• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧 断子  TAKI Tatsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40188107
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 天使大学, 看護栄養学部・看護学科, 教授
2011年度 – 2012年度: 天使大学, 看護栄養学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 天使大学, 看護栄養学部, 教授
2005年度: 天使大学, 看護栄養学部・看護学科, 教授
1997年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
積雪寒冷地 / 高齢者 / 食生活 / 実態調査 / IT / 在宅健康支援 / 認知症予防プログラム / 独居高齢者 / 在宅運動支援プログラム
研究代表者以外
高齢者 … もっと見る / せん妄 / 環境因子 / リスクコントロール / 急性期看護 / ケアシステム / 慢性病 / 性 / 援助モデル / chronically ill / older adult / sexuality / nursing intervention model / 軽症脳卒中 / 再発予防 / 混合研究法 / 教育支援 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  軽症脳卒中患者の再発予防に向けた教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      鳥谷 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      天使大学
  •  急性期病院における高齢者せん妄ケアシステムの構築

    • 研究代表者
      長谷川 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      天使大学
  •  入院中の高齢者のせん妄発症に関わる環境因子のリスクコントロール

    • 研究代表者
      粟生田 友子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  積雪寒冷地におけるITを活用した高齢者健康支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀧 断子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      天使大学
  •  慢性病をもつ高齢者の性への影響の把握と性の充実を促す援助モデルの開発

    • 研究代表者
      小松 浩子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2013 2012 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 一般病院におけるせん妄ケアシステムに関する実態と看護管理者と看護師のニーズ2012

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、粟生田友子、菅原峰子、瀧断子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 17(1) ページ: 66-73

    • NAID

      110009553572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [雑誌論文] 積雪寒冷地に居住する独居高齢者の産官学共同健康支援ネットワーク形成に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      瀧 断子
    • 雑誌名

      開発こうほう 526

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659718
  • [雑誌論文] 積雪寒冷地に居住する独居高齢者に対するITを活用した在宅運動支援プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      瀧 断子
    • 雑誌名

      日本ルーラルナーシング学会誌 2

      ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659718
  • [学会発表] Challengesof Delirium Management for Elderly Patients in Acute Hospital Settings2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa, T. Aohda, M. Toriya, Y. Kawazato, M. Sugawara, T Taki
    • 学会等名
      ICN 25th Quadrennial Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] 軽症脳卒中患者の退院後の健康管理およびQOLの実態2013

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、瀧断子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659993
  • [学会発表] 一般病院における高齢者せん妄ケア改善活動の成果(第1報)看護師へのアンケート調査から2013

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、粟生田友子、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] 一般病院における高齢者せん妄ケア改善活動の成果(第2報)せん妄ケアリーダーからみた活動プロセス2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、粟生田友子、鳥谷めぐみ、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] せん妄ケアリーダーからみた一般病棟のせん妄ケアにおける課題2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄, 粟生田友子, 鳥谷めぐみ, 川里庸子, 小日向真依, 菅原峰子, 白取絹恵, 瀧断子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592906
  • [学会発表] せん妄ケアリーダーからみた一般病棟のせん妄ケアにおける課題2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、粟生田友子、鳥谷めぐみ、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] 一般病院の高齢せん妄発症者における主観的環境認知の特性(第2報)-せん妄発症に関する看護師への聞き取り調査から2012

    • 著者名/発表者名
      川里庸子, 粟生田友子, 長谷川真澄, 寺下いずみ, 村田悦子, 渡辺詩織, 鳥谷めぐみ, 小日向真依, 瀧断子, 菅原峰子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592906
  • [学会発表] 一般病院の高齢せん妄発症者の入院環境とその主観的環境認知の特性(第1報)-高齢せん妄発症者への環境認知に関する質問紙法の可能性の検討を含めて2012

    • 著者名/発表者名
      粟生田友子, 長谷川真澄, 川里庸子, 寺下いずみ, 村田悦子, 渡辺詩織, 鳥谷めぐみ, 菅原峰子, 小日向真依, 瀧断子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592906
  • [学会発表] せん妄ケア研修会を受講した看護師のせん妄ケア実践能力の認識の変化-せん妄ケアシステム構築に向けた事前調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、小日向真依、粟生田友子、菅原峰子、鳥谷めぐみ、白取絹恵、川里庸子、瀧断子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] 交流集会:一般病院における高齢者せん妄ケアシステムの構築‐せん妄ケアリーダーによる取り組み報告2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、羽馬直美、今井真由美、粟生田友子、鳥谷めぐみ、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] 一般病院入院患者のせん妄ケアシステムの現状と課題(第2報)看護管理者への調査から2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、粟生田友子、菅原峰子、鳥谷めぐみ、瀧断子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] 一般病院入院患者のせん妄ケアシステムの現状と課題(第1報)-看護師への調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ, 長谷川真澄, 粟生田友子, 菅原峰子, 瀧断子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592906
  • [学会発表] 入院中の高齢者のせん妄発症にかかわる病床環境および対人環境に関する認知-発症リスクコントロールに向けた質問紙開発のための基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      粟生田友子, 長谷川真澄, 菅原峰子, 鳥谷めぐみ, 瀧断子, 白取絹恵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592906
  • [学会発表] 一般病院入院患者のせん妄ケアシステムの現状と課題(第1報)看護師への調査から2010

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、粟生田友子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592611
  • [学会発表] 一般病院入院患者のせん妄ケアシステムの現状と課題(第2報)-看護管理者への調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄, 粟生田友子, 菅原峰子, 鳥谷めぐみ, 瀧断子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592906
  • [学会発表] せん妄ケアのシステム化における課題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄, 粟生田友子, 菅原峰子, 北村愛子, 白取絹恵, 太田喜久子, 瀧断子, 鳥谷めぐみ
    • 学会等名
      日本老年看護学会第14回学術集会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592906
  • [学会発表] 高齢軽症脳卒中患者が退院後に体験している困難と対処

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、瀧断子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-12-29 – 2014-12-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659993
  • 1.  鳥谷 めぐみ (00305921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  長谷川 真澄 (80315522)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  川里 庸子 (90597907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  粟生田 友子 (50150909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  菅原 峰子 (70398353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  小日向 真依 (70594232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  白取 絹恵
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  櫻井 信人 (40405056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久代 和加子 (10286908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  南川 雅子 (10255961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高見沢 恵美子 (00286907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  酒井 禎子 (60307121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  射場 典子 (00258980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高野 良子 (90329649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒川 義人 (10175185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 愛子 (80310093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅井 さおり (20326317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田島 忠篤 (40179693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  後藤 聡 (80301696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡光 京子 (40276655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  日野原 重明 (70054575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小島 操子 (50035333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀内 園子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi