• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 正宏  OKAMOTO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40211122
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2015年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 教授
2011年度 – 2015年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2013年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
2011年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 主幹教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2007年度: 九州大学, 農学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 教授
2000年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
2000年度 – 2004年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
1992年度 – 2000年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 社会システム工学・安全システム / 生物系 / 情報通信工学 / 複合領域 / 計算機システム・ネットワーク
研究代表者以外
物理化学 / 生体生命情報学 / 理工系 / 生物系 … もっと見る / 生物・生体工学 / 生物物理学 / 複合領域 / 環境技術・環境材料 / 応用微生物学 隠す
キーワード
研究代表者
システム生物学 / 人工知能 / ゲノム情報科学 / 数値最適化 / 遺伝的アルゴリズム / 逆問題 / inverse problem / 生体生命情報学 / metabolic pathway / 輻輳制御 … もっと見る / フォルトトレラント / ルーティングアルゴリズム / 生物模倣 / シミュレータ / システム解析 / バイオインフォマティクス / クラスタリング / 応用微生物 / ゲノム / バイオテクノロジー / 生物・生体工学 / fault tolerance / enzymic feedback control / congestion control / biomimetics / routing system / 生命型情報通信 / 分散制御 / 耐障害性 / 酵素反応フィードバック / 生命情報通信 / ルーティングシステム / generalized mass action law / automatic derivation system / nonlinear dynamics / inference system / genetic programming / complex system / evolutional algorithm / 複雑系 / 進化アルゴリズム / 連立微分方程式推定 / 遺伝子ネットワーク / 生体内化学反応系 / 遺伝的プログラミング / system analysis / system identification / systems biology / inference of network structure / S-system representation / genetic algorithm / numerical optimization / S・システム / 計算機システム / アルゴリズム / モデル化 / 発現制御 / システム同定 / ネットワーク推定 / Sシステム / 実数値最適化 / data-glove / artificial intelligence / hand's motion capture / hand-shape change / Gaussian GRBF network / structural learning / 3D object recognition / neural network / データグローブ / 手話認識 / 汎化能力 / 3次元物体 / GRBFネットワーク / 動作認識 / 人工ニューラルネット / simulator capture / traffic control of telecommunication / fault-tolerant / development of functional device / network topology / 代謝ネットワーク / 機能素子開発 / ネットワークトポロジー / ゲノムデザイン / 人工代謝経路 / 人工遺伝子回路 / 数理モデル / 最適化問題 / 進化工学 / システムゲノム / 合成生物学 / システム最適化 / タンパク質工学 / 細胞分化 / マイクロ流体デバイス / 生物工学 / システムゲノム科学 / 自律分散制御 / 生体模倣 / 渋滞学 / 渋滞科学 / 安全システム / スケールフリーネットワーク / 酵素フィードバック制御 / QoSオーバレイ / 代謝制御機構 / ふくそう制御 / 適応型ルーティング / 情報通信システム / システム推定 / 階層化システム / 最適制御 / システム制御 / 代謝制御系解析 / S-システム / バイオミメティクス / 話者照合 / パターン認識 / 類似性認識 / 時系列信号 / 短期記憶 / 論理デバイス / ニューロ素子 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質 / オブジェクト指向プログラミング / 密度汎関数法 / チトクロムc_3 / AVS / オブジェクト指向による並列化 / GUI / 確率オートマトン / シミュレーション / 合成生物学 / BDS-I / Lactobacillus brevis / Lactobacillus plantarum / DENSITY FUNCTIONAL THEORY / PROTEINS / VRML / JAVA / simulation / 人工遺伝子回路 / protein interaction analyses / gene networks / structural genomics / data mining from genome databases / information extraction from literature / genome ontology / bioinformatics / genome information science / タンパク質立体構造予測 / 知識発見 / タンパク質相互作用解析 / 遺伝子ネットワーク / 構造ゲノム科学 / ゲノムデータベースからの知識発見 / テキストからの情報抽出 / ゲノムオントロジー / バイオインフォマティクス / ゲノム情報科学 / PARALLEL CONTROL / CONVERGENCE METHOD / LARGE SYSTEMS COMPUTATION / ALL-ELECTRON CALCULATIONS / 大次元逆行列計算の並列化 / 大次元行列対角化の並列化 / シトクロムc_3 / ROKS法 / シトクロムc / タンパク質内電子トンネリング / 非局所補正法 / 並列化 / 収束法 / 大規模計算 / 全電子計算 / polyhydroxyalkanoate / non-sterilized system / biodegradable plastics / lactic acid / kitchen refuses / クロストリジウム / 大腸菌 / L.hrevis / L.plantarum / 混合培養 / 乳酸菌 / Lactobacillus plantarun / シュミレーション / 開放系 / ポリヒドロキシアルカノエイト / 関係系 / 生分解性プラスチック / 乳酸 / 生ゴミ / OBJECT ORIENTED CONCURRENCY / CYTOCHROME C_2 / OBJECT ORIENTED PROGRAMMING / チトクロムC_3 / peptide substrate / deacylation / acylation / intermediate steps / chymotrypsin / stopped-flow calorimeter / thermocouple-array / エンタルピー / エントロピー / 熱力学的駆動力 / 酵素反応サイクル / ペプチド基質 / 脱アシル化 / アシル化 / 反応中間過程 / キモトリプシン / ストップトフローカロリメータ / サーモカップルアレイ / 微小流体リアクター / 理論解析 / マイクロ流体リアクター / 振動現象 / クオラムセンシング / 2成分制御系 / 合成代謝経路 / トグルスイッチ / システム解析 / システム生物学 / 生物・生体工学 / 生体生命情報学 / 微生物問相互作用 / バイオレメディエーション / トリクロロエテン / フェノール資化性細菌 / 連続集積培養 / Variovorax属細菌 / 微生物間相互作用 / 細菌群集構造の変遷 / 増殖非連動 / pH-stat流加培養 / in vitroブタノール変換 / 高速高効率化 / 連続ブタノール生産 / 人工電子供与体 / pH-stat 流加培養 / 酪酸添加 / 高密度静止菌体 / ブタノール生産 / Whole Cell Catalyst / Clostridium / アセトン・ブタノール発酵 / 並列MGG / 並列GA / モデリング / グリッド計算 / 遺伝的アルゴリズム / グリッド向け遺伝的アルゴリズム / シミュレーションベースモデリング / 生態計測 / センサーネットワーク / 生体計測 / 自然言語処理 / ソフトウェアライブラリ / クラウド / センサー / センサールーム / 実世界インタラクション / 大規模コーパス / 情報リンケージ / スケーラブル計算基盤 / 解析的X_α法 / 電子移動 / CASSCF法 / ab initio分子軌道法 / 静電場 / 分子場 / 蛋白質 / ヘム / ab initio RHF法 / イオン化ポテンシャル / スーパーコンピュータ / CASSCF計算 / オキシヘム 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  合成生物学の技術基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      九州大学
  •  合成生物学の技術基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞応答制御のための人工遺伝子回路の開発

    • 研究代表者
      花井 泰三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  外部トリガーにより安定・同期化する振動人工遺伝子回路の構築

    • 研究代表者
      花井 泰三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  動的・多要素な生体分子ネットワークを理解するための合成生物学の基盤構築領域代表者

    • 領域代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  生命生体渋滞学の創成と通信・交通分野での分散平均化輻輳回避システム設計への適用研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  シミュレーションと分子生物学実験の融合による人工遺伝子回路網のシステム設計

    • 研究代表者
      花井 泰三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  シミュレーションベースモデリングのための高性能最適化システム基盤の構築

    • 研究代表者
      小野 功, 寺野 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生体内制御機構を模倣したトラヒックエンジニアリング:情報通信への適用研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州大学
  •  システム発酵学的手法に基づくアセトン・ブタノール発酵の高速高効率化と最適制御化

    • 研究代表者
      園元 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高浄化効率を誘導する異種微生物間相互作用の解明

    • 研究代表者
      二又 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      静岡大学
      豊橋技術科学大学
  •  情報爆発に対応する新IT基盤研究支援プラットホームの構築

    • 研究代表者
      安達 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  代謝ネットワークのアーキテクチャーデザイン:システム推定からシステム制御まで研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  生命情報通信ネットワーク制御機構をモデルにした分散平均化輻輳回避システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  複雑系の逆問題における人工知能を用いた非線形状態方程式の自動推定研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  連続モデルを用いた遺伝子間相互作用ネットワーク同定システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ゲノム情報科学の新展開(総括班)

    • 研究代表者
      高木 利久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模遺伝子ネットワークの相互作用推定研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  生命の情報通信機能の解明と生命型情報通信ネットワークの構造デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  3次元物体の形状変化を認識するネットワークの構築と構造学習アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  自己学習をする生化学論理デバイス(バイオケミカルニューロン)のハードウエア化研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 正宏
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  生ゴミから乳酸の生成と生分解性プラスチックの生産

    • 研究代表者
      白井 義人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  複数の電子受容色素を持つタンパク質の電子状態と電子移動反応の研究

    • 研究代表者
      柏木 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  金属錯体の関与する酵素反応過程の理論的研究

    • 研究代表者
      柏木 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  多電子複雑系における電子移動の密度汎関数法と経路積分法による研究

    • 研究代表者
      佐藤 文俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  電子受容色素を持つタンパク質の電子状態と電子移動経路の理論的研究

    • 研究代表者
      柏木 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  金属錯体の関与する酵素反応過程の理論的研究

    • 研究代表者
      柏木 浩
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  酵素反応サイクルの速い相の熱力学的駆動力はエントロピー増大か?

    • 研究代表者
      児玉 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  金属錯体の関与する酵素反応過程の理論的研究

    • 研究代表者
      柏木 浩
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 合成生物工学の隆起:有用物質の新たな生産法構築をめざして2012

    • 著者名/発表者名
      厨祐喜、岡本正宏
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      代謝工学によるバイオアルコール生産の向上
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23119001
  • [雑誌論文] 合成システム生物学の展望2016

    • 著者名/発表者名
      岡本正宏
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 94(4) ページ: 3-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23119001
  • [雑誌論文] Investigating noise tolerance in an efficient engine for inferring biological regulatory networks2015

    • 著者名/発表者名
      Asako Komori, Yukihiro Maki, Isao Ono, Masahiro Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Bioinformatics and Computational Biology

      巻: 13 号: 03 ページ: 1541006-1541006

    • DOI

      10.1142/s0219720015410061

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23119001
  • [雑誌論文] 合成生物工学の技術的展望2013

    • 著者名/発表者名
      岡本正宏
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 91(6) ページ: 309-313

    • NAID

      110009616004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23119001
  • [雑誌論文] 交通信号連携制御のような代謝工学?2011

    • 著者名/発表者名
      岡本正宏
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 89 ページ: 615-615

    • NAID

      110008750636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310109
  • [雑誌論文] 交通信号連携制御のような代謝工学?2011

    • 著者名/発表者名
      岡本正宏
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 89 ページ: 615-615

    • NAID

      110008750636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23119001
  • [雑誌論文] Bio-Inspired Adaptive Control Algorithm for Traffic Congestion2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Iwasaki, Masahiro Okamoto.
    • 雑誌名

      Proc. of 5th International ICST Conference on Bio-Inspired Models of Network, Information, and Computing Systems

      巻: 10670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310109
  • [雑誌論文] Bio-Inspired Adaptive Control Algorithm for Traffic Congestion2010

    • 著者名/発表者名
      A.Iwasaki, M.Okamoto
    • 雑誌名

      Proceeding of the 5th International ICST Conference on Bio-Inspired Models of Network, Information, and Computing System

      巻: (CD-ROM) ページ: 10670-10670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310109
  • [雑誌論文] Method for inferring and extracting reliable genetic interactions from ti me-series profile of gene expression2008

    • 著者名/発表者名
      Nakatsui, M., Ueda, T., Maki, Y., Ono, I. and Okamoto, M.
    • 雑誌名

      Mathematical Biosciences 215

      ページ: 105-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024029
  • [雑誌論文] Kinetic study of substrate dependency for higher butanol production in acetone-butanol-ethanol fermentation2008

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shinto, Yukihiro Tashiro, Genta Kobayashi, Tatsuya Sekiguchi, Taizo Hanai, Yuki Kuriya, Masahiro Okamoto & Kenji Sonomoto
    • 雑誌名

      Process Biochem. 43

      ページ: 1452-1461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380052
  • [雑誌論文] グリッド向け遺伝アルゴリズムフレームワーク2の提案2008

    • 著者名/発表者名
      小野功, 寺野隆雄, 岡本正宏
    • 雑誌名

      第35回知能システムシンポジウム資料

      ページ: 154-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024029
  • [雑誌論文] Fault Tolerant Mechanism of Bio-inspired Adaptive Routing System2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Iwasaki, Tadasuke Nozoe, Takashi Kawauchi, Masahiro Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. of 3rd Intl. Conf. on Bio-Inspired Models of Network, Information, and Computing Systems(BIONETICS 2008), CD-ROM 6 pages

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310109
  • [雑誌論文] Fault Tolerant Mechanism of Bio-inspired Adaptive Routing System2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, A., Nozoe, T., Kawauchi, T. Okamoto, M.
    • 雑誌名

      Proc. of 3rd Intl. Conf. on Bio-Inspired Models of Network, Information, and Computing Systems (BIONETICS 2008) (CD-ROM)(6ページ)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300020
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Adaptive Routing based on Enzymatic Feedback Control Mechanism in Metabolic Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Tadasuke Nozoe, Takashi Kawauchi, Masahiro Okamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Engineering and Computer Science (IMECS2007) 2

      ページ: 1361-1365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Adaptive Routing Based on Enzymatic Feedback Control Mechanism in Metabolic Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Tadasuke Nozoe, Takashi Kawauchi, Masahiro Okamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Engineering and Computer Science (IMECS2007) 2

      ページ: 1361-1365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] Design of Bio-inspired Fault-tolerant Adaptive Routing Based on Enzymatic Feedback Control in the Cell: Towards Averaging Load Balance inthe Network2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, A., Nozoe, T., Kawauchi, T.,Okamoto, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in the Conver-gence of Bioscience and Information Technologies : FBIT 2007

      ページ: 845-850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300020
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Adaptive Routing Based on Enzymatic Feedback Control Mechanism in Metabolic Networks2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nozoe, T.Kawauchi, M.Okamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Engineering and Computer Science IMECS2007, Vol.2

      ページ: 1361-1365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Adaptive Routing Based on Enzymatic Feedback Control Mechanismin Metabolic Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Nozoe T, Kawauchi, T., Okamoto, M.
    • 雑誌名

      Proc. the Intl. MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2007 (IMECS 2007)

      ページ: 1361-1365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300020
  • [雑誌論文] Kinetic modeling and sensitivity analysis of acetone-butanol-ethanol production2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shinto, Yukihiro Tashiro, Mayu Yamashita, Genta Kobayashi, Tatsuya Sekiguchi, Taizo Hanai, Yuki Kuriya, Masahiro Okamoto & Kenji Sonomoto
    • 雑誌名

      J. Biotechnol. 131

      ページ: 45-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380052
  • [雑誌論文] WinBEST-KIT : Windows-based Biochemical Reaction Simulator for Metabolic Pathways2006

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Okamoto, M.
    • 雑誌名

      J. Bioinformatics and Computational Biology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017029
  • [雑誌論文] Biologically Inspired Adaptive Routing by Mimicking Enzymic Feedback Control Mechanism in the Cell2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawauchi, T.Nozoe, M.Okamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science Vol.3953

      ページ: 371-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] 代謝ネットワーク中における酵素反応フィードバック機構を模倣した適応型ルーチングアルゴリズム2006

    • 著者名/発表者名
      野副忠佑, 河内 尚, 岡本正宏
    • 雑誌名

      信学技報(IEICE Technical Report) NS2006

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] System Analysis Using WinBEST-KIT2006

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Okamoto, M.
    • 雑誌名

      ソフトウエアバイオロジー 5

      ページ: 48-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017029
  • [雑誌論文] Biologically Inspired Adaptive Routing by Mimicking Enzymic Feedback Control Mechanism in the Cell2006

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi, T., Nonoe, T., Okamoto, M.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3953

      ページ: 371-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] Design of Novel Adaptive Routing by Mimicking enzymic Feedback Control Mechanism in the Cell2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawauchi, M.Okamoto, M.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proc. 10th. Intl. Sympo. on Artificial Life and Robotics (AROB 10th' 05)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] Design of Novel Adaptive Routing by Mimicking Enzymic Feedback Control Mechanism in the Cell2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawauchi, M.Okamoto, M.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proceeding of 10^<th>, International Symposium on Artificial Life And Robotics ARBlOth '05

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] Design of Novel Adaptive Routing by Mimicking enzymic Feedback Control Mechanism in the Cell2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawauchi, M.Okamoto, M.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th>. Intl.Sympo. on Artificial Life and Robotics (AROB 10^<th> '05)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] Gridifying : An Evolutionary Algorithm for Inference of Genetic Networks Using the Improved GOGA Framework and its Performance Evaluation on OBI Grid2005

    • 著者名/発表者名
      H.Imade, R.Mizuguchi, I.Ono, N.Ono, M.Okamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Bioinformatics 3370

      ページ: 171-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208008
  • [雑誌論文] Biomimetic Design of Adaptive Routing Based on Fedback Control Mechanism of Enzymatic Reaction System in the Cell.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawauchi, M.Okamoto, M.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proc.Intl.Conf. on Computing, Communications and Control Technologies(CCCT2004) 5

      ページ: 386-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] Integrated Comprehensive Workbench for Inferring Genetic Network : VOYAGENE2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maki, Y.Takahashi, Y.Arikawa, S.Watanabe, K.Aoshima, Y.Eguchi, T.Ueda, S.Aburatani, S.Kuhara, M.Okamoto
    • 雑誌名

      J. Bioinformatics and Computational Biology 2(3)

      ページ: 533-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208008
  • [雑誌論文] Biomimetic Design of Adaptive Routing Based on Feedback Control Mechanism of Enzymatic Reaction System in the Cell2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawauchi, M.Okamoto, M.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Computing, Communication and Control Technologies 2004 CCCT2004, vol 5

      ページ: 386-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] An Evolutionary Algorithm Taking Account of Mutual Interactions Among Substances for Inference of Genetic Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y.Seike, R.Morishita, N.Ono, M.Nakatsui, M.Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. of 2004 Congress on Evolutionary Computation (CEC2004)

      ページ: 2060-2067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208008
  • [雑誌論文] Biomimetic Design of Adaptive Routing Based on Fedback Control Mechanism of Enzymatic Reaction System in the Cell2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawauchi, M.Okamoto, M.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Conf. on Computing, Communications and Control Technologies (CCCT2004) 5

      ページ: 386-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310117
  • [雑誌論文] A Grid-Oriented Genetic Algorithm Framework for Bioinformatics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Imade, R.Morishita, I.Ono, N.Ono, M.Okamoto
    • 雑誌名

      New Generation Computing 22

      ページ: 177-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208008
  • [雑誌論文] Development of the Parameter-fitting Module for Web-based Biochemical Reaction Simulator BEST-KIT2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshimura, T.Shimonobou, T.Sekiguchi, M.Okamoto
    • 雑誌名

      Chem.Bio.Inform.J. 3(3)

      ページ: 114-129

    • NAID

      130004138146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208008
  • [雑誌論文] 実数値GAのバイオ分野への応用 : 大規模遺伝子ネットワークの相互作用推定2003

    • 著者名/発表者名
      岡本正宏
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 18(5)

      ページ: 502-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Application of real-coded genetic algorithms to biology : prediction of large scale genetic network interactions2003

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence 18(5)

      ページ: 502-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Analysis of Genetic Networks Using Time-course Data of Gene Expression Profiling2003

    • 著者名/発表者名
      N.Uematsu, Y.Maki, M.Okamoto, K.Uchida
    • 雑誌名

      Cytometry Research 13(2)

      ページ: 45-53

    • NAID

      10026899435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208008
  • [雑誌論文] BEST-KIT : development of biochemical engineering system analyzing tool-kit2002

    • 著者名/発表者名
      Shimonobou, T., (Okamoto, M.)
    • 雑誌名

      Proc. of Intl. Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes (PSE, Asia 2002)

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] BEST-KIT : development of biochemical engineering system analyzing tool-kit2002

    • 著者名/発表者名
      Shimonobou, T.et al.(Okamoto, M.)
    • 雑誌名

      Proc.of Intl. Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes (PSE, Asia 2002)

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Development of a system for the inference of large scale genetic networks2001

    • 著者名/発表者名
      Maki, Y.et al.(Okamoto, M.)
    • 雑誌名

      Pacific Symposium on Biocomputing 2001 (PSB2001)

      ページ: 446-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Development of a system for the inference of large scale genetic networks2001

    • 著者名/発表者名
      Maki, Y., (Okamoto, M.)
    • 雑誌名

      Pacific Symposium on Biocomputing 2001 (PSB2001)

      ページ: 446-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Efficient numerical optimization algorithm based on genetic algorithm for inverse problem2000

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, D.et al.(Okamoto, M.)
    • 雑誌名

      Proceedings of Genetic and Evolutionary Computation Conference(GECCO2000)

      ページ: 251-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Efficient numerical optimization algorithm based on genetic algorithm for inverse problem2000

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, D., (Okamoto, M.)
    • 雑誌名

      Proceedings of Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO2000)

      ページ: 251-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [学会発表] Future Direction of Synthetic Systems Biology2017

    • 著者名/発表者名
      M. Okamoto
    • 学会等名
      The 3rd Taiwan Epigenomics Symposium and International Conference on Systems Biology
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-16H01700
  • [学会発表] Investigating noise tolerance in an efficient engine for inferring biological regulatory networks2014

    • 著者名/発表者名
      Komori, A., Maki, Y., Ono, I., Okamoto, M.
    • 学会等名
      5th International Conference on Computational Systems-Biology and Bioinformatics
    • 発表場所
      ナンヤン(シンガポール)
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23119002
  • [学会発表] Mathematical modeling and theoretical analysis for the quantitative control of the target gene expression of synthetic genetic circuit2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Soma, Yohei Motomura, Mai Murakami,Shunsuke Yasutake, Keigo Tsuruno, Masahiro Okamoto, Taizo Hanai
    • 学会等名
      CBI学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23119002
  • [学会発表] Synthetic Systems Biology for the Comprehension of Biomolecular Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Okamoto
    • 学会等名
      Frontiers in Systems and Syhthetic Biology'13
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2013-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23119001
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      岡田元弘・金田祥平・本村洋平・岡本正宏・藤井輝男・花井泰三
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300111
  • [学会発表] 遺伝子トグルスイッチの試作とその特性2010

    • 著者名/発表者名
      花井泰三・安武俊輔・岡本正宏
    • 学会等名
      化学工学会
    • 発表場所
      小金井市
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300102
  • [学会発表] グリッド向けGAフレームワークによる逆シミュレーションの高速化2008

    • 著者名/発表者名
      小野功, 楊超, 岡本正宏, 寺野隆雄, 倉橋節也
    • 学会等名
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024029
  • [学会発表] Bacterial community dynamics in a chemostat enrichment culture2007

    • 著者名/発表者名
      二又 裕之、 大滝 明弘、 柴田 隆久、 齋藤 保久、 花井 泰三、 岡本 正広、 平石明
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市(愛媛大学)
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651035
  • 1.  柏木 浩 (10000853)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 文俊 (00235392)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花井 泰三 (60283397)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山川 烈 (00005547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下條 真司 (00187478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  千葉 滋 (80282713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  喜連川 優 (40161509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野 功 (00304551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 豊明 (70135531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  須藤 修 (10179286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒橋 禎夫 (50263108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原 隆弘 (20294043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田浦 健次朗 (90282714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  建部 修見 (70357432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  棟朝 雅晴 (00281783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  廣津 登志夫 (10378268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松原 仁 (50325883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  湯淺 太一 (60158326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  近山 隆 (40272380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  近堂 徹 (90437575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河野 健二 (90301118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  合田 憲人 (80247212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鎌田 十三郎 (20304131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 豊 (40346317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 広明 (40205480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中島 浩 (10243057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  園元 謙二 (10154717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田川 陽一 (70262079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柘植 謙爾 (70399690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木賀 大介 (30376587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  ロンデレーズ ヤニック (10548770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  陶山 明 (90163063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山村 雅幸 (00220442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伊庭 斉志 (40302773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  饗場 浩文 (60211687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  濱田 浩幸 (80346840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  児玉 孝雄 (30034200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小松 英幸 (90253567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  白井 義人 (50175395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山本 修一 (80144921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  酒井 謙二 (50205704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  尾家 祐二 (50167293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  溝口 佳寛 (80209783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宮野 悟 (50128104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  美宅 成樹 (10107542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  郷 通子 (70037290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  夏目 季代久 (30231492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  寺野 隆雄 (20227523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  二又 裕之 (50335105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  平石 明 (40283486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中井 謙太 (60217643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  江口 至洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  立原 克哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  園元 兼二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi