Tadena, I.B. Orbita, F.F. Natividad, and K. Morita
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: - 号: 6 ページ: 1390-1395

    • DOI

      10.1099/vir.0.061887-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590508, KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Computational design of a sulfoglucuronide derivative fitting into a hydrophobic pocket of dengue virus E protein2014

    • 著者名/発表者名
      3.Tomoko Abe, Ayumi Sando, Fumiteru Teraoka, Tadamune Otsubo, Kouichi Morita, Hiroaki Tokiwa, Kiyoshi Ikeda, Takashi Suzuki, Kazuya I.P.J. Hidari
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 449 号: 1 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.122

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168, KAKENHI-PROJECT-25460126, KAKENHI-PROJECT-25460157
  • [雑誌論文] Measurement of aberrant glycosylation of prostate specific antigen can improve specificity in early detection of prostate cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama T, Ohyama C, Hatakeyama S, Narita S, Habuchi T, Koie T, Mori K, Hidari KI, Yamaguchi M, Suzuki T, Tobisawa Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 448 号: 4 ページ: 390-396

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390301, KAKENHI-PROJECT-23791737, KAKENHI-PROJECT-24570168, KAKENHI-PROJECT-24592372, KAKENHI-PROJECT-24659708, KAKENHI-PROJECT-24791631, KAKENHI-PROJECT-25220206, KAKENHI-PROJECT-25293332, KAKENHI-PROJECT-26670695
  • [雑誌論文] Elevated levels of full-length and thrombin-cleaved osteopontin during acute dengue virus infection are associated with coagulation abnormalities.2014

    • 著者名/発表者名
      Chagan-Yasutan H, Lacuesta TL, Ndhlovu LC, Oguma S, Leano PS, Telan EF, Kubo T, Morita K, Uede T, Dimaano EM, Hattori T
    • 雑誌名

      Thrombosis research

      巻: 139 号: 2 ページ: 449-454

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2014.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517, KAKENHI-PROJECT-26257506
  • [雑誌論文] An approach for differentiating Echovirus 30 and Japanese encephalitis virus infections in acute2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takamatsu, Leo Uchida, Phan Thi Nga, Kenta Okamoto, Takeshi Nabeshima, Dang Thi Thu Thao, Do Thien Hai, Nguyen Thi Tuyet, Hoang Minh Duc, Le Xuan Luat, Futoshi Hasebe and Kouichi Morita.
    • 雑誌名

      Virology Journal

      巻: 10 ページ: 280-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [雑誌論文] Survey of causative agents for acute respiratory infections among patients in Khartoum-State, Sudan, 2010-20112013

    • 著者名/発表者名
      Enan, K. A., Nabeshima, T., Kubo, T., Buerano, C. C., El Hussein, A. R., Elkhidir, I. M., Khalil, E. A., Morita, K
    • 雑誌名

      Virology Journal

      巻: 10 号: 1 ページ: 312-321

    • DOI

      10.1186/1743-422x-10-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517
  • [雑誌論文] Design and synthesis of a novel ganglioside ligand for influenza A viruses2012

    • 著者名/発表者名
      Nohara, T., Imamura, A., Yamaguchi, M., Hidari, K.I.P.J., Suzuki, T., Komori, T., Ando, H., Ishida, H. and Kiso, M.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 17 号: 8 ページ: 9590-9620

    • DOI

      10.3390/molecules17089590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380067, KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [雑誌論文] 3-O-sulfated glucuronide derivative as a potential anti-dengue virus agent.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuya I.P.J. Hidari, Kiyoshi Ikeda, Ippei Watanabe, Tomoko Abe, Ayumi Sando, Yuji Itoh, Hiroaki Tokiwa, Kouichi Morita, Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 424 号: 3 ページ: 573-578

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168, KAKENHI-PROJECT-24590155
  • [雑誌論文] Association of Mast Cell-Derived VEGF and Proteases in Dengue Shock Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Furuta T., Morita K.(12番目), Watanabe N.(他12名)
    • 雑誌名

      PLoSNTD

      巻: Vol.6

    • NAID

      120006985430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Dengue virus strain DEN2 16681 utilizes a specific glycochain of syndecan-2 proteoglycan as a receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Kinoshita H, Parquet MC, Raekiansyah M, Kimura D, Yui K, Islam MD, Hasebe F, Morita K
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: Vol.93(4) ページ: 761-770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Dengue virus type 2 recognizes the carbohydrate moiety of neutral glycosphingolipids in mammalian and mosquito cells2011

    • 著者名/発表者名
      Wichit S, その他11名
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 55 号: 2 ページ: 135-140

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2010.00293.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004, KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] ウイルスの今日的意義・11アルボウイルス2011

    • 著者名/発表者名
      森田公一、岡本健太
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 27 ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Delayed cytosolic exposure of Japanese encephalitis virus double-stranded RNA impedes interferon activation and enhances viral dissemination in porcine cells2011

    • 著者名/発表者名
      Lyre Anni Espada-Murao and Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: Vol.85(13) ページ: 6736-6749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Elevated Levels of Cell-Free Circulating DNA in Patients with Acute Dengue Virus Infection2011

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Ngoc Ha, Morita K.(13番目),(他12名)
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 6(10)

    • NAID

      120006985273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Discovery of the First Insect Nidovirus, a Missing Evolutionary Link in the Emergence of the Largest RNA Virus Genomes2011

    • 著者名/発表者名
      Nga PT, Parquet MC, Lauber C, Parida M, Nabeshima T, Yu F, Thuy NT, Inoue S, Ito T, Okamoto K, Ichinose A, Snijder EJ, Morita K, Gorbalenya AE
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 7(9)

    • NAID

      120006985271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Dengue virus type 2 recognizes the carbohydrate moiety of neutral glycosphingolipids in mammalian and mosquito cells2011

    • 著者名/発表者名
      Wichit S, Morita K(9番目), (他10名), Jampangern W
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: Vol.55(2) ページ: 135-140

    • NAID

      10031121452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Dengue virus type 2 recognizes carbohydrate moiety of neutral glycosphingolipids in mammalian and mosquito cells2011

    • 著者名/発表者名
      S. Wichit, A. Jittmittraphap, K. I. P. J. Hidari, B. Thaisomboonsuk, S. Petmitr, S. Ubol, C. Aoki, S. Itonori, K. Morita, T. Suzuki, Y. Suzuki, W. Jampangern
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol

      巻: 55 ページ: 135-140

    • NAID

      10031121452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] ウイルスの今日的意義・11.アルボウイルス2011

    • 著者名/発表者名
      森田公一、岡本健太
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 27 ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Antiviral activity of chondroitin sulphate E targeting dengue virus envelope protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kato, Shota Era, Ippei Watanabe, Masataka Arihara, Nobuo Sugiura, Koji Kimata, Yasuo Suzuki, Kouichi Morita, Kazuya I.P.J.Hidari, Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      Antiviral Res.

      巻: 88 ページ: 236-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] Evaluation of a dengue IgG-indirect ELISA and a Japanese encephalitis IgG-indirect ELISA for diagnosis of secondary dengue virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue S., Alonzo M., Kurosawa Y., Reyes J. Dimaano E., Alera M., Saito M., Oishi K., Hasebe F., Matias R., Natividad F. and Morita K
    • 雑誌名

      Vector-Borne and Zoonotic Diseases

      巻: Vol.10(2) ページ: 143-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Development of a rapid and comprehensive proteomics-based arboviruses detection system2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Endo Y, Inoue S, Nabeshima T, Nga PT, Guillermo PH, Yu F, Loan DP, Trang BM, Natividad FF, Hasebe F, Morita K
    • 雑誌名

      J. Virol. Meth

      巻: Vol.167 ページ: 31-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Phylogeographic analysis of the migration of Japanese encephalitis virus in Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima T, Morita K
    • 雑誌名

      Future Virology

      巻: Vol.5(May) ページ: 343-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Flow Cytometric Analysis of Dengue Virus-infected Cells in Peripheral Blood2010

    • 著者名/発表者名
      Michael O Baclig, Leonora TS Gervacio, Lady-Anne C Suarez, Corazon C Buerano, Ronald R Matias, Atsushi Kumatori, Shingo Inoue, Kouichi Morita, Filipinas F Natividad and Futoshi Hasebe
    • 雑誌名

      Southeast Asian Trop Med Public Health

      巻: Vol 41(6) ページ: 1352-1358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Antiviral activity of chondroitin sulphate E targeting dengue virus envelope protein2010

    • 著者名/発表者名
      D. Kato, I. Watanabe, M. Arihara, N. Sugiura, K. Kimata, Y. Suzuki, K. Morita, K. I. P. J. Hidari, T. Suzuki
    • 雑誌名

      Antiviral Res

      巻: 88 ページ: 236-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] Antiviral activity of chondroitin sulphate E targeting dengue virus envelope protein2010

    • 著者名/発表者名
      Kato D., Morita K., (8番目)(他8名)
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: Vol.88 ページ: 236-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] 蚊媒介性の熱帯性ウイルス疾患-デング出血熱の発症機序をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      最新医学(The Medical Frontline) Vol 64(4)

      ページ: 919-923

    • NAID

      40016610479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] デング出血熱の発症機序をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      最新医学(The Medical Frontline) 64

      ページ: 919-923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] デング熱研究の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      森田公一、木下一美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(J. Clin. Exp. Med.) Vol.229(4)

      ページ: 241-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] 蚊媒介性の熱帯性ウイルス疾患-デング出血熱の発症機序をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      最新医学(The Medical Frontline)

      巻: Vol 64(4) ページ: 919-923

    • NAID

      40016610479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] デング熱研究の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      森田公一、木下一美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: Vol.229(4) ページ: 241-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] デング熱研究の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      森田公一, 他1名
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(J.Clin.Exp.Med) 229

      ページ: 241-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of Japanese encephalitis in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: Vol.27 ページ: 7131-7132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of two phenotypically distinct dengue type-2 virus isolates from the same dengue hemorrhagic Fever patient2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Mathenge EG, Hung NT, Huong VT, Kumatori A, Yu F, Parquet MC, Inoue S, Matias RR, Natividad FF, Morita K, Hasebe F
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: Vol.62(5) ページ: 343-50

    • NAID

      120006983648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a real-time reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification assay for rapid detection of Rift Valley fever virus in clinical specimens2009

    • 著者名/発表者名
      Le Roux CA, Kubo T, Grobbelaar AA, van Vuren PJ, Weyer J, Nel LH, Swanepoel R, Morita K, Paweska JT
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 47(3)

      ページ: 645-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Dengue virus, Nepal2008

    • 著者名/発表者名
      Basu Dev Pandey, Kouichi Morita, Santa Raj Khanal, Tomohiko Takasaki, Isao Miyazaki, Tetsuro Ogawa, Shingo Inoue, Ichiro Kurane
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases Vol.14(3)

      ページ: 514-515

    • NAID

      120006981704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Isolation and Molecular Characterization of Banna Virus from Mosquitoes, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabeshima, Phan Thi Nga, Posadas Guillermo, Maria del Carmen Parquet, Fuxun Yu, Nguyen Thanh Thuy, Bui Minh Trang, Nguyen Tran Hien, Vu Sinh Nam, Shingo Inoue, Futoshi Hasebe, and Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases Vol.14(8)

      ページ: 1276-1279

    • NAID

      120006982438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Protective and Enhancing HLA Alleles, HLA-DRB1*0901 and HLA-A*24, for Severe Forms of Dengue Virus Infection, Dengue Hemorrhagic Fever and Dengue Shock Syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Lan NTP, KikuchiM., Huong V., Ha D., Thuy T., Tham V., Tuan H., Tuong V., Nga C., Dat T., Oyama T., Morita K., Yasunami M., Hi rayama K.
    • 雑誌名

      PLoS Neglected Tropical Diseases 2

    • NAID

      120006983525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] デング熱・出血熱2008

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      臨床と研究 85(9)

      ページ: 1242-1246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Structure and anti-dengue virus activity of sulfated polysaccharide from a marine alga2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Hidari, Naonori Takahashi, Masataka Arihara, Masato Nagaoka, Kouichi Morita, Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications Vol.376

      ページ: 91-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Loop mediated isothermal amplification(LAMP) : a new generation of innovative gene amplification technique ; perspectives in clinical diagnosis of infectious diseases2008

    • 著者名/発表者名
      Manmohan Parida, Santhosh Sannarangaiah, Paban Kumar Dash,P. V. L. Rao1 and Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Reviews in Medical Virology Vol.18

      ページ: 407-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Dengue virus, Nepal2008

    • 著者名/発表者名
      Pandey B., Morita K., Khanal S., Takasaki T., Miyazaki I. Ogawa T., Inoue S., Kurane I.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 14

      ページ: 514-515

    • NAID

      120006981704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Protective and Enhancing HLA Alleles, HLA-DRB1*0901 and HLA-A*24, for Severe Forms of Dengue Virus Infection, Dengue Hemorrhagic Fever and Dengue Shock Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Phuong Lan, Mihoko Kikuchi, Vu Thi Que Huong, Do Quang Ha, Tran Thi Thuy, Vo Dinh Tham, Ha Manh Tuan, Vo Van Tuong, Cao Thi Phi Nga, Tran Van Dat, Toshifumi Oyama, Kouichi Morita, Michio Yasunami, Kenji Hirayama
    • 雑誌名

      PLoS Neglected Tropical Diseases Vol.2. e304

    • NAID

      120006983525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Structure and anti-dengue virus activity of sulfated polysac charide from a marine alga2008

    • 著者名/発表者名
      Hidari K., TakahashiN., Arihara M., Nagaoka M., Morita K Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 376

      ページ: 91-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] デング熱・出血熱2008

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      臨床と研究 85

      ページ: 1242-1246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] デング出血熱ワクチン2008

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      日本臨床 Vol66(10)

      ページ: 1999-2003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Rapid and Real-time detection of Chikungunya virus by Reverse Transcription Loop Mediated Isothermal Amplification (RT-LAMP) Assay.2007

    • 著者名/発表者名
      Parida, M.M., Santhosh, S.R., Dash, P.K., Tripathi, N.K., Lakshmi, V., Mamidi, Ambuj, N., Gupta, N., Saxena, P., Pradeep Babu, J, Lakshmana Rao P.V., and Morita, K.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol 45

      ページ: 351-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of dengue viruses isolated from imported dengue patients : possible aid for determining the countries where infections occurred2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Yamada K, Takasaki T, Pandey B, Nerome R, Tajima S, Morita K, Kurane I
    • 雑誌名

      J Travel Med Vol.14(4)

      ページ: 233-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Rapid and Real-time detection of Chikungunya virus by Reverse Transcription Loop Mediated Isothermal Amplification(RT-LAMP)Assay2007

    • 著者名/発表者名
      Parida, M.M., Santhosh, S.R., Dash, P.K., Tripathi, N.K., Lakshmi, V., Mamidi, Ambuj, N., Gupta, N., Saxena, P., Pradeep Babu, J., Lakshmana Rao P.V., and Morita, K
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol Vol.45

      ページ: 351-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of dengue viruses isolated from imported dengue patients:possible aid for determining the countries where infections occurred2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Y amada K, Takasaki T, Pandey B Nerome R, Tajima S, Morita K, Kurane I.
    • 雑誌名

      J Travel Med. 14

      ページ: 233-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Clathrin-Dependent Entry of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus into Target Cells Expressing ACE2 with the Cytoplasmic Tail Deleted.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Inoue, Nobuyuki Tanaka, Yoshinori Tanaka, Shingo Inoue, Kouichi Morita, Min Zhuang, Toshio Hattori, and Kazuo Sugamura.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 8722-8729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of dengue viruses isolated from imported dengue patients : possible aid for determining the countries where infections occurred.2007

    • 著者名/発表者名
      ItoM, Yamada K, Takasaki T, Pandey B, Nerome R, Tajima S, Morita K, Kurane I.
    • 雑誌名

      J Travel Med. Vol.14(4)

      ページ: 233-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of dengue viruses isolated from imported dengue patients:possible aid for determining the countries where infections occurred.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Yamada K, Takasaki T, Pandey B, Nerome R, Tajima S, Morita K, Kurane I.
    • 雑誌名

      J Travel Med. 14(4)

      ページ: 233-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Recombinant Truncated Nucleocapsid Protein as Antigen in a Novel Immunoglobulin M Capture Enzyme-Linked Immunosorbent As say for Diagnosis of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus Infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuxun Yu, Mai Quynh Le, Shingo Inoue, Futoshi Hasebe, Maria del Carmen Parquet, Shigeru Morikawa, and Kouichi Morita.
    • 雑誌名

      Clinical and Vaccine Immunology 14

      ページ: 146-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] Molecular Characterization and Clinical Evaluation of Dengue Outbreak in 2002 in Bangladesh.2006

    • 著者名/発表者名
      Islam MA., Ahmed MU., Begum N., Chowdhury NA., Khan AF. Parquet MC, Bipolo S., Inoue S., Hasebe F., Suzulci Y., Morita K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases Vol.59

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006983661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Reverse Transcription-Loop-Mediated Isothermal Amplification Assay for Rapid and Real-Time Detection of Japanese Encephalitis Virus2006

    • 著者名/発表者名
      Parida, M.M., Santhosh, S.R., Dash, P.K., Tripathi, Saxena, N.K., Ambuj,P.S. , Sahni,A.K., Rao, P.V. Lakshmana, and Morita, K
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol Vol.44

      ページ: 4172-4178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Carbohydrate Molecules in Mammalian Cells Recognized by Dengue Virus Type 22006

    • 著者名/発表者名
      Aoki, C., Hidari, K.I.P.J., Itonori, S., Yamada, A., Takahashi, N., Kasama, T., Hasebe, F., Islam, M.A., Hatano, K., Matsuoka, K., Taki, T., Guo, C.-T., Takahashi, T., Sakano, Y., Suzuki, T., Miyamoto, D., Sugita, M., Terunuma, D., Morita, K., and Suzuki, Y
    • 雑誌名

      ournal of Biochemistry Vol.139

      ページ: 607-614

    • NAID

      10018847231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] ヘニパウイルス感染症2006

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      化学療法の領域 22

      ページ: 56-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] Molecular Characterization and Clinical Evaluation of Dengue Outbreak in 2002 in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      Islam M.A., Ahmed M.U., Begum N., Chowdhury N.A., Khan A.F., Parquet M.C, Bipolo S., Inoue S., Hasebe F., Suzuki Y., Morita K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases Vol.59

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006983661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Molecular Characterization and Clinical Evaluation of Dengue Outbreak in 2002 in Bangladesh2006

    • 著者名/発表者名
      Islam M.A., Ahmed M.U., Begum N., C howdhury N.A., Khan A.F., Parquet M.C, Bipolo S., Inoue S., Hasebe F., Suzuki Y., Morita K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 59

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006983661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] 西ナイルウイルスの現状と問題点2006

    • 著者名/発表者名
      森田 公一
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病 36

      ページ: 910-913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] デングウイルス研究の最前線2006

    • 著者名/発表者名
      長谷部太、森田公一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ Vol 2218

      ページ: 845-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Carbohydrate Molecules in Mammalian Cells Recognized by Dengue Virus Type 2.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki, C., HidariK.IPJ., Itonori, S., Yarnada, A., Takahashi, N.Kasama, T., Hasebe, F., Islam, MA., Hatano, K., Matsuoka, K., Taki, T., Guo, C-T., Takahashi, T., Sakano, Y., Suzuki, T., Miyamoto, D., Sugita, M., Terunuma, D., Morita, K., Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry Vol.139

      ページ: 6007-614

    • NAID

      10018847231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] デングウイルス研究の最前線2006

    • 著者名/発表者名
      長谷部太, 森田公一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218

      ページ: 845-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Dengue and other Febrile Illnesses among Children in the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Oishi, Cynthia A. Mapua, Celia C. Carlos, Maria T.D.D. Cinco-Abanes, Mariko Saito, Shingo Inoue, Kouichi Morita and Filipinas F. Natividad
    • 雑誌名

      Dengue Bulletin-volume 30

      ページ: 26-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [雑誌論文] Molecular characterization of attenuated Japanese encephalitis live vaccine strain ML-17.2006

    • 著者名/発表者名
      Shah P.S., Morita K 他7名
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 257-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] アジアにおける日本脳炎疫学状況2006

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      小児科 44

      ページ: 296-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659131
  • [雑誌論文] Molecular basis for adaptation of a chimeric dengue type4/Japanese encephalitis virus to vero cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Wei-Feng Tang, Yuki Eshita, Masayuki Tadano, Kouichi Morita, Yoshihiro Makino
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. Vol.49

      ページ: 285-294

    • NAID

      10015573241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] 西ナイル熱の現状2005

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      Miedical Science Digest 31

      ページ: 548-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] ウエストナイル熱とワクチン開発の現状2005

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      感染症 35

      ページ: 91-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A Antibody Responses in Dengue Patients : a Useful Marker for Sero diagnosis of Dengue Virus Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nawa M, Takasaki T, Ito M, Inoue S, Morita K, Kurane I
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. 12

      ページ: 1235-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Comparison of Clinical Features and Hematologic Abnormalities Between Dengue Fever and Dengue Hemorrhagic Fever Among Children in the Philippines.2005

    • 著者名/発表者名
      Celia C.Carlos, Kazunori Oishi, ^* Maria T.D.D.Cinco, Cynthia A.Mapua, Shingo Inoue, Deu John M.Cruz, Mary Ann M.Pancho, Carol Z.Tanig, Ronald R.Matias, Kouichi Morita, Filipinas F.Natividad, Akira Igarashi, Tsuyoshi Nagatake
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg. Vol.73

      ページ: 435-440

    • NAID

      120006982354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A Antibody Responses in Dengue Patients a Useful Marker for Sero diagnosis of Dengue Virus Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nawa M., Takasaki T., Ito M., Inoue S., Morita K., Kurane I.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. Vol.12

      ページ: 1235-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] ウエストナイル熱に対するワクチン2005

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      I臨床とウイルス 33

      ページ: 28-32

    • NAID

      10015501661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A Antibody Responses in Dengue Patients : a Useful Marker for Sero diagnosis of Dengue Virus Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nawa M., Takasaki T., Ito M., Inoue S., Morita K., Kurane I.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. Vol.12

      ページ: 1235-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] ウエストナイルウイルス2005

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 20

      ページ: 556-557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Molecular Epidemiology of dengue 2 viruses in the Philippines : Genotype shift and local evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Leonora T.D.Salda, Maria D.C.Parquet, Ronald R.Matias, Filipinas F.Natividad, Nobuyuki Kobayashi, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg. Vol.73

      ページ: 796-802

    • NAID

      120006982353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Rapid Detection and Differentiation of Dengue Virus Serotypes by a Real-Time Reverse Transcription-Loop-Mediated Isothermal Amplification Assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Parida M, Horioke K, Ishida H, Dash PK, Saxena P, Mukul A, Jana, Islam M, Inoue S, Hosaka N, Morita K
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43

      ページ: 2895-2903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Rapid Detection and Differentiation of Dengue Virus Serotypes by a Real-Time Reverse Transcription-Loop-Mediated Isothermal Amplification Assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Manmohan Parida, Kouhei Horioke, Hiroyuki Ishida, Paban Kumar Dash, Parag Saxena, Asha Mukul Jana, Mohammed Alimul Islam, Shingo Inoue, Norimitsu Hosaka, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. Vol.43

      ページ: 2895-2903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Molecular Epidemiology of dengue 2 viruses in the Philippines : Genotype shift and local evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Salda LTD, Parquet MC, Matias RR, Natividad FF, Kobayashi N, Morita K.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 73

      ページ: 796-802

    • NAID

      120006982353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Molecular Epidemiology of dengue 2 viruses in the Philippines2005

    • 著者名/発表者名
      L.Salda, M.Parquet, R.Matias, F.Nati vidad, n.Kobayashi, K.Morita
    • 雑誌名

      American Journal Tropical Medicine and Hygiene 73

      ページ: 796-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] フラビウイルスによる疾患(ウエストナイル熱、デング熱を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      カレントテラピー 27

      ページ: 722-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] ウエストナイル熱・脳炎-最近の動向-2004

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      LABEAM 16

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Fusion PCR generated Japanese encephalitis virus/dengue 4 virus chimera exhibits lack of neuroinvasiveness, attenuated neurovirulence, and a dual-flavi immune response in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Edward Gitau Matumbi Mathenge, Maria del Carmen Parquet, Yasutomo Funakoshi, Seiji Houhara, Pooi, Fong Wong, Akitoyo Ichinose, Futoshi Hasebe, Shingo Inoue, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. Vol.85

      ページ: 2503-2513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] ウエストナイル熱・脳炎2004

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      日本内科学会誌 93

      ページ: 2328-2333

    • NAID

      10014293552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Fusion PCR generated Japanese encephalitis virus/dengue 4 virus chimera exhibits lack of neuroinvasiveness, attenuated neurovirulence, and a dual-flaviimmune response in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mathenge, EGM, K.Mori 他7名
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. 85

      ページ: 2503-2513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] ウエストナイル熱2004

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      東京小児科医会報 23

      ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Shift in JEV genotype circulating in northern Vietnam : Implication for frequent introductions of JEV from Southeast Asia to East Asia2004

    • 著者名/発表者名
      Nga PT, K.Morita 他8名
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. 85

      ページ: 1625-1631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Fusion PCR generated Japanese encephalitis virus/dengue 4 virus chimera exhibits lack of neuroinvasiveness, attenuated neurovirulence, and a dual-flavi immune response in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mathenge EGM, ParquetMC, Funakoshi Y, Houhara S, Wong PF, Ichinose A, Hasebe F, Inoue S, Morita K
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. 85

      ページ: 2503-2513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Fusion PCR generated Japanese encephalitis virus/dengue 4 virus chimera exhibits lack of neuroinvasiveness, attenuated neurovirulence, and a dual-flavi immune response in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mathenge, EMG, K.Morita 他7名
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. 85

      ページ: 2503-2513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Real-time reverse transcription Loop-Mediated isothermal amplification for rapid detection of West Nile virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Parida, M., Posadas, G., Inoue, S., Hasebe, F., Morita, K.
    • 雑誌名

      J Cli Micro 42

      ページ: 257-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206036
  • [雑誌論文] Real-time reverse transcription loop mediated isothermal amplification for rapid detection of West Nile virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Parida M., Posadas M., Inoue S., Hasebe F., Morita K.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. Vol.42

      ページ: 257-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Real-time reverse transcription loop mediated isothermal amplification for rapid detection of West Nile virus2004

    • 著者名/発表者名
      Parida M., Morita K.他3名
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 42

      ページ: 257-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [雑誌論文] Shift in JEV genotype circulating in northern Vietnam : Implication for frequent introductions of JEV from Southeast Asia to East Asia.2004

    • 著者名/発表者名
      Nga PT., Parquet MC, Cuong VD, Ma S-P., Hasebe F, Inoue S, Makino Y, Takagi M, Nam VS, Morita K
    • 雑誌名

      Journal of General Virology. Vol.85

      ページ: 1625-1631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Shift in Japanese encephalitis virus (JEV) genotype circulating in northrn Vietnam : implications for frequent introductions of JEV from Southeast Asia to East Asia.2004

    • 著者名/発表者名
      Nga, P.T., Parquet, M.C., Cuong, V.D., Ma, S-P., Hasebe, F., Inoue, S., Makino, Y., Takagi, M., Nam, V.S., Morita, K.
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 85

      ページ: 1625-1631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206036
  • [雑誌論文] 西ナイルウイルス感染症2004

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 雑誌名

      臨床とウイルス 32

      ページ: 7-12

    • NAID

      10012861925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Real-time reverse transcription loop mediated isothermal amplification for rapid detection of West Nile virus2004

    • 著者名/発表者名
      Panda M., Morita K.他3名
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 42

      ページ: 257-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017284
  • [雑誌論文] Association of increased platelet-associated immunoglobulins with thrombocytopenia and the severity of disease in secondary dengue virus infections.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Oishi K, Inoue S, Dimaano EM, Alera MT, Robles AM, Estrella BD Jr, Kumatori A, Moji K, Alonzo MT, Buerano CC, Matias RR, Morita K, Natividad FF, Nagatake T
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. Vol.138(2)

      ページ: 299-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Fusion PCR generated Japanese encephalitis virus/dengue 4 virus chimera exhibits lack of neuroinvasiveness, attenuated neurovirulence, a dual-flavi immune response in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mathenge, E.G.M., Parquet, M.C., Funakoshi, Y., Houhara, S., Wong P.F., Ichinose, A., Hasebe, F., Inoue, S., Morita, K.
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 85

      ページ: 2503-2513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206036
  • [雑誌論文] Distribution of three arbovirus antibodies among monkeys (Macaca fascicularis) in the Philippines.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue S., Morita K., Matias R.R., Tuplano J.V., Resuello R.R.G., Candelario J.R., Cruz D.J.M., Mapua C.A., Hasebe F., Igarashi A., Natividad F.F.
    • 雑誌名

      J.Med.Primatol. 32

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Characterization of JNK-like protein derived from a mosquito cell line, C6/36.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, T., Kobayashi, M., Eshita, Y., Inanami, O., Yamamori, T., Goto, A., Miyoshi, H., Miyamoto, H., Kariwa, H., Kuwabara, M, Takashima, I.
    • 雑誌名

      Ins Mol Biol. 12

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206036
  • [雑誌論文] Distribution of three arbovirus antibodies among monkeys (Macaca fascicularis)in the Philippines.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Morita, K., Matias, R.R., Tuplano, J.V., Resuello, R.R.G., Gandelario, J.R., Cruz, D.J.M., Mapua, C.A., Hasebe, F., Igarashi, A., Natividad F.F.
    • 雑誌名

      J.Med.Primatology. 32

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206036
  • [雑誌論文] Distribution of three arbovirus antibodies among monkeys (Macaca facscicularis) in the Philippines.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Morita K, Matias RR, Tuplano JV, Resuello RR., Candelario JR, Cruz DJM, Mapua CA, Hasebe F, Igarashi A, Natividad FF
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology. 32

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Infection and dissemination of two dengue type 2 viruses isolated from patients exhibiting different disease severity in orally infected Aedes aegypti from different geographic origin.2002

    • 著者名/発表者名
      Vargas REM, Morita K, Eshita Y, Tsuda Y, Fukuma T, Takagi M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology and Zoology 53

      ページ: 21-27

    • NAID

      110003819160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Combined Detection and Genotyping of Chikungunya Virus by a Specific Reverse Transcription-Polymerase Chain Reaction.2002

    • 著者名/発表者名
      Hasebe F., Parquet M.C., Pandey B.D, Mathenge E.G.M., Morita K., V.Balasubramaniam V., Saat Z., Yusop A., Sinniah, M., Natkunam S., Igarashi K.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol. 67

      ページ: 370-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Infection and dissemination of two dengue type 2 viruses isolated from patients exhibiting different disease severity in orally infected Aedes aegypti from different geographic origin.2002

    • 著者名/発表者名
      Vargas R.E.M., Morita K., Eshita Y., Tsuda Y., Fukuma T., Takagi M.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology and Zoology 53

      ページ: 21-27

    • NAID

      110003819160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] St. Louis encephalitis virus induced pathology in cultured cells.2002

    • 著者名/発表者名
      M.C.Parquet, Kumatori, A., Hasebe, F., E.G.M.Mathenge., Morita, K.
    • 雑誌名

      Arch of virol. 147

      ページ: 1105-1119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206036
  • [雑誌論文] Complete Nucleotide Sequence of Chikungunya Virus and Evidence of an Internal Polyadenylation site.2002

    • 著者名/発表者名
      Afjal Hossain Khan, Kouichi Morita, Maria del Carmen Parquet, Futoshi Hasebe, Edward G.M.Mathenge, Akira Igarash
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 83

      ページ: 3075-3084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [雑誌論文] Saint Louis Encephalitis Virus induced pathology in culture cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Parquet M.C., Kumatori A., Hasebe F., Edward G.M., Mathenge E.G.M., Morita K.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 147

      ページ: 1105-1119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576016
  • [学会発表] Tofla virus: a new Nairovirus belonging to the Crimean-Congo hemorrhagic fever group isolated from ticks in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimada, Kotaro Aoki, Takeshi Nabeshima, Yu Fuxun, Yohei Kurosaki, Kazuya Shiogama, Takanori Onouchi, Miako Sakaguchi, Posadas-Herrera Guilermo, Leo Uchida, Yuki Takamatsu, Jiro Yasuda, Yutaka Tsutsumi, Hiromi Fujita, Kouichi Morita, Daisuke Hayasaka.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology.
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] Dengue outbreak in Myanmar 2013: A decade persistence of predominant dengue virus serotype 1.2015

    • 著者名/発表者名
      Ngwe Tun Mya Myat, Kyaw Aung Kyaw, Nader Makki, Rohitha Muthugala, Takeshi Nabeshima, Shingo Inoue, Daisuke Hayasaka, Myat Thwe Saw Zin, Kouichi Morita.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology.
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] ケニアにおけるチクングニアの発生報告.2015

    • 著者名/発表者名
      井上真吾, Caloline Wsonga, James Kimotho, 森田公一, Rosemary Sang, Lilian Musila.
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会.
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] 高精度第一原理計算を用いた新規抗デングウイルス阻害剤に対する理論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      山藤 歩、安倍智子、左 一八、寺岡文照、大坪忠宗、鈴木 隆、池田 潔、森田公一、常盤広明
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] 長崎県央部で分離された薬剤耐性結核菌のリアルタイムPCR法を用いた分子疫学解析2015

    • 著者名/発表者名
      久保亨、松竹豊司、江原尚美、森田公一、河野茂、福島喜代康
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会総会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517
  • [学会発表] Production, characterization and diagnostic application of monoclonal antibodies against yellow fever virus.2015

    • 著者名/発表者名
      Fernand Adungo, Yu Fusun, David Kamau, Inoue Shingo, Hayasaka Daisuke, Guillemo Pasadas-Herrera, Rosemary Sang, Mwau Matilu, Morita Kouich.
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] Dengue Situation in Vietnam and Quasispecies of Dengue Viruses.2015

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Hasebe, Nguyen Thi Thu Thuy, Nguyen Co Thach, Dang Thi Dinh, Pham Thi Hang, Takeshi Nabeshima, Le Thi Quynh Mai, and Kouichi Morita.
    • 学会等名
      The Phase-End Seminar for the “Collaborative Study on Emerging and Re-emerging Infectious Diseases in Vietnam: Enhancement of Research Capacity Phase II, 2011-2015” project.
    • 発表場所
      Hanoi Intercontinental Hotel, Vietnam
    • 年月日
      2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659210
  • [学会発表] 国内のマダニから分離された新規ナイロウイルス.2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田聡, 青木康太郎, 鍋島武, 余福勲, 黒崎陽平, 塩竈和也, 尾之内高慶, 坂口美亜子, 淵上剛, 小野北斗, 西弘大, Guillermo Posadas-Herrera, 内田玲麻, 高松由基, 安田二朗, 堤寛, 藤田博己, 森田公一, 早坂大輔.
    • 学会等名
      第52回日本ウィルス学会九州支部総会.
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ 中会議室(大分県・別府市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] A dengue virus serotype 4 dominant outbreak in central Vietnam, 2013.2015

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Thu Thuy, Yuki Takamatsu, Dang thi Dinh, Nguyen Nam Lien, Dang Hoai Linh Ly, Pham Thi Hang, Bui Thu Thuy, Takeshi Nabeshima, Le Quynh Mai, Kouichi Morita, Futoshi Hasebe.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology.
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] Study of Unknown Acute Encephalitis in Vietnam.2015

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Hasebe, Nguyen Thi Thu Thuy, Nguyen Co Thach, Dang Thi Dinh, Pham Thi Hang, Takeshi Nabeshima, Le Thi Quynh Mai, and Kouichi Morita.
    • 学会等名
      The Phase-End Seminar for the “Collaborative Study on Emerging and Re-emerging Infectious Diseases in Vietnam: Enhancement of Research Capacity Phase II, 2011-2015” project.
    • 発表場所
      Hanoi Intercontinental Hotel, Vietnam
    • 年月日
      2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659210
  • [学会発表] 国内のマダニから分離された新規ナイロウイルス.2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田聡, 青木康太郎, 鍋島武, 余福勲, 黒崎陽平, 塩竈和也, 尾之内高慶, 坂口美亜子, 淵上剛, 小野北斗, 西弘大, Guillermo Posadas-Herrera, 内田玲麻, 高松由基, 安田二朗, 堤寛, 藤田博己, 森田公一, 早坂大輔.
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会.
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] キノコからのフラビウイルス感染増殖阻害活性成分の同定および性状解析2014

    • 著者名/発表者名
      左 一八、鈴木 隆、安倍 智子、野口 博司、梅原 薫、森田 公一
    • 学会等名
      平成25年度 熱帯医学研究拠点研究成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸E(CSE)欠失マウスにおける日本脳炎ウイルス感染2014

    • 著者名/発表者名
      左 一八、鈴木 隆、森田公一
    • 学会等名
      第49 回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] わが国への侵入が危惧されるフラビウイルス感染症2014

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 学会等名
      第14回ヒトと動物の共通感染症研究会学術集会
    • 発表場所
      国立感染症研究所(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] Changing Pattern of DENV Serotypes in Vietnam.2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Thu Thuy, Takeshi Nabeshima, Guillermo Posadas-Herrera, Dang Thi Dinh, Maria Terrese G. Alonzo, Lady-Anne C. Suarez, Mya Myat Ngwe Tun, Nguyen Le Khanh Hang, Pham Hoai Linh Ly, Le Thi Quyenh Mai, Corazon C. Buerano, Filipinas F. Natividad, Futoshi Hasebe and Kouichi Morita.
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2014
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659210
  • [学会発表] 食用素材からの抗デングウイルス成分の探索・性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      安倍智子、左 一八、V. Sabaratnam、森田公一、鈴木 隆
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] リアルタイムPCR法を用いた結核の分子診断法の日常診療への応用に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      久保 亨、松竹豊司、江原尚美、森田公一、河野 茂、福島喜代康
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会総会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517
  • [学会発表] デングウイルス感染阻害活性を有する糖鎖分子の構造とその作用機構2012

    • 著者名/発表者名
      安倍智子、左 一八、渡邊一平、池田 潔、森田公一、鈴木 隆
    • 学会等名
      第85回日本生化学大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] Identification and characterization of anti-dengue virus agents.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Abe, Kazuya I.P.J. Hidari, Ipppei Watanabe, Kiyoshi Ikeda, Kouichi Morita, Takashi Suzuki
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Pharma and Food
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] Rapid and comprehensive identification of virus strains by using LC tandem-MS method2012

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2012
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] デングウイルスNS1タンパク質糖鎖の生化学的性状2012

    • 著者名/発表者名
      安倍智子、左 一八、渡邊一平、池田 潔、森田公一、鈴木 隆
    • 学会等名
      糖鎖科学中部拠点 第10回若手の力フォーラム
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] 抗デングウイルス剤の探索および性状解析2012

    • 著者名/発表者名
      安倍智子、左 一八、渡邊一平、池田 潔、森田公一、鈴木 隆
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] デングウイルスEタンパク質機能を阻害する低分子糖誘導体2012

    • 著者名/発表者名
      左一八、渡邊一平、安倍智子、池田潔、山藤歩、常盤広明、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] デングウイルス感染を阻害する硫酸化糖鎖分子2012

    • 著者名/発表者名
      左 一八、池田 潔、安倍智子、渡邊一平、森田公一、鈴木 隆
    • 学会等名
      第31回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] デングウイルスNS1タンパク質の糖鎖修飾2011

    • 著者名/発表者名
      江川且起、左一八、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] デングウイルスNS1タンパク質糖鎖の性状解析2011

    • 著者名/発表者名
      江川且起、左一八、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] 病原性の異なる日本脳炎ウイルス株の硫酸化糖鎖認2011

    • 著者名/発表者名
      左一八、田島茂、高崎智彦、倉根一郎、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      第46回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] Sulfated Glucuronide Derivative As A Potential Anti-dengue Virus Agent2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya I.P.J.Hidari, Tomoko Abe, Maiko Takano, Ippei Watanabe, Kiyosi Ikeda, Kouichi Morita, Takashi Suzuki
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] ウイルス侵入過程を標的とする糖鎖性抗デングウイルス剤の創出2011

    • 著者名/発表者名
      江良翔太、左一八、渡辺一平、池田潔、杉浦信夫、木全弘治、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] デングウイルス結合性硫酸化糖鎖分子の同定と感染制御への応用2011

    • 著者名/発表者名
      左一八、渡辺一平、在原雅貴、杉浦信夫、木全弘治、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      第53回日本脂質生化学会(東京)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] Biochemical properties of N-linked glycosylation of dengue virus NS1 protein2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Ekawa, Kazuya I.P.J.Hidari, Kouichi Morita, Takashi Suzuki
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress (IUMS2011)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] Rapid and comprehensive arboviruses detection by using nLC-ESI/ MS/ MS2010

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      14^<th> International Conference on Emerging Infections in the Pacific Rim
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] デングウイルスE糖タンパク質を標的とするウイルス侵入阻害2010

    • 著者名/発表者名
      江良翔太、左一八、渡辺一平、池田潔、杉浦信夫、木全弘治、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      糖鎖科学名古屋拠点 第8回若手のカフォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] デングウイルスEタンパク質を標的とする低分子侵入阻害剤2010

    • 著者名/発表者名
      江良翔太、左一八、渡辺一平、池田潔、杉浦信夫、木全弘治、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] Rapid and comprehensive arboviruses detection by using nLC-ESI/MS/MS2010

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Morita
    • 学会等名
      14^<th> International Conference on Emerging Infections in the Pacific Rim
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] Isolation and identification of three sero-types of dengue viruses from the outbreak year 2007 and 2008 in Bangladesh2009

    • 著者名/発表者名
      Islam M. A., and Morita, K
    • 学会等名
      Emerging Infectious Diseases 2009
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] Diagnostic Technologies : Recent Development in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Morita
    • 学会等名
      WHO Emerging and Dengerous Pathogens Laboratory Network, Global Outbreak Alert and Response-Diagnostics Working Group meeting
    • 発表場所
      WHO Geneva, Swiss
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] Isolation & characterization of two phenotypically distinct dengue type-2 viruses from the same dengue hemorrhagic fever patients2009

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      43^<rd> US-Japan Cooperative Medical Science Program
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] RNA-dependent regulation of the interferon response by dengue virus2009

    • 著者名/発表者名
      Lyre Anni Murao, Kouichi Morita
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] Isolation and characterization of two phenotypically distinct dengue type-2 viruses from the same dengue hemorrhagic fever patients.,2009

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      43^<rd>US-Japan Cooperative Medical Science Program
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256004
  • [学会発表] フラビウイルス-硫酸化糖鎖分子間相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      左一八、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デング患者の抹消血中におけるウイルス準種(viral quasispecies)と細胞向性2008

    • 著者名/発表者名
      木下一美、Huong Vu Thi Que, Hung Nguyen Thanh, Michael Baclig O, Corazon Buerano C, Ronald Matias R, Filipinas Natividad F, 井上真吾、森田公一、長谷部太
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] CELL TROPISM OF DENGUE VIRUSES : POSSIBLE VIRUS POPULATION SWITCHING BETWEEN PATIENT AND MOSQUITO.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kinoshita, K. Morita, et. al.
    • 学会等名
      The Second International Conference on Dengue and Dengue Haemorrhagic Fever
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] EMERGENCE OF DENGUE VIRUS IN TARIA REGION OF NEPAL2008

    • 著者名/発表者名
      Basu Pandey, Ramesh Pun, Om Shah, Krishina Pant, Kouichi Morita, Shingo Inoue, Yae Kurosawa and Ichiro Kurane
    • 学会等名
      The Second International Conference on Dengue and Dengue Haemorrhagic Fever - Global Innovation to Fight Dengue
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Arbovrus situation in Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      Third AREVA-Pasteur Forum, "Mosquito and tick-borne viruses and their environment"
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部太、木下一美、VuThiQueHuong、Michael O.Baclig、Ronald R. Matias、Filipinas F.Natividad、井上真吾、森田公一
    • 学会等名
      第43回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      香川県観音寺市(琴弾荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デングウイルスの4血清型の全てを同時に検出可能なデングウイルス共通RT-LAMP法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      保亨、井上真吾、鍋島武、森田公一
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Isolation and Characterization of B-cell tropic dengue virus type 2 from a dengue hemorrhagic fever patient2008

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      The 3^<rd> Nagasaki Symposium on Tropical and Emerging Infectious Diseases
    • 発表場所
      Nagasaki Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Isolation and Characterization of B-cell tropic dengue virus from a dengue hemorrhagic fever patient in Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      1^<st> Philippine International DengueSymposium
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] 硫酸化糖鎖分子に対するフラビウイルス結合性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      左一八、在原雅貴、杉浦信夫、木全弘治、鈴木康夫、森田公一、鈴木隆
    • 学会等名
      第43回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      香川県観音寺市(琴弾荘)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] CELL TROPISM OF DENGUE VIRUSES : POSSIBLE VIRUS POPULATION SWITCHING BETWEEN PATIENT AND MOSQUITO2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, V.T.Q. Huong, E.G. Mathenge, N.T. Hung, A. Kumatori, S. Inoue, K. Morita and F. Hasebe
    • 学会等名
      The Second International Conference on Dengue and Dengue Haemorrhagic Fever-Global Innovation to Fight Dengue
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] MOLECULAR EPIDEMIOLOGY OF DENGUE VIRUSES CO-CIRCULATING IN UPPER MYANMAR IN THE YEAR 20062008

    • 著者名/発表者名
      Kyaw-Zin Thant, Mya M. Ngwe-Tun, Yee-Yee Lwin, Sanda Lin, Kay-Thi Aye, Pe-Thet Khin, Tin Myint, Khin Htwe, Takeshi Nabeshima, Shingo Inoue, Maria D.C. Parquet and Kouichi Morita
    • 学会等名
      The Second International Conference on Dengue and Dengue Haemorrhagic Fever - Global Innovation to Fight Dengue
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] ミャンマー北部におけるデングウイルス感染症の分子疫学的および血清学的調査2008

    • 著者名/発表者名
      NGWE TUN MYA MYAT、Kyaw Zin Thant、Parquet Maria del C.、井上真吾、Yee YeeLwin、Pe Thet Khin、Tin Myint、Khin Htwe、鍋島武、森田公一
    • 学会等名
      第49回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      東京都国立国際医療センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] フローサイトメトリーを用いたデング患者血液の解析2007

    • 著者名/発表者名
      木下一美、BACLIG MICHAEL, O.GERVACIO, LEONORA T.S., MATIAS RONALD R., NATIVIDAD FILIPINAS, F.NGUYEN THANH HUNG, VU THI QUE HUONG、井上真吾、森田公一、長谷部太
    • 学会等名
      第48回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Rift Valley feverウイルスに対するLAMP法の確立2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨、森田公一
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] ベトナム北部の蚊からのBanna virus近縁ウイルスの分離2007

    • 著者名/発表者名
      鍋島武、Parquet Maria del Carmen、余福勲、Posadas Guillermo、井上真吾、長谷部太、森田公一
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デング患者血液におけるデングウイルスの標的細胞2007

    • 著者名/発表者名
      長谷部太、Michael O. Baclig, Leonara T.S. Gervacio, Corazon C. Buerano, Ronald R Matias, Filipinas F. Natividad, Nguyen Thanh Hung, Tran Khiem Hung, Vu Thi Que Huong, 木下一美、井上真吾、森田公一
    • 学会等名
      第44回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] The collaborative study on emerging and re-emerging infectious diseases in Vietnam : Enhancement of Research Capacity2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsu, Yamashiro, Kouichi, Morita, Shigeru, Katamine, Masahiro, Takagi, Osamu, Nakagomi, Koya, Ariyoshi, Kouichiro, Kudoh, Naoto, Keicho, Shinichi, Oka, Kenji, Hirayama
    • 学会等名
      The 2nd Thailand Japan Joint-Forum on infectious diseases
    • 発表場所
      Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591120
  • [学会発表] Rift Valley feverウイルスに対するLAMP法の確立2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨、森田公一、PAWESKA JANUSZ, LEROUX CHANTEL
    • 学会等名
      第48回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] フラビウイルス結合性糖鎖分子の構造と機能2007

    • 著者名/発表者名
      加藤大介、左一八、長谷部太、森田公一、鈴木康夫、鈴木隆
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Construction of Human Fab and ScFv Libraries and Molecular Cloning of Human Anti-Influenza Virus A Subtype H5N1 Monoclonal Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Gen-ichiro, Uechi, Le, Thi Quynh, Mai, Doan, Hai Yen, Nguyen Le, Khanh Hang, Kouichi, Morita, Tetsu, Yamashiro
    • 学会等名
      Asian Research Forum 2007
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      2007-01-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591120
  • [学会発表] Construction of Human Fab and ScFv Libraries andMolecular Cloning of Human Anti-lnfluenza Virus A SubtypeH5N1 Monoclonal Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Gen-ichiro Uechi, Le Thi Quynh Mai, Doan Hai Yen, Nguyen Le Khanh Hang, Kouichi Morita, Tetsu Yamashiro
    • 学会等名
      Asian Research Forum2007
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      2007-01-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591120
  • [学会発表] The collaborative study on emerging and re-emerging infectious diseases in Vietnam:Enhancement of Research Capacity2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yamashiro, Kouichi Morita, Shigeru Katamine, Masahiro Takagi, Osamu Nakagomi, Koya Ariyoshi, Kouichiro Kudoh, Naoto Keicho, Shinichi Oka, Kenji Hiravama.
    • 学会等名
      The 2nd Thailand Japan Joint-Forum oninfectious diseases
    • 発表場所
      Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591120
  • [学会発表] The collaborative study on emerging and re-emerging infectious diseases in Vietnam : Enhancement of Research Capacity2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsu, Yamashiro, Kenji, Hirayama, Kouichi, Morita, Shigeru, Katamine, Masahiro, Takagi, Osamu, Nakagomi, Koya, Ariyoshi, Kouichiro, Kudoh, Naoto, Keicho, Satoshi, Kimura, Yoshiki, Aoki
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting(JITMM)
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591120
  • [学会発表] Studies on anti-dengue compounds that inhibit cell entry2006

    • 著者名/発表者名
      Morita K
    • 学会等名
      International Symposium on Dengue
    • 発表場所
      Pune, India
    • 年月日
      2006-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] デングウイルス感染症における一次感染および二次感染診断法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      井上真吾、長谷部太、森田公一
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Identification and characterization of carbohydrate determinant that is recognized with domain III of dengue virus envelope glycoprotein2006

    • 著者名/発表者名
      Hidari K., Aoki C., Yamada A., Hasebe F., Islam MA., Hatano K., Matsuoka K., Guo CT., Takahashi T., Sakano Y., Suzuki T., Miyamoto D., Terumura D., Morita K., Suzuki Y
    • 学会等名
      20^<th> IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11^<th> FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] Identification and characterization of carbohydrate determinant that is recognized with domain III of dengue virus envelope glycoprotein.2006

    • 著者名/発表者名
      Hidari K., Aoki C., Yamada A., Hasebe F., Islam MA., Hatano K., Matsuoka K., Guo CT., Takahashi T., Sakano Y., Suzuki T., Miyamoto D., Terumura D., Morita K., Suzuki Y.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] ウイルス結合性糖鎖誘導体を用いたデングウイルス感染阻害作用の検討2006

    • 著者名/発表者名
      左一八、森田公一、長谷部太、鈴木康夫、鈴木隆
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406017
  • [学会発表] The collaborative study on emerging and re-emerging infectious diseases in Vietnam Enhancement of Research Capacity2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yamashiro, Kenji Hirayama, Kouichi Morita, Shigeru Katamine, Masahiro Takagi, Osamu Nakagomi, Koya Ariyoshi, Kouichiro Kudoh, Naoto Keicho, Satoshi Kimura, Yoshiki Aoki.
    • 学会等名
      Joint International topical Medicine Meetink(JITMM)
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591120
  • [学会発表] Studies on anti-dengue compounds that inhibit cell entry.2006

    • 著者名/発表者名
      Morita K.
    • 学会等名
      International Symposium on Dengue
    • 発表場所
      Pune, India
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] Studies on anti-dengue compounds that inhibit cell entry2006

    • 著者名/発表者名
      Morita K.
    • 学会等名
      International Dengue Symposium
    • 発表場所
      India,Pune
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] TNF-α promoter polymorphism and DHF in Vietnam.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K., Kikuchi M., Huong V. T. Q., Ngu V. T. T., Tham V. D., Dat T. V., Ha D. Q., Morita K.
    • 学会等名
      Nagasaki Symposium on Tropical Emerging Infectious Diseases and JSPS Workshop on Infectious Diseases in Vietnam.
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] Association of increased platelet-associated immunoglobulins with thrombocytopenia and the severity of disease in secondary dengue virus infections.2004

    • 著者名/発表者名
      Oishi K., Saito M., Inoue S., Dimaano E. M., Alera M. T. P., Robles M. P., Estrella, Jr. B. D., Kumatori A., Moji K., Alonzo B. M., Buerano C. C., Matias R. R., Morita K., Natividad F. F., Nagatake T.
    • 学会等名
      Nagasaki Symposium on Tropical Emerging Infectious Diseases and JSPS Workshop on Infectious Diseases in Vietnam.
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] Molecular Epidemiology of Dengue 4 Virus in Vietnam ; Identification of New Genotypes and Evidence of Local Independent Evolution.2004

    • 著者名/発表者名
      Parquet M. D. C., Huong V. T. Q., Mai L. T. Q., Hasebe F., Inoue S., Morita K.
    • 学会等名
      Fortieth U. S.-Japan Cooperative Medical Science Program.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] Real-Time Reverse Transcription Loop Mediated Isothermal Amplification(RT-LAMP) Assay as a rapid diagnostic tool for Emerging Viruses.2004

    • 著者名/発表者名
      Panda M., Minekawa H., Notomi T., Inoue S., Hasebe F., Morita K.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of American Society of Tropical Medicine and Hygiene.
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406020
  • [学会発表] オオヒラタケ熱水抽出物によるデングウイルス感染阻害

    • 著者名/発表者名
      安倍智子、左 一八、梅原 薫、Vikineswary S. Sabaratnam、森田公一、野口博司、鈴木 隆
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] リアルタイムPCR法を用いた結核菌のVNTR解析の日常臨床への応用に関する研究

    • 著者名/発表者名
      久保 亨、松竹豊司、江原尚美、中野 令伊司、金子 裕子、森田公一、河野 茂、福島喜代康
    • 学会等名
      第90回日本結核病学総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517
  • [学会発表] 遺伝子シーケンシング法を用いた結核菌の薬剤耐性の迅速判定の日常診療への応用に関する研究

    • 著者名/発表者名
      久保 亨、松竹豊司、江原尚美、森田公一、河野 茂、福島喜代康
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517
  • [学会発表] 長崎県の自然環境に生息する蚊やダニが媒介するウイルス病

    • 著者名/発表者名
      森田公一
    • 学会等名
      第26回日本環境動物昆虫学会年次大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] ケニアインド洋沿岸におけるデング熱の発生報告

    • 著者名/発表者名
      井上真吾,Allan ole Kwallah, Salame Ashur, Mulati Omuyundo, Missiani Ochwoto, Samson Muuo, Lucy Okubi, Matilu Mwau, 森田公一
    • 学会等名
      第49回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ホテルニュー田中(山口市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] Development of monoclonal antibodies against SFTS virus nucleocapsid protein and application in sero-diagnosis

    • 著者名/発表者名
      余福勲、Adungo Ferdinard、早坂大輔、森田公一
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305015
  • [学会発表] 分子生物学的手法を用いたインフルエンザの院内感染制御に関する研究

    • 著者名/発表者名
      久保 亨、松竹豊司、江原尚美、森田公一、河野 茂、福島喜代康
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517
  • [学会発表] 抗デングウイルス活性を有するキノコ成分の性状解析

    • 著者名/発表者名
      安倍智子、左 一八、梅原 薫、Vikineswary S. Sabaratnam、森田公一、野口博司、鈴木 隆
    • 学会等名
      第86回日本生化学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • [学会発表] Molecular epidemiological study on dengue viruses in Vietnam.

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Thu Thuy, Dang Anh Tuan, Vu Dinh Luan, Truong Thi Ha, Takeshi Nabeshima, Posadas-Herrera Guillermo, Dang Thi Dinh, Pham Hoai Linh Ly, Nguyen Bao Ngoc, Le Thi Quynh Mai, Vu Thi Que Huong, Kouichi Morita and Futoshi Hasebe.
    • 学会等名
      Internal Seminar between Natinal Institute of Hygiene and Epidemiology and Nagasaki University
    • 発表場所
      Novotel Ha Long Bay Hotel(ベトナム、クアンニン省、ハロン市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659210
  • [学会発表] 遺伝子シーケンシングを用いた薬剤耐性結核の迅速判定法の日常臨床への応用に関する研究

    • 著者名/発表者名
      久保 亨、松竹豊司、江原尚美、中野 令伊司、金子 裕子、森田公一、河野 茂、福島喜代康
    • 学会等名
      第90回日本結核病学総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461517
  • [学会発表] オオヒラタケ熱水抽出物に含まれる抗デングウイルス成分の探索と性状解析

    • 著者名/発表者名
      安倍 智子, 左 一八, 梅原 薫, Vikineswary S. Sabaratnam, 森田 公一, 野口 博司,鈴木 隆
    • 学会等名
      第18回静岡健康・長寿学術フォーラム
    • 発表場所
      静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570168
  • 1.  長谷部 太 (20253693)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  井上 真吾 (00346925)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 47件
  • 3.  五十嵐 章 (40029773)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  只野 昌之 (80179712)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  熊取 厚志 (60244092)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  江下 優樹 (10082223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  久保 亨 (50444873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  余 福勲 (30437842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  左 一八 (20260226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 10.  池田 潔 (40168125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 11.  鍋島 武 (30546859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  津田 良夫 (20207393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  大石 和徳 (80160414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早坂 大輔 (10346926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱田 剛 (00443010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山中 隆史 (40446513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅 敏幸 (10221904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  村田 健臣 (30273171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高木 正洋 (60024684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  永武 毅 (30164445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 博之 (90270644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高島 郁夫 (30002083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  苅和 宏明 (70224714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹上 勉 (10113490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  江原 雅彦 (70124823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  赤池 孝章 (20231798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸田 隆義 (30108295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山領 豪 (20346969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山城 哲 (00244335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  藤田 弘之 (30156880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高木 光生 (60113453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉田 厳 (60072782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  榊 佳之 (10112327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森内 浩幸 (90315234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西村 秀一 (50172698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  常盤 広明 (10221433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  田中 真理子 (70197474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  水谷 哲也 (70281681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  マンモハン パリダ (60380953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  住吉 日出夫 (80179308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  安田 二朗 (10282518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  櫻井 康晃 (00818338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  川口 寧 (60292984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松浦 善治 (50157252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  押谷 仁 (80419994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  森 康子 (50343257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 47.  齋藤 玲子 (30345524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  ヌグエ・トン ミャ・ミャッ (90772583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  浦野 健 (70293701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊藤 高明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  城野 洋一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  福家 巧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  VU THI Que Huoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  MAI Q Le
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  FILIPINAS Natividad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 56.  SUPAT Suchar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  SAVANAT Thar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  SUNTHAREE Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  PHAIJIT Wara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  NADHIRAT San
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  SUCHARIT Supat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  THARAVANIJ Savanat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ROJANASUPHOT Suntharee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  WARACHIT Paijit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  SANGKAWIBHA Nadhirat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  PAIJIT Warac
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  NATIVIDAD Fi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  井上 晋吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  坂口 美亜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  木曽 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  石田 秀治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  刈和 宏明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  盛 和行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  大山 力
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  羽渕 友則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  古家 琢也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi